• ベストアンサー

借りたDVDをパソコンに取り込んでダビングしたいがうまく行きません。

noname#140574の回答

noname#140574
noname#140574
回答No.1

借りたDVDとは映画などビデオのDVDですよね? でしたらコピーガードが入っていますので複製はできません。

wadachangon
質問者

お礼

ありがとうございました。 実は、このDVDは、地元のローカルTV局が、私の生活スタイルを取材・放映した番組を収録したもので、ケーブルテレビ局から頂戴したものなんです。 新しいDVDにコピーしても自動再生にはならないので困っていたんです。

関連するQ&A

  • DVDダビングができない

    DVDをダビングしようと思って、 まず、DVDshrinkを使ってパソコンにデータをコピーして 、それから、Roxioで焼こうと思ったのですが、 まずDVDshrinkの段階でハードディスクフォルダで保存して、 それから、Roxioでデータディスクのところに、VIDEO_TSとAUDIO_TSのフォルダ を追加して、開始しました。 それで終わったと思ってDVDを取り出して、テレビで見てると、再生できませんでした。 それでパソコンのドライブにまた入れて、マイコンピュータから DVDを開いてみると、ファイルが全て、Roxioのファイルになっていました。 どうすればいいでしょうか? ちなみにOSはvistaです。 よろしくお願いします。

  • DVDのダビングについて

    お願いします。 先日子供の運動会がありビデオカメラで撮影しました。 それをDVDにしました。 そのDVDを他の同級生にダビングしてあげようと思い、先ほどパソコンのDVDShrinkでダビングをやったのですができませんでした! (他のDVDはダビングできたのですが・・・) まず、ドライブに運動会のDVDを入れ、DVDShrinkを立ち上げました。 ファイルを開く→DVDファイルを含むフォルダで選択する→ マイコンピュータにDVDが入っていますので、マイコンピュータをクリックしそれを選択しまた。 が↓のような表示が出ます 「エラーにより続行できません。コピープロテクションエラー、コピー防止エラー、指定されたセクタには有効なCSSキーがありません」と表示されます。 (その運動会のDVDの映像はパソコンで観ることはできます) もしかしたらDVDプレーヤーにコピーガード設定されていて、ファイナライズしたらダビングできなくなるのでしょうか? すいませんが、その辺の事をおしえて下さい。 もし、コピーガードの設定になっていたら解除の仕方をおしえて下さい。 宜しくお願い致します。

  • パソコンでDVDダビングしたいです

    DVDをパソコンにコピーして?、それをDVDにダビングしてDVDデッキ(テレビ画面)で見られるようにしたいです。 (わかりにくいかもしれないですがDVDをDVDにダビングしてデッキで見られるようにしたいのです) パソコンに入っているソフトでできると書いてあったのですか、よく分かりませんでした …やはりフリーソフトを使わないとできないのでしょうか? パソコンはWindowsXPとWindowsvista(インターネット繋いでます)があります。 パソコンに詳しくないので、手順やおすすめのソフト等ありましたら教えていただけると助かります。 説明が下手で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • DVDからVTRへのダビング

    ビデオソフトの場合、一部の映画などを除けば、別の言い方をするとAVなどの大半のソフトはコピーガード信号が載っていないため、物理的にダビングが出来ます。 DVDソフトの場合も同様なのでしょうか? それとも、DVDソフトは、アダルトソフトも全て含めてコピーガード信号がかかっているのでしょうか? あくまでも、個人鑑賞の範囲に於ける複製の目的によるダビングが根拠です。 今後のために、教えて下さい。

  • DVDからDVDにダビングできますか?

    全くの初心者ですみません。 ビデオテープからDVDにダビングはできたのですが、それをさらに数枚のDVDにコピー(ダビング)したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 一旦パソコンにコピーしてから新しいDVDに保存し直すのでしょうか? やり方が全くわからないので、作業手順とあわせて、どなたか教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • DVDのダビング

    DVDはパソコンで見れるのしかなく、 そろそろTVで見れるDVD(プレイヤー?レコーダー?)が欲しいのですが・・・ DVDソフトをダビングできるものがあればと思っています。 友人がたくさんのDVDを持っていて、そろそろ売ってしまうようなので、 そのDVDをダビングできるのか教えてください。 もしあるのでしたら、おすすめのメーカーや商品名を教えていただけるとありがたいです。 以前はVHSビデオにコピーガードが取り付けてあって、 ダビングできていたのですが、DVDもコピーガードを買えば可能ですか?

  • ダビングってDVDをパソコンにコピーすることもいいますか?

    ダビングってDVDをパソコンにコピーすることもいいますか? 初歩的な質問すみません・・・

  • DVDをダビングするには

    好きなアーティストの出演した番組を編集した、 自作のDVDをダビングしたいのですが BDレコーダーでダビングは可能なのでしょうか。 DVD→HDDにコピーできるようにはなっていないので 無理なのでしょうか。 もう一台、別のテレビに繋いだレコーダーがありますが これを繋げばダビングは可能なのでしょうか。 もしくはパソコンでも出来ると思うのですが その場合はどのようなパソコンだと出来ますか。 現在使用中のパソコンが、古く重いので買い替えを検討中です。 どうせなら快適にDVDをコピーできるものを選びたいと思うのですが 何を基準に選んだらよいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • DVDからDVDへのダビング

    初心者なので教えてください。 DVD再生専用プレイヤーを持ってるのですが、そのDVDプレイヤーとパソコンを接続して、DVDからDVDへのダビングは可能でしょうか?録画しようとしてる映像は、世間で売られているコピーガードとかついているのではなく、個人の趣味で録画したDVDです。今使用しているパソコンはWindows XPです。 よろしくお願いします。

  • DVDをパソコンでダビングしたい

    旦那が知人から借りたDVD(ソーラン節のDVD)をパソコンを使ってダビングしたいそうなのですが、パソコンの説明書をなくしてしまい、探しても見つかりません。 どなたかやり方を教えていただけないでしょうか。 パソコンは「富士通 FH/56/HD Windows 7」という機種だそうです。