• ベストアンサー

Phenom II X6 1090T Black EditionとPh

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.2

1055T 今流通してるのはTDP値が95Wと、1090Tに比べて省電力。ただし性能はそこそこ。(6コアが効くアプリで860と良い勝負ってところだったかな?) 1090T 性能を追っかけるならこっち。物理6コアが効くアプリだとi7 950あたりとも互角だったりそれ以上だったり。ただし電力は食う。 これから冷却に気を遣う必要も薄くなることを考えると1090Tもまあ有りかなと。第4四半期に1100Tが出てくるという噂もありますが。 1055Tはバランス重視。私の趣味としてはこっちですかね。

関連するQ&A

  • Core i7-980X Extreme EditionがPhenom

    Core i7-980X Extreme EditionがPhenom II X6 1090T Black Editionのような >価格にはなるのにはどの位の時間がかかるのでしょうか? 460 >それともPhenom II X6 1090T Black Editionのような価格にはならないのでしょうか? なりますん

  • Phenom X4 9950 Black Edition 発熱について

    観覧有難うございます。 今回はCPU、Phenom X4 9950 Black Editionについてなのですが、 今、自作パソコンを使っいます。それに使っているのが、Phenom X4 9950 Black Edition とそれに付属していたCPUファンなのですが、CPUの発熱量が高く心配です。 一応mobmeterで温度を測ってみましたが、30~60℃となっております。 このまま使い続けるとパソコンの寿命は縮むのでしょうか?? 良ければ回答お願いします。

  • Phenom II X6 1065TでOC

    Phenom II X6 1065Tでオーバークロックをしたいです もちろんOCによるリスクは承知の上です。 Phenom II X6 1065TでできるOCの最大のクロック数や電圧などを教えてほしいです。 できれば設定方法も教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。 CPU Phenom II X6 1065T メモリ DDR3 PC3-12800 4GB*2 マザボ ASRock 970Extreme3 OS Windows7 Ultimate 64Bit SP1

  • AMD Phenom II X6 1090T

    PC素人です。 マザーボード「AMD 690g」にてCPU「AMD Phenom II X6 1090T」は使えますか? 宜しくお願いします。

  • phenom ii x4 955で

    質問したいんですがパソコン工房でこの前PC買ったのですがCPUがphenom ii x4 955 でマザーボードがTA790GX128M なんですがCPUがGHZもいってなくて800MHzしかで出なくておそいんですがどうすればいいんですか?

  • Black Editionとは?!

    AMDのCPUでBlack Editionというのが、Athlon64 X2やPhenomにありますが、これは、普通のと何が違うのでしょうか? クロックアップがしやすいとか聞きますが、インテルや同じAMDの他のCPUででもクロックアップはできたと思うのですが...。 よろしく。

  • Phenom II X4 940とCore i7-920の違いを教えてください

    今春BTOパソコンを購入す予定です。今まではCore i7-920にしようと思っていましたが1月8日にPhenom II X4 940が発売されたということでどちらの購入しようか迷っています。今までのパソコンのCPUはIntel製しか使ったことがないのでAMDはまったくわかりません。 Core i7-920とPhenom II X4 940の違いを分かりやすく教えてください。また、皆様だったら今春にBTOパソコンを買うのでしたらどちらを購入しますか。

  • AMD Phenom II X6に合うパーツ

    文章が長くなりますが、よろしくお願いします。 パソコンを初めて作ってみたいと思います。 無謀な挑戦かもしれませんが。。 使用用途は主に、3DCGソフトのブレンダーで、画像やアニメーションを作ってみたいです。 その他は、メールや映画&動画鑑賞です。 ブレンダーの制作向け動作環境は 「64bitのクアッドコアCPU、8GB のメモリ ATI FireGLやNVIDIA Quadroなどのメモリが768MBのOpen GLをサポートするグラフィックカード」 になっています。 CUPはAMDの Phenom II X6 1055T BOX [95W] Phenom II X6 1090T Black Edition BOX のどちらかで考えています。 「6個もコアは必要ない!」と指摘されると思いますが、夢がある数字で気に入ってしまいました。 いろいろ調べてみると、 CPUに合わせて(相性)、マザーボード・グラフィックカードを決めたほうが良いらしいのですが、 「AMDのオンボードはグラフィック機能が良いので、3Dにも対応できる」みたいなコメントを見ました。 何がどうなのか、全くわかりません。。 間違っているかもしれませんが、オンボードグラフィックでは対応できない場合は グラフィックカードを追加しなければいけないと思います。 ただ、以前オンボードグラフィックにグラフィックカードを追加すると、稀に誤作動を起こすと聞いたので、 マザーボードがオンボードになっていないものを選びたいです。 このCPUと相性がある、マザーボードとグラフィックカードを教えていただけませんか? 購入はすべて、価格.comでしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • Phenom II X4とX3の違いは?

    Phenom II X4とX3の違いは、X4がコラの数が4つでX3がコア3つということでしょうか? 素朴な疑問ですが、なぜ、4つ動くものと3つしか動かないものを作ったりするのでしょうか? 歩留まりの関係で3つしか動かないものをX3としているのですか?

  • PhenomII X4 955とPhenom II X4 945(95

    PhenomII X4 955とPhenom II X4 945(95W)のどちらを購入したらいいか迷っています。値段はそれ程大差はないので新しい955を購入したほうがいいのでしょうか?みなさんの意見をお聞かせください。