• ベストアンサー

g単位からL単位の変換について・・・

比重、密度[g/cm3]ともに0.84で濃度95%の物質、0.086[μg] をリットル単位に直したいのですが、 計算方法としては、 0.086/0.84/0.95=0.110[μL] で合っているのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.2

比重、密度[g/cm3]0.84のものが、濃度95%のものを示している場合は、 濃度は、計算に関係ありません。 その場合は、0.086/084nLとなります。 比重、密度[g/cm3]0.84のものが、元の物質の物を示している場合は、 何に溶けているかより、体積が変わるため、これだけの情報では、 計算不可です。

gouryella
質問者

お礼

そうですね、0.84g/cm3は試料(95%)の密度です。 その試料をエタノールに溶かしているのですが・・・! 試料(リモネン)を何に溶かして95%にしているのかはわかりません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.1

0.085(μg)/0.84(g/cm3)→0.1012(μcm3)→0.102(nL) 0.102(nL)/0.95→0.1065(nL) 単位が三桁ずれているようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 単位 μg/l と mg/m3 について

    水中のクロロフィル濃度を示す単位でμg/l と mg/m3 の両方が使われていますが、 10μg/l と 10mg/m3 は同じ濃度と考えていいのでしょうか? 後者は気体中の濃度を示す単位のようですが... どなたかお分かりの方、ご教授、よろしくお願い致します。

  • 単位の変換

    体積の単位立方メートル[m3]をミリ立方メートル[mm3]に変換するには、×1000,000,000倍すればいいんですか? つまり、1[m3] = 1000,000,000[mm3]になりますか? 逆に、1[mm3] = 0.000000001[m3]になりますか? あと、二つ以上重なった単位の変換のとき、ひとつだけ変換させるのはできますか? たとえば、密度の[g/cm3]を[kg/cm3] とか、[g/cm3]を[g/m3]とかにしてもいいんですか? 1[g/cm3] = 0.001[kg/cm3] 1[g/cm3] = 0.000001[g/m3] みたくなりますか? 教えてください。

  • モル濃度の計算問題について

    モルの計算が全く分からなくて困っています。 まずこの問題。 問.質量パーセント濃度が21,0%の希硫酸があり、その密度は1,20g/㎤である。 この希硫酸のモル濃度を求めよ。 答え:2.57mol/L  となっているのですが、これの求め方がまったくわかりません。 密度とか濃度をどのようにして、溶質の物質量(mol)/溶液の体積(L) に直すのでしょうか。 教えてください。お願いします テストがもうすぐなので・・・。

  • GCMSで検出した濃度から空気中の濃度換算について

    あるテルペン類物質の濃度をGCMSで検出したところ、例として3.6ppm(今回は溶質[μL]/溶媒[μL]として考える)検出されました。 これを単位体積当たりの空気中の濃度に換算したいのですが、私の計算では、 まず溶媒2000μLの溶質の濃度なので、2000[μL]×(3.6×10^-6)=7.2[nL]。 この溶質は(0.048[m3])の空気から採取されたものなので、 7.2[μL]/0.048[m3]=0.15[μL/m3]。 このテルペン類の、液体での密度が0.842[g/mL]なので、 0.842[g]:1000[μL]=x[g]:0.15[μL]と比でxを求めると、 126.3[μg/m3]という計算になりました。 そして、上の値×22.4/136.23「←分子量」×(273.1+21.4「←気温」)/273=22.4[ppb](空気中の濃度) という算出の手順をしました。 この計算方法は合っているのでしょうか? 特に、液体の密度での換算が不安です。

  • 単位換算について

    以下の問にご回答頂けますでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。 【問】いま、或る物質Xに含まれる鉛の量を求める。 まず、鉛を或る物質Xから抽出するために、Xを或る溶液Y(8mL)に入れた。 その結果、500μg/Lの鉛を抽出した。これをppmに単位換算すると値はどうなるか? また、この500μg/Lの鉛を抽出する計算式をお教え頂けませんでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)の濃度計算について

    水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)についての質問です。 99%、フレーク状の水酸化ナトリウムを使用して、48%の濃度の 水酸化ナトリウム水溶液を10リットル作りたいのですが、 比重などが関係して、計算方法が解りません… 確か48%の水酸化ナトリウム水溶液の比重は1.5g/cm3で 99%の方の比重は、2.13g/cm3だったと思うのですが どなたか、分かりやすく計算方法を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 水産関係の資料でいう、「比重」の解釈について

    水産関係の資料で、例えば以下のような言い方をしたとします。 このときの「比重」の意味と、その単位はなんなのでしょうか? 「海苔養殖における好適条件は、比重15~24である」 この「比重」は、「塩分濃度」に近い意味で言っているのでしょうか? その場合、単位はパーミル(‰)でいいのでしょうか? こういう用法って、普通に使う言い方なのでしょうか? [密度(g/cm3)」に近い意味で解釈するのはどうも無理があるし、 「ノリ本体/海水」で単位は(g/cm3)か(g/m3)かとも考えたのですが、 そういう解釈も強引かなとも思いました。 ご鞭撻の程、どうぞよろしくお願いいたします。

  • μg・atm/L

    窒素やリンの分析の際、検量線を作りますが、 検量線の窒素・リンの濃度の単位で 「μg・atm/L」という単位をよく見かけますが、 これはどういう意味なのでしょうか? μg/Lと、どう違うのでしょうか? 御存知の方、教えてください。

  • 絶対量と濃度計算

    ワイプテスト(ふき取りテスト)をした時の計算方法がよくわかりません。 sp=脱脂綿で、ある物質をふき取り、三角フラスコにその脱脂綿を入れ、溶剤を10ml入れて抽出します。これを30μl注入します。 st=50mg/100ml---1/100ml---10/100ml=0.5μg/mlに なります。これをLCへ30μl注入しました。 絶対量として、0.5μg/ml×0.03(30μl)=0.015μg この時のSPピークハイが328とします。STピークハイが1287とします。 この時の濃度は 328/1287×0.015=0.003823μgで 10倍に希釈しているので0.003823×10ml=0.038228μg でサンプルも30μl注入しているので0.038228/0.03=1.2743μg となります。絶対量として1.27μgでいいのでしょうか? PPMで出すと328/1287×0.5μg/ml=0.12743μg/mlで 比重が1とすると 0.12743×10ml=1.2743PPMとなります。 絶対量とPPMが同じ数値になるのでしょうか? なんかよくわかりません。 素人の質問ですいません。どなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか? 但し1点の検量線ですが直進性があるものとして1点の標準品で 計算する事にします。 溶剤も比重1として計算します。 どうか宜しくお願いします。

  • 濃度に関する問題

    (1)密度0.85g/cm³、質量パーセント濃度6.4%のNH₃水はモル濃度ではいくらか (2)密度1.6g/cm³の96%濃硫酸を水で薄めて、0.48モル/Lの希硫酸を320mlつくりたい。濃硫酸は何ml必要か という2題ですがどうやって解けばいいのか分かりません。途中計算まで詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。