• 締切済み

新築でIHかプロパンガスか悩んでます。

新築でIHかプロパンガスか悩んでます。 今度、家を建てる予定でいます。そこで、IHでエコキュートにするかガスにするか悩んでいます。 (新築場所はプロパンガスです) 時代はIHに傾いているように思いますが 古き良き時代も好きな私は 本当にIHのほうがいいのか疑問を 持っています。 ガスもガラストップやタイマー機能も出てきているし…掃除の面は気にしていません。 使いやすさは、慣れだと思うので、設置コストやランニングコスト 美味しさを考えて決めたいと思います。 アドバイスお願い致します。

みんなの回答

noname#146655
noname#146655
回答No.15

契約するプロパンガスの料金によりますね。 No.7、No.12さんは毎日さんは毎日料理して3000~4000円、 No.13さんは6人家族で料理とお風呂合わせて5500円との事ですが プロパンは店によって価格に差があります。 それに同じ店でも客によって価格が違うという事もあるので 基本料金、単価、使用量が分からないとあまり参考にならない気がします。 うちなんかは基本料金も単価も高いのでこんなに安く使うのは絶対に無理です。 ガス屋さんに料金表を見せてもらうといいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158490
noname#158490
回答No.14

ラジエントヒーターという選択もありますよ。 国産だと、東芝。(東芝のHPでラジエントヒーターと検索してください) ほかは外国製になります。 これだと、フラットで掃除しやすいし、オール電化になりますよ。 IHより使える鍋も幅広くなります。 参考程度まで…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

現在、ガス機器メーカーより発売されている超高効率型の給湯器ならオール電化とさほど変わりません。 リンナイのハイブリット給湯器を導入。灯油の給湯器から切り替えて、6人家族プロパンガス使用で、ビルトインコンロのみ月4500円だったのが、+1000円の5500円でお風呂が使えました。電気代も+1000円。光熱費が2000円アップしただけでした。 イニシャルコストはエコキュートより40万円ほども安かったです。浴室暖房、床暖房の機能も始めからついています。床暖房などは電気よりランニングコストは全然安いです(友人のヒートポンプ床暖房と比べて)。 あと、10年以内にオール電化の目玉である深夜料金がなくなる可能性が高いと聞きました。 エコキュートメーカーも即出湯型の商品を出し始めましたし、信憑性は高いのではないかと思い自分はガスのままにしました。オール電化住宅にオール電化料金がなくなれば光熱費は大変な事になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.12

>プロパンで毎日料理して3000~4000円とかありましたが給湯関係の光熱費の事が >まったくかかれていないのでこういうやり方はどうかなあと思いますね・・・ >プロパンですべてまかなえばこのような到底金額無理ですから・・・ すみません、給湯関係を忘れてました。 給湯は灯油なので正確な毎月の金額は解らないですが3000円ぐらいじゃないかなあ。 冬場は暖房にも灯油を使うからもっとかかると思うけど、それだけ足しても1万円台だからオール電化より金額が多くなるということはないと思いますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deefr
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.11

都市ガスと迷うならよくある話ですが プロパンだと地域によっては殿様商売してるプロパン屋も多いですから 古き良き時代?とか それだとガスでもいいのでは?あと電磁は云々を言う人とかも(電磁波はIHだけではないですから) 無理にIHにする必要もないかと。 コンロはプロパンでも風呂など給湯はすべて温水器にしたほうが良いです。 一番高くつくのがプロパンガスの風呂の湯ですから・・・ 仮に月日がたってIHにしたければ電気工事とIH買えば付きますので。 (予算があれば200Vだけ配線工事がベストですけど) 家(築10年)はオール電化にして6年になりますが、4年はプロパンで給湯とコンロでした プロパン時のオール電化時の明細の平均出して比べましたが 明らかにオール電化のほうがすべての光熱費は月々は安くなります。 差し引いて少なく見ても5000円は違います。 夏はエアコン冬はファンヒーター。 ただ初期投資分の電気温水器+電気工事+IH本体代があるのであと2年故障もなく行けば 総額でもプロパンより確実に安くなります。 プロパンで毎日料理して3000~4000円とかありましたが給湯関係の光熱費の事が まったくかかれていないのでこういうやり方はどうかなあと思いますね・・・ プロパンですべてまかなえばこのような到底金額無理ですから・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

再度回答します。 私はIH調理器が嫌いなので、キッチンだけプロパンでも良いかと考えます。 もしそうするとすれば、5時間通電型電気温水器+従量電灯A などどうでしょう? 2人暮らしですが、オール電化でも、エアコンを使わない春秋で1万円ちょっと。 夏冬場は1.5万円です。冬場をエアコンばかりに頼ると2万円越えます。 電気一辺倒も昼夜時間帯は結構高く付くものです。 プロパン地域は迷いますよね。ほんと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.9

人数広さで変わるんじゃないかな。電気製品は壊れると思ったほうがいいですね プロパンはないと思います。 もう一つ考えるのが電球のw数 初期投資は確かに高いが20wタイプの電球で 100wの明るさ 4個つければ完全に明るいよ メーカによって多少明るさ違うけど 絶対に得かな。 https://www.askul.co.jp/p/357851/ こんな感じ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vivi1947
  • ベストアンサー率31% (142/451)
回答No.8

古き良き時代⇒プロパンガス ??? 薪を使うなら話も通ると思うけど・・・ (僕の住んでいる福島県では、新築でもわざわざ薪風呂にしているところも多くあります) リフォームまでしてオール電化にしている家が多い中 何故、新築でプロパンガスで悩んでいるのか不思議でなりません 当たり前に「電化」でしょう 風呂の場合 電化=エコキュート ではないと思いますよ 家族構成にもよりますが、夜間電力利用の電気温水器の選択肢もありますよ

keroro322
質問者

補足

もともと電気調理器に抵抗があります。 やっぱりガスのほうが 美味しくできるように思えて…。 これから子供も産まれるので、夜間電力利用の夜型生活にはできないと思うし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.7

私はまだプロパンを使ってます。 家が古いだけの話ですが、あなたと同じく古き良き時代も好きで、IH、IHと囃したてるのも疑問を持ってます。 前の回答者さんたちはプロパンが高い高いと連呼してますが私の家はほとんど毎日家で料理していても月3000~4000円ぐらいですよ。 電気代と合わせても1万円は切ります。(電気代は約5000円前後) 一方オール電化に変えた人たちの話を聞くと軒並み電気代1万円オーバーですね。 実はガスのほうが安上がるんです、世間の風潮に騙されてはいけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

ランニングコストでは、プロパン>IHですよ。 都市ガスなら迷わず、ガスにします。 我が家はIHなんです。 オール電化の欠点を言いますと、炒め物の熱量が不足しますし、部分的にしか熱が入りませんのでムラが出来ます。部分的というのはリング状にしか加熱できないので、中央部と外側には熱が入らないのです。 それと、電磁調理器は電磁波を出します。低周波です。これが白血病や疾患を産み出します。被害を受けるのは調理する女性です。我が家も、電磁波カットエプロンを付けさせていますが、気になります。 あと、昼間の電気代が高いです。夏場の暑い時期に家に居るとエアコンの電気代が高いと感じます。 深夜電力が安いとは言っても、総額で少し安いくらいです。 IH調理器も壊れます。我が家も7年で壊れました。修理でしたが5万円くらいかかったかな。 ガスだと、壊れにくいですよね。 経済性だけ比べればIHですが、安全性と使いやすさはプロパンです。 一番良いのは都市ガスですよ。 私は、次に引っ越すのならIHよりもプロパンかな。 これ以上書きませんが、選択肢は他にもありますよ。 灯油のボイラー(給湯など)+IHかプロパンガスとか。

keroro322
質問者

補足

ほかの選択肢 詳しく教えて頂けませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お風呂エコキュートかプロパンガスかで悩んでいます

    新築を予定しております。 料理が趣味のため、キッチンはIHにせずプロパンガス利用予定。 お風呂をエコキュートかプロパンガスかで悩んでおります。 ランニングコストがお安いほうはどちらでしょうか? また使い勝手について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 卓上IHとプロパンガスについて

    今月末に引越しがあるのですが、現在は都市ガスなのですが引越し先はプロパンガスになります。プロパンはガス代が非常に高いと聞いているので、いっそのこと卓上IHにしようかと考えています(ガス代より電気代の方が安そうなので)。あまり詳しくないので教えてほしいのですが、実際のところ、ランニングコストはどちらがお得ですか?ちなみにプロパンだとガス台も買い換えないといけないので、その点でも卓上IHの方が安いかなと思っています。ご意見お聞かせください。

  • 新築の際のエネルギーの組み合わせについて

    夫婦2人で家を新築するのですが、給湯と調理器において使用するエネルギーの組み合わせについて悩んでいます。 現在以下の6つの組み合わせを考えているのですが、イニシャルコスト・ランニングコストの面から考えるとどれが一番お得になるのでしょうか?   給湯         調理 (1)エコキュート     IHクッキング (2)エコキュート     ガス台 (3)ガス          IHクッキング (4)ガス          ガス台 (5)灯油          IHクッキング (6)灯油          ガス台

  • IHクッキングヒーターのランニングコスト

    IHクッキングヒーターのランニングコストを知りたくいろいろ教えてください。 関西電力の住民です。 きっかけは、石油ガス化ボイラーの給湯器を、エコキュートへ置き換え検討しておりますが、 合わせて、プロパンガスのガスコンロもIHクッキングヒーターへ置き換えると さらに電気料金が10%安くなると聞き悩んでいます。 このセットとなる10%は別として、 プロパンガスのガスコンロはおよそ、月に3000円から4000円払っていますが、 IHクッキングヒーターに置き換えると電気料金は、どの程度になるのでしょうか?

  • HIにするか悩んでいます

    現在プロパンガスを利用しています。 今回、うちのすぐ近くに都市ガスの本管が通るとのことで工事をすすめられました。 工事は全て込みで15万くらいのようなんですが、プロパンガス屋の違約金が15万くらいかかるらしいんです。 それで今回、元々コンロは別に替えたいと思っていたので、IHコンロにしたらという話が出ました。 なぜかというと、多分私が掃除が苦手で、コンロが薄汚いことから、IHにしたら掃除も簡単できれいにたもてるだろうという主人の考えからです。 しかし、給湯はプロパンガスです。 そして、プロパンガスの契約が終わる頃、エコキュートなどを導入したらと考えています。 プロパンガスとIHというのはコスト的にはどうでしょうか? プロパンガスはとても高いです。 IHのきれいに保てそうな点だけに憧れを抱いていますが、実際はどうでしょうか? そしてオール電化ではない利用方法はコスト的にはどうなんでしょうか? コスト面ではなくて、ガスから変更された方の使い勝手の面、失敗談、成功談などもお願いします。

  • IHはガスに比べると、マズいですよね!?

    12年間、社宅で慣れ親しんだガス(プロパン)から、 マイホームに転居したのでIHクッキングヒーターに切り替えました。 「IHは火力も強い」 「安全性は抜群」 「復旧は他の物より断然速い」 との事から、マイホームがオール電化という事もあり、 IHクッキングヒーターを採用しましたが、 確かに!火力は強くお湯が沸くのは速いようです。 しかし…どうしてこんなにも料理がマズくなるのでしょうか? 例えば… ・ホウレンソウを茹でたら、まるで電子レンジで加熱したかのよう。 ・味噌汁も、ガスに比べるとイマイチ美味しくない。 ・カレーも、ガスに比べるとマズくなったような気がします。 ・スキ焼きは、ガスとIHですごく差が出ました。 IHクッキングヒーターが、これほど料理をマズくしてしまう その理由は何でしょうか? 確かにIHでは、ランニングコストの面では圧勝ですが、 ずっとこの先、マズい物を食べ続けるようなら、いっそ キッチンだけにでもプロパンガスを入れようかと思ってしまいます。 土地の入口までは【都市ガス】も引き込んであるのですが、 どの選択肢を選べば良いと思いますか? 近所の友達は、我慢できずにキッチンだけプロパンガスを入れました。

  • プロパンガス

    このたび新築することになり、来月着工予定です。 地域がプロパンガスなので、業者を選定しているのですが どうも仕組みが良くわかりません。 建築業者の紹介以外に、いくつかランニングコストを考えて ガス料金を調べてみたのですが、そのうちの1社(ガス業者は信頼の置けるところで、とは考えています。)が、ガス工事を有料にすれば、ガス料金は割安な設定になり、工事費も新築に限り、通常より安く(6万ほど)するとの事でした。 しかし、建築業者の見積もりにPG工事費が入っていたので、確認するとそれは、給湯器の金額(15万ほど)ということでした。なので、もしこちらで、給湯器も用意するなら、その分は見積もりから消せるそうです。 そこで、ガス会社に、配管と給湯器を依頼すると、合計17万強になりそうなのですが、そもそも給湯器は本来どう手配するものなのでしょうか。自分でネットなどで手配したりも可能なのでしょうか。 できるだけコスト(初期も、ランニングも)がかからないようにうまく手配するにはどうするのがよいか教えてください。

  • 床暖房・エコキュート・オール電化

    この度、新築する者です。 キッチンは、IHで依頼しました。 これまではプロパンガスでしたが、今回は設置しない予定です。 無知なので教えていただきたいのですが (1)オール電化で申し込むとした場合、 キッチンはIHなので問題無しとして、 エコキュートは設置の条件になるのでしょうか? お風呂は、ガスや灯油は考えていません。 (2)床暖房(7畳間「洋間」x1)を検討していますが 電気式を希望しています。(蓄熱式や温水式は除外) イニシャル&ランニングコストを抑えたく、200Vよりも100Vのもので考えています。 CATやPTC?!とか有りますが、どういったものが良いのでしょうか?お勧めのメーカー教えてください。

  • ガスとIHで悩んでます。

    新築予定の者です。 旦那が大工(雇われ・大工歴15年)なので旦那の会社で建てます。 私は料理が大好きで趣味の一つでもあります。 料理は火でしたいという思いが強いのです。 なので、マイホーム新築にあたりIHではなくガスにすると決めていたのですが旦那の会社社長はIH・オール電化を勧めてます。 過去の同じような質問をなさってる方の回答を拝見しますと、やはりランニングコストを考えるなら断然オール電化なのですね。 家を持つ事は大変な事だと分かっているのでランニングコストが安く済むのに越した事はないと重々分かっているのですが、ガスも諦めきれません。 なので全くど素人の考えでガス使用は調理台だけで、あとは全て電気(エコキュートなど導入)と考えてますが、どうでしょうか? 単純な考えで、ガスは調理台だけの使用になるので基本料金とあわせてもさほどガス料金はかからないのではないのだろうか?と思ってますが、実際私と同じようにしてる方がいらっしゃいましたら是非ご意見やランニングコストなど色々お話しをお聞かせ願えたらと思います。 個人ガス契約をした場合、初めに契約料などかかりますか? それと月々の基本料金は平均どの位しますか? どんな小さな事でも良いので色々教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 ちなみに群馬在住。 家族4人(子供小学生2人) 現在賃貸住い。 夏場の平均光熱費→ガス・6000円 電気5000円 冬場の平均光熱費→ガス・1万2000円 電気4000円 どうぞ宜しくお願い致します。

  • IHとガスコンロ・エコキュートとガス給湯器どっちが良いですか?

    そろそろリフォームの時期に来ていて、オール電化にするかガス併用にするか悩んでいます。 オール電化は導入コストがガスより高いが、ガスの基本料金がいらない  ・ランニングコストは安くつく  ・オール電化割引が適用される  ・IHは電磁波の影響が心配  ・エコキュートはお湯が切れるとなかなか沸かない ガスにすると導入コストは比較的安くつくが月々のランニングコストがかかる。  ・年を取ってきてガスだと火事が心配 電気ガス併用されている方、オール電化の方のご意見をお聞かせ下さい。

このQ&Aのポイント
  • TD-27KVにデジタル入力であるVH-14D,PD-140DS,CY-18DRを接続した場合、AUXによるパッド増設は不可能であるという認識はあっているでしょうか。
  • TD-27KVでVH-14D,PD-140DS,CY-18DRをデジタル入力として使用する場合、AUXを使用したパッド増設はできるのでしょうか。
  • TD-27KVにVH-14D,PD-140DS,CY-18DRを接続すると、AUXを使用してパッドを増設することはできますか。
回答を見る