集団行動できない病気、予定をたてられない病気、って、有りますか?

このQ&Aのポイント
  • 集団行動できない病気、予定をたてられない病気の症状や影響について説明します。
  • 集団行動や予定の立て方に困っている一家の状況を紹介し、その中での悩みや困りごとについて考えます。
  • 病気の可能性や遺伝の関係についても考慮しつつ、解決策や治療法について考えてみます。
回答を見る
  • ベストアンサー

集団行動できない病気、予定をたてられない病気、って、有りますか?

集団行動できない病気、予定をたてられない病気、って、有りますか? 今にはじまったことじゃないのですが、夫とその一家揃って上記の性格というか症状?があります。 極めつけでそう感じたのが先日。百貨店のレストランでみんなでランチを食べ、その店を出たら3人それぞれが全く別々の方向へ向かってとっとと歩きはじめたんです。私は愕然として少し大きな声で「ねえどこに行くの?!」と言い、3人とも振り返り互いを見て「あはは、あそっか」みたいな雰囲気で、呆然とする私に近寄ってきて、それからまとまって移動しましたが再び途中の売り場で好き勝手散り散りになりました。各々好き勝手に店をみてまわるのは、たまに一緒に出かけると毎回です。でも先日のように店舗を出ると同時に3人バラバラ方向に進むのは初めてで、真剣に、この一家は本当になにかの病気!?!?と思いました。 好き勝手にみるのはいいんです。でもこの場合いつも、夫の車で義母と義姉を乗せみんなで行くので、いつもいつも最後は誰かがなかなかみつからなくて、私や夫が早く帰りたいと思っても誰かが誰かを探しまわりなかなか帰れません。最終的にはもちろん合流できますが。かといって、どこに何時集合といっても、たぶんそれを言う決める以前にバラけてしまうし、そこまでする必要があるような集団行動じゃないし、誰もそれは言い出しませんし、集合時間かけるほど1時間も2時間もバラバラで動くわけでもなく…。夫は私が毎度こうやって怒るというか文句言うのでたいがい私と一緒に行動してます。(先日は違った)。 あとこの3人ともが、予定をたてることができないんです。全くではないのですが。実例を書いてみます。△朝11時に始まる法事、義母が当日の朝10時に電話してきて私たち夫婦が初めて知る。今から来てと言われる。△義母は100%の確率で、そのような連絡の仕方しかしてこない(毎回注意してきたが治らない)△年末に実家にいて大晦日、早め入浴済ませ年越し準備万端♪とひといきついた夜10時、義姉が人形か何かを処分するから今から〇〇神社に、車で行って欲しいと…。(むかついたが仕方なく行った)△ちなみに義母(現役時は保険営業常にトップ.数十年正社員で定年退職)は適性がなく車免許とれなかった。義姉も特に車免許はもってない(現役保育士)。△夫も、義母義姉と同じく当日出かける時に玄関で「△△が必要だから出して」「△△を持っていかないと」と言うのが日常茶飯事。明日の持ち物を予め準備しておいた試しはほぼ無い。(普通の会社員.そこそこの地位です…)毎度注意し続けても全く治らない。 職場へ遅刻などは、無いです。〇私と夫の結婚式、式寸前まで、式場近所の親友宅に徒歩で遊びに行って、式場スタッフが慌てて探しまわりギリギリ発見(自分でギリギリに戻ってきた)。プロポーズは普通に夫から。〇TDLにみんなで行った時も、それ以外でも、必ずこの場所から離れないでと注意しておいても数分たりとも待っていなくて行方不明(私以外全員共通)。〇3人とも友人はとても多い。3人とも左右の区別がつかず「あっちそっち」しか言えない。私が夫に何度も教えても覚えられない。3人とも電話番号や数字を覚えるのがとても不得意。引っ越して新住所の番地や郵便番号電話番号覚えられず携帯や手帳みないと言えないし書けない。計算はちゃんとできる。〇義父は躁鬱病で長年入院生活し近年別病気で他界。10人兄弟の義父の、兄弟姉妹にも躁鬱病と思われる人が多い。私の結婚時も入院してたので普段の性格(準備できないとか集団行動できないかとか)わかりません。夫も姉も躁鬱病の気配は今のところないです(40代)。 義母の遺伝なのでしょうか。 待てない、予定たてられない、数を覚えるのがかなり不得意、上記の状況で考えられる病気ってありますでしょうか。私は近年では一家で病気としか遺伝としか思えなくなりました。かといって嫌いとかじゃないし本人は困らないけどまわりが大迷惑なんです。調べてもわからず友人に聞いても、遺伝かもしれないけど性格もあるだろうし、そういう症状の病気があるかどうかもわからないと言います。単にそういう性格なのでしょうか??とてもそうとは思えないくらい顕著な症状だし全く治りません。治す方法ありますでしょうか? どなたか何かわかるかたいましたら、どうか回答よろしくお願いします。 読んでいただきありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

>治す方法ありますでしょうか? 結論から申して・・ないと思いますね いくら考えても悩んでもしょうがない・・というか仕方がない 類の問題です。 あなたの側が、心に余裕をつくって、笑って許容してやるぐらいの 鷹揚さが寛容でしょう。つまり諦めが肝心ということです。 しょうがねぇ自己中一家だよなぁ・・ぐらいに 割り切って開き直ることですね 相手より先ず自分の意識を変えることです。 それが出来なければ毎回振り回され続け、そしてイライラのストレスを 溜めてあなのほうが精神的に参り、鬱等の病気に侵されてしまいかねません。 人は人自分は自分・・こういう問題は 相手を変えよう変えようとすればするほど 疲れるだけですから、あまり生真面目に考えないで できるだけ単純に結論づけちゃいましょう

k_25th
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 そうですか…やはりそういう性格だと割り切るべきですか。 10代で夫と知り合い結婚後も十年以上たちますが、もちろん常に頭にきててしょっちゅうイライラとかじゃないんですよね。 前々からそういうことがある度に気になっていて、なぜ治せないのか長年不思議でいたところに先日の出来事があったもので、このような場で何かがわかればと思い質問させていただきました。 それと夫と義姉は、急いで行かないと(やらないと)間に合わない!というような時でも、全く「急ぐ」という概念がないらしく準備なども動きがのんびり(普通)で、間に合うように動くことをしません。 夫には私が「早くしないと間に合わないよ」と助言しますがそれでも急ぎません。仕事は決まった時間なので遅れません。 普通はそういう時は行動が素早くなり急いでる様子が他者に伝わりますよね、それが急ぐ概念がないから全く伝わらず、せかしたくなります。 でも長年だし元々は私もそういう人なんだ位にしか、深く考えたこともなかったです(質問内容の色々なことも)。 あまりにも…先日はついに、どう考えても病気でしょ!?と感じてしまったのです…。 ご回答ありがとうございました。

k_25th
質問者

補足

あとから補足になりすみません。 質問に書ききれませんでしたが、不思議な自己中一家の(私も…そこの嫁なんですが笑)代表的エピソードで、レストランなど飲食店で、ウエイトレスさんを呼ぶタイミングも変なんです特に義母が。注文全く決まってないのに、私(義母)も決まったよと、みんなも決まってるので呼びますが、ウエイトレスきから5分は迷い繁盛時間など毎回ウエイトレスがイライライライラし帰ろうとする様子が見てとれます。決まってないのに呼んですみませんと私が謝ります。お決まりになりましたら再度お呼びくださいと言われても義母は「決まってるから!!」と言い普通に迷い更に待たせます。全く「急ぐ」概念もないです。ウエイトレス呼ぶまでにも夫や私に「決まった?これどう?これは?」と異常にしつこく、夫が「いいから自分のだけ早く決めてくれよ」と注意したり促しますが、15分位決まらないままメニュー見てます。メニューに限らず自分は人をいくらでも待たせ行方不明にもなるのに人のことは1分たりとも待ちません。特に顕著な義母の性格(症状)です。まわりに本当に迷惑かかってます私だけじゃないです。他の性格が非常に良い?ので職場で出世(幹部でした)もできたんだとは思いますが。一家そろって非常~におおらかで寛大で朗らかな所は魅力的です…。でも度がすぎるような…(笑)m(__)m

その他の回答 (2)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.3

A2です。ちょと挑発的に書きすぎました。ごめんなさい。 日本人だけが血液型占いを好きなのも、戸籍制度による近親婚の影響が大きいのです。 A型の親に育てられ教育を受けた実子の半数はA型なので、親の影響を受けた思考法になるのです。 その親の親もA型で、近親者もA型が多くなるので、土着する一族はどんどんA型の特性が濃くなる。 欧米の家庭は、離婚や養子で婚外子が50%を超えるので、遺伝による影響と教育による影響 が切り分けられるので、血液型占いが信用されないのです。 結論からすると、他人の性格や思考法は、生まれたときからの経験で形成されているので、結婚してから教えて治るものではないです。特に義家族なんて。 悪い部分を子に伝えない教育は有効ですし、 夫の個性を否定することは、夫を選んだ自分の判断ミスを認めることにしかなりませんので、 否定や治すを努力しても悪い部分が0に近づくだけで、いい方向が伸びる訳ではありません。 生活や人生は死ぬまで止まることはない車ですから、夫の個性は車の性能であって、妻にできるのは、走りながら夫へのドライビング能力を上げる事しかないのです。 夫の個性をいい方向に導いてやるのが伴侶の務めですし、家族の繁栄になります。 そこに必要なのは、自分が楽しめるかどうか。 運転に余裕がないと、苦しくて気持ち悪いだけの人生になります。

k_25th
質問者

お礼

え~っと、こういう病気は無いらしい.治す方法はないらしい.ということはわかりました。 ちなみに夫や義実家を否定する言葉は、ひとつも書いてません。治す方法があるなら治せればと思い、お尋ねしました。方法がないならないで別にいいんです。 うちはむしろ、夫婦互いに、毎日毎日楽しくて仕方なく、結婚してよかったと、口ではなかなか言いませんが常に思ってます。10代で知り合って、今子供も小さくないですが、未だに夫婦手を繋ぎ歩きます(夫から私の手をとったり私から手を出したり自然に)。来月の記念日にはクルージングディナーも二人きりで楽しむことになってます。 ということで、おかげさまでこの夫婦に「互いを否定」という概念も皆無ですから余計なご心配なく。このサイト内でのたった数行のこの質問文とお礼文だけをみてると、「なんでこんな旦那(義実家)と結婚しちゃったんだろ~!?」の愚痴しかないつまらないつまらない人生にみえるのしょうけどね(笑)本当に怖いくらい幸せ一杯ですんでご心配なくm(__)m←細々と書きすぎ(笑) それと義実家とは別居ですが、夫とも義実家とも上記の通り付き合い長~いですから今回質問した内容(性格)は日頃は、あ~またか^_^;、ったく相変わらずだね~~、程度です。 なのに何故この質問したかは、質問文とこのお礼の通りの理由からです。 余談ですが、私の血液型はAではなくちなみに父はBです。みんなから絶対B型でしょと言われます(私)。 夫はAで夫の父も確かAだったと思います。義母義姉はAかOのどちらかだったと思います。あ、それと義父の生まれ育った山合いに未だに住む親戚で、義姉と双子のようにそっっくりな顔と体格(夫や義父は標準体格.義姉は標準と大きく掛け離れた体格)の女性がいます。義母が産んだのは確実に娘(義姉)と息子(夫)のみです。 血液型占いは個人的には面白くてけっこう好きですね~。たいていどの人(血液型)にもあてはまるであろう部分が1ヶ所はある書き方がされてるあたりがまた面白い。以前から、当たるとか当たらないじゃなく違う意味での興味がとてもあります。 近親婚についての詳しい説明ありがとうございました。

k_25th
質問者

補足

参考までに、A型の特性とやらを具体的に教えてください。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

常識っていうのは、社会の多数決ですので、 家族にあわせた行動がとれない相談者さんのほうが、集団行動適応障害のあなたのいう病気です。 で、こういうのって、親の教育ですから遺伝します。 >「△△が必要だから出して」「△△を持っていかないと」と言うのが日常茶飯事。 日常茶飯事でいつでも誰かが車を出してくれるのが常識で困らなかったからですし、 友人がとても多く、義母は仕事でもトップの成績を出していたのですから、社会的に認められている訳で、その常識が間違っているわけでもない。 「非常識は自分かもしれない。」と全く思えないのも、結構深刻な原理主義の病気です。 ただ >数を覚えるのがかなり不得意 これは、認識力が脳の処理方法が偏っている遺伝子に関わる能力なので、 その他の問題点と、特殊な家族社会性を考えると、 祖先が閉鎖的なムラ社会の出身で、近親婚を繰り返して血脈が濃くなりすぎて、遺伝子特徴の特化と劣化を起こしている可能性があるような気はします。 どちらかの先祖が、地方の山間部の出身だったり、荘園貴族や豪農の家系だったりしませんか? 基本的に庶民派ではない、お姫様体質なんですよ。

k_25th
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 えっ、私のほうが適応障害の病気ですか。なるほど確かに、夫一家の中では私だけが行動などに順応はできてません。でも学校や一般社会の中では、まわりのみんなを非常識とか病気でしょと感じたこともなく、指摘や診断されたこともないですが、夫の〇〇家からしたら私が病気にみられてるんですね(苦笑)それはそれで害はないし遅れたり急に今からきてくれとか有り得ない(言わない)ので迷惑かけてませんからかまいませんが。こうして気にされることは迷惑かもしれません。 数字になど関しても詳しくありがとうございます。そうです確かに!夫の父は山育ちです。今もその山間部に親族が住んでて墓もまとまっていくつも同じ〇〇家の墓石があります。若い時は私も今以上に何も考えず無知でしたが、年を重ねるにつれ、義父一族は、あのようなな環境では代々近親婚を繰り返してきたに違いないと(聞いてませんが)思いました。 準備できないのは誰かが準備してくれる環境で育った、教育がそうだった?←義母もみな準備できない同じなのですが、ではいつ誰が夫や義姉にそういう教育したのか疑問が残ります。ずっと、私の夫、義母、義父(30代から入院生活)、義姉の4人暮らしでした。 それと3人とも片付けもとても下手です。実家は昔から常にゴミ屋敷です。下手だし、元々おっくうがってみんな動こうとしないのもあります。これとは無関係かもしれませんが。 ご回答ありがとうございました。

k_25th
質問者

補足

お礼のあとになりましたが、すみません。 そういう教育、=準備をしないという教育…ですよね、「いつ誰がそういう教育をしたのか」という、お礼の一部を訂正します。 準備することを教えない、それも教育になるのでしょうか…義母の親や祖母も代々そうなのでしょうね…そう考えたら納得できます。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 病気の義母と、近くに住む義姉について

    初めて投稿します。 義両親と、義母の病気を機に完全同居している嫁です。 義母は病気で、寝たきりではありませんが、一部介助が必要な状態です。(現在は体調も安定しています) 車で20分の所に義姉家族も住んでいます。 この義姉ですが、実家依存が激しく、困っています。 義母の病気をきっかけに、実家に迷惑を掛ける事も減るだろうと思っていましたが、現状は変わらず、実家に子供を預けたり(義母は出来ないので私が子守役)、泊まりに来たり、下らない用事を作って来ようとします。(時々介護を手伝ってくれます。それは有り難いです。) 同居嫁がいると来づらいと思ったので、義母の為ならいつでもいらして下さい。 と義姉には同居当初伝えてあり、義母関連で来るなら私もいいのですが、来る用事は自分が買い物行くからなどの、義母とは無関係な用事ばかりで。(便利屋として扱われている感じです) 先日、溜まりかねた夫が義姉に釘を刺し、少しは良くなったと思っていたのですが、先日、 「もっと実家に行きたいし、泊まりたい。休日も来たい。」と言われました。 今でも1ヶ月か2ヶ月に一回は泊まりに来ていて、それ以外に遊びに来る事も多々あるのに…と思いながら、病気の義母が望むなら。と折り合いをつけています。 こちらとしては、同居と介護の生活に疲弊している事もあり、義母を義姉宅で一泊でも数日でも預かってくれると有り難いのですが、口ではいいよと言いながら、先日も面倒だからか、わけの分からない理由で断られました。 実家には自由に行きたいけど、自宅には母親を招きたくない。 実家の弟夫婦には迷惑かけてもいいけど、自分は迷惑かけられたくない。 病気の義母が楽しければと、折り合いをつけていましたが、なんだか疲れたので、もう自由にすれば? と、ここ最近諦めの気持ちが入ってしまいました。 義姉の行動は、娘として当然の行動でしょうか? 自分に忍耐が足りないのかも…とも思い、悶々としています。 客観的な意見が聞きたいので、厳しい意見でも結構です。 ご意見よろしくお願いします。

  • もしかして義姉は精神的な病気でしょうか?

    40歳独身無職の義姉がいます。 仕事に就いても長く続かず(同僚とトラブルになる)、転々と職を替え4年前から働いていません。 義母さんはこの義姉に対してすごく甘く、食事洗濯掃除等家事全般やってあげています。 一人では何もできず、義母が仕事に行っている昼間はカップラーメンを食べ、机の上に汁の入ったままの容器をそのままにして帰ってくるまで部屋に籠もっています。 部屋では漫画を読んだりパソコンをしているそうです。 とても気分屋で機嫌の悪い日は私たちが遊びに行っても(主人と子どもと3人で別居しています)挨拶もせず、義母が食事を義姉の部屋まで運んでいます。 主人は義姉のことが嫌いで、義母に「甘やかすな!」とよく怒っていますが、義母は義姉が心配なようで世話をやめません。 悪気があるのかないのか失言も多いです。 義姉の入浴中に義母の同僚が来たので、クーラーのある部屋で私がお茶を出していたら、お風呂から上がった義姉がクーラーで涼もうと思ったのかすごく機嫌が悪くなり、お客さんに聞こえるように「お茶なんて出さなくていいのに!玄関先でしゃべってもらってよ!」とヒステリックに怒鳴って大きな音で玄関を閉め出て行きました。 先日、主人の友達が癌で亡くなったのですが、結婚したばかりで奥さんもショックが大きくて鬱のようになって入院したそうで気の毒という話を義母にしていたのですが、義姉はその亡くなった主人の友人があまり好きでは無かったためかひどいことを言ったのです。 「新婚生活味わって死んだんだから喜んで死んでるわ。嫁がインスタントばっか作って癌にしてたりして。嫁が鬱で入院ってゆうけど、自分で入院手続きとってしてるんだからただの悲劇のヒロイン気取りじゃないの?ハハハ」 ...びっくりしてひいてしまいました。 あまりにひどく涙が出ました。 義母はそれに対してコメントしませんでしたが、注意はしませんでした。 主人がすごく悲しむし、すごく怒ると思うので言うつもりはありませんが、腹が立って仕方ありません。 一方、身内に対しては演技がかります。 義姉の叔母が亡くなった時のことですが、生前は義姉は叔母を非常に嫌っていたのに、葬儀では叔母にしがみつき参列者の前で大げさに泣き、「おばちゃんの姪で幸せだったよぉぉぉ」とひくくらい演技がかっていてました。 義母の過度の甘やかしが原因でしょうか? それとも義姉は何かの病気でしょうか?

  • 夫の家族、離婚

    私31歳 夫28歳 子なし 結婚3年目 夫や夫の家族(特に義母、義姉)のことがきっかけで、離婚を考えだしてます。 長くなるので、まずそれぞれについて書きます。 義姉 実家から車で1時間半程の所で暮していた。 未婚の母(この時、私達は結婚2年目) 子供の頃から体が弱く、入退院を繰り返していた。 その事で、小さい頃から嫌な思いをしたり、友達ともなかなかうまく付き合えなかった。 親戚付き合いには消極的。 はじめは、会えば少し話をする程度だったのが、去年5月から義姉に挨拶をしても無視をされ、攻撃的な発言はないものの、明らかに私に対していいように思ってない態度をとられています。 義母 必要以上に干渉して来ず、私を可愛がってくれていた。 義姉が未婚の母になり、職場復帰をした際、義母はこれまで勤めていた職場を退職し、姉が独り暮らしをしていた所へ行き、今は義母、義姉、甥が実家から車で1時間半程の土地で3人で暮らしている。 その為、実家で義父、祖父母が残ることに。 お正月の事で、夫と口論になりました。 義母が、離れているためお正月の準備が大変だろうと思い、お節料理を作って持って行こうかと相談すると、「別に何もしなくていい」「お母がするでしょ」と…。 それが引き金になりました。 これまで、本家である実家は、元旦は親戚の出入りが終日あり、その支度は、ほとんど義母がしてくれていました。 それなのに、何故そのような事が言えるのだろうと不思議に思い、夫への家族に対しての思いに疑問を持ちました。 これまで夫に訴え続けていた私と義姉との間をとり持つという事は、一切してくれませんでした。 全て義母、義姉の言いなり。 しかし、今回は、離婚の話も出たため、せめて義母にもきちんと報告をしておくようにと、義姉のことも相談してと伝えておきました。 訴え続けて、やっと分かってくれたかと思い、お正月はお節料理を作って夫の実家に行くよう準備を済ませていました。 そして、昨日の大晦日。 義母から、メールが来たと見せられたのですが、その内容は義姉の幼少期のこと、義姉がワガママに育ったのは義母の責任であること、最後に書いていたのは、そんな夫の所に嫁に来たということを分かってもらいたいというような内容でした。 このような内容のメールをすんなりと見せてきた夫にも腹が立ち、義母、義姉側から私を見ているように思いました。 また、これまで可愛がってくれていたと思っていた義母は、義姉の弁解をし、姑から嫁に対する言葉ではなく、娘の母親から他人に対しての言葉のように思いました。 すごく孤独感を感じました。 虚しいです。 とりあえず、今は、夫の家族に会いたくなくて、夫1人で行ってもらいました。 説明が不十分で、不明な点もあるかとは思いますが…今は、離婚の選択をした方がいいのか、離婚に至らなくてもこのままどのようにしてうまく付き合っていけばいいのかが分かりません。 このように思うのは、私のワガママなのでしょうか? 誰も私の気持ちを分かってくれず、必死になっている自分が馬鹿らしく思います。 皆様のご意見を拝見したいです…

  • うつと思われる義父、どうすればいいでしょう?(長文)

    私自身うつとパニック障害で3年目になりますが、私本人ではなく、義父についての相談です。 義父は現役時代、バリバリの土建屋のオヤジで、部下に慕われ、仲人を100組以上も務めた人情味あふれる行動力のある人物でした。 しかし10年以上前、急にふさぎこみ、話もしなくなり、それまでの性格とは全く正反対の性格になってしまいました。 何とか定年まではこぎつけることが出来ましたが、定年後はずっと引きこもりのような状態です。 居間に布団を敷いて午前中はほとんど寝ている、起きている時はTVを見るのがせいぜいといったところで、全く行動力がなくなりました。 病院もすぐに通うのをやめてしまっています。 義母と義姉が家族ですが、一日中寝ている義父をただの怠け者になったとしか思っておらず、厳しい言葉を浴びせます。 元々カラッとしている家なので義父が元気であれば激しいやりとりになるはずが、言い返す気力もないようです。 同じ市内に住んでいるので時々実家へ顔を出すのですが、いつ行っても寝ている義父と、それを「怠け者」と責めている義母と義姉がいます。 私の夫は私の病気に対しては理解が深いのですが、夫も実家へ戻ると実家モードになるのか、母と姉に同調している感じです。 私がうつになったことは義母も義姉も知っています。 しかし「嫁」の立場で義母や義姉へ意見することはやはり躊躇してしまいます。 本人も家族も「うつ」という危機感が全く無いまま10年も過ぎてしまった今からでも、何とか状況を変えられないものかと考えています。 夫には私の考えを話し、まずは義姉に話をしてみようということにはなりましたが、義姉に精神疾患の理解を得られるかどうか甚だ疑問です。 どうするのがいいでしょうか? 字数制限で言葉が足りませんので、補足はさせていただきます。

  • 自分が病気であることを受け入れたくなくなってきた。

    自分が病気であることを受け入れたくなくなってきた。 いつもお世話になっております。 躁鬱で長年治療を受けており、主治医いわく軽い躁と短い鬱が続いてるという状態なようです。就労により躁転の可能性が高いから、家でおとなしくしてればいいよといわれてます。 家事をし子供の送り迎えもできる人間が果して病気だなんて診断受けていいのだろうかと罪悪感にかられています。 身内はうつ病と見ているので、こんな風に過ごしている私に違和感を感じているようです。 私は病気じゃなくて、感情の起伏が激しい自己中でストレスに弱いだけの人間だから、病気なんかじゃないと思うと主治医に伝えましたところ、性格と病気が混同しているけれど病気の様相もあるよと言われ、なんだかもう訳がわからなくなりました。 とにかく躁鬱を理由にしている自分が嫌で…かといって回りに病気とさとられるのも嫌でがんじがらめになって疲れます。 もっと頑張れよ…と思うけど、主治医は頑張るとリミッターはずれるよ?と言います、夫もすぐリミッターはずれるから働かないで済むなら働かないでほしいと言います。 夫に私のこと病気と思う?と聞いてみたら『病気かなって思う、おこりだしたら支離滅裂だし、無茶苦茶だし…』と。 どのように自分の中で決着をつけたらよいのでしょうか? 主治医とは自分自身いい関係が築けていると思うので、病院を変えたりすることなどは考えてないです。

  • 子供をけなす義姉、どうすればいいと思いますか?

    義姉(40代半ば・独身)が会うたびに 2歳の息子をけなします。 ハイハイを一般的に出来る時期に息子がしなかった時は 「どこかおかしいんじゃないの」と言われました。 最近、言葉を話し始めたのですが、赤色を「青」と言ったり、 「黄色」と言っただけで 「色盲なんじゃないの」と。 そのほかにも家の中で騒ぐと 「うるさいね、大変だね」 ウンチをすれば「やだ!くさーい!」 大変だね、はわかるんですけど、 普通、うるさいとか臭いと思ってても言わないんじゃないかと思うんですが。 子供に対して心無い発言をする義姉にたいして、 義父母も夫も何も言おうとしません。 お腹を痛めて産んで、毎日大切に育てている私としては 息子をけなされて、正直、義姉には会いたくありません。 でも義母が私達一家と会うときに、必ず義姉を誘うので 会わざるを得ないのです。 義姉はお金があるので、子供に洋服や玩具を買ってくれることもあり、良くしてくれることもあるのですが、口が悪く、キツイ性格なので 苦手です。 息子はこちらの言っていることはわかるようになってきたので、 あまりけなさないで欲しいのですが…。 皆さんだったらどうしますか? じっと我慢しますか? ちなみに義姉に会う頻度は2~3ヶ月に1回です。

  • 義母と義姉と義妹が泊まりで遊びに来ます。

    義母と義姉と義妹が泊まりで遊びに来ます。 結婚して1年半ほどの女です。 自宅は都内に近い埼玉県です。 来月の金土日、義母と義姉と義妹が遊びに来ます。(三重から) というのも、お義姉さんのだんなさんがロックのイベントに東京にいる先輩と行くのに 3人も一緒に車に乗って、うちへ来るのです。 お義姉さんのだんなさんは先輩の家に泊まるのでうちには女3人泊まります。 夫は3人が泊まりに来る週末に試験があるので私が一緒に行動しなければならないです。 その事を私の母に話したら 「まぁ!好き勝手するのね!」とちょっと怒っているような口調で言ってました。 私の両親は関西にいて、今私が住んでいる家に来た事がありません。 引っ越しの時も義母と義妹が来ています。 母にしてみたら面白くないんだと思います。 だからこの話をしない方が良かったかも・・・って思っています。。。 私はお義母さんたちと仲良くしているのですが、夫が試験勉強で大変な時期に来なくても・・・ って思います。 夫はちょうど相手しなくてラッキーって思っているかもしれません。 母の立場の方、どう思いますか。 あと、嫁の立場で夫の姉妹と母が泊まりで来たことのある方、何か参考になる体験談などあれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 集団行動が苦手な息子について

    集団行動が苦手な息子について 何度か3歳になる息子について相談させて頂いております。息子は人見知り、場所見知りが激しいです。 初めてやることに対しては大泣き、同じぐらいの年頃のお子さんが大勢いると帰りたいと言って大泣きになってしまいます。 息子が公園の砂場で遊んでいる時に、他のお子さんが来るだけで、逃げ出す感じです。(同じ年頃のお子さんを特に怖がります) 支援センターや公園、親子教室などに通い続けて、今は少しですが、同じ年頃のお子さんにも慣れてちょっとだけ遊べるようになってきました。 本当に人見知りが激しいので、区の保健センターで相談し、普段の息子の様子を保健師さんに観察してもらったことがあります。保健師さんは「極度の慎重な性格だと思うから、慣れるまでに時間がかかるのでしょう」と言っていました。 しかし、親子教室などではみんなで輪になって躍りや一緒に何かするということになると大泣きして帰りたいとなってしまいます。この「みんなで一緒に」と言うことに関しては、慣れる気配が感じません。 幼稚園に行き出したら、嫌でも集団行動になりますよね。行き出したら、慣れてくれるのでしょうか? きっと幼稚園に行き始めは大泣きになると思いますが、それを乗り越えて楽しく通って欲しいと思うのですが…(息子は2年保育にしたので、来年から幼稚園です) 息子と同じようなお子さんのママや先輩ママからのアドバイス、ご意見宜しくお願いします。 長々となりましたが、宜しくお願いします。

  • 集団ストーか

    集団ストーかをされたことがある人に質問です。 私はマンションに住んでいます。 多分マンションないでの騒音が問題でストーキングされていると思います。 原因はたぶん引越しを行ってしまいましたが 以前下に住んでいる人にいろいろ騒音で警告をされたことがありますが 警告の内容は便器の水を流す音がきになる、寝るときにいびきがうるさいなどで なんとか直せないものばかりでした。 私もだんだん神経質的になって下の人か壁ドンしても無視して行動したら したの人が10月ごろに引越しをして出て行きました。 その後11月から集団ストッキングをされるようになりました。 最初は私も単なる偶然の一致だと思いましたが 同じ番号の黒いセルシオが毎日家前に待機していたり(中に人は居ません) 帰宅の時は私の横に車が後ろからゆっくりと 現れて私がそっちを見るといきなり急発進して行ったり それといつもの黒いセルシオがあらわれて(同じ番号です) また同じく後ろから急に現れてブレーキを踏んでランプを3回光らせたり 明らかに気づけ!という行動ばかりです。 出来るだけ平然と生活していますがどうしても例の車が現れたら 緊張したり、お腹が痛くなったりしてしまいます。 ストッキングをされる前にはそんなことあるわけがない!アホカ!と思いましたが 自分が直接やられるとどれだけつらいことかを気づきました。 ネットで探してみても解決方法は無いらしく彼らがあきれてやめるときまで 待つしかないと書かれていました。 1年も2年も続いた場合もあったらしく早く終わって欲しいばかりです。 もう私の行動や移動先は全部読まれていて外に出るのが怖くなりました。 最近は体重もかなり減ってきてもう精神的にかなり追い詰まれています。 集団ストッキングの経験がある方は解決方法や経験などを書いて欲しいです。 少しでも心の負担を減らしたいです   よろしくお願いします。

  • 子供の妙な行動態度についてです。

    子供の妙な行動態度についてです。 義姉の長男がまだ5才の頃、義姉の家にお正月に遊びに行った時のことです。室内用のジャングルジムがあって義姉の子供達と我が子と共に登って遊んでいました。一番上にいた義姉の長男が突然トゥットゥッと唾を吐く行為をしました。義姉がみかねて注意をしたんですが何やらその時だけではなく過去に何度注意をしても聞き分けてもらえず、義姉は子供に些かキツクしつけていました。私は家の中で唾を吐く行為に普通と違う、~違和感~を感じていました。 その長男が中学一年生のころ、大きいおばぁちゃんが亡くなって親戚が集まり葬儀等の段取りをしていた時、義姉の長男が2階からおりてきて、箱から取り出したコーラを一本片手にとり冷えてもいないのに一気に飲み干し又2階にあがりました。20分後、又おりてきて、一本一気。違和感を感じた私は義姉長男に声をかけました。冷えたジュースが冷蔵庫にあったからどうせなら冷たいほうを飲んだら?べつにどれだっていーんだ・・・・・ 妙な感じだゎ。と思っていたらだれかがさっき親が用事をたしにいったから親の目を盗んで飲みたいだけココゾとばかりに飲んでるんだろぅ!との事。いくら親の目を盗んだあいまにといってもものすごい本数になる訳です。コレマタ妙だと思っていました。まだあるんです。義姉の家に畑がありますが、青とうがらしやピーマンは当たり前に植えているんです。義母からの話によると青とうがらしとピーマンを間違えて何本も口にいれてしまったのだということでした。義姉長男が6年生の時です。青とうがらしとピーマンを間違えるものかなーしかも何本も口に詰めこんだって。今高二ですが、頑張って学校にいっているようですが、先日の義姉の話です。 夜ご飯のおかずについてでした。気に入ったおかずがあると独り占めしてしまって他の家族の分も全部食べてしまってあらかじめ言っておかないと残さないらしく大食いで困るの~。と言っていました。私は疑問を感じました。高二だよ。ちょっとおかしくないか~?まだまだありますがとても違和感があります。と私は思うのですが・・・・学校の成績はまるでダメみたいで、小学生の頃から休みの日には友達が遊びにきても勉強中だから、といって友達をかえし義姉が強制的に勉強させていました。義母が我が家に訪ねにきて、あなたも子供に内の嫁みたいに勉強させてるの、若いお母さんはみなあーなのかしら?と聞きに来た事も。どうおもいますか?

専門家に質問してみよう