• ベストアンサー

PWSCFでの電荷密度の単位

PWSCFでの電荷密度の単位 よろしくお願いします。 PWSCFという、固体物質の数値計算を行うソフトで電荷密度分布を計算したのですが その単位が分からず困っています。 フォートランのソースファイルを眺めてみたのですが、 どこに書いてあるのかが分かりません。 御存じの方がいらっしゃれば教えていただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tiaki_m
  • ベストアンサー率100% (10/10)
回答No.1

密度汎関数法によるバンド計算だと思うのでおそらく 原子単位だと思います。 素電荷e^2 = 1 電荷密度=電子密度 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E8%8D%B7%E5%AF%86%E5%BA%A6

関連するQ&A

  • 体積電荷密度から表面電荷密度を求めたいのですが。。

    体積電荷密度(クーロン/m3)が分かっていて電荷は均一に分布しています。それから表面電荷密度(クーロン/m2)を計算したいのですがどうすればいいのかわかりません。電荷は均一に分布しているので簡単なような気がするのですがわかりません。教えてください。お願いします。

  • 電荷密度の問題で・・・

    半径aの無限に長い円柱の中に、電荷密度が      ρ=3Q(a-r)/πa^3 の電荷分布している。この円柱内外の静電場を求めよ。 という問題で、円柱内(a>r)の単位長さあたりの電荷量は、(インティグラルの0→r)2πrdr である。とかいてありました。電荷密度は、単位体積あたりの電荷量なので2πrを掛けて、電荷量を求めているとおもったんですが、この考え方はまちがっているんでしょうか??また、体積を掛けるのでしたら別にインティグラルを使わなくて、πr^2を掛ければすむのではないのでしょうか??そこのところがごちゃごちゃしてどーもしっくり来ません。どうか教えてください。お願いします。

  • 電子密度?電荷密度?

    電荷密度の単位って(C/V)だとずっと思っていたんですが、最近(electron/V)って表記されているものをみつけたんですが、これって電子密度ではないでしょうか? 口頭でしゃべるときは「電荷密度(electron/V)」とかいてあっても電子密度と言っていた方がいるんですが、それは単純な表記ミスってことでしょうか? ちょっと分かりにくい質問かもしれませんが、要するに電荷密度と電子密度の単位表記が一定でないのはなぜなのか?ということなんです。 どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 誘電体上の電荷密度

    物質表面の電荷密度は表面電場を誘電率で割ることで得ることができます。 導電体の場合には、電気力線が表面に対して垂直なので計算は簡単ですが http://www.f-denshi.com/000TokiwaJPN/32denjk/fig/1602.gif この絵に描かれてあるように、誘電体の場合には電気力線が90°以外の角度でも 入ることができます。 となると、誘電体上の電荷密度を計算するためには 表面に対して90°ではなく電気力線に沿った角度での電場、 すなわち電場の長さを誘電率で割る必要があるのでしょうか?

  • 電位と電荷密度

    球座標系で表される電位φ φ(r)=(q/4πε0)×{exp(-r/a)}/r がある.ただし,rは動径,ε0は真空誘電率,qは電荷,aは基準長さである. (1)この電位を作る電荷密度分布ρ(r)をr>0の範囲で求めよ. という問題があります.これは,φをrで微分して電界Eを求め,そこからρを求めるという方法であっていますでしょうか?私の計算ではρ=(3q/4π)×{exp(-r/a)}/r^2×(1/r+1/a)となりました. (2)(1)で得たρを,r = 0を除く全空間で積分し,総電荷Qを求めよ.という問題では,積分範囲は何から何までにすればいいのでしょうか? また,(3)r = ∞の球表面における電束を求めることにより,原点r = 0にどのような電荷があるか求めよ.という問題も,どのように考えたらいいのか全くわからなくて困っています.よろしくお願いします.

  • 球状の電荷密度分布が外部に作る電場についてです

    半径がa、一様な電荷密度ρの球状の電荷密度分布が外部に作る電場、ほとんどの場合はガウスの法則で解くようなのですが、クーロンの法則を用いても計算できるようです。 計算する際には E = 1/4πr∫ρ(r)・(r-r')/|r-r'|^3 dv を 極座標変換 dv=∫(0-a)dr・∫(0-π)dθ・∫(0-2π)dφ をして計算するのでしょうか?(()内は積分範囲です) 途中経過と最終結果がわからないのでご教授願います。

  • 棒に帯電する電荷が作る電界について。

    棒に帯電する電荷が作る電界について。 長さLの有限長の棒に電荷密度λで電荷が分布しているとき、 任意の点P(x,z)上に作る電界Eを求め、z方向成分、x方向成分に分解せよ。 との問題でした。 写真に私の考えた図と式を載せています。 どうにもこの後の計算が進みません・・・・ そもそもこの式はあっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大気密度について

    大気の密度は1,225[kg/m3]だそうですが、 これを、大気の成分が窒素が75%、酸素が25%とし、 求めたい単位を[個/m3]にすると数値はどうなるのでしょうか? 計算方法がわからず困っています。

  • g単位からL単位の変換について・・・

    比重、密度[g/cm3]ともに0.84で濃度95%の物質、0.086[μg] をリットル単位に直したいのですが、 計算方法としては、 0.086/0.84/0.95=0.110[μL] で合っているのでしょうか??

  • 電荷が与えられた球の持つ静電エネルギーについて。

    「電荷Qが半径Rの球の内部に一様に分布している時の静電エネルギーUを求めよ」 という問題があるのですが、解き方として静電エネルギーの密度の公式 u = 1/2×εE^2 を用いて、球が内部に発生する電場Eは E = rρ/3ε とあらわせるので、 U = ε/2∫udV = ε/2∫(u4πr^2)dr  積分は0~R という道筋は間違っているのでしょうか? 計算すると、答えと違うのですが…。解答では電荷を半径Rの球に少しずつ運んでくる時の仕事を計算しています。