- ベストアンサー
秋から就活生の悩みと解消策
- 留学経験を持つ私が秋から就職活動をすることで感じる不安や疎外感について、実際に働いている方の意見を知りたいです。
- 社会人としての出発が遅れることや異質な目で見られることへの不安、同期の差や出世のスピードへの懸念についても解消策を教えてください。
- 就活生としての悩みや不安は半年や1年のずれの他にもさまざまな面で起きることがあります。自身の視野が狭まってしまっているため、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
つまり、「友達と一緒の境遇じゃなきゃ嫌」って事でしょうか? 甘ったれていると言うか…なんと言うか…。 就職先も「お友達」と同じところじゃなきゃ嫌って言うつもり? こういう人は、同じ部署で働きたくないです。 >ただ、実際に就職活動をはじめてみると本当に私を採用してくれる会社があるのか… こんなの誰だって思うでしょう。 (一部の自信家は除く) しかも、留学をする事で他の人にはなかなか経験できない事を経験してきたのでは? その結果として1年卒業が延びてしまったとしても、それだけの価値があった、と思えない程度の成果だったのですか? だとしたら、遊びに行ってたのと同じでしょう。 そういう「なんちゃって留学生」はイッパイいますから、就職活動では大きなマイナスです。 けれども、「1年間留学してきました。そこで〇〇という経験をつみました」と周囲に胸を張って、言える結果が得られたのならプラス材料でしょう。 「こんな私」はどんなのか知りませんが、自信を持って留学の話ができないのならば、「なんちゃって留学生」と同程度の価値です。 そうでなければ、自信を持って、堂々としていれば良いのです。 就職活動でも同じです。 自信を持って話せば良いのです。 結局、1年間の留学の価値をどう思っているんですか?っていうのを会社としても知りたいと思います。 (私が採用する立場ならそれを気にします)
その他の回答 (4)
- tenmou
- ベストアンサー率24% (15/62)
30代前半で一つの部署を任されている身として書かせてもらいます。 留学の有無等は就職活動での評価にはなるでしょうが、入社後はあくまでも仕事振りでの評価。 人事も色々と考えて選考をしている以上、その人の何かをOKだと認めたから内定を出していると思いますので、入社後に留学経験の有無のみを持ってどうこうは思いません。 それに1年のブランクが留学なら、理由としても納得できますし。 (うちには浪人して入社してくる子もいれば、留年して入社してくる子もいますので・・・・) それよりも実際に働く現場としては、仕事振りを見ます。 ※新入社員なら、取り組み姿勢等 まあ、同じ部署に配属されれば当然、「留学していた」=「語学が出来る」と思っておりますので出来ないとなれば、「何をしにこの人は留学をしていたのか?」とは思います。 また同じ部署になれば、貴方がどの様な人なのかを知りたいので、留学時代に何をしていたのか等に興味は持ちます。 あと同期との半年、1年のズレに関しては、最初(20代)は余りないと思います。 ただ20代後半~30代になってくると徐々に出始め、40代になれば目に見えて出てきます。 ※40代にもなれば半年、1年程度ではありません。 ただその違いも、学生時代の留学・留年など関係ありません。 入社された後、貴方が何をしてきたのか次第です。 留学での1年遅れについて色々と悩まれてますが、留学という経験は誰にでも出来るものではなく、その中で貴方が学んだ事・体験した事など多かったと思いますし、誰にでも出来る事ではない以上、その経験は貴重だと思います。 なので1年程度のブランクで悩むより、せっかくの貴重な経験を思い出にするのではなく、今後の人生で更に開花させていく方向で考えられた方が良いと思います。
- pe-kun
- ベストアンサー率40% (18/44)
何のために留学したのですか?そんなこと留学する前にわかっていることでしょ? 同期どころか、下手すれば、ライバルとなる可能性のあるあなたの1年後輩より 何が優れているの?と聞かれた時、自信のある回答ができますか? 回答内容は相手(企業など)が判断します。 この質問内容から見て、あなたは明確な答えを出せないのではないですか? 私の知っている範囲で、留学で就職が1年遅れた人を知っていますが その人はその会社内で優秀な活躍をしていますよ。 自分に甘いのではないのですか?
- kazu9981
- ベストアンサー率24% (73/301)
じゃあ・・・留学に行かなければ良かったのでは? 何しに留学へ行ったのやら… 遊びにでも行ってきたんでしょうか… >特に実際に働かれている方には、こういった経歴をもった学生が入社してくることをどうみてるのか こういった経歴ってのは、留学していて一年留年した、って事でしょうか? それとも、留学を後悔している、って事でしょうか? 前者なら、そういう人もイッパイいるのだし目的を持って留学をしていたのなら、きっと役立つかもって思います。 後者なら、入社してこなくて結構です。 >たとえば同期の中でも出世のスピードが違ったり。 会社によっても出世に差が出るのだし、気にしてたってしょうがない。 何もしないで出世できるクラスなら、1年のブランクはあるでしょうが、実力で行くクラスになれば差なんて無いです。 また、そんなに上の役職に行きたければ、大企業ではなく小企業をお奨めします。 ライバルが少ないから。
- Oaktreefield(@Oaktree-field)
- ベストアンサー率18% (98/540)
もと店長&もとSEです >社会に出れば、こんな半年や1年のずれというのはいろいろな面で起きるのでしょうか。 成長に関して全面で起きます。 「(○)○年もやっていて、こんなことも(理解)出来ないのか!」と思うことは度々ありました。 1年の差は、後から何とでもなります。
補足
後悔はしてません。 やってきたことについても、語学力の向上も確かにありましたし、 何よりそこでしかできないことをしてきたという気持ちもあります ただ、実際に就職活動をはじめてみると 本当に私を採用してくれる会社があるのか… といった漠然とした不安を感じます こればかりは私が努力するしかありませんが。 一方では同期はすでに入社に向けて動き出してます もちろん、彼らも昨秋に大変な努力をしたからだと思います 留学した後悔はなく、 ただこんな私に本当に仕事がみつかるのだろうかという あやふやな気持ちと あと半年以上も持つのだろうかという不安が 大きいです