• ベストアンサー

うちの旦那様は兄妹仲がとってもよくて、まるで恋人同士のようです。

takeless2の回答

回答No.6

経験者の私にしてみたら、男女の関係にあります。 ただ、妹さんが恋人を作ろうとしていることを考えると、 近親相姦をやめるきっかけを作ろうとしていると思います。 そうすれば、普通の兄妹に戻れるかもしれないですが、 将来、また再点火すると思います。 私は姉とですが、妻とエッチするより姉との方が数倍楽しかったので、 復活して、そして子供まで産ませてしまいました。

関連するQ&A

  • 恋人の兄弟の結婚式

    呼ばれたら出席した方が良いのでしょうか?? 彼のお兄さんの結婚式が今秋にあるらしく、彼に「来る?」って 聞かれました。が、彼のご両親とも2回くらいしか会った事ないし、 今度結婚するお兄さんは離れたところに住んでいたため全く面識 がないので「ちょっと気まずい」と言って断ってしまったのですが・・ いけなかったでしょうか? 兄弟の恋人って、一般的には結婚式に呼ぶものですか? 「婚約者」とかだったら、出席しなきゃいけないとは思うのですが。

  • 恋人の指輪のサイズ

     教えてください。  恋人に指輪を内緒でプレゼントするとき(たとえば婚約指輪なんてそうかな?)どうやって、相手の指輪のサイズを聞きますか?  変に回りくどいとおかしいし、、、、  みんなどうしてるんだろう?

  • 彼氏がシスコン

    こんにちは。 私は大学生なのですが、 大学生で2歳年上の彼氏と付き合っています。 そんな彼なんですが、シスコンなんです。 彼と出会ってから今まであったことなんですが、 ・妹の写メを友達に自慢そうに見せびらかしてた。 ・妹と二人で買い物に行くのは普通だと言ってた。 (一緒に服選んだりするらしい) ・初めて二人で食事した時に、「妹みたい」って言われ、 妹の話を長々としてきた。 ・携帯の中に妹と撮った2ショット写メがたくさんある。 ・妹とは電話、メールをよくしている。 ・私があげた誕生日プレゼントより、妹からもらった 誕生日プレゼントにかなり喜んでた。 など、たくさんあるのですが、皆さんはシスコンだと思いますか? 私は、兄弟がいるますがほとんど話したりもしません。 なので、余計シスコンだと思ってしまい、本人に問いただしたところ、 「俺はシスコンじゃない。」って言われました。 おかしくないですか? 何かにしろ「妹」というワードが出てきます。 付きあって最近に至るまでたくさん妹さんに嫉妬もしましたが、 もう嫉妬どころか悲しくなってきている程です。 ・・・別れようかと本気で考えています。 彼に伝えたところ「気をつけようと思う」って言われました。 今まで何回かはっきり伝えたこともあったのですが、 言う度にこの言葉。 もう信じれなくなってきました。 皆さんはどう思われますか?

  • 旦那がシスコン・・・

    交際している時からちょっと・・とは思っていましたが、私は兄弟がいないので仲良しの兄妹というのはこんな感じなのかな、と思っていました。 最近義妹と私達夫婦がかなり険悪になる問題がありました。義妹が明らかに悪いんですが、そのときは旦那も「○○(私)が言ってること間違ってない、俺も同じ気持ちだ」と言っていました。 そして色々話し合い「仲良くやっていこう」と私と義妹と電話し和解したんです。 そしたらその後、旦那が義妹に送ろうとしたメールを間違って私に送ってこんなメールが来たんです。 「本当は○○(私)なんかと同じ気持ちじゃないから」 旦那は急いで弁解を始めました 「これ、本当は思ってないから!嘘言ったから!」「妹に嫌われたくないんだよ!」「俺だけ仲間はずれにされたと思った」 こんなにシスコンだとは思っていませんでした。 これには私の両親もさすがに怒っていました。裏切られた気分で離婚も考えています。 旦那は私の両親に謝罪しました。 私の両親は「あなたの家族は○○(私)なんだよ?こんなことになってしまって○○はあなたのこと信用できないよ。信用を取り戻すためには誠意を行動でこれから示していって」と言いました 旦那も本当にすいませんでした。と土下座していました。 旦那とは距離を置いています。 シスコンと思ってしまって旦那と義妹は気持ち悪いと少し思ってしまいます。 よく考えたら義妹の髪を触ったり、近づいて喋ったり、義妹からもらった指輪を大事に保管しているんです。 私があげた物はそこらへんに投げ捨てています。 こんな旦那とうまくやっていける気がしません。 義妹からもらった指輪なんて・・・兄妹だから大事にしたいという気持ちはわかるんですが、指輪ってちょっと引いてしまいます。 一体どうすればいいんでしょうか。このまま続けていくのはとても難しいと思ってしまいます。

  • 兄妹で下ネタ話しますか?

    内容に嫌悪感を感じる方がおられましたら、ごめんなさい。 彼氏(20代半ば)が自分の妹と二人で飲みに行って、酔った妹に付き合ってる男性との性行為について語られたそうです。 で、彼氏はネタとしてその内容を私に話してきました。 内容はエグい感じでした(今までで一番小さいけど我慢してるやってるとか、口でした時に喉まで押し込まれて嘔吐したとか…)。 それを聞いてて気持ち悪くなって、本気で引きました。 そんな話をされた事自体にも引いたんですが、彼氏が妹とそんな話をしている事にも驚いて、何重にも引きました。 私の彼氏はシスコンで、元々妹に対する言動が気持ち悪い時は多いんですが、 今回のは話の内容も内容なので、余計に気持ち悪くてドン引きでした。 私との事もバラされてるのかと思うと恐ろしいし、将来結婚したら私もそういう会話に巻き込まれるのかな…とか、色々考えてしまいました。 異性の兄弟がいる方は、自分の兄弟姉妹とそういう話をするものですか? するなら、自分の恋人にまで話しますか? 恋人に話しても普通の話題として会話できるものですか?

  • 何てアドバイスしたら良いかな。。(兄弟の仲)

    私自身の話ではなく、友達の男性(24歳)の話なんですが、 兄弟の仲があまり良くない という事で悩んでいて私はどうアドバイスをしてあげたら良いか分かりませんでした。 彼は3人兄弟の次男で、兄と弟とは2つずつ年が離れており、兄と弟は仲が良いそうです。 仲が良くないというのは、全く話をしないって訳ではないそうなんですが、 自分だけ距離をおかれているようで、 とにかくうまく接する事ができないそうです。 幼い頃は誰でも兄弟ケンカはあると思いますが 今私は離れた兄とも一緒に住んでる妹とも仲がいいし、彼のような悩みは想像がつきませんでした。 彼と兄は今実家から離れて県外で働いており、 長期休みで実家に帰ると少し憂鬱な気分になるそうです。(母親は一番下の子ばかり気にかけるらしい)  彼は次男なので、兄とも弟とも両方(勉強・スポーツ・就職など)比べられ、お互いに辛い思いをした時期があったといいます。  私だったら、少し位性格があわなくてもうまく接する事ができなくても兄弟は他人じゃないんだから 自分からどんどんと積極的に話しかけたり相手の話題にあわせたりして、 仲良くなっちゃうんだけど、そうも簡単にはいかないようで、彼は結構悩んでいるようでした。  話を聞いてあげることしかできず、大したアドバイスもできなかったので、ちょっと気になってここに書き込ませてもらいました。 アドバイスでもご自身の経験でも良いので聞かせてください。

  • 彼女へのプレゼントについて

    はじめまして。 いきなり質問で申し訳ないです。(^^; 12月末にクリスマスと付き合っている彼女の誕生日が来るのですが、プレゼントとして指輪を贈ろうと思っています。 付き合ってまだ2ヶ月ちょっとくらいしかたっていないですし、結婚指輪でも婚約指輪でもなく、単なる恋人としての指輪を贈りたいのですが、1万円以下くらいでどこか良い店のおススメなどありませんでしょうか? 助言をお願いいたします。

  • シスコン過ぎる彼氏

    付き合って4年になる彼氏がいます。 彼氏のシスコン具合に悩んでいます。 彼25歳 彼の妹23歳 私22歳 と、彼の妹は私より年上です。 4年間の付き合いの中で感じた彼のシスコン例として ・私と会わない時は妹と2人でデートする(一緒に服を選びに行ったりもするようです) ・私の事を妹の名前で呼ぶ ・妹の好きな靴や服ブランドを私に着せようとして来る ・よくリビングで妹と寄り添って寝ている話を聞かせてくる ・喧嘩したとき妹ならこういう対応してくれるからそうしてくれと言われる ・1つのイヤホンを2人で片方ずつ使って一緒に音楽を聴く ・私との約束が前からあったとしても妹と遊ぶためにデートに遅刻、早退する ・私とデートの時は大半妹のお土産を買って帰ります など他にも多々ありますがまるで恋人同士です。 この間あまりに酷いと思ったのは妹の誕生日に妹が欲しいアクセサリーを一緒に選びに行ったそうなのですがそれが5万円のものだったそうでその出費があるので私とのデートでお金を使わないようにしたいと言われました。 私の誕生日プレゼントはいつも2万円以内なのに金額の問題ではないですがあまりに差がありすぎて凹みました。 また、そのお礼に妹がコーヒーを奢ってくれたそうなのですが凄く優しいと思わないか?と言ってきました。私がちょっとしたお礼にコーヒーを奢ってもお礼も言われず当然のような顔をしているのに… 妹とアクセサリーを一緒に選びに行ってお店の方にブライダルですかと言われたと嬉しそうに話してきたり私と指輪を見に行った時お店の方に私を妹と紹介したり意味がわかりません。 彼は妹の事をデブでブスだと私に散々言うので妹に無い部分は私に求め、それ以外は妹の方がいいしデートも妹で足りてる感じがします。 妹とは体の関係を持てないから私といるのかなとも考えてしまいますが彼のこの感じはただのシスコンで済まされるのでしょうか… 私には男兄弟がいないのでよくわかりませんがこれはちょっとおかしい気がします。 まだ誰とも付き合った事が無いそうですが妹さんに彼氏ができたら変わるのでしょうか。

  • 元恋人から貰った指輪はどうしていますか?

    24歳女性です。 誕生日に元彼から指輪を貰いました。 毎年自分へのご褒美に、12月のボーナスと誕生日祝いでアクセサリーを買っています。 12月になると今年は何にしようかなぁと楽しく友達と探します。 ちょうど欲しい指輪があり、彼が誕生日プレゼントでくれるということで貰いました。 彼が選んだものではなく、私が自分で探して欲しかった指輪です。 彼に貰わなくても自分で買おうと思っていました。 それほどお気に入りの指輪です。 今となっては元彼からのプレゼントなので付けていません。 でも、自分で欲しかったものだし付けたいなぁと時々思います。 元彼に多少未練はあるものの、新しい出逢いの為に捨てるか質屋へ持って行こうと考えています。 (元彼のものをずっと持っていると良縁が来なさそうなので) 今まで指輪は貰ったことがありません。 指輪をもらったことがある方、ペアリングをしていた方・・・ 別れた後、その指輪はどうしていますか? 1.お気に入りなので付けている(誰に貰ったかは気にしない) 2.元恋人との物なので付けないで保管している 3.捨てたor質屋へ持っていった 皆さんはどうされたか教えてください。

  • 婚約指輪に換わるものってありますか?

    7/3に彼女の誕生日がくるので、同じタイミングで婚約します。 指輪について、彼女は「婚約指輪は、母の指輪を受け継ぐから、贈ってもらう必要はない。そのお金は、普段遣いのできる結婚指輪のために使ってほしい」と言っています。 彼女の意思を尊重して、その通りにしようと思っていますが、せっかく婚約するのだから、彼女のために何か、ふさわしいものを贈りたいと思っています。 そこで、誕生日プレゼントを別途贈る必要があるので、そのプレゼントに婚約記念としての趣向を織り交ぜたいと思っていますが、何か良い方法はないでしょうか?