• ベストアンサー

肉汁ってどう読むと思いますか?

こんばんは。 肉汁の正しい読み方は「にくじゅう」です。 23年生きてきてずっと「にくじる」だと思っていて、最近知りました。 テレビでも「にくじる」と言っている方が多いです。 もちろんパソコンで「にくじる」と打って変換すれば「肉汁」とでますが、 辞書には「にくじる」ではのっていません。 そこで皆さんに似たような言葉を教えていただきたいです。 ずっとこうだと思ってたけど、実は違うんだぁって言葉を教えてください。 たとえば今日テレビでやっていた「アボカド」。「アボガド」は間違い。とかでもいいです。 あと「既存」正しくは「きそん」。「きぞん」は間違い。 などようなものも結構ですが、「既存」は辞書に注釈として「きぞん」とのっていて、 現在においては間違いではないのですよね。 「肉汁」は辞書に注釈として「にくじる」とも載っていませんでした。 できればそのようなものを教えてくださると嬉しいです。 過去ログに似たような質問はありましたが、 もっとあるんではないかと思い質問いたしました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kash
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.5

#3です。 小出しですいません・・・。 ×「キャノン」→○「キヤノン」 ×「おもいっきりテレビ」→○「おもいッきりテレビ」 ×「X’mas」→○「Xmas」 とかでしょうか。 2番目が分かりにくいですかね。 「っ」→「ッ」です。 それから「合戦」ですが、 「○○合戦」の様に、何かの後に続く場合は (がっせん)と濁っても大丈夫ですよ。多分。 「猿蟹合戦(さるかにがっせん)」の様に。 言葉が足りませんでしたね。すいません。

algorithm
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 「キヤノン」僕は最近しりましたぁ。 「セブンイレブン」を英語で書くと「SEVEN ELEVEn」(最後のnが小文字)とか。 「おもいッきりテレビ」気づかなかったです。変換するのめんどくさい。続けて「おもいっきり」ってうっちゃうし。 「Xmas」はなんでそうゆう間違いになったんですかねぇ。 「合戦」はいいのですか~。ご指摘ありがとうございます。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • totan
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.12

「思惑」をずっとシワクと読んでました。 オモワクという言葉は知ってましたが、どんな漢字か考えたこともなかったのです。 ある日シワクと打って変換キーを押したら出ないので、初めてわかりました。 お粗末!!!

algorithm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンを利用することで漢字を忘れつつあるというが、 パソコンによって間違いに気づくというメリットもあるんですね。 ありがとうございました。

  • tttt23
  • ベストアンサー率25% (76/303)
回答No.11

漢字には音読みと訓読みがあって、漢字の熟語は音読みか訓読みで統一するのが普通です。 ところで肉の読みの「ニク」を訓読みだと思っている人が多く、訓読みで統一して「ニクジル」と読まれがちですが、実際は「ニク」は音読みなので「ニクジュウ」と読むのが正しいです。 肉の訓読みは無いようです。

algorithm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「肉汁」についての解説ありがとうございます。 できればtttt23さんの勘違いしていた言葉を教えてくださるとうれしいです。 ありがとうございました。

  • ssss
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.10

「暴露」、いつも「ぼうろ」と読んでしまい脳内コンバータで「ばくろ」に変換してます。

algorithm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「暴露」知らないと難しいですね。 ありがとうございました。

回答No.9

極彩色(ごくさいしき)。 中学生の時は、「ごくさいしょく」と読んでいた。 誰も「違うよ。」と教えてはくれなかった。 出生(しゅっしょう)。 「しゅっせい」とも読むが、役所に提出する出生届は「しゅっしょうとどけ」。 シミュレーションをシュミレーションという人が多い。 コミュニケーションをコミニュケーションと言ってしまう時がある。 針金を「ハネガリ」と言う人がいた。「はねがり」を漢字で書いてみろ、とつっこみたくなる。 凹凸と書くと「おうとつ」、凸凹と書くと「でこぼこ」。 秋葉原(あきはばら)は、省略して「アキバ」と言っているので、つい「あきばはら」といってしまいそうになる。

algorithm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「出生」はしらなかったです。「出生届」は「しゅっしょう」なのですね。 「シミュレーション」は結構問題になってますよね。 「秋葉原」は昔は「あきばはら」だったんですよ。 それが読みにくいからといって「あきはばら」になったんです。「へぇ」ですよね。 ありがとうございました。

  • vantage
  • ベストアンサー率60% (310/514)
回答No.8

「女王」ってどう発音します? 「エリザベス女王」って“えりざべす・じょうおう”って、“う”というかちょっと長音が入りますよね。 パソコンを使うようになって、カナで書くときは「じょうおう」ではなくて「じょおう」なのであると初めて知りました。 (何で変換出来ないんだろうと、かなり長時間悩みました)

algorithm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにいわれてみれば「じょうおう」って発音しますね。 漢字だけで見ると「じょおう」だけど、「じょうおう」って発音されてもあんまりおかしくない。 ありがとうございました。

  • huyou_77
  • ベストアンサー率22% (308/1368)
回答No.7

 お土産を「おどさん」とよんで、両親に笑われたことがあります。(小学校3年生ぐらいの時です。)  以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。

algorithm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小学生なら間違いはかわいいですよね。 大人になって「おどさん」だとかなり恥ずかしいかも^^。 ありがとうございました。

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.6

>。「紅白歌合戦」も「こうはくうたかっせん」なのですかね。読みづらいですね。 この場合は「うたがっせん」でいいんですよ。 歌の「た」と合戦の「か」が同じ母音で続いていますよね。だから、「か」が濁ってもOKなんです。 「御用達」(ごようたし) しばらく「ごようたつ」と読んでました。

algorithm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 歌合戦などのときは「がっせん」でいいのですね。 「御用達」つい最近友達が「ごようたつ」っていってました。指摘できなかった^^;。 ありがとうございました。

  • chrono000
  • ベストアンサー率32% (33/103)
回答No.4

今晩は 1:【肉汁】正確には【にくじゅう】の様です。確かに辞書には載ってません。俗語では無いでしょうか?でもPCの変換では出ますね。 2:【既存】辞書には【きそん】となっています。 でも【きぞん】で変換してもでますね。私自身【きぞん】 と発音していました。 3:アボガドは分かりませんでした。と言うよりアボガドだと思っていました。 役立たずですいません。

algorithm
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます。 解説ありがとうございました。 chronoさんが知らなかったぁって言葉を教えていただけるとうれしいです。

  • kash
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.3

「出納」(すいとう) 「十戒」(じっかい) 「合戦」(かっせん) やはりぱっとは出てこないですねぇ。

algorithm
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 「出納」は読みづらいですよね。漢字検定の勉強の時にしりました。 「十戒」とか漢数字の「十」がつくときは全部「じっ」ですよね。「十手」(じって)とか。 「合戦」(かっせん)は初めてしりました。「かっせん」と読むことは知っていましたが、「がっせん」は間違いなのですね。「紅白歌合戦」も「こうはくうたかっせん」なのですかね。読みづらいですね。 ありがとうございました。

noname#4923
noname#4923
回答No.2

「入水」(じゅすい) 「牛車」(ぎっしゃ) ぱっと思いつくのはこれくらいですね。

algorithm
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 「入水」は「じゅすい」と「にゅうすい」で意味が違うのですね。 「じゅすい」はだいたい「入水自殺」とかですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう