• ベストアンサー

食洗器は水か給湯(プロパンガス)どちらが得?

食洗器を使い始めたのですが、水をそのまま(冷たいまま)使用して食洗器自体(電気)で温水にするか、 ガス(プロパンガス)で温めてから使用するかはどちらがお得なのでしょうか? プロパンガスのランニングコストが都市ガスより高いので どちらがお得かな~っと。 よろしくお願いします。

  • DOOLA
  • お礼率23% (9/39)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

● 湯を沸かす場合に電気とプロパンとどちらが安いかとの事で宜しいですか。 ● 15℃の水を50℃まで、20L沸かす場合を例に取ると ● 理論必要熱量は700Kcalです。 ● 電気の場合は 0.82kwh で 約 20円です(25円/kwh(地域、契約で若干異なる) で計算) ● プロパンの場合は 0.039立方メートルで約18円です(1立方メートル450円(地域で若干異なる)、効率75%(排煙での損失)瞬間湯沸かし器で計算) 結論 電気とプロパンと同等と判断します。上記計算ではプロパンが若干安いが、湯沸かし器より、食器洗い機までのホース、配管などへの湯溜りの損失があります。鍋で沸かす場合は効率が60%程度まで低下し、電気の方が安価です。 都市ガスが使えれば概ねプロパンの2/3程度のコストです。

DOOLA
質問者

お礼

わかりやすい御回答ありがとうございました。 上記参考にしますと、うちの地域では若干電気の方が 得になるみたいです。

その他の回答 (3)

noname#21592
noname#21592
回答No.4

プロパンで熱湯を送る方がの方が衛生的なんですか? プロパンでも最初はしばらくは冷水しかでないし、(給湯器からの配管が長いので) どういう点で衛生的なのですか? >>>>>業務用の場合は、絶えず、排水前に、熱湯を用意しています。当然、食洗機の横にボイラータンクを持ち、その配管は30センチもないでしょう。 それで、ほぼ、98度くらいで洗いますので、家庭用と異なり、すごい湯気がでます。で、専用の煙突も持っています。 ガスの方がいいのは、湯の沸く速さが、電気より断然速いことです。 で、以上の話は、業務用の話なので、今回の質問者は、話がだんだん家庭用ということが、見えてきましたので、無視してください。 業務用のガスバーナーは、2万カロリーとか、家庭用の3倍は楽にありますし、電気も3相200Vですから、全く違う世界です。よくTVの中華料理屋さんのバーナーみたいで、手をかざすとか、海苔をあぶるなんて怖くて出来ないくらい、強い火力です。 女性パートさんが、三角巾や帽子をかぶらず、厨房に入れば、髪の毛が大抵焦げますので。。。。

DOOLA
質問者

お礼

質問文に具体性がなくてすいません。 もっと詳しく書かなくてはいけませんね。 御回答ありがとうございました。

noname#59315
noname#59315
回答No.3

うちでは、夕食後の食器洗浄は23時以降にしております。 時間帯別電灯契約(深夜電力)を使うので、1kWHあたり約7円ですから、当然電気の方が安いです。

DOOLA
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 うちは普通の電灯契約なので…。

noname#21592
noname#21592
回答No.1

お得というのを、金銭費用でのみ、考えれば、水でしょう。 衛生的に洗うと言うことを考えれば、プロパンで熱湯を送るのが、一番ですね。 ほとんど、すばやく乾燥できますし。 で、衛生をとるなら、プロパンですか? 質問者が、なにを、重点で考えてみえるかで、回答が変わります。 ちなみに、業務用だと、洗浄>すすぎ>乾燥までで、1ラック当たり、2分か3分で、乾燥してでてきますし、家庭用よりきれいに仕上がります。 家庭用は、どちらかというと、一晩かかって洗うタイプも多いですし、水温も、熱湯までは、上がりませんし。 業務用では、食中毒は、絶対起こせませんので、ガスブースターは、必需品ですね。

DOOLA
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 コストの件での質問でした。 プロパンで熱湯を送る方がの方が衛生的なんですか? プロパンでも最初はしばらくは冷水しかでないし、(給湯器からの配管が長いので) どういう点で衛生的なのですか?

関連するQ&A

  • 卓上IHとプロパンガスについて

    今月末に引越しがあるのですが、現在は都市ガスなのですが引越し先はプロパンガスになります。プロパンはガス代が非常に高いと聞いているので、いっそのこと卓上IHにしようかと考えています(ガス代より電気代の方が安そうなので)。あまり詳しくないので教えてほしいのですが、実際のところ、ランニングコストはどちらがお得ですか?ちなみにプロパンだとガス台も買い換えないといけないので、その点でも卓上IHの方が安いかなと思っています。ご意見お聞かせください。

  • プロパンガスと都市ガスのコスト

    プロパンガスは都市ガスに比べてランニングコストは高いそうですがどの程度高いのでしょう。 扱い店によって違うと思いますが回答者様の地域の様子でもかまいません 都市ガスは無理でしょうが、プロパンガスは交渉で安くなるのでしょうか

  • エコジョーズと従来給湯器について

    ガス給湯で迷っています。 エコジョーズはランニングコストが安いそうですが(年間1万円程度:どの程度の使用量なのかは不明)実際に使っていらっしゃる方はどの程度お得と感じていますか? というのもガス使用が、1人用シャワーと食洗機くらいで、あとは冬場の温水ファンヒータくらいなのです。 いろいろ調べても具体的に従来の給湯器との差がわかりません。少ない使用量なら従来給湯器のほうがいいでしょうか?教えてください。

  • 給湯器のランニングコストと寿命について

    自宅の給湯設備の老朽化?の為、新しくしたいので少々質問です。 現在、石油給湯器が付いています。約14年使用。 次回は電気温水器、石油、LPガスのいずれかにしようと思っています。 ランニングコストは石油が一番安いのでしょうか? どのくらい違う物なのか簡単に教えて下さい。 自分的には電気温水器を設置しようと思っていたのですがタンク内の 錆で匂うとか汚れた水が出るなどの情報を得たので不安になってしまいました。 石油給湯器は故障が心配です。ガスは設置は安そうですがコストが心配。 やはり電気がベストなのでしょうか?

  • プロパンガス、電気、給湯器、暖房 比較 コスト

    質問させていただきます。 現在、ヘアーサロンの店舗併用住宅を建て替え予定です。 そこで、お湯の給湯器を検討しておりまして、エコジョーズ、ガスハイブリット給湯器を使ったプロパンガスにしようか、深夜電力を主に使ったエコキュート、電気温水器にしようか迷っています。 メーカーなどにエコキュートとガスハイブリットで試算していただいた結果、本体のイニシャルコストはほぼ同じぐらいでした、ランニングコストでの結果は年間で約29000円の差額でエコキュートのほうが安いとのことでした。 この差額を冬の暖房コスト、又は利便性で埋められるか縮まればガスにしたいと思っています。 冬場にエアコン暖房とガスファンヒーターとファンコンベクターですと、どちらがランニングコストは安く済むでしょうか? 同じ時間使った場合いくらぐらい変わるでしょうか? 例(午前8時から午後8時まで12時間使用した場合) また、給湯器もお湯切れの心配がなければエコキュートが一番ランニングコストが安いのでしょうか? 今のところ考えている電気契約が、家と店舗の電気契約が従量電灯Bで最大金額までいってしまうので 基本料金 約 1600円 1kWh 29円、 深夜電力B 基本料金 約1500円 1kwh 12円、 プロパンガス 基本料金1000円 単価250円を参考としてアドバイスお願いします。

  • 給湯器について

    実家のボイラーについての質問です。 母一人で住んでいる私の実家では、40年近く使用している電気ボイラーがありますが そろそろ寿命で限界にきてます。 電気ボイラーはかなり大きく、夜間蓄熱式のようです。 今回買い替えを考えているようですが、電気・ガスいずれの給湯器が良いのか また一人暮らしになった今、使用量お少ないため、夜間電力を使用しなくても良いのではないか等 考えると、買い替えコスト、ランニングから何が一番お得なのかよく分かりません。 詳しい方アドバイスいただけると助かります。 ちなみに母宅では、給湯関係(水道や風呂)は電気で、コンロのみプロパンガスを使用してます。 分かりづらい説明ですいません。

  • プロパンガスについて

    以前住んでいたのは、都市ガスでした。最近引越しまして今度のマンションが プロパンガスなんです。ガス代が都市ガスの時より3倍になり驚いてます。 食器の洗いも節約で水で洗うようにしてますが、3倍です。 プロパンガスって高いんですね。 都市ガス並みにはならにでしょうか? 何か良い方法はないでしょうか?

  • 床暖房と食洗機

    どちらにしようか迷っています。 アドバイス メリット デメリットなど 教えてください 1 床暖房 ガス温水式か電気式 2 食洗機 フルオープンかトップオープン 1 2階LDに設置 プロパンガスです。         工務店の説明  温水式 立ち上がり遅いがOFFにしてもしばらく暖かい 電気式 立ち上がり早いがOFFにするとすぐ冷める  2 今のところトップにする予定です。床に水がたれるのが嫌だからです 蓋の出っ張りは気になりません 宜しくお願いいたします。

  • どっちがお得?ガス瞬間湯沸かし器 VS 電気温水器

    システムキッチンのリフォームを検討中ですが 現在、瞬間湯沸かし器がついています。 ガス屋さんからは、水道の蛇口からお湯がだせるガス湯沸かし器を取り付けるタイプの購入を勧められ、イナックスからは、電気温水器の購入を勧められました。 どちらがお得(商品の値段と設置工事とランニングコスト)なのか複雑で 悩んでしまいました。 普段、食洗機を使っているので、昼間、やかんにお湯をいれたり、夜、つかった大きなおなべやフライパンを洗う時にお湯を利用するくらいです。 温水器ですとキッチンの下にかくせるのですっきりすると思いますが、これまで使っていたガス瞬間湯沸かし器はすぐにお湯になったので、電気温水器は時間がかかるのではと考えてしまいます。 どちらも利用したことがある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 業務用給湯器について

    民宿を始める予定です。 そこで、電気温水器に石油給湯器で作ったお湯を入れることは可能ですか? 常時、安定したお湯を使いたいのです。 都市ガスもない田舎です。 プロパンガスは導入可能ですが、高いので石油か電気がいいのです。 電気温水器はいいのですが、湯量に限界があります。 また、石油給湯器は湯が出るタイミングが遅く待たされます。 それらを補完したような給湯設備はないでしょうか?