• ベストアンサー

保育士のアルバイトについての質問です。全くの業界未経験ですが、募集をし

camellia11の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 私は幼稚園教諭と保育士の免許取得を目指し、幼児教育について学んでいる学生です。 クラスに男性は何人もいますし、今は男性も育児などに関わる時代ですから、子供に興味があるのならやってみてはどうかと思います。 保育の補助ならば、資格がなくても出来ることがありますし、私はそういった方を見たことがありますよ。 また、女性からすると、男の先生は力や体力、身長があるので高いところに手が届くなど、頼れる面はとっても多いんですよ(^^)! 良い面は、 ・やはり子供はかわいいですし、やりがいのあるお仕事である。 ・命を預かるお仕事ですから、責任感が必要だと思いますが、その分感動や喜びなどは大きい。 といったことかと思います。 悪い面は、 ・大変なお仕事であるわりに、お給料が余りよくない(経営状況がよい私立が、1番お給料はよいと言われているようです。) ・モンスターペアレントといったように、むしろ親に苦労させられることがある。 といったことかと思います。 学生なんかが生意気な事を言うようですが、参考になったらよいなと思い、書かせていただきました。

tk777
質問者

お礼

ご回答有難うございます。資格取得を目指されている方からアドバイスを頂き嬉しく思います。 私が行えるとしたら補助になるかと思いますが、初めての業界なので不安が大きいです。 だからやってみたいのですが・・・。 大変前向きなお答えで助かりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 保育園でのアルバイトがしたいと思っています。

    福祉系大学三年生、女です。大学では社会福祉士のコースです。子どもが好きで、子どもと関わる仕事につくためにも保育士の資格を持っていた方がいいと思い、自力で勉強して保育士の資格を取得しました。 18年度の試験を受けて、保育士資格を取得したのですが、保育園でのアルバイトを探しています。 保育園の実習はしていないため、経験や技術は足りないですが、将来は保育士を希望しているので、保育園でぜひ仕事を経験しておきたいと思って探していますが、探し方が足りないせいなのかもしれませんが、なかなかみつかりません。公立保育所の延長保育士なども近くの自治体に問い合わせたのですが、募集はしていませんでした。 そこで、質問なのですが、通勤可能な保育園に直接アルバイトを募集しているか、電話をかけてみてもいいものなのでしょうか?? アルバイトが無理ならボランティアでもいいと思っているのですが、保育園はボランティアを受け入れている所は多いのでしょうか? 知っている方がいたら教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 保育園でアルバイトしたいと思っているのですが・・・

    私は大学で保育士になるために勉強しているものなんですが、保育園でアルバイトしたいんです! どうやったらいいですか? また、アルバイトされている方いたら、いろいろと教えて下さい! それと、大阪市で、しかも私立で募集とかしてるとことか知りませんか? 保育園のアルバイトに関する情報(出来れば大阪市)とかあったら教えて下さい!

  • アルバイトを募集したいとき。

    仕事が忙しく・・ちょっとしたことでアルバイト的に募集をしたいときがあります。 そのような時、そのかたを気軽に募集できるサイト、探すことを掲示したいサイトがありましたら教えてください! アルバイト・・応募のほうはたくさん見ますが。 こちらから募集したいときの場合です。 よろしくお願いいたします!

  • 学童保育のアルバイト 福岡

    学童保育のアルバイト 福岡 保育の勉強をしている大学生です 色々調べてみると学童保育の指導員の バイトがあることを知りました。前々から子ども達と関わるようなバイトがしたかったのでとても興味を持っています。ボランティアは色々とやっているのですが.一人暮らしのためお金も必要です… ぜひやってみたいのですがこういうバイトはどこで募集しているのでしょうか?私は春日市に住んでいます。詳しい方や.募集している所を知っているという方がいらっしゃったら教えてください よろしくお願いいたします

  • アルバイト未経験 高校生

    アルバイトの経験がまだ一度も無いのですが、貯金をしたいと思ってアルバイトを考えています。 かなり人見知りしてしまうので、接客の多い仕事はちょっと難しいかな、と思っているのですが、 やはり高校生でも可能なバイトだと飲食店やコンビニなど、接客業がほとんどのようです。 以前はコンビニで早朝の比較的人の少なそうな時間にバイトをしようと思っていたのですが、こちらは高校生だと法的に無理なようですね。 個人的な希望としては、音楽を聴くことが好きで、ジャンルも広く浅くですが色々と聴いているつもりなので、 CD・DVDショップや映画館などで働きたいと思っています。 ですが、高校生と言ってもまだ18歳にすらなっていないので、探すのは一層難しいですよね。 東京都内及び近辺でのバイトを探したいのですが、 やはりフリーペーパーやアルバイト検索サイトなどで探した方がいいのでしょうか? もしくは、色々と店を周ってみて直接バイト募集を探した方が良いのでしょうか? アルバイトの検索サイトというものが、どれほど募集情報に富んでいるのかが分からないため、探し方すらも模索状態です。 何かできそうなアルバイト、またはアルバイト募集の探し方のアドバイスなどをいただけないでしょうか?

  • アメリカでアルバイトを募集する場合

    アメリカにてアルバイトを募集する際に 年齢や男女の制限をすることは違法にあたるのでしょうか? 例えばこのような募集広告はどうなるのでしょう? 「アルバイト募集:  25歳から40歳までの明るい女性募集。  お仕事は電話受付業務です。」 この他に注意するべきことなどがあれば お知らせください。 よろしくお願いします。

  • 長期募集のアルバイト 募集期間未満でも辞められる?

    準社員として仕事(接客業)をしていますが、様々な事情により転職しようと考えています。 今受けたいと思っている会社が2つあります。 1つ目はアルバイト 2つ目は契約社員 本命は契約社員です。 (※2月中に面接で、早くて2月・遅くて4月の入社) アルバイトは次が決まるまでの橋渡しとして、採用されればすぐ入ろうと思っています。 その後契約社員の採用が決まれば辞めようと思います。 そこで問題なのはアルバイト先が3ヶ月以上の長期で募集していること。 この予定でいくと、アルバイトを3ヶ月未満で辞めることになります。 もちろんアルバイト先の仕事をしたいという気持ちがあって面接に臨みます。 募集期間未満は会社にも迷惑を掛けるのは分かっています。 もし、3ヶ月未満で辞めることになっても辞められるのでしょうか? 〔補足〕 契約社員の採用が決まるまで今の仕事を続ければいいのですが。 ○人間関係で迷惑をかけている ○毎日勤務が長いので自分の時間がとれない ○やりたいと思っていた仕事と異なってきている(入社して1年半がたつ) ○独特な仕事故些細なことで苛立ちやすくなった(仕事場全体の雰囲気も良くない) 今までも辞めたいと思ったことは何度もありました。 踏みとどまって今、精神的・体力的に限界がきています。 だからこそ、環境を変えて仕事をしたいのです。

  • アルバイト募集について

    逆の立場かも知れませんが、私の建築設計事務所では今アルバイトを募集していますがなかなかうまくいきません。 建築に興味ある方でしたら歓迎なのですがそういった募集内容を無料で掲載できる所などないものですかね?

  • 業界対策

    1度このカテで質問しました。 ↓ 参考 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1096392 もうすぐ33になるのに情けないことなのですが、どうしても業界を絞ることができないのです。。 基本的にIT業界(ネットワーク関連)には興味があります。 ただ今まで1年足らずの経験しかなく、書類選考で×になるケースが多いです。 年齢的なことなどを考えると、現実的な職を探すのがいいのか、ある程度希望の業界に行った方がいいのか、悩んでおります。 もちろん他にも興味のある業界はありますが、なんだか漠然としているので絞りきれないでいます。 みなさんは、現在の仕事の業界をどのような感じで見つけられたのでしょうか? 今後の転職活動のヒントとしたいので、アドバイスを頂ければと思っております。 宜しくお願いします。

  • 保育園でアルバイト&ボランティア

    保育園でアルバイトやボランティアをしたいのですが、していらっしゃるかたはどうやって見つけましたか?私は大阪市なんですが、情報が載ってたりするサイトなどあったら教えてください! 20歳の保育士を目指している大学生です。 ん また、大阪市の方で、ここの保育園が募集しているという情報などありましたら教えてください!