• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地方国立大大学院の修士1年です。専攻は歴史系です。)

地方国立大大学院の修士1年、進学の悩みと将来の不安

このQ&Aのポイント
  • 地方国立大大学院の修士1年が進学の悩みと将来の不安について相談しています。
  • 学部時代と比べてついていけないと感じ、演習の準備で睡眠不足になるほど疲れています。
  • 教職への就職を希望していたが、一般企業への就職を考えるようになっています。就活や修論の進捗にも悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 025ide7
  • ベストアンサー率53% (34/63)
回答No.1

新卒採用として企業を受けるんですよね? あなたの言うように、ほとんどは新卒しかとりません。 民主党が、来年卒業する学生からは、その新卒が3年有効になるようにするとか言っていますが、あなたは中退する予定ということなので関係ないと思います。 新卒採用で受ける=(現在では)再来春終了見込み ということになります。 履歴書にもそう書くことになると思います。 しかし、中退するとなると話は別です。 履歴書に書いた内容が嘘になります。 そもそも、終了しないのですから、本来は学部の既卒として受けなければならないのです。 おそらく、今回新卒として受験し、内定もらっても、 中退するとなると、内定を取り消される可能性が出てきます。 (修論が不合格になり、卒業できなくなった人で内定を取り消された人もいるようです。 場合によっては、秋採用にしてくれるところもあるようですが、良心的な地方の中小企業くらいだと思います。) 受けるのなら始めから中退することを言っておかないと、せっかく内定もらっても取り消されたらもったいないですよ。 そこで、最初から断られるのなら、内定後に言っても同様に断られます。 来年は今年よりも就職難になるようなので、中退ありきでの受験は厳しいかもしれませんが、頑張ってください。 院生で歴史学専攻って、貴重だと思うので、自分を求めてくれる企業を探すのがカギだと思います。

tatapon
質問者

お礼

丁寧に回答していただきまして、ありがとうございます。 新卒者として選考を受けるつもりです。 ご指摘にもあるように、内定獲得後に企業に中退を告げた場合、内定を取り消される可能性が非常に高いことは十分に予想していました。なので、回答者様も後半の方で仰っていますが、中退の意思があるということを早い段階で伝えておくべきだということも考えています。 履歴書の学歴欄を書く際に「大学院修了見込み」ではなく、「大学院在籍中」などの表現にしておいて、この点について企業側から説明を求められた際にきちんと説明できるようにということを一応想定していました。 質問の段階では書いていなかったのですが、中退を考える理由には少なからず経済的な面も影響しています。 正直なところ、親に経済的な負担をこれ以上かけるのは非常に望ましくない状況になっており、そんな中で、自分がこのような悩みを持ってしまっていること自体が両親に対して申し訳ないという気持ちになっています。新卒有利という状況を考えて、なんとか就職が決まるまでは在籍し、決まり次第中退をすれば、春に会社に入るまでにアルバイトをするなりして負担を減らせるのではということを考えてしまっています。 質問の内容が漠然としており、また状況の説明が十分になされておらず、回答者様には面倒な回答であったかもしれませんが、お答えいただき本当に感謝しています。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#234055
noname#234055
回答No.2

まず単位をとれているのでしょうか?修論を書けば修了できる状態に近くないのなら、修了見込み証明書はそもそもでないので、まず修了見込みでは受けられません。また、No.1さんが書かれているようにそのような状態でも中退することを前提で受けないと、内定取り消しになっても文句は言えません。 研究室・ゼミに行かれてない様子なので、指導教官との関係も崩れているのではないかと思います。中退するにしてもまずは相談すべきは指導教官とです。あなたがやる気になってもあなたの修論にOKと言ってくれませんよ。 可能性として高いのは質問でも書かれている教職と公務員です。大卒相当の試験ならば大学院中退は要件はクリアされているので結果として中退になっても採用されます。そういう経歴の方もいますので、面接ではなぜ中退されるのかと聞かれますが、合格されている方はいます。

tatapon
質問者

お礼

丁寧に回答していただき、ありがとうございます。 単位に関しては今のところ問題ありません。 前期の間に一時体調を崩してしまい、大学に常駐している精神科の先生に相談に行った際に、鬱になりかけてますと言われてしまったのですが、前期はなんとか踏ん張って必要な単位は全てとりました。 書き方が悪かったようですが、研究室やゼミにも一応は行っています。行くたびに気持ちが沈んでしまってはいますが… 学部時代には教授とも同級生ともそれなりにコミュニケーションをとっていたのですが、進学後こういう状況になってしまい、申し訳なさや気まずさから必要以上のコミュニケーションをとるのを避けるようになってしまっています。 さすがにこれではまずいと思い、一度教授に悩んでいることを相談(中退まで考えていることは伝えていませんが)したことはあるのですが、根本的にはなにも解決しないまま今に至っている状態です。 つまるところ、目的があったとはいえ、自分に研究が向いているかどうかを見極めないまま安易に進学を決めてしまった自分の責任ですので、なんとかこのまま頑張るのか、中退の方向で進めるのか、もう少ししっかりと考えてみたいと思います。 貴重なご意見を聞かせていただきまして、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう