• 締切済み

パソコンのキーを押すと全てctrl+ショートカットの反応になってしまい

有田 賢治(@ARIKEN43)の回答

回答No.5

ee23004さん 今晩は! NO3です。まだキーが正常に戻って居ない様ですので補足させて頂きます。 ●ショートカット キーを割り当てる、または削除する http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HP005186704.aspx 概要:ショートカット キーを削除する→1.[現在のキー] ボックスで、削除するショートカット キーをクリックします。2.[削除] をクリックします。 メモ:プログラム可能なキーボードを使用している場合、Ctrl + Alt + F8 キーの組み合わせは、プログラムを開始するためのショートカット キーとして、 割り当てられていることがあります。 ■便利なショートカットキー http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/8851/shortkey/shortkey.htm 概要:私は主にウインドウズマシンなので、ここでウインドウズのショートカットキーの下の基本的な内容について説明したいと思います。 (1)基本的な2つの操作(「コピー」と「貼り付け」) (2)「切り取り」と「削除」もしたいよね! (3)間違ってしまったら!(「元に戻す」) (4)画面のコピー (5)名前の変更 (6)最新の情報に更新 ☆「完全削除」の仕方 ・まず、「SHIFT」キーを押しながら「←」「→」キーを使って領域を指定します。 ・削除したい範囲が青くなったら「SHIFT」キーと「Del」キーを同時に押します。 ●Windows のキーボード ショートカット http://support.microsoft.com/kb/126449/ja 概要:この資料では、Windows で使用できるキーボード ショートカットの一覧を記載しています。 詳細:☆Windows システムのキーの組み合わせ ☆Windows プログラムキーの組み合わせ ☆シェルオブジェクト用のマウスクリックやキーボードの設定改変の組み合わせ ☆一般的なキーボード専用コマンド ☆アクセシビリティ ショートカット 1.Shift キーを 5 回押す:固定キー機能のオンとオフを切り替える 2.右 Shift キーを 8 秒間押したままにする:フィルター キー機能のオンとオフを切り替える 3.NumLock キーを 5 秒間押したままにする:切り替えキー機能のオンとオフを切り替える 4.左 Alt キー + 左 Shift キー + NumLock キー:マウス キー機能のオンとオフを切り替える 5.左 Alt キー + 左 Shift キー + PrintScreen キー:ハイ コントラストのオンとオフを切り替える Shift+Esc, 入力文字すべてを変換前の状態に戻す→これも試して下さい。 Shiftを4回、または5回押す, 固定キー機能のオンとオフ. Shift+Esc, 入力文字すべてを変換前の状態に戻す。 ●ショートカット キーをカスタマイズする(Microsoft Office Word 2007) http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA010211734.aspx 概要:ショートカット キーを削除する→[現在のキー] ボックスの一覧で、削除するショートカット キーをクリックして、[削除] をクリックします。 ノートPCでしたら、規格がメーカーで統一されて居ませんので兎も角回答したサイトを参照して下さい。 恐らくキーボードの設定だと思いますので、1づづ試して行く事です。キーボードの場合・IMEの場合共に初期化し(元に戻す)通常モードに戻すべきです。 システムの復元を作成して置けば、問題は直ぐ解決します。 「スタートメニュー」→「全てのプログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」→「システムの復元」で設定します。 後はイメージを焼けるフリーソフトで記録すれば、ブート領域を含むHDDのデータが丸ごと保存できるリカバリCD/DVDが出来ます。

関連するQ&A

  • Ctrlキーが反応しません。。

    お古のノートパソコンを使用しているのですが、 Ctrlキーが反応しません。 右下、左下にありますが、どちらもです。 ショートカットや再起動などができない状態です。 譲り受けた時からそうなのですが、何かの設定で直すことはできないでしょうか? またキーボードが壊れたとしてCtrlキーが2か所とも壊れるということがあるのでしょうか?

  • PhotoshopCS(Win)で、Ctrlキーでショートカットが出来なくなってしまいました…

    質問タイトルどおりなのですが、PhotoshopCSで、Ctrlキーでショートカットが出来なくなってしまいました…。 イラストレイターでは、いままで通り、Ctrlでショートカット、使えてます。 Photoshopでも、虫眼鏡などを使っているときでも、Ctrlをおせば矢印になるので、Ctrlキー自体がおかしくなったわけではないようです。 編集→キーボードショートカット→セット:Photoshop初期設定 です。 この状況を直す方法ご存知の方、教えて下さい! どうぞ宜しくお願い致します。

  • キーのショートカット

    キーのショートカット表を手に入れたいのですが、 どなたか載っているサイト知りませんか? Ctrl+Z・・・・・戻る とかを全てわかる表です。 よろしくお願いします。

  • CTRLキーが反応しません。

    TOSHIBAのSatellite J11を使っています。 いつからかわかりませんが、キーボードのCTRLキーが両方使えなくなりました。 ・キーボードのドライバ更新はしてみました。 ・5ボタンマウスを使っていますが、マウスボタンにCTRLを割り当てるとそこからは反応します。 どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • Ctrlキーの一つが使えません

    パソコンのキーボードの左右にCtrlキーが1つずつ付いていますが、 左側のCtrlキーを使って、『Ctrl+C』とか『Ctrl+V』とか『Ctrl+S』とかのショートカットキーを使おうとしても全然使えなくなりました。 右側のCtrlキーの方は、全く正常に使えます。 どうすれば良いでしょうか。

  • ctrl +”ね” のショートカット(ホット)キー

    ctrl +”ね” のショートカット(ホット)キーは、どんな機能とリンクされているのでしょうか。別のショートカットキーとだぶるのですが、邪魔だけど消せなくて困っています。ショートカットキーが一覧表示できるWindows7用のツールもありましたら是非教えてください。 環境 Windows7 HPのカスタムPC 押したときに表示されるアイコンは添付を参照ください

  • Ctrlキーが効かなくなりました。

    エクセルを使っていてctrlキーを押してホイールマウスを回すと 拡大縮小できたのですができなくなりました。 昨日までは問題なくできたのですが。。。 ホイールマウスの上下移動はできます。 そこで他のソフトでも試してみたのですがやはりctrlキーを使う 機能が使えませんでした。 ctrl+F(検索機能)も使えません。 ということはエクセルの設定やマウスの設定ではなく パソコンのctrlキーが壊れているということですよね? この場合やはり買い替えか修理になるのでしょうか? ctrlキーを無効にする設定などがあって知らないうちに それを設定してしまったとか…

  • Ctrlキーを押すとキーボードが反応しなくなる

    ワイヤレスキーボードTK-FDM106TシリーズのTK-FDM106TWHですが、2ヶ月位使用して、最近急にCtrlキーを押すとキーボード右上のBatteryランプがオレンジ色に点灯し、点灯している間はどのキーを押しても何も反応がありません。 数秒すれば点灯が消え、反応するのですが、またCtrlキーを押すと同じ現象が起きます。電池の入れ替えや、差し直し、ドライバーの更新を試してみましたが、解決しませんでした。 押しやすくて気に入っているので他の解決法があれば回答をよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • エクセルで中央揃えのショートカット・キーは?

    エクセルで中央揃えのショートカット・キーは? エクセル2003を使っています。エクセルで中央揃えのショートカット・キーはありませんでしょうか?いくつかのページを見てみますと「Ctrl+E」が紹介されているのですが,うちのエクセルでは反応しません。(もちろん Word では問題なくセンタリングできませす)やり方がおかしいのでしょうか?

  • ctrl+delキー

    XPノート型パソコン持ちです ctrl+delキーを押すと必ずbeat jamなるソフトが起動されました。強制終了するときにctrl+alt+delキーを押した時も出て、邪魔だったのでbeat jamをアンインストールしました そうしたら今度はwindows media playerが起動されるようになってしまいましたorz ショートカットの変更の仕方、またはこれらのソフトが出ないようにする方法、もしくは何故こんなソフトが出るようになったのか。 よろしければ回答お願いします。分かりにくかったら申し訳ありません