• 締切済み

高校入試説明会の質問内容について

高校入試説明会の質問内容について 初めて受験を迎える娘をもつ母です。 今度私立女子高の入試説明会に参加しますが 何を質問したらよいか困っています。 率直にいくと娘の成績で合格率が知りたいのですが それではあまりにも露骨で失礼かとも思いますし 何を聞くことが重要なのか分かりません。 せっかく先生とお話できるチャンスですので 経験のある方、また人から聞いたお話でもかまいません。 教えてください。よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.2

私立高校を卒業した娘がいます。 娘の高校の説明会は親子別々で説明を聞く ました。娘は先輩たちの経験談を聞いた そうです。その後、合流し、個別面談があり ました。その時の成績表か模試の結果を見せ、 担当の方から言われる言葉を覚えて、中学の 担任に必ず伝えることになっていました。 はっきりと合否を伝える場合もあるそうですが、 そうでない場合もあり、例えば「このまま がんばって勉強してくださいね」は合格ラインに いますよ、という意味、ということが中学の 先生方にはわかるんだそうです。 娘はある専門コースを希望していて、そこでは 資格を取る為の勉強があり、それがいつから 始まり、いつ頃取れるのかなども聞きました。 あとは単願なのか、併願なのかということも 聞かれました。

tetousagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。情けないですが初めての受験で娘より親の私の方が緊張してしまっています・・・

  • akiakiki
  • ベストアンサー率25% (49/194)
回答No.1

都道府県にもよりますが、 私立の入試説明会(個人面談?)は合格できるか聞きに行くようなものだと思いますよ。 おそらく都道府県の模擬試験を受けていると思うので、 その結果を持って行ってください。 出来れば学校の通知表のコピーとか、メモを持っていくと、 偏差値と内申点から、内定を出してもらえたりしますよ。 その他にもわからないことがあれば聞いてみてもいいと思います。

tetousagi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 8月に受けた模擬試験の結果表がありますので 必ず持ってきます。

関連するQ&A

  • 大阪 私立高校 個別相談 入試説明会 について

    来週、専願で第一希望の私立高校の最後の入試説明会があります。 最近になって、専願で受験することを決め、学校も今までこの高校を考えに入れていなかった為、最後の説明会になってしまいました。 しかし、その日が中学校の参観日(授業は5限授業)と重なり、どうすればいいのか考えています。 入試説明会は、入試の傾向と対策についてお話があるようです。 中学校を休ませて子供と一緒に行くべきなのか、 私一人で説明会に行き、後日、個別相談に子供を連れて行った方がいいのでしょうか? 個別相談は行ったことがないのですが、学校の成績や塾の模試の成績を持って行って、合否の相談などして良いのでしょうか?具体的に個別相談とはどのような事をお話するのでしょうか?また、入試説明会へ行かなかった時は、個別相談で学校説明や入試問題の傾向など聞くことは可能なのでしょうか? すべてが初めてなので、全くわかりません。お知恵を貸して下さい。宜しくお願い致します。

  • 私立高校説明会 質問について

    明日、パシフィコで行われる私立高校の説明会に参加します。志望校が来ているので参加するのですが、その時に、どういった質問を言えばよいでしょうか? また、説明会に参加すると加点してくれるんでしょうか。 質問は、いくつかあれば書いていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • AO入試の相談や説明会について

    娘が今年、 慶應義塾大学総合政策学部(SFC)のAO入試と 慶應義塾大学法学部FIT入試 を受験予定です。 以前東洋経済で見た「早稲田塾予備校」と 「洋々予備校」の説明会にこの春休みを利用して 参加しようと考えていますが、 どなたか参加された経験がある方はいらっしゃいませんか? 参加しようと思って思っている説明会は以下です。 https://form.wasedajuku.com/f.x?f=964838fc http://you2.jp/ao/ao_seminar.htm 娘を連れて行こうと思っているのですが、 知らない所に行くのに不安があるらしく、 そのために説明会はどのような雰囲気で行われるのか を事前にわかることは調べてあげようと思っています。 (少し用心深いのは困りものですが・・・) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 入試説明会

    私立の大学の入試説明会ってなぜ塾が学校に代わってするのでしょうか?塾業界に入るのですが、全く別畑出身のため、訳がわからなくて困っています。宜しくお願いします。

  • 私立高校のオープンキャンパスや入試説明会は?

    私立高校の入試説明会などに行くと、 氏名と誰と来ているのかまたは誰が来たのか書かされます。 それは、入試の点に関係するのでしょうか?

  • 入試説明会の服装

    現在大学の1回生です。 今の大学に疑問を感じ、他大学への再入学も視野に入れて、地元の文化センターで行われる大学の入試説明会に行こうと思うのですが、高校生でなくても参加可能でしょうか。 また、現在手元にスーツが無いのですが、普段着での参加は失礼にあたるでしょうか…。 日にちが迫っているので、どなたか教えていただけると助かります。

  • 入試説明会に行って来ました凹

    中三の息子の高校進学についてご助言よろしくお願いします。 勉強が嫌いで、 基礎学力もおぼつかない感じで 中学の担任が1学期の家庭訪問の時点で、 入試を受けて合格するのは無理に等しいので 推薦で私学に入学する方法を勧めてくださいました。 そこで、推薦して頂けそうな学校を 何校か教えていただきましたが それとは別に、息子は行きたい学校ができ、 その学校に推薦入学したい、と言い出し 夏休みに、学校見学会に行って来ました。 一通りの説明が終わり、個別相談を受けました。 学校の成績表を教頭に見せたところ、 「この成績を維持すれば、入学できる」と言う事を仰いました。 私は、後で息子に合格、と言われたわけではないから、 しっかり勉強しなければ駄目だよ、と話しました。 そして先日、希望の高校に入試説明会に行って来ました。 その説明の中で、 目安点 2年9教科(45点)+3年2学期9教科×2=135 で この学校の推薦のボーダーラインは 6○/135 である事がわかりました。 (スイマセン、正確な数字は控えさせていただきます。) まだ3年の2学期の成績が出てませんが 1学期の成績から考えると、5○でしたので、 足りません…。 説明会終了後に、やはり個別相談をした所、 この(1学期の)成績で見ると、 (推薦で入学も)かなり無理です、 と言われてしまいました。 なまじ、夏にそこの教頭に 「この成績を維持すれば、入れる」と言われただけに、 (こういう事は、言って欲しく無かったです…) 息子はショックだったようです。 まだ期末テストやってないんだから、 諦めては駄目だよ、と言ってはいますが 私が勉強を見てる限り、 息子の学力がかなり不安です。 それに、中学校の美術教師が うちの息子の絵を見て (確かに息子は絵を書くのが苦手で下手です。) 「こんな絵、(成績は)『1』を付けるぞ」(←女性教師)と 息子に言ったそうです。 受験期に、こんなひどい事言う先生に腹が立ちました。 (この先生は前の学校でもかなり評判が悪かったそうです) 泣きっ面に蜂…です。 愚痴を聞いて頂いてありがとうございました。

  • 私学の合同説明会へ行きます

    こんにちは。中3の女子です。 明日私学の合同説明会へ行ってきます。 私はまだどこの高校を受験するのかを全くといって良いほど決めていません。だから説明会に参加しようと思っています。 1、「これは聞いたほうが良い」というものは有りますか? 2、私だけで行くようにしているのですが、やはり親と一緒でなければいけないのでしょうか。 3、校風を聞くのはおかしいでしょうか。 乱文失礼しました。

  • 入試説明会と学校説明会

    私は東京都の中学3年生で、来年、都立の高校を第一志望として受けようと思っています。 そこで質問なのですが、入試説明会と学校説明会の違いは、言葉通り入学試験を主に説明する会と、高校の事を主に説明する会なのだと思うのですが、入試説明会では、学校説明会で言ってくれるような、その高校の雰囲気や行事などについては、ほとんど説明してくれないのでしょうか? 私は、第一志望校の高校説明会にどうしても行けず、入試説明会に行こうと思うのですが、それでも大丈夫でしょうか?

  • 大学院の入試説明会には出たほうがいい?

    今年受験する予定の学校で入試説明会があるのですが、 ちょっと事情があり出席できないかも、という状況です。 また、遠方(北海道から関東)ということもあり、 あまり重要ではないなら、予定を合わせてまで行かなくてもいいかな、とも考えています。 入試説明会というのは必ず出席するべきでしょうか? 入試の資料はすべて取り寄せました。 その大学の先生とは既に連絡を取り、そのうち見学に伺う予定です。 説明会は土曜で、もし都合をつけて行くとすれば、 ついでに研究室の見学に伺うつもりなのですが、 一般的に週末というのは先生方は学校にいないですよね? もちろん事前に連絡はしますが、土日にお願いして失礼にあたるといけないので…。