• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ステーキレストランで騒ぐ幼児について)

ステーキレストランで騒ぐ幼児について

noname#155097の回答

noname#155097
noname#155097
回答No.5

>子を持つ親の皆様、どう思われるでしょうか。 周囲に迷惑をかけているので注意はされてもしかたがないでしょうね。 ただ、非常識な親を直接注意するのはちょっと危険。 父親が常識的な人なのでそれですんでいるけど、 けっこう逆切れされてトラブルになるケースもある。 注意するなら店員にさせる。 まあ、自分が父親になったら騒ぐ子供を持った親の気持ちがわかるよ。 その時にちゃんと周りに配慮ができる親になれるのなら それはそれでOKなのでは。まあ、覚悟しておきなさい。

jackpott
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですね、直接注意することの危険性は考えねばならないなと痛感しました。実は店員もその空気を察して、既に対応モードに入ってたようなのですが、私が注意したのはその件で「客と店側がもめ始めた矢先」だったのです・・。 客の横暴さと非常識さに、薄っぺらい正義をふりかざしてしまったものの、危なかったなぁと思います。この性格が命取りになると感じています。(父が常識的で助かりました。) 私は、幸い産休制度がある職種なので、必ずやわが子へのしつけを徹底しようと決心しました。 激励のお言葉ありがとうございます!覚悟したいと思います!

関連するQ&A

  • ハンバーグ vs ステーキ

    ハンバーグとステーキはどちらが好きですか? ファミリーレストランでもステーキメニューって少なくなった気がします。 ステーキ専門ファミレスのハングリータイガー(神奈川ローカルですまん)も店舗減少しているし。 逆にハンバーグ専門の道産子びっくりドンキーはよく見るようになった気がします。 ハンバーグでも牛は使っているから、BSE関連という訳でもなさそうですし。 あんまりステーキって流行んないんですかね。

  • 幼児が素直なのは当たり前ではないでしょうか?

    幼児が素直なのは当たり前ではないでしょうか? 子供のする事と、割り切れない人って情けないですよね? 昨日、娘と市役所へ手続きに行きました。 受付に、60代くらいの男性も並んでいたのですが、 娘がその男性に対して「ママー。波平さんだー」と大声で叫んだのです。 男性は「静かにしなさい」と怒鳴りました。娘は泣きだしたので、私が、男性と揉めました。 「子どものすることですから、そんなに怒らなくても・・・」言い合いになった後、 職員の方が仲裁に入り円く収まりましたが、幼児が人の見た目の感想を話すのは悪い事でしょうか? 子どもは、素直なものですし、感性も大人よりも何倍も豊かです。 社会が子どもの可能性や、夢を潰している気がします。素直で可愛いとは思わないのでしょうかね? 幼児が見知らぬ人の悪口を、目の前で言う事はいけないでしょうか? 「子供のすることだから」って割り切れないオトナは情けないですよね?

  • 子連れが可能なレストランについて

    結婚記念日を12月に控えていますが、子供がいるため夫婦2人ではなく子供(幼児)含めた3人でいけるレストランを探してます。(ファミレス系は除く) 一応、記念日なのでそれなりに洒落たレストランを探しています。場所は東京・神奈川エリア希望です。値段も大人1人5千円以内が理想ですね。 同じようなご経験をされた方でお勧めのお店がありましたら教えてください。

  • 幼児虐待について

    我が子が、その子供に虐待したと気付いた時 虐待された子の祖父母だったらどうするか。 これについて意見を聞きたいです。 2歳(直に3歳)の子が アザを作る位の平手打ちを受けた様子。 幼児に聞くと『母しゃんがペシって』とジェスチャー付けて ひっぱたかれた旨を訴え痛がっている。 親に聞いたが認める事はなく。 が、回答が曖昧な感じ。 こうしたアザを発見したのは2度目で 前回は、幼児もそこまでは話せず まさかと言う気持もあり 親のアヤフヤな回答に様子見とした経緯がある。 前回も今回も 親(我が子)に対して祖父母は 『虐待は許さない!犯罪だ!』と激怒はした様子。 ↑簡単に書きましたが 祖父母が皆さんなら どうされますか。 ご意見、お聞かせ頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 沖縄名護 朝日レストランとふりっぱー

    GW名護に宿泊する夜、朝日レストランとふりっぱーで迷っています。 母(60代)私達家族(30代夫婦・10歳子供)弟20代の5名です。 東京からです。 朝日レストランに一度は・・と思ってたのですが、いろいろ調べてると賛否あり迷ってるところでふりっぱーも知りました。 次の機会にもう1件も行きたいですが、今回どちらかにするならオススメはどちらでしょうか? パフォーマンスとか愛想とか気にしないで行きます。 ステーキの味で・・ あと、ふりっぱーの伊勢エビが口にあわないというコメントも何件か見たのですが、どんな味なんでしょうか? どちらかでも結構ですので教えてください。

  • 幼児教育?

    小学1年生の子供を持つ親です。 まわりの子供達は、幼稚園で文字や数字を習ったり、幼児教室へ通ったりしていたようです。 うちの子は保育所に行っていたので、勉強はしてません。 字の書き方や計算は、(筆順等)先生のやりかたがあるので、親として教えてません。 やはり幼児のうちから教える必要ってありますか? ちょっと、後悔してます。

  • ステーキハウス あさくま

    こんにちは40代の主婦です 子供の頃良くレストラン「ステーキハウス あさくま」に連れて行ってもらいました 名古屋では有名なレストランでしたが この間娘の誕生日に近くのあさくまで食事をしようと思ったら閉店していました 春日井の勝川店だと思いますが ホームページを調べたのですが近くのあさくまはほとんど閉店してしまっていました しかもサラダバーがある所はさらに遠い所しかありません すごくショックでした いつも行ってたお店も古くて「大丈夫かなぁ~?」と心配してた矢先でした これから もっとお店が減って行ってしまうのでしょうか? どなたか詳しい事を知っている方 教えてください

  • レストランなどの座席のポジショニング(?)

    レストランなどの座席のポジショニング(?) 家族と結構仲が続いて外食に行くこともあります。 兄弟で焼肉屋に行ったらカウンター席、ディナーで忙しい時間を過ぎたファミレスに飯食いに行ったら4人掛けのイス側じゃなくソファー側に座りましたが、親と外食に行くとまず奥の席に案内されます。 マニュアルとかあるんですか?

  • ハワイ チャックス ステーキって

    今月ハワイに行きます。リブステーキを食べたい!と家族からリクエストがあり、こちらのサイト他で検索して、チャックスステーキに行きたいと思ったのですが 同じような名前のお店が3件ありました。 チャックス・オリジナル・ステーキ・ハウス チャックス・ステーキ・ハウス チャックス・セラー 3歳の子供と70歳代の母が一緒なのでシチュエーションも大事かなと思い アウトリガーに入っているチャックス・ステーキ・ハウス がいいかなと思ったんですが この3店って同じ系列なんでしょうか? 味はどこのお店がオススメかとか教えてもらえたら嬉しいです

  • 家出した親に対する幼児の心理について

    ある家庭の話です。父と幼稚園児以下(チビ達)と中学高校の子供(上の子達)を残して母親が家出をしました。1年後、母を見つけ出しましたが、母は誰にも会いたくないと言いました。しかし、子供達がどうしても母に会いたいということで、子供達だけ母に会える事になりました。上の子達は「会いたくない」と、チビ達は「うれしい」と会いました。ところが、実際会うとお互いしばらくの沈黙の後、上の子達から母にしがみつき泣きじゃくり、チビ達は黙って見つめるだけで近寄ろうとしません。後で、母があなた達の事を忘れた事はなかったと財布から子供達の写真を出して見せました。すると、初めてチビ達から笑顔がでました。これは、どういうことでしょうか。上の子達はなんとなくわかります。しかし、幼児の心はまだ意地を張ったりせず素直で母を恋しがるものだと思えるのですが、すぐに母に抱きつかないどころか無表情。すぐに親のいない寂しさを忘れたのでしょうか。チビ達の心理を教えてください。

専門家に質問してみよう