自分で問題を解決する力の重要性と向上方法

このQ&Aのポイント
  • 職場で問題を解決する力が重要とされる中、自分自身がその力を持てないと悩んでいます。
  • 以前の職場で外注業者の態度を見て、自分自身の対応に疑問を感じています。
  • コミュニケーションスキルや自己改善の方法を知りたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分で問題を解決する力

自分で問題を解決する力 以前の職場で、外注業者(別会社の社員)さんが居たのですが、 彼らは予定外のことがあると、すぐ自社の営業に電話をしに行ったり、 露骨な態度で「やってられない」とふて腐れた態度を取ることを目にしました。 で今の私ですが、「当時の彼らと同じことを、今まさにしているのでは?」、 と思うことがあります。 今の私は、出向先で、理不尽な仕事に完全に行き詰ってしまい、気力も失い、 落ち込みのダンマリで仕事をすることが多いです。 (自社からは自分で解決しろ、と突き放され、途方感がアリアリです) しかし自分で実際、改善に向けて動くとなると、具体的にどうすればよいか、 さっぱりわかりません・・。 色々な人と会話をして、改善を要求したり、コミュニケーション・ヒューマンスキルが、 不足しているのでしょうか?。 今の私、上記の外注さんもそうですが、職場でどうもうまく自分が機能していない、と思うとき 実施すべき行動は、何があるのでしょうか?。 人間的に行き詰っている感じで、説法などを受けたい心境です・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

問題が全く生じない仕事なんてありませんよね。 必ず、何らかの問題は起きてくるものです。 そして、問題が起きた場合、それに拘っている人達はどうしたらその問題を解決出来るかを知りたがります。 なぜ、それが解決出来ないか、ではなくて。 物事に行き詰った場合、どの様にしたら良いのか、私のアプローチを元に簡単に書いてみます。 1. 問題があると言うことは、達成しようとしている事に対する障害が存在する。 その、「障害」が何であるかを確認する。 そして、その障害を発生させた原因を特定する。 2. 障害の原因が複数存在する場合、それぞれの障害の影響の度合いを出来る範囲で、数量化する。 そして、どの原因を取り除けば目標が達成できるかを特定する。 3. 特定された原因を取り除くための方法のオプションをリストアップする。 (これが提案可能な改善案のベースになります) 4. それぞれのオプションについて、メリットとデメリットを考え、実行可能なオプションにリストを絞る。 5. 実行可能なオプションを実行した場合の、影響を予測する。 これも出来る限り数量化する。 (これは判断基準に客観性を与えるため) 6. 組織にとって最良の結果をもたらすオプションを選択肢、それを提案すべき最終改善案とする。 7. あとは実行あるのみ。 (実行した結果は、予測結果と比べて差異があるかどうかを分析する必要があり、もし、差異がある場合はその原因を特定し、新しい改善案に反映する必要があります。 こうして、プロジェクト・マネジメントとループが出来上がります) 問題の解決策、改善策を模索している場合のコミュニケーションと言うのは、上記のプロセスを上司、同僚、取引相手等に説明する事です。 以上の様な方法で確認された提案する改善策は、客観的な、そして明白な根拠がありますから、あまり反論の余地は無いと思います。 もちろん、採用した仮定等に誤りがあり、それを指摘された場合はそれを反映した(貴方が納得したとしてですが)新たな提案をすれば良いだけです。  仕事上のコミュニケーションの最も重要な点の一つは、誤解を生じさせないことだと思います。 系統立てたアプローチはその大きな助けになると思います。 何も恐れるものはありません。 大丈夫ですよ。 慣れたらちゃんと出来るようになります。 自信を持って頑張ってくださいね。

ruppina0807
質問者

お礼

皆様有難うございました。 教えていただいたアプローチで頑張ってみようと思います。

その他の回答 (1)

  • 8pkarin
  • ベストアンサー率43% (38/87)
回答No.1

まず、仕事で苦手な部分、これまでに、てこずった仕事をリストアップして、疑問点、解決策を本や、インターネットで調べ、復習してゆく習慣をつけてみてはいかがでしょうか。 勉強して自信がつけば、余裕が出て、周りの人も、自分も気持ち良く仕事が出来るようになってくると思います。 既に、自分で以前の体験から気づくことが出来たのですから、コミュニケーション能力についても、すぐ改善出来るハズですよ。

関連するQ&A

  • 自分で問題解決する力を付けるには?

    就職活動中ですが、自己分析をしていて、抱えてきたけど目を背けてきた問題に気づいてしまいました。 今まで自分を抑圧して棄ててきたせいで、「自分」がないのです。 なので自分の考えが持てないし、問題を解決する能力がなく困っています。 そのせいで思考・判断力・理解力が弱く、友人との関係も浅いので話し相手が居なくて苦しいです。 自分に自信が持てないけど、しなきゃいけない事が多々ある、でも仕事効率が悪く期限がどんどん過ぎていって結局悩み終い、また絶望感に浸っては無理に振り切って忘れる、でも問題解決にはなってないのでまた失敗を繰り返す・・・と悪いサイクルが出来てしまっています。 頭では良い行動が描けても心がついて行かないし、具体的にどんな順序でどう動くか、スタートから成功までの道順がイメージできないのです。 もうどうすればよいのか分かりません。 学習能力を付けて、自分のひらめきと思考を用い、実行できるようになるにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 毎日が辛いです

    出向でとある職場に、配属になりました。 しかしそこでとある上司Aさんに目をつけられてしまい、 毎日怒られ続けています。 最初は書類の記載ミスや確認漏れなどの指摘だったのですが、 最近は 「言っている意味が全くわからない」 「何もできないカス、新人以下」 「もう話さなくていい」 など私の全てを否定する言動ばかりで、 一方的に高圧的な態度で怒鳴られます。 私としては涙を我慢して聞くほかありません・・。 私から話し掛けても上記のような、ことばかりで もはや何を話しかけてよいかすら、わからないです・・。 (怖くて動揺してしまい、自分でも何を話しているのか見失う時があります) 気持ちが落ちてしまって、仕事も集中できていません。 本当なら怒られて改善しよう、と思わなければいけないのですが。。 私は正直今のお仕事についていけていません。 しかし能力が足りないにしても、上記のような言動は許されるのでしょうか・・?。 今まで普通に仕事をしてきたのに、全て否定されてしまい辛いです・・。 先週ですが、あまりにも悩んでしまい、自社の上司に今までのAさんの言動などを メールで報告しました。 しかし自社の上司は、Aさんに私のメールをそのまま転送して話をしてしまい、 Aさんはさらに激怒しました。 自社への相談ももう止めようと思います・・。

  • 天然なんでしょうか?解決策はありますか?

    天然なんでしょうか?解決策はありますか? 職場の先輩の男性についての相談です。 どうぞ宜しくお願い致します。 私の職場に、以下のような先輩が居ます。 ・同じミスを繰り返す ・自分、仕事のスケジュール管理が出来ない。 ・上司に「手帳を持ちなさい」と何度も言われているが、実行しない。 ・電話の伝言すら、8割忘れる。 ・記憶力が悪い  ex)私に仕事を頼んだつもりでいた。私が問い詰めて、初めて伝えていない事実に気付く。 ・殆どの業務を、他人から突っ込まれて回答する(自分から報告が無い/また、業務を忘れている) 今まで色々な部署に回され、どこでも使い物にならない、また移動。 彼は、人間的には悪くはありません。 間違っても、会社を舐めている、やる気が無いという反抗的な態度ではありません。 多分、本人は本人なりに努力をしているように見えます。 しかし、叱責された事を何とも思っていないフシがあります。 堪えていない、という表現が正しいかもしれません。 仕事を舐めている、という姿勢ではありませんが、 叱られる事実を何とも思っていないようです。 こういった人が居ると、正直周りが迷惑をしてしまうのですが、 何とか彼を改善させる良い方法はありませんか? 彼は33歳、既婚者です。

  • 問題意識を持つには

     http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=199662  上の質問で経営企画について質問させて頂いた者です。  あれから2年、流れ流れてソフト販売の子会社に出向し、仕事は同じ企画をやってます。  今の職場でも、「何か問題点を指摘して、改善提案をしろ」と言われるのですが、私がいなくても回っている仕事に、わざわざ手を突っ込む気が起きません。  他人の仕事や組織全体の仕事の流れに興味を持つ、きっかけになるような考え方がありましたら、お教え下さい。

  • 経済的問題と感情的問題の解決

    自分は今、工事現場で警備の仕事をしています。 今、行っている現場の下請け業者の人が新しく警備会社を作ったそうで、自分はその人に誘われているのですが自分がその会社に移ることで金銭的というか経済的な問題は解決します。悩み事はもう一つの感情的な問題の解決をどうするか考えています。  こういう時、皆さんはどちらの問題の解決を優先しますか?回答願います。

  • 自分を嫌う人と接していくには?

    自分を嫌う人と接していくには? 職場で自分の事が嫌いだという人がいます。私は男性、相手は女性です。 面と向かって言われてしまいました。そのとき、ここに書くことがためらわれるくらい、救いようがない人格否定を言葉で受けました。 私はそのとき、相手の非には目をつぶり、自分に非がある部分はきちんとお詫びしましたが、あからさまに嫌いという態度を今もとり続けられています。 仕事は最低限しか手伝わないとも言われました。 原因としては、たぶん、私が相手のプライドを傷つけてしまったことにあるんだと思います。 後日、「つらい胸の内を話してくれてありがとう」と伝え、仲直りしたい旨を伝えました。 しかし、まだ、嫌いという態度やあからさまな差別的態度をとり続けられています。 私はその人以外とはうまく人間関係を作れていて、職場でも慕ってくれる同僚が何人かいます。 しかし、自分にも非があることで嫌われてしまっていることが、気になってしかたありません。 なんだか、生きる力がわいてこないときもあります。休日も考え続けていることがあります。 友人は「そんなやつ、切ってしまえばいいじゃん。どうでもいいって。」と言います。 でも私は正直、その人のことは、嫌いにはなれません。なぜなら、けんかする前にとってもいいところがあったことをいろいろ知っているし、自分にも非があるところがあるとわかっているからです。自分が関わったことで、その人のいやなところを表に引き出し、その人の人生にいやな時期を作ってしまったことが悔やまれます。 時間が解決してくれることを願っていますが、正直、難しいかもしれない、とも感じています。 でも、あからさまな差別的態度がきえるくらいまで、普通に仕事をするくらいには、戻れたらと願ってしまいます。 自分を嫌いだと自分にわかるようにアピールしてくる人に、私はこれからにどう接していけばいいのでしょうか? また、同じ職場で、自分は他の人と明るく過ごしていていいのでしょうか? どなたかアドバイスをしていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 自分にお金を出してくれない会社

    タイトルのことでここ数ヶ月ずっと悩んでいます。 仕事は自社製品の開発(プログラミング)を行っていて、 C++,LinuxC,WindowsCが扱えるのは私だけなので、 C関係の仕事は私が担当しています。 受注開発に行き詰まりを感じて転職した私にとって、 今の仕事はとてもやりがいを感じています。 職場の人間関係も気になる人はいないし、上司との関係も問題ないです。 だけど、会社がどうしても好きになれず、嫌いです。 最近では態度にも現れるようになってきて、 他部署の人にも「最近どうかしたの?イラついてるの?」 とか聞かれるようになりました。 自分でも態度に出すのはよくないと思っていて、 出社するまでは今日は出さないようにしようと思っているけど、 どうしてもできなくなっています。 そろそろ人事の人に肩をたたかれそうだと自分では感じてます。 どんなに好きな仕事でもお金にならないと生活に余裕ができなくて、それが心に影響してきて、自分以外のみんながうらやましく思えてきて、卑屈になって、好きな仕事も嫌いになりそうです。 それに不幸なことも重なり、ときどき仕事していて、わけがわからなくなってきます。 転職すれば今の年収の倍は稼げると思います。 もう、自分にお金を出してくれない会社には居たくないです。 でも、仕事は好きなので会社は辞めたくないです。 どうすればいいでしょうか。助けてください。。。

  • 対応の限界

    対応の限界 とある会社に出向しておりますが、稼働時間が大変多く、 残業は月に、200h近く続いている状態です。 (2年以上続いています) ここ1年は特に仕事自体、前職までの経験の無い業務で、うまく適応できず、 期待はずれのような目で見られており、自社からの評価も上がりません。 自社の直属上司に相談しても、「年齢もあるんだしできて当たり前、 若手の見本になるのだから、自分で考えて解決しろ」など、 その業務についての相談も、取り合ってもらえそうにありません。 その上、掛持ちで自社の仕事や、他社の受注案件の見積もり、業務日誌も 作成せねばならず、うまくまわせない中で破綻し、自社や他社からのクレームを受け、 精神的に折れてしまい、全く対応できない状態となりました。 その際も「今まで適当な対応をしていたのか?」など散々に怒られてしまいました。 今を思えば、虚ろ状態で業務日誌なども出せないような状態になってしまったのは 致命的でした。ホウレンソウが滞ってしまったので・・。 (そこでもう無理、と言っても助けてもらえたかわかりませんが。。) 社内でも四面楚歌な雰囲気で、業務日誌の提出頻度のことを 相談しようと思って上司に話をしても、また改めて提出をしても、もう返事すらありません。 出向先でも、自社でもうまく立ち回れず、ボロボロです。 自分の問題として何から改善すれば良いかもわからず、どう信頼を取り戻せば良いのか、 わかりません・・。 弱音ばかりの文章で、恐縮ですが、 あまり対応に無理があるのなら、一旦休みや離職なども考えたほうが良いでしょうか?。 ご意見を頂ければ助かります。

  • 対応の限界

    対応の限界 とある会社に出向しておりますが、稼働時間が大変多く、 残業は月に、200h近く続いている状態です。 (2年以上続いています) ここ1年は特に仕事自体、前職までの経験の無い業務で、うまく適応できず、 期待はずれのような目で見られており、自社からの評価も上がりません。 自社の直属上司に相談しても、「年齢もあるんだしできて当たり前、 若手の見本になるのだから、自分で考えて解決しろ」など、 その業務についての相談も、取り合ってもらえそうにありません。 その上、掛持ちで自社の仕事や、他社の受注案件の見積もり、業務日誌も 作成せねばならず、うまくまわせない中で破綻し、自社や他社からのクレームを受け、 精神的に折れてしまい、全く対応できない状態となりました。 その際も「今まで適当な対応をしていたのか?」など散々に怒られてしまいました。 今を思えば、虚ろ状態で業務日誌なども出せないような状態になってしまったのは 致命的でした。ホウレンソウが滞ってしまったので・・。 (そこでもう無理、と言っても助けてもらえたかわかりませんが。。) 社内でもカンカンで、業務日誌の提出頻度のことを 相談しようと思って上司に話をしても、また改めて提出をしても、返事すらありません。 出向先でも、自社でもうまく立ち回れず、ボロボロです。 自分の問題として何から改善すれば良いかもわからず、どう信頼を取り戻せば良いのか、 わかりません・・。 月曜は、社内での集まりもあるのですが、行くのが辛いです。 弱音ばかりの文章で、恐縮ですが、 あまり対応に無理があるのなら、一旦休みや離職なども考えたほうが良いでしょうか?。 ご意見を頂ければ助かります。

  • 彼との借金問題を解決したいです

    私にはつきあって一緒に同棲して7年になる恋人がいます。 仲はいいのですが、ちょっとしたことですぐ彼の機嫌を損ねてしまい、言い争いになってしまいます。 原因は私の態度。 ・彼からお金を借りているのに、彼の機嫌をとらず対等な立場で話してしまう。 ・仕事(自宅でネット通販3年目)で上手く稼げず、彼からの借金を返すためにも、自分の技能を生かした仕事をしたいと言うと、何も極めていない人が新人バイトみたいにすぐやめようとする、大反対。この仕事を続けるには仕入れのお金が必要で、また彼に借りてしまい、それでまた言い争いになり…の繰り返し。 ・彼が遊びに行こうと誘うのですが、頭は仕事やお金のことで頭が一杯なので、心から楽しめず、ゲームやパチンコに誘われると、遊んでいる間も、お金を失うまいとすごい真剣な顔をしてしまい楽しめずまた気分悪くさせてしまいます。 ・「偉そうな口をきかないよう体で分からせる」と言って遠く(往復60km)のディスカウントストアまで自転車で行かせます。(彼と一緒に行きます)そう言われたときもすごい悲しい顔をしてしまうので、また腹を立たせてしまいます。 こんな、私ですがどうやったら彼は気分良く楽しくいられるのでしょうか?最近、出かける度に怒られて泣いてばかりです。 一番の解決方法は働いて早くお金の問題をなくすことなのですが、それも反対されてて、どうしようもないです。 今日も遊びに行ったのですが私の表情のせいで怒らせてしまい、もう今後助け合いはなしね、って言われました。 何か解決方法があったらアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう