• ベストアンサー

ぼくが高校生のころのはなしですが

naganumajyunの回答

回答No.2

40代既婚男性です。 階段や座っているときに見えたというのであれば、まだファッションを楽しんでいたお母さんが、ミニスカートをはいていたので、偶然見えたのではないでしょうか。それを思春期の思い込みで、わざとみせつけていると思った…という可能性が一番大きいのではないでしょうか。 しかし、パンチラをしてきた…というのが、スカートをわざわざ持ち上げて見せてきたというのであれば、話は変わってきます。何かのストレスを抱えていて、その発散のためと考えられますね。

関連するQ&A

  • アルバイトしている高校生ですが…

    アルバイトしている高校生です。現在母と二人暮らししています。 母は後先考えずお金を使ってしまい、いくつも支払いが滞っているようです。 うちがバイトしてるのをいいことに、毎月バイト代を貸してと言われ、まったく返してもらえません。 既に6万ほど貸しておりますが、催促状がまったく減らないのでおそらく払ってないと思われます。 うちも目的があってバイトを始めたのにまったく目的が果たせそうにありません。 兄弟が何人かいますが、みんなからお金を借りて返していないようです。 いい加減母と縁を切りたいところですが、まだ高校生なので自立することもできず、どうすればいいかわかりません。 お金の話をしても母は話をすぐに逸らしたり、「ちゃんと目処は立っているから」とか、「あんたには病気の母を助ける気はないわけね!?」など逆切れされます。 確かに母は病気を患っていますし、兄弟からは生活保護を勧められているようです。しかし生活保護なんか絶対受けないと言っています。 それでもって自分の好きなものばっかり買って、うちの学校で5万必要なのに払う気がなさそうです。 そういうことがあり、兄弟は家を出ていきました。 親でストレスがあるし、バイトでも変なおじさんがわけわからないし… なんかバカバカしくなってきたし、最近はもうバイトすらやめたくなってきました。 どうすればいいかわかりません。

  • 話を聞いてください。

    私は過食症です。 実は昔、急なダイエットをしたせいで過食になってしまいました。 拒食症だったとき、私は生理がこなくなりました。 当時、私は不登校児でした。 婦人科で「学校はどう?」と聞かれたときに「学校はいっていないので」といってしまいました。婦人科の先生は何故か「この子がこうなったのは母親のせいだ」とでも思ったのか、それ以来母にきつく当たりました。 そのため、婦人科に帰ってきた母は私にもきつくあたりました。 そしてなんとか治そうと私が帰ってくると山盛りの野菜スープをつくりどんぶりに盛り付けて無理に食べさせようとしました。 その当時、ちょうど新しい高校生活も始まるという時期でした。 そのため、学校でのプレッシャー、母へのプレシャーというのもあり、私はどんどん食べ物に手を出してしまいました。 そして今、私は過食になりました。 摂食障害ということで地元の個人経営の精神科に通うことになりましたが、 そこの先生が患者の話を聞かない、自分の意見を一方的に押し付けるという先生でした。 その先生と話した後は過食にも拍車がかかりました。 とうとう私はその精神科をやめました。 でも、次の精神科を探そうにも個人経営の精神科しかない。(これまでに婦人科、精神科ともに個人経営の医者が問題だったのでもう個人経営の病院は嫌です。) 前に通っていた国営の病院に行くとしても、私は高校生なので将来的に小児科からでなくてはいけない。(小児科として通っていました。) 私はどうすればいいのでしょうか。 ちなみに私は千葉在住です。

  • 今もナゾです。

    10数年前の高校生のとき、クラスの女子のうち数人は制服スカートで椅子に座るときに、スカートを敷いて座らずに、うしろに流してパンツや太ももが、直に当たるように座っていて、スカートを後ろに流すときにパンチラしちゃった子もいました。パンチラ拝めてラッキーでしたが、今の女子高生みたいな超ミニだったら普通に座るのは無理かもしれないけど、普通に座れるのに、どうしてそんな無防備なことをするのか、当時まさか聞くこともできず、今も謎のままです。経験者のみなさん理由を聞かせてください。またパンツや太ももが直に椅子にあたる感触はどうでしたか?

  • 『女医』は蔑視語で、使わない方が良いのでしょうか

    小学生のとき、国語の宿題の作文の中で、『女医』という言葉を書いたら、母に、『女医』というのは女性を馬鹿にした言い方だから書いてはいけないよ、と叱られ、それ以来、『女医』という言葉を書いたことが無いのですが、今でも蔑視語として受け取る人が多いでしょうか?

  • 高校卒業後の1人暮らし

    今現在14歳、和歌山県在住の不登校で三人兄弟の長女です。 私の母は視力障害者2級で無職の41歳です。 祖父母は現在大阪の方で会社を営み、私たちの家庭に仕送りをしてくれています。 まだ高校を受験していないのに、と思われるかも知れないですが、私は家にいるのが憂鬱です。 家庭でストレスが溜まってしまいます。 私の家は母子家庭ですし、母が障害者です。 其の分、1番上と言うことで親戚等からプレッシャーをかけられています。(5歳ぐらいからずっとです) 学校へ行ってた頃もそうでした。 5歳下の弟が生理的に嫌いで、10歳下の妹が鬱陶しく、可愛く思えません。 私は、高校に入ったら学業とバイトを両立して貯金し、高校卒業後、大学受験をして実家を出ていく気です。 ですが、私の母は大阪から京都の大学を受験し、大学時代にお金がなくホステスの仕事に就き、其処で知り合った私の元父(離婚)と結婚しました。 其の父は最低な人で、女遊びが激しく、当時小学2年生だった私に、「10万盗ったやろ」と言ってきたような人です。(因みに母より21歳上で、其のお金は自分がホステスに貢いだそうです) 其の所為なのでしょう、母も祖父母も許してくれなさそうなのです。 この前、母にそういった話をしたら、「高卒で働くならまだしも、大学と両立なんて無理。」と言われました。 「寮なら良いけど。」と言いますが、私は人間不信の上、多人数と関わることが嫌いです。(集団行動が嫌い) また、私も女性ですが極度の女性嫌いです。 そして、卒業後に家を出て自由になりたいんです。 寮に入れば自由などないと聞きます。(大学生の友人談) 私の夢は大阪に出て行くことなのです。 和歌山には大学だってそんなにないですし、自立したいのです。 まだまだ先の話、と思われるかも知れないですが、どうすれば母と祖父母を説得できるでしょう。 このままでは、高校に入学してもバイト代を殆ど取られてしまう可能性もあります。(家計が厳しいです、半分は渡せと言っています) どうか、アドバイスをいただけると光栄です。

  • カーペンターズについて。下世話な話で申し訳ないです

    最近CMで曲が流れてたので、またカーペンターズが気になって調べてました。 私の記憶では、当時、兄妹のあの二人が結婚をした!と言うニュースにすごくビックリした記憶があったんですが、ウィキペディアを見てみると、カレンはトーマス・ジェイムズ・バリスと言う人と結婚をしたとあります。 昔の事ですが、兄のリチャードが「僕の愛する女性はカレンだけだ」みたいな事を言って本当に結婚したと思ったんですが・・・。 あれは何だったんでしょうね?

  • 私が保育園へ通っていた頃、

    私が保育園へ通っていた頃、 当時よく遊んでいた友達の家へ遊びに行きました。 その日は私意外に女性のお客さんがいたようで、 友達のお母さんと女性が神妙な面持ちで向き合うように和室に入っていて、 女性がなにやらお経のようなものを唱えていました。 友達もその女性とは面識がないようで、しばらく一緒に様子を伺っていると、 終わったようで、友達のお母さんが、「せっかくだから貴女たちも」と言ってきて、 訳のわからぬまま私と友達は和室に入り、女性と挨拶を交わして、唱えてもらいました。 途中に女性はたしか左手は膝の上、右手を上げながら 「ごくむじっそうげんげんしかいたまはら」 と、言っていたような記憶があります。 (多少間違っているかもしれませんが…) 友達はお祓いみたい。と、面白がってそのフレーズを真似していましたが 女性からは 「ただし、手を上げて言ったら駄目だよ。」と言われたようです。 先日、あの時のことをふと、思い出し、 調べてみても手掛かりはなく、モヤモヤする一方でここへ書き込んでしまいました。 友達は小学校へ上がった頃に引っ越してしまって、今は連絡先がわからない状態です。 どなたか、ピンと来られましたらよろしくお願いします。

  • 会社の同僚と上手く話が出来ません

    自分でも情けなく思いますが他人と冗談を言って笑ったり例えば野球の話で盛り上がるとかいう事が出来ません。話の内容が解らなければと思い野球等の情報も見たりするんですがあくまでも知識としてニュースを見るだけなので人と笑いながら話が出来ません。 他人には学生時代から虐めに合い家族には親父がある事件を起こした事が原因で親父は勿論ですが他の親兄弟にまで気が狂う寸前にまで追い込まれました。 そんな事が有り正直人間不信になりました。 どう説明して良いのか判りませんが今まで自分が手に入れたり何か作ったものは全て親父や母兄弟に横取りされたり横取り出来ないものは全て壊されました。 それ以来物事全てに対して興味を持てなくなりました。 こんな状態ですが人とこうすれば表面だけでも何とか話が出来るんじゃないかな?という意見があれば聞かせて貰えませんか? 自分でも無茶苦茶な事を言ってる事判りますが自分でももうどうして良いのかわからないので宜しくお願いします。

  • 私が子供の頃の母を怨みそうになってしまいます。

    私が子供の頃の母を怨みそうになってしまいます。 私は幼稚園の時に父の地元に引っ越しました。 引っ越して初めて母が知ったのは舅姑(私から見た父方の祖父母) が実はとても性格が悪かった、ということです。 母はなんとか頑張っていたようですが、父はそんな母の味方をせず、 母は身内も居ない土地で孤立し、私達3人姉妹(幼稚園と小学生)を 必死に育てていました。 でも、そんなストレスからか、家事はほとんどしないようになり、 いつも父と大喧嘩、借金を重ね、常にイライラしていたんです。 私は3人姉妹の真ん中で何かと母に当たられていました。 姉は大人しく何も言わないし、妹はまだ幼くしたたかな性格だったので いつも私が怒鳴られ、殴られ、蹴られていました。 元々私は活発で積極的で明るくお喋りなタイプでしたが、 そんな事が続く内に性格が歪んだのか、内向的になったのか、 学校で苛められるようになり、人を信用する事ができないように。 「一生友達も彼氏もいらない、生きているのも嫌だ。どうやって死のう。」 そう思いながら毎日を過ごしていました。 そしてそのまま高校には行かず、バイトをしていたんですが、 そこで出会った母のような年齢の女性がとても素晴らしい人で、 私はその人と接する内に少しずつ変わっていき、 数年経った頃には性格もだいぶ明るくなって友達も、彼氏も作ったりして、 現在では本当にその女性に感謝しています。 でも、今でも子供の頃のことを思い出すと涙が溢れます。 今は母も私に悪かったと謝ってくれ、愛情を注いでくれます。 しかし、過去に母が荒れていなければ私はもっと違ったんじゃないか、 高校にもちゃんと行って、就職もしてもっと幸せだったんじゃないか・・・と 考えるとどうしても納得いかない時があります。 でも、母も苦しかったから責めちゃいけない、 苛められたのと母は関係ない、とも思うんです。 複雑な気持ちです。 こんな風に思うなんて自己嫌悪です。 どうしたらいいでしょうか。

  • 幼い頃の性的いたずらをどう理解すればいいのか

    はじめまして。わたしは28歳女性です。 わたしが5~6歳の頃だったと思いますが、両親共働きで少し非行に走りはじめていたような小学校6年生くらいの男の子がいました。わたしの両親はお人よしなところがあるので、不憫に思ったのか、わたしの家で晩ごはんを食べさせたりすることもありました。 その男の子には少々乱暴なところもありましたが、わたし自身、自分の兄弟に意地悪・無視されたりすることが多かったので、その男の子に多少意地悪なことをされても、かまってくれるのがうれしかったこともあります。 しかし、ある日、その男の子の家で遊んでいるときに、暗い部屋に連れて行かれ「○○したことあるか?」(○○が何だったのか思い出せません)と聞かれ、何のことかわからなかったのですが、「パンツを脱げ」といわれれました。よくわからずに、言われるがままに脱いだところ、そこを舐めはじめました。それでも、怖いとかいうことは感じず、なんでこの人は汚いところを舐めるのがイヤじゃないんだろう、と思った記憶があります。最後に、「誰かにいったらぶん殴るぞ」と言われました。 それが、わたしの家や、その男の子の家で何度か繰り返されました。自分でも、何だかわからないけどいけないことをしている気がしていました。だけど、わたし自身、みんなかまってくれないのに、その男の子はかまってくれるということがうれしかったし、しかも、舐められることを・・・気持ちがいいと感じたこともあります。自分から、「あれ、やらないの?」と言ったこともあるくらいです。 普段は、このことを思い出さないし、あれは嘘だったんじゃないかと思うくらい、現実感がありません。 自分はいたずらの被害者、というよりは、共犯者のような気持ちがあります。何で、あんなことがあったんだろう、しかも、どうして気持ちがいいと感じたんだろう、と思うと、自分が昔から汚らしい子どもだったんだ、という気がしてしまいます。ふいに記憶がよみがえることがあり、その行為が、というよりも、汚らわしい自分に気持ち悪くなって、内臓まで吐き出したくなるような、気持ちになります。 この現場を、母に見つかりそうになってすぐにやめたことがありました。母は見ていたのかもしれません。でも、何もしてくれなかった。 そのほかにも、小学校の担任に性的な対象として見られたり、中学校でも、変な先生にねちっこい目でみられたり、高校生になると痴漢にあったり、そういうことに遭うことあかりでした。何か、自分に落ち度があるのかと、散々悩みました。今でも、変な人に好かれたりすることがあり、自分から変なオーラでも出ているのかと、本当に自分が嫌になることがあります。 いずれも両親は助けてくれるどころか、笑い話にして回りに話して、周囲から好奇の目で見られたりするという二次的被害に遭ってばかりいたので、ある時期から人に相談することをやめました。 嫌な記憶ではあるけど、共犯者で、自業自得なんだと思うと、今までに自分の周囲に起きたことを、どのように理解すればいいのかわかりません。汚い記憶、汚い身体である自分を捨ててしまいたいと思うこともあります。でも、これは自分の中で放っておくと、ずっと重たい荷物になったままになる気がしています。過去のことを理解したり、乗り越えたりしないと、いけないのだと思っているのですが、なかなかうまくできず、この歳になってしまいました。 どなたか、アドバイスをいただけると幸いです。 長くつたない文章ですみません。 よろしくお願いいたします。