• ベストアンサー

毎日30分の筋トレをしているのですが、何か良いメニューを教えていただけ

rukidayoの回答

  • rukidayo
  • ベストアンサー率13% (25/188)
回答No.2

細いのが嫌なら速筋(瞬発力)を鍛えたらいいよ。 なんでかっていうと、極端な例をあげると、瞬発力を鍛えると陸上の短距離選手みたいなムキムキになって、スタミナを鍛えると陸上の長距離選手みたいなガリマッチョになる感じ。 単純にダンベルを使ったらどうかな。 やり方次第で色々な部位を鍛えられるし。

heygibson
質問者

お礼

なるほど!! 白い筋肉を鍛えるようにします!

関連するQ&A

  • 50代筋トレメニュー教えてください。

    50代です。 筋トレをすると気分が前向きになり、体もしまってきてきて健康にいいと考えます。 自宅でシンプルかつ効率のいい筋トレメニューを教えてください。 腕立て伏せ10回×2 腹筋**** スクワット*** など1日10分くらいで効率の良い方法でお願いしたいです。 筋肉ムキムキとまで言いません、よろしくお願いします。

  • 毎日同じ部位の筋トレをしたり、筋肉痛の時に筋トレをすると、筋肉が硬くな

    毎日同じ部位の筋トレをしたり、筋肉痛の時に筋トレをすると、筋肉が硬くなる というのは本当なのですか? それとも、しっかりとストレッチさえ行っていれば、硬くはならないでしょうか? 筋トレは、毎日行うと効率が悪いようですね。超回復するまでに48時間~72時間は かかるそうで、2日、3日位は間隔をあけたほうがいいそうですが、 毎日行ってもよいトレーニングってあるのですか? 例えば、ジョギング、腹筋、スクワット、首の自重トレーニング等ですが。 お忙しいとは思いますが、悩んでおりますのでご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 筋トレ初心者です、1週間のメニューを教えてほしい

    26歳、2ヶ月前から毎日1時間ジョギングを始め痩せたのはいいのですが、筋肉が全くついてないもやしです。 そこでアスリート並とはいきませんが引き締まった筋肉質の体に憧れ、懸垂器具と調整可能の片方20キロセットのダンベル購入しました。 自宅周辺にジムがなく、そういう施設を利用するのは難しいです。 焦って、やたら無闇に筋トレをするのがいけないことは調べて分かりました。 それでもできるだけ早く効率的に体を作りたいのですが、 1週間のメニューをご教授いただけないでしょうか?

  • 筋トレのメニューを改善したいです。

    筋トレに詳しい方に質問です。 20代、痩せ型の男です。画像のような細身の筋肉質な体型に憧れて、自宅でのトレーニングを始めました。3日に1回の頻度で、腕立て、腹筋(クランチ)、背筋(マニュアルレジスタンス・ローイング)を10×3で行っています。現状では、その程度で各部位に限界が来ます。 始めて2か月経ったのですが、体に目立った変化がありません。 仕事との両立もあり、ジム通いは選択肢から外しています。自宅で出来て、他に加えたほうが良いメニューがありましたら、ご解答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 筋トレ

    中2男です 腕が細いのが気になって最近腕立て伏せを始めたんですが筋肉痛になるのが胸筋のみで腕は全く筋肉痛になりません 効率よく腕をトレーニングするならどんなメニューがいいのでしょうか? 腹筋、背筋もしているのですが背が伸びなくなりそうです どうなのでしょうか? (回数は腹筋50、背筋50×3を毎日しています)

  • 軽い筋トレは毎日OKですか?

    筋トレは、超回復(1日おきに筋トレをして、壊れた筋肉を回復する。)を用いると聞きましたが、 私の場合、腕立て15回、5kgのダンベルを両腕のそれぞれで15~30回くらい、腹筋30回、スクワット20回くらいのトレーニングをしております。 超回復を用いるのは、かなり重いウェイトトレーニングの場合のみで、私くらいの運動だと、超回復を用いるより、毎日やった方が、より筋肉がつくのでしょうか?

  • 毎日、筋トレをしても問題のない体の部位を教えてください

    毎日、筋トレをしても問題のない体の部位を教えてください。 聞くところによると、腹筋と腕の筋肉は毎日でも筋トレ可能、と聞いたのですが、信じても大丈夫でしょうか? 詳しい方、お教えください。

  • オススメの筋トレメニューを教えて下さい。

    自宅で出来る筋トレメニューが知りたいです(出来れば器具などは買わない方向で)。 どう鍛えたいかというと、かなり抽象的ですが、全体的にです。まんべんなくすべてを鍛えたいです。 ただ、時間もあまりありませんし、ゴリゴリマッチョになろうとも思っていません。 出来れば一日30分~1時間くらいで出来るもので、体のすべての部位を鍛えられるメニューが知りたいです。 素人意見ですが、個人的に体幹トレーニングなんか良さそうだなと思ってます。筋トレしにくい部分もできそうだからです。 何か良いトレーニングはありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 筋トレ

    筋トレをしようと思っています。 筋肉の部位によって修復の早さが違うというのを聞いたことがあるのですが、とりあえず腕立て・腹筋・背筋をしようと思っているので各部位を何日間隔をあけて行えばよいか教えてください。

  • 筋トレ。筋肉トレーニングのセットメニューについて。

    筋トレ。筋肉トレーニングのセットメニューについて。 私は今、体を大きくするために負荷をかけて筋トレをしています。 ただ、今凄く悩んでいるのが1日に2セットやってるのですが、各部位のトレーニングを一巡してから 同じのを最初から繰り返すのか、同じ部位を2セットしてから次の部位にいくのかで迷っています。 どっちがいいのでしょうか? 例えば、今は腕立て30回、ダンベルカール30回、ダンベルロウ10回、ダンベルサイドレイズ20回の順番で まず1セットこなして、最初からまた同じように2セット目をやっています。 ただ、これだと2セットめに筋肉痛が痛くて出来なくなってしまう場合もありますし、また最初からって感じで気分が 時々なえるというか集中力を持続するのが難しくて悩んでいます。 そこでもかしたら腕立て30回して、数分休憩して、また腕立て30回して次のダンベルカールに進み、同じように ダンベルカールも休憩を挟んで2セットずつやってしまい次に進むっていう感じのほうがいいのでしょうか? 筋トレの先輩方アドバイスどうかお願いします。