設備関係の賠償保険について

このQ&Aのポイント
  • 資金に余裕のない起業者が設備関係の賠償保険を選ぶ際には、保険料と保障内容を比較することが重要です。
  • 工事完了後のトラブルに備えるため、保険金額500万円以上の保険が必要です。
  • 労災保険は不要なので、設備関係の賠償保険に特化した商品を選ぶことをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

設備関係の賠償保険に関して

設備関係の賠償保険に関して 設備関係の賠償保険に関して  お世話になります  近く水道屋として起業しようと考えています そこで賠償保険を探しています 保険屋に聞いて調べてはいますがしっくりくる保険が見当たりません そこですでに 設備関係の仕事をされていて、または保険に詳しい方で おススメの保険がありましたら教えてください  その際保険会社の名前や商品の名前を教えていただけるとうれしいです 状況です:工事内容・家の中の水道器具取り付け、簡単なリフォーム、修理など  公共工事などの大きなものはしません  株式会社として起業する予定です(株式会社の一部門として) (1)起業前ですので売り上げは現在ありません  起業後も大して見込めません (私が調べた保険会社では 1日いくら売り上げがあるかで保険金が変わります 5000円・7500・10000・~の売り上げ額に応じて保険金が変化します、 最低の売上額5000で契約するつもりです) (2)必要な保険は 「工事中の事故(対物・対人)」 「工事完了後に発生した事故・トラブル」に対処できるものが必要です   水道工事ですので工事完了後に水漏れを起こす可能性がありうるため 工事終了後の保障がどうしても必要です (3)上記 「工事完了後の保障」ですが 保障金額500万位必要です   私が調べた保険は保険料が安いのですが 「工事完了後の保障」が100万までしかありません  (4)従業員などへの労災は不要です  (5) そのほか保険に関して、また起業に関して助言があればお願いいたします 以上の状況です 保険は各会社の状況、仕事内容により変わりますが 参考にしたいと思います  契約されていて良かったと思われる保険やお勧めがあればお教えください よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.1

これは「製造物(生産物)賠償責任保険」と言われる分類ですね、製造物と言っても物だけではなく施工結果に対しても適用されます。 商工会議所で企画して各保険会社に引き受けてもらっている中小企業PL保険制度と言うのがあります。 http://www.jcci.or.jp/pl/top.html 商工会への加入が条件ですが商工会議所に行って説明を聞いて見てはどうでしょうか。

tamiri0077
質問者

お礼

お世話になります 全く気がつかなかった分野の保険でした 商工会に加入すればそうした保険に入ることができるのですね 商工会加入のリスク?(費用・その他)と保険の内容を比較して考えてみます ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • masa9822
  • ベストアンサー率43% (53/121)
回答No.2

こんにちは。 私もリフォーム会社を行っています。 マンションとかは賠償保険に入っていないと施工出来ないマンション(管理組合)もありますからね。 私はAIUの賠償保険に加入しています。 金額は売上金額により変わります。売上金額は毎年の税金申請により確定します。 賠償金額は色々と設定できます。

関連するQ&A

  • 設備関係の賠償保険に関して 

    設備関係の賠償保険に関して  カテ違いですが このカテのほうが詳しい方がおられると思いますので再度質問させていただきます スミマセン 近く水道屋として起業しようと考えています そこで賠償保険を探しています 保険屋に聞いて調べてはいますがしっくりくる保険が見当たりません そこですでに 設備関係の仕事をされていて、または保険に詳しい方で おススメの保険がありましたら教えてください  その際保険会社の名前や商品の名前を教えていただけるとうれしいです 状況です:工事内容・家の中の水道器具取り付け、簡単なリフォーム、修理など  公共工事などの大きなものはしません  株式会社として起業する予定です(株式会社の一部門として) (1)起業前ですので売り上げは現在ありません  起業後も大して見込めません (私が調べた保険会社では 1日いくら売り上げがあるかで保険金が変わります 5000円・7500・10000・~の売り上げ額に応じて保険金が変化します、 最低の売上額5000で契約するつもりです) (2)必要な保険は 「工事中の事故(対物・対人)」 「工事完了後に発生した事故・トラブル」に対処できるものが必要です   水道工事ですので工事完了後に水漏れを起こす可能性がありうるため 工事終了後の保障がどうしても必要です (3)上記 「工事完了後の保障」ですが 保障金額500万位必要です   私が調べた保険は保険料が安いのですが 「工事完了後の保障」が100万までしかありません  (4)従業員などへの労災は不要です  (5) そのほか保険に関して、また設備屋起業に関して助言があればお願いいたします 以上の状況です 保険は各会社の状況、仕事内容により変わりますが 参考にしたいと思います  契約されていて良かったと思われる保険やお勧めがあればお教えください よろしくお願いいたします

  • 水道設備 起業

    水道設備 起業 お世話になります  市の指定業者として起業しようと考えてます(指定のための条件は整っています) (1)公共の仕事は全く行いません 指定を受けたい理由は 近所のホームセンターの下請けになるのに有利かと思ったからです  ホームセンターなどが請け負う簡単な工事 だけを行うつもりです (2)実家が株式会社をいくつか経営しており そのうちの一つの株式会社の一部門として(水道設備の会社ではありませんがいろいろ手広くしている会社なので水道部門としても問題なく 支店扱いにしてもらえます) 起業できます    単なる設備屋より株式会社のカンバンが付く方が有利なことがあるでしょうか?(株がつくだけですが・・)   たとえば ホームセンターの下請けになる場合 有利などあるでしょうか?  その際 利点 不利な点などあるでしょうか?  ちなみに使いたい会社の名前が ~商事(株) なのですが 設備屋として 商事はおかしいでしょうか?  「~商事 ○○支店」として起業を考えています 設備屋で ~商事はあまり無いですかね・・・ (3)市の指定業者になった場合 地元の水道組合に入るために都会で500万 田舎だと1000万加入料が必要と聞いたことがあります   私は大きな仕事は全くする気がなく 正直なところ少しだけ稼げればいいと考えています   もし そうした組合に入らない場合何か問題が生じるでしょうか? たとえば大きな工事になったさいに 地元水道屋に応援をお願いしても協力してもらえないなど・・・ 上記のような状況です  もし 参考になる情報 注意点などあればお教えください よろしくお願いいたします

  • 請負業者賠償責任保険

    個人事業で、設備関係の仕事を始める予定ですが、万一施工中、施工後に事故が起こった時に責任をとるために入っておく保険として、請負業者賠償責任保険というのがあると聞きましたが、設備工事関係の業者が入るのは、これが一番一般的な保険でしょうか?あるいは他に適当な保険があるのでしょうか? また、その保険に入る方法や、保険料など教えてください。  それ以外にも、個人事業を始める際に賠償責任の問題に関して、準備しておかないといけないことは何かあるでしょうか?  

  • 建設業者の第三者損害賠償保険

    電気工事業を営んでおります 電気工事組合加入者向けに保険の制度がありますが当方組合に加入しておりません 第三者に与えた損害を補償する保険に加入したいと考えています 知人の組合加入の業者は年間売り上げ1500万で保険料が12000円だそうです 下記の二つの保険に加入しているそうです (1)請負業者賠償責任保険 (2)PL保険(生産物賠償責任保険) 下記の様な形態みたいです     取扱幹事代理店『東芝保険サービス』      取扱代理店『(株)全日電工連総合サービス』     引受保険会社『損害保険ジャパン日本興亜株式会社』 私は一人で有限会社の形態で年間1000万円程度の売上しかありません ほとんどが下請けの仕事です 突発の事故に不安を感じ大切だなと思い保険会社は何処が良いのか 探している状況です アドバイスいただければ有り難いです よろしくお願いします 保険料は安ければいいのですが組合加入の場合、 保険料の他に組合費が発生し(70000円/年程度)します 考えると12000+70000=82000円以下ですむなら 組合加入しない方が徳です。

  • 整体院に関する賠償保険について

    整体院開業予定なんですが、損害賠償にかんする保険に関してどのようなものがあるか教えていただけませんか?(具体的に入られている保険など)やはり、最善を尽くして痛みの改善をおこなっていくんですが、万が一、痛みの増大や事故を起こした場合保障は必要と考えています。

  • 個人賠償責任保険の補償後の保険料について

    自転車による人身事故を起こしてしまいました。 個人賠償責任保険に加入しており、適用されることになりました。 今回、保険会社に保障してもらうことになったのですが、次年度以降の保険料は、 事故を起こしたことによって、大幅に上がるものなのでしょうか。 親切な方、ご教授お願いします。

  • 賠償保障のみの保険

    子供(1才児)が他人にケガをさせたり、モノを壊したりした時の賠償保障の保険に加入したいと思うのですが、 これを単独でかつ格安な保険ってあるのでしょうか? 大抵は医療保険にオプションで付いていたりすると思うのですが、医療保険は今のところ必要ないのです。 医療保険+賠償保障でも格安な保険を知っていれば教えていただきたいです。

  • 賠償責任保険と第三者賠償責任保険の違いについて

    賠償責任保険と第三者賠償責任保険は別物なのでしょうか?(建設工事などで加入する場合) 例えば、工事関係者・物と関係者以外の対人・対物みたいな感じでしょうか?それとも言い方が違うだけで同じものなのでしょうか? かなり初歩的な質問ですいません。。。 よろしくお願いします。

  • 物損賠償時の保険会社は、横暴だと思うのですが?

     遠隔地に所有のアパートの一室で、居住者が過失で給湯配管の全てを凍結破損してしまいました。その修繕は、入居者が入っていた借家人賠償責任保険を利用して、建物所有者に無断で、鑑定人と保険会社担当者と工事人の3者で現状回復とは大きく異なる工事を終えました。そして、最後に示談書が、送られてきて建物所有者の私は、修理工事の着工も完了も知りました。もちろん、工事の内容も全く知らされていなかったのです。  現在では、物損事故で保険会社が絡むと、このようになるのが通例なのでしょうか?保険会社は、業界のリーダーカンパニーなのに、ひどいことだと思うのですが。これでは、賠償責任保険の支払いで、被害者と示談をする意味が無いと思います。建物所有者の了解も無く工事をさせることも、保険会社や鑑定人の権限なのでしょうか?その会社のお客様相談室に問い合わせても、契約者では無く被害者なので取り合ってくれません。裁判ですか?

  • 労災保険について教えてください

    電話設備などの工事を一人で専門にしています、メンテを含めてお客様からの直接受注が多いのですが建築工事の下請けで建築現場に入ることもたまにあります、時々アルバイトを利用するのですが私が直接受注した仕事で事故ケガなどが発生した場合が心配です、労災も民間の保険も入っていません、これから入ろうと思い探しているのですがメインの会社が数年前に廃業してから売り上げも僅かになり、でもメンテの責任があるのでアルバイトも必要です年間売り上げが僅かでも民間も含めて入れる労災保険はあるでしょうか、教えてで労災保険に関して沢山あるのですが、なかなかこれと思うものが見つかりませんよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう