• ベストアンサー

マシンガンとアサルトライフルの違いはなんですか? 対人では実用性はどち

char2ndの回答

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

 アサルトライフルは単発と連発の切替が出来る歩兵用の自動小銃のこと。携帯用の火器なので装弾数に限りがあり、連射による制圧範囲は余り大きくはないが、小型・軽量なので即応性と機動性に優れている。使用する小銃弾は貫通力が高く、射程距離も長い。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB  マシンガン(機関銃)は、連発機能に重点を置いた支援火器で、装弾数が多く広範囲の制圧に適している。威力は大きいが、大型で重量もあるため、機動力に乏しい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83  サブマシンガン(短機関銃)はマシンガンの欠点である携帯性を改善するため、使用する弾丸を拳銃弾とすることで小型・軽量化を図ったもの。弾幕を容易に張れるものの、アサルトライフルやマシンガンに比べて威力に乏しく、一部の重を除き、グレードの低いボディアーマーでも防ぐことが出来てしまう。ただし、貫通力に劣る分、ストッピングパワーにおいては小銃弾よりも優れているともいわれている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3 >対人では実用性はどちらが高いですか?  シチュエーションに依ります。  分隊規模同士の戦闘ではマシンガンは威力を発揮しますが、遮蔽物が多いとそれも半減してしまいます。  弊所では携帯性の高いサブマシンガンが有利ですが、あいてがボディアーマーを装備している場合はP90のような貫通力の高いカートリッジを使用する銃以外は致命傷を与えることは難しいです。  ただし、アサルトライフルも現在主流となっている小口径高速弾は中距離での殺傷能力に乏しいといわれていて、相手にダメージを与えられない場合も想定できます。また、幾ら小型軽量とはいっても長ものであることには変わりないので、弊所では取り回しに苦労します。  つまり、交戦距離を含めた戦闘区域の状況により有効な火器のタイプも変わってくると云うことです。実際、最近の戦闘区域では交戦距離が大きくなっているので、むしろ口径が大きく射程距離や威力に余裕のある銃が有効だともいわれています。遠距離からの攻撃の方が自軍の損害も小さくてすむからです。  小数規模もしくは個人対個人のような条件であれば、あらゆる戦闘状況への対応が可能なアサルトライフルに分があるでしょうね。マシンガンは大きくて重いし、サブマシンガンは威力や射程距離の問題があります。

関連するQ&A

  • アサルトライフルとスナイパーライフルの違い

    純粋な質問です アサルトライフルとスナイパーライフルの違いって何でしょう? スコープが付いていたらスナパー? ボトルアクションだとスナイパー?

  • 次世代アサルトライフル

    次世代アサルトライフル 次世代アサルトライフルはプラスチックを多様したXM8やM4につぐ米軍のアサルトライフルとなるSCARやHK416がありますが これらはAKシリーズと比較して耐久性はどの順序でありますか?

  • 世界最強のアサルトライフルとスナイパーライフル

    題名のとうり威力、使いやすさなど総合的に世界最強の アサルトライフルとスナイパーライフルって何でしょうか? いますっごくきになってます。 おしえて~~~~~~~〔笑〕

  • マシンガンとショットガンの違い

    カテ違いでしたら、申しわけありません。 ライフルは何となく分かりますが、自動連射タイプのものが区別付きません。 マシンガンだけでなく、サブマシンガンというものまで(本で)出てきて、意味不明です。 見た目の違いも能力の違いも分かりません。 画像比較できるサイトでも結構ですので、お分かりの方、教えてください。

  • ラスベガス警察のアサルトライフルについて

    おとついの「世界まる見え」でやってたラスベガスの武装警察の紹介でアサルトライフルのことをAR15ライフルって言っていましたがあれはM4カービンじゃないんですか?銃に詳しい人教えてください。

  • アサルトライフルの銃の狙い方

    アサルトライフルの銃の狙い方 今度グアムで実弾射撃します そこで質問です FPSなどのゲームでは的に直接照準して撃ちますが、 ネットで探すと的の下部を狙えとのことでした 的の真ん中に狙うのと、下部を狙うのどっちが正しいのでしょうか

  • アサルトライフルが弾詰まりを起こす確率って何%?

    たまに戦争映画やドラマなどで、アサルトライフルやサブマシンガンが弾詰まり(ジャム?)を起こすというシーンを見かけるんですが、この弾詰まりってどれくらいの頻度で発生するものなのでしょうか? その確率(何分の1とか、何千発撃って一回詰まる、みたいな数字)を知りたいんです。 グー○ルで検索しても、見つかる情報はエアガンばっかりだし。 ベレッタ社などのHPを覗いてみても、英語ばっかりでちんぷんかんぷん。 もう自分ではお手上げ状態なんです;; すみません。珍妙な質問だとは思うんですが、どうかお知恵をお貸しください;;

  • 旧日本軍はアサルトライフルを装備していた?

    同盟国のナチスドイツの軍事援助を受け、アサルトライフルの日本軍版は存在したのでしょうか?

  • 米軍アサルトライフルの光学サイトについて

    米兵の現用のアサルトライフル・M4カービンに搭載している光学サイトはACOGタイプ、Eotechのホロサイトのどちらが標準なのでしょうか?部隊により任意に選択できたりするのでしょうか?

  • ホワイトアウト

    映画も見てない、原作も読んでないのでわからないのですが、予告編を見ると主人公の織田裕二クンがサブマシンガンを撃ちまくっています。なぜ、ダムの監視員の彼がサブマシンガンの撃ち方を知っているのでしょうか。日本人でサブマシンガンを撃った経験があるのは、自衛隊の隊員くらいだと思うのですけど。 またポスターで見ると松島奈々子さんがアサルトライフルを腰だめで構えています。これはフルオートで撃つシーンがあるのでしょうか。となると彼女は誰にアサルトライフルの射撃を教わったのでしょうか。 不思議でなりません。どなたか知っていたら、教えてください。