• 締切済み

恋がしたい☆

Mi-n_Mi-nの回答

  • Mi-n_Mi-n
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.8

コンバンチラ~!私も中3の女です。私も、今多分ずっと一生片思いの恋をしてます。その人は先輩なんですけどね。届かないって辛いよね。 っていうか!その男はひどいです!!何もそんな言い方はないとおもう。思いやりが見えないよ。つまり、iisohagiaさんが好きだった人でもその男はイイ人じゃなかったってこと。私に言わせれば、クズ以下!(ゴメンねっ) そんな男に言われて、私ならすっごい悔しいです。だからふっきってヤケになって「あいつを見返してやろう!」って好きな人作りに燃えちゃうけど、やっぱり好きな人って自分が一生懸命「好きになろう!」って思ってもできるもんじゃないじゃん? 私も今全然会う機会がない人に恋してるから、もう好きな人がいるかいないかってのも自分自身わかんなくなってる(笑)私は惚れっぽい性格なのに、「かっこいい!」って思ってもそれ以上にはならないもん。ぶっちゃけヤケクソ中(笑)だから、iisohagiaさんの気持ち、すっごいわかる! 新しい恋したいよね。私もそう(笑)けど、焦っても何にもなんないよ!焦ってどうかなるってわけじゃないから。うちら受験生だしあと少し耐えれば高校で絶対好きな人できるよ!中学なんてスケール狭すぎだからさ☆元気出して、未来に向かって頑張って\(^o^)/ もし、それでもその男が忘れられないっていうんなら、もう会わなくて済む卒業式とかに「あの時好きだったんだ。だからあんなこと言われてショックだったんだから!!」って正直にモノ申しちゃえばイイんじゃない? 応援してルよん☆お互い頑張ろうねぇ(*^-^*)

関連するQ&A

  • 恋に恋するってどういうコト?

    私は惚れっぽい方なんですが、それって恋に恋してるんじゃん?って友達に言われました(><。。。) 私はちゃんと人を好きでいるつもりなんですが、なんかショックです。 恋に恋するってどういうことなんでしょうか? どうすればホントに人を心から好きになれて「恋愛」っていえるんでしょうか? こんな自分を直したいので、アドバイスをお願いします。

  • 高校一年男子です。恋をしたことがありません。

    僕は高校一年の男子ですが、いままで恋をしたことがありません。 可愛い女の子や美人の女性を見ても付き合いたいと思ったこともありませんし、周りの女子にも恋愛感情を持ったことがありません。 同性愛者かもしれないと思いましたが、全然そうではありませんでした。 しかし僕は恋愛をしてみたいし、恋愛結婚もしたいのです。一体どうして、僕は恋ができないのでしょうか。

  • 恋ですか?

    こんにちは 私は高校生です この間、希望の大学に見学しに行ったときです 帰る前に友達の入っている部室にお邪魔させていただきました その部活(楽器を演奏する部活)の部屋のドアを開けてから、周りをみると8人ほど大学生がいて、奥に方に友達と話している男性がいました (その人の雰囲気が素敵でしたが、カッコいいといえるタイプの人ではないです) すごく見た感じ個性的な方で無口であまり笑わない印象を受けたのですが私はその人が楽器の演奏をしているのを無意識にずっとみていました それから家に帰ってから何日経ったのですが、その人のことを忘れることができません 楽器を演奏するのを無意識にみていたので彼がファンとして好きなのか、恋として彼が好きなのかわかりません これはほかの方からみたらloveだと思いますか? likeだと思いますか?

  • この気持ちは恋でしょうか(※長文です)

    大学一年目の女です。 今まで他人のことを本気で好きになったことがなくて悩んでいました。 異性の友人はみんな友達としての好きになっていました。 ですが最近、少し気になる人が初めて出来ました。 大学のサークルの先輩なのですが、優しくて面白くて、みんなからの人望も厚い素敵な人です。 ただ、彼には彼女さんがいます。 最初はこんな人に私もなりたいっていう憧れみたいな感情だったのですが、 このごろは“現役で入れていれば同じ学年だったのにな”(一浪しました)、とか、“あんな素敵な人の彼女さんは本当に幸せだろうな、羨ましいな”って思います。 彼らはもう既にお互いの実家まで挨拶に行くほど仲が良くて、本当にいいなって思います。 今までも周りに優しくて面白い異性の友人はたくさんいたけれど、特別な関係になりたいとか思ったことは一度もなくて... 今まで恋をしたことがなく、自分でもこの気持ちが恋なのか分からなくて戸惑っています。 相手にはもう恋人がいるし、自分で気持ちをセーブしているようにも感じます。 一体どういう感情が恋なのでしょうか。 みなさんが人を恋愛的に好きになる時ってどんな感じがしますか? あと、彼に出会ってから初めて女の子らしくなりたいって思うようになりました。 彼は「一緒にいると面白いし楽しい」って言ってくれ、メールもくれるし遊びにも誘ってくれて、他の新入生の子たちよりは気に入ってもらえてるんだろうなとは思いますが、 多分女の子としては見てもらえていないと思います(*_*) どうしたら女性として見てもらえますか? 当方生粋の関西人で、面白いってよく言われるんですが、逆にそれしかいわれないというか、 東京に来てからは”キツい”とか”サバサバしてる”とか言われて、興味なかったとはいえ、いままでいかに女の子らしさに無頓着だったのかと痛感してます>< (大阪では普通の女の子だと思うのですが、東京ではキツく感じられるみたいです(*_*)) 以上長くなってしまい、纏まりない文章ですが、 ・恋愛感情ってどんなものか(具体的にこんな気持ちになる、等) ・女の子として見てもらうにはどうしたらいいか あともしこれが恋なら、頑張って気持ちを表してみるべきか心に秘めておくのがいいか、恋愛経験者様のご意見も聞かせてもらえるとうれしいです><

  • 社会人に恋

    最近好きな人ができました。私は現在大学生ですが、今まで人を好きになった事がありません。かっこいいなーとか、素敵な人だなーという感情を、男友達に抱いた事はありますが、周りのらぶらぶカップルを見て、失礼ですが、面倒臭そうだな~と思う程で、付き合いたいと思った事がなく、恋愛なんて私には無縁だと思っていました。しかし、最近付き合ってみたいと思える人ができたのです。お相手は社会人で出会いはあるライブ。初対面で会話が弾み、別れ際にメアドを渡されて次第に仲良くなっていきました。昨日は一緒にご飯を食べ、仕事や学校の話しで盛り上がりました。その人は私をただの音楽友達だと思っていると思います。私はそもそも恋愛をした事がないので、本当に困っています。食事の日に着ていく服装選びも相当悩んだくらいです。食事を終えて思った事。可愛くなりたい。そう思いました。いわゆるきゃぴきゃぴ系の女子を目指す訳ではないですが、恋できる女になりたいです。私は女友達、男友達、先輩方から可愛いと言われる事はありますが、自分に自信が持てません。今まで恋愛なんてって敬遠してたのも、自信が持てなかったからだと今気づきました。こんな事言うのも恥ずかしいですが、本当は制服デートだってしたかったです。とりあえず、恋愛初心者というか、女子力0な私は、何から始めればいいでしょうか。付き合うまでに努力した事や、女子力を高めるためにしている事など教えて下さい。恋愛のアドバイスでもなんでもお願い致します!

  • 高校2年女子です。友達が彼氏がほしいとよく言っています。周りの子もよく言っています。でも私はそんなことを思った事がないです。恋をしたいとゆう感情が全くわきません。友達といる時がとても楽しいです。なぜ彼氏がほしいとゆう感情になるのかとても不思議です。私といてもつまらないのかと少しショックを受けます。

  • どうすれば恋することができますか?

    私は中学時代にイジメられて中3のときに不登校になりました。 勇気を出して高校に入学して通い卒業して、今は専門学生の1年です。 過去のイジメがトラウマで人が怖くて恋愛することができません。 もう5・6年恋をしていません… イジメられる前は学校の先輩に恋をしたり、普通に人を好きになることができていました。 高校のときに、バレンタインデーに男子から突然チョコを渡され告白されたこともあるんですが、結局怖くて振ってしまいました。 振ってもその人は何度も私に告白してきましたが全部振ってしまいました。 こんな私のことを好きになってくれて嬉しかったし本当は付き合いたかったんですが、やはりとても怖かったです。 自分なんかと付き合ったら相手に迷惑かけてしまう…とかいろんなことを考えていました。 その人はすごく優しい人だったのに振ってしまった自分が最悪すぎて未だに腹が立ちます。 振ってしまった日は部屋でずっと泣いていました。 周りの友達も彼氏がいる人が多いし自分だけ取り残されてる感じです。 私だけいつまで経っても彼氏いないし、恋愛に興味がないと思われてる感じです。 無理に彼氏を作る気はありませんが、興味がないんじゃなくて人を好きになることができません。 年齢的にも少し焦ります。 一生恋愛できないのかなとか、結婚できないのかな…とか思ってしまいます。 時間が解決しますかね? 真剣に悩んでいます。 どうすれば恋愛できるようになりますか?

  • 勘違いから始まる恋

    勘違いから始まる恋 みなさんは勘違いから始まった恋を経験した事ありますか? 僕には(この子俺のこと好きなんじゃないか・・・?)って思ってた人がいました。 それで、その人の事だんだん気になりだして好きになってしまいました。 でも最近になって、それは勘違いだった事に気がつきました。 ショックが大きくて自分が馬鹿みたいで悲しくなりました。 でも勘違いって気がついてもまだその人の事が好きです。 前置きが長くなりましたが、勘違いから始まった恋をしたことがある人いませんか? 成就した方でも残念だった方でも、その体験談を聞かせてください!

  • 彼氏と恋。

    彼氏を作ることと、恋をすることは違うのでしょうか…。 最近分からなくなりました。 出逢ってまだそんなに経っていないのに、好きだと言われたから付き合う…大学生になったし彼氏がほしいと言って付き合う…。 このようなことが周りでよく起こっていると思います。 私は自分が「好き」という感情にならないと、付き合えないとずっと思っていました。 私はいつも第一印象で、この人はありかどうか判断すると思います。一度話してみたりして、フィーリング的に恋愛対象に入るかどうかを決めていると思います。私の性格上、友達から恋人へ…ということは、あまり考えられません。 しかし恋をしても年上を好きになりやすいので、すでに恋人がいたり、あまり接点のない人であったりとうまくいきません。 最近彼氏が欲しいと思うようになり、辛い恋愛ばかりではなく、楽しい恋愛がしたいのです。彼氏を作ろうとすることと、恋をすることとは違うのでしょうか。 私は恋に恋をしている状態なのでしょうか。届かないものに魅力を感じてしまうのでしょうか。女子高出身なので、理想は高めだと思います。 アドバイス、お願いいたします。

  • 「もう恋なんかしない」

    よく歌の歌詞などで、恋に傷ついた人が 「もう恋なんかしない」「I never fall in love」 というのを聞きますが、 ・失恋後にそんなことを思う人って、本当にいるんでしょうか。 ・また、そういう人は本当に二度と恋愛をしませんでしたか? 経験のある人、身近でそんなことを言っていたのを聞いたことがある人、教えてください。