• ベストアンサー

大学院の入試説明会には出たほうがいい?

今年受験する予定の学校で入試説明会があるのですが、 ちょっと事情があり出席できないかも、という状況です。 また、遠方(北海道から関東)ということもあり、 あまり重要ではないなら、予定を合わせてまで行かなくてもいいかな、とも考えています。 入試説明会というのは必ず出席するべきでしょうか? 入試の資料はすべて取り寄せました。 その大学の先生とは既に連絡を取り、そのうち見学に伺う予定です。 説明会は土曜で、もし都合をつけて行くとすれば、 ついでに研究室の見学に伺うつもりなのですが、 一般的に週末というのは先生方は学校にいないですよね? もちろん事前に連絡はしますが、土日にお願いして失礼にあたるといけないので…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.1

別に無理をして参加する必要はありません。 どちらかというと、研究室訪問がしにくい人のため(迷っているなど)のものだと考えていただければ良いかと思います。(学部3年の子とかも来ますし。) 私のいる院だと、行なわれることは「各研究室の紹介」、「教員と直接話す場(面談っぽい感じだったかな?)」、「懇親会」くらいです。懇親会には各研究室から数名の院生・ポスドクが参加しますので、実際の雰囲気、内部事情などが聞きやすいとは思います。 ちなみに、週末でも大学に来ている先生は多いです。平日は会議などで存分に研究ができない人も多いですし。ですので、土日でも大丈夫だと思います。

その他の回答 (1)

  • zvezda
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

私もNO1の方と同様に、無理して出られる必要はないと思っています。 現に、私も現在所属している大学院の説明会には出席していません。 ただ、改組などが行われる情報があるのであれば、出席して詳しく話を聞くことは重要になってくるかもしれません。 質問者さんはわかってらっしゃるかと思いますが、研究室訪問は必ず行っておいたほうがいいでしょう。 私は現在、国立の大学院に所属していますが、教授と話をすると「最近は研究室訪問をしている学生が少ない」とのこと。 私自身、受験校を迷っているとき研究室訪問をしました。 結果、正解でした。私が思い描いている研究とは少し離れていることが判明しました。そして、現在、満足のいく研究室に所属することができています。 土日にいるかは、教授次第としか言いようがありません。 私の研究室の教員は土日はいません。 しかし、私が休日に研究室に行くと、休日に出勤している教員もいます。 さらには、この時間までいる教員もいます。 教員によってスタイルがバラバラなので、要確認ですね。 話が少しそれますが、スタイルと言えば北陸にあるとある国立大の教員は平日に3.4日出勤して、そのほかの日は東京の実家に帰るという生活をしています。 とにかく、研究室訪問は絶対にしてください。 あとは、研究室の教員とのコンタクトを取りながら日程を調整していくといいでしょう。 末筆ですが、aoiro000さんの大学院受験が成功することをお祈りしています。 がんばってください。

関連するQ&A

  • 入試説明会と学校説明会

    私は東京都の中学3年生で、来年、都立の高校を第一志望として受けようと思っています。 そこで質問なのですが、入試説明会と学校説明会の違いは、言葉通り入学試験を主に説明する会と、高校の事を主に説明する会なのだと思うのですが、入試説明会では、学校説明会で言ってくれるような、その高校の雰囲気や行事などについては、ほとんど説明してくれないのでしょうか? 私は、第一志望校の高校説明会にどうしても行けず、入試説明会に行こうと思うのですが、それでも大丈夫でしょうか?

  • 入試説明会

    私立の大学の入試説明会ってなぜ塾が学校に代わってするのでしょうか?塾業界に入るのですが、全く別畑出身のため、訳がわからなくて困っています。宜しくお願いします。

  • 入試説明会に行って来ました凹

    中三の息子の高校進学についてご助言よろしくお願いします。 勉強が嫌いで、 基礎学力もおぼつかない感じで 中学の担任が1学期の家庭訪問の時点で、 入試を受けて合格するのは無理に等しいので 推薦で私学に入学する方法を勧めてくださいました。 そこで、推薦して頂けそうな学校を 何校か教えていただきましたが それとは別に、息子は行きたい学校ができ、 その学校に推薦入学したい、と言い出し 夏休みに、学校見学会に行って来ました。 一通りの説明が終わり、個別相談を受けました。 学校の成績表を教頭に見せたところ、 「この成績を維持すれば、入学できる」と言う事を仰いました。 私は、後で息子に合格、と言われたわけではないから、 しっかり勉強しなければ駄目だよ、と話しました。 そして先日、希望の高校に入試説明会に行って来ました。 その説明の中で、 目安点 2年9教科(45点)+3年2学期9教科×2=135 で この学校の推薦のボーダーラインは 6○/135 である事がわかりました。 (スイマセン、正確な数字は控えさせていただきます。) まだ3年の2学期の成績が出てませんが 1学期の成績から考えると、5○でしたので、 足りません…。 説明会終了後に、やはり個別相談をした所、 この(1学期の)成績で見ると、 (推薦で入学も)かなり無理です、 と言われてしまいました。 なまじ、夏にそこの教頭に 「この成績を維持すれば、入れる」と言われただけに、 (こういう事は、言って欲しく無かったです…) 息子はショックだったようです。 まだ期末テストやってないんだから、 諦めては駄目だよ、と言ってはいますが 私が勉強を見てる限り、 息子の学力がかなり不安です。 それに、中学校の美術教師が うちの息子の絵を見て (確かに息子は絵を書くのが苦手で下手です。) 「こんな絵、(成績は)『1』を付けるぞ」(←女性教師)と 息子に言ったそうです。 受験期に、こんなひどい事言う先生に腹が立ちました。 (この先生は前の学校でもかなり評判が悪かったそうです) 泣きっ面に蜂…です。 愚痴を聞いて頂いてありがとうございました。

  • 入試説明会の服について

    7月22日に大阪府立体育館で行なわれる、私立高等学校入試説明会には、学校の制服で行くべきでしょうか? それとも私服でもいいのでしょうか?

  • 入試説明会での服装

    明日ある高校の入試説明会に行く予定なんですが どういった服装で行けばいいのでしょうか? 時間があまりないのでなるべく早い回答お願いします。

  • 研究室訪問と入試説明会

    今年他大学の大学院を受験しようと思っている者です(理系)。 他大学院を受ける場合研究室訪問をしたほうが良いとよく聞くので、先日その他大院の入試説明会兼研究室見学会に参加しました。  研究室見学会では、各自自由に研究室訪問できたので、私は興味のある教授の研究室に行き、今自分が勉強している分野を伝えたり、研究の話しや研究室の雰囲気を聞いたりして、受験する決意を固めました。しかし、アポなしで研究室訪問ができたため(なのか…)、見学会前の入試説明会では、自分の大学名と学科と希望する教授の名前を用紙に書いたのですが、研究室を訪問したときに、教授に直接自分の名前や今通っている大学名等を伝えることを忘れてしまいました。 自分の顔と名前を教授に覚えてもらうという意味合いが究室訪問にあるなら、もう一度私は自分でアポを取って研究室訪問をするべきなのでしょうか? どなたかアドバイスをくれると助かります。 また、そもそも入試説明会兼研究室見学会というイベントは研究室訪問(事前に自分でアポを取る形のもの)と違うものなのでしょうか?

  • 説明会と運動会が重なってしまいました

    6年生ですが、事情があってちょっと前までノーマークだった学校が、第一志望校候補にあがってきました。 ところが、説明会と運動会が重なってしまいました。 見学はいつでもどうぞと言われているのですが、やはり説明会と見学とは違うものでしょうか。子供の小学校最後の運動会を途中で退席しても、説明会に行くべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中学入試の見学会

    中学入試の見学会があるという噂を聞いたのですが、本当でしょうか? WEBで検索しましたが、全然当たりませんでした。 もしそれができるなら、 ・どこの中学校でやっているのか(どこの中学でもできるのか) ・申込などはいるのか? ・見学はどのようなものなのか を教えてください。 見学会といっても、申し込みもしないで受験会場を見に行くだけなのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 大学院入試での研究室訪問と入試説明会

    工学部で他大学の大学院を受けようと考えています。 大学院の距離がかなり遠いため、頻繁に行くことができません。そこで、入試説明会に行き、その時に希望担当の教授に挨拶しようと思います。そうすれば、研究室訪問は行わなくてもよいでしょうか?それとも研究室訪問はやはり、実際に研究している場所に行くべきでしょうか? また、もし人数の超過で他の教授の担当になることを考えて、その先生にもお会いしておくべきなのでしょうか?

  • 大阪 私立高校 個別相談 入試説明会 について

    来週、専願で第一希望の私立高校の最後の入試説明会があります。 最近になって、専願で受験することを決め、学校も今までこの高校を考えに入れていなかった為、最後の説明会になってしまいました。 しかし、その日が中学校の参観日(授業は5限授業)と重なり、どうすればいいのか考えています。 入試説明会は、入試の傾向と対策についてお話があるようです。 中学校を休ませて子供と一緒に行くべきなのか、 私一人で説明会に行き、後日、個別相談に子供を連れて行った方がいいのでしょうか? 個別相談は行ったことがないのですが、学校の成績や塾の模試の成績を持って行って、合否の相談などして良いのでしょうか?具体的に個別相談とはどのような事をお話するのでしょうか?また、入試説明会へ行かなかった時は、個別相談で学校説明や入試問題の傾向など聞くことは可能なのでしょうか? すべてが初めてなので、全くわかりません。お知恵を貸して下さい。宜しくお願い致します。