• ベストアンサー

長寿の秘訣・・・!?

長寿の秘訣・・・!? 世界でもNo.1クラスの長寿大国日本ですが、その中でも特に沖縄県が 長寿と聞いたことがあります。 その秘密は・・・!? 一説には「毎日適度に泡盛を頂き、豚肉を食すこと」が効果があるとか? これは本当なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私事でありますが、叔母が大正12年生まれ、現87歳、でおかげさまで元気に生きております。 風邪以外大きな病気は一度もなく、入れ歯も一本もありません。頭もしっかりしていて、毎日歩いて買い物をしてます。それで、どうすれば無病で長生きできるのか、私も考えました。 彼女を見ていると、 1.絶対に怒らない。(いつも心穏やか) 2.自己健康管理をする。(早寝早起き、毎日歯を磨く(当たり前ですが) 3.ぜいたくしない。(基本的に規則正しく粗食、肉も野菜も魚もバランスよく食べる) 4.まめによく働く、動く(きれい好きで引き出しの整理整頓、部屋のそうじなど欠かさない。) 5.自分のことでくよくよ心配しない、まわりに気を配る。(無我) 6.他人に頼らない、甘えない。(私は大丈夫が口癖) などだと思います。叔母は東京の人なので、質問内容とちょっとずれるかもしれませんが。。。 ちなみに彼女はお酒は飲みませんが、適当な飲酒(日本酒)は健康と美容にいいと聞いたことがあります。それから、祖父も90代で老衰でしたので、遺伝的なものが大きいのではないかと思います。

nasu2355
質問者

お礼

すごく納得できる、また共感できる回答に感謝です。 まさに挙げて頂いたいくつかの点に長寿の秘訣あり!って 思います。素晴らしいことですね。 叔母さまの上品さが伝わってきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.5

日本では平均寿命は概ね西高東低を示していますが、温暖、寒冷など気候風土との関係があるのでしょう。特に気圧の影響は免れません。 また、女性は妊娠、出産、子育て(子孫を残す)という一大事のために免疫力が豊富に準備され男性よりも長生きです。女性は冷えに、男性は心や体のストレスに影響されやすい面があり男女の寿命の違いはこういったあたりあるのでしょう。 沖縄は南に位置して気温が高いのですが、気温が高くなると空気が温められて上昇気流となり低気圧が発生しやすくなります。低気圧は大気中の酸素が少ない状態です。低気圧が近づくと体がなんとなくだらしくなりますが、酸素分圧が下がると徐脈になって心や体がゆったりリラックスしてくるからです。基礎代謝量が減りますので塩分摂取量も減ってきます。そうすると免疫力の主体となるリンパ球が増えて長生き体質が出来上がってきます。 面白いことに長野県も長寿県の一つですが、これは高地が多くやはり気圧が低いことが一因になってるのでしょう。世界的にみても長寿で有名な地方は高地にあるのではないでしょうか。

nasu2355
質問者

お礼

気象が生活に与える影響という面からの回答ありがとうございました。 非常に説得力のある回答に感謝しております。

  • juyjuy
  • ベストアンサー率22% (139/612)
回答No.4

沖縄県は日本で最も所得の少ない県です。 何よりも家族を大切にする風習が残っているためでしょう。 年をとってから肉食を中心にすることは栄養をとるのに大切なことだと言われています。 酒は少量(アルコール24c.c.ぐらいまで)はいいと言われています。アルコールは遺伝子にもよりますから自分の遺伝子型を良く調べて下さい。(パッチテストで簡単にわかります。)

nasu2355
質問者

お礼

家族を大切にする風習、素晴らしいことですね! 回答ありがとうございました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

韓国のテレビ局で、日本はデタラメ長寿国だと批判していました。 新聞やテレビでニュース見ないの? 長寿大国ではありません。

nasu2355
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 新聞やニュースはもちろん毎日見ておりますとも! 韓国のテレビ局で言われたことも当然のことながら 存じております、疑問に思ったのでこのサイトでも 質問しましたが、日本の長寿大国にその件は全く関係ない ということが判明しました、基本的にデータを収集している ところが全く違うようですね、ですのでいくら韓国で吠えても ノンプロブレムです!日本は長寿大国です!

回答No.2

TEDに面白い講演がありました。 生活習慣の他にいきがいを持つこと等が挙げられています。 ダン・ベットナー:100歳を超えて生きるには

参考URL:
http://www.ted.com/talks/lang/jpn/dan_buettner_how_to_live_to_be_100.html
nasu2355
質問者

お礼

「いきがい」は重要点でしょうね! 生活習慣プラスアルファで「いきがい」が出てきそうです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう