• 締切済み

切れ味の鋭い定理

切れ味の鋭い定理 どの分野でも、どのレベルでもよいので、“切れ味の鋭い”定理を1個だけ教えてください。独断と偏見で選んでいただいてかまいません。理由をつけてもらえると助かります。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

オイラーの式 e^(πi) + 1 = 0 自然対数の底と円周率という一見何の関連性もなさそうな2つの超越数の関係がこれほど簡潔に表せるとは……。

noname#118387
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157574
noname#157574
回答No.2

二項定理 (a+b)^n=Σ[r=0→n]nC(n-r)・a^(n-r)・b^r 二項分布に応用できるから

noname#118387
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 Weierstrassの多項式近似定理のBernstein多項式を使った証明でも、巧みに利用されていますね。 1=x+(1-x)というなんでもない分解が豊穣な結果をもたらすのは驚異ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  F=mα  

noname#118387
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 切れ味の鋭いナイフを探しています

    現在、スパイダルコやコールドスチール、 松田菊夫さんのナイフなどを持っておりますが、 どれも切れ味はかなり鋭いものの、 耐久性にもかなり気を遣っている印象を受けます。 日本刀のように、耐久性を無視して芸術的な切れ味のナイフが欲しいのですが、 当の日本刀は20万を超えるレベルが一般で手が出ません・・・ 和式刃物で、特別鋭いものがあれば、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 包丁の切れ味について

    包丁の切れ味について 飲食店で調理の仕事をしている者ですが、真空パック等のビニールは包丁で切って開けてます それについて、たまに「ビニールを切ると包丁の切れ味が悪くなる」と言う人がいらっしゃいます 私は昔からその理由が分からず、気になっています 包丁の切れる仕組み等は理解していますが、包丁の刃の弾性係数をたかだかビニールが超えられるとは到底思えず、他にもいくらでも堅い食材はあるのに「ビニール」を強調する意味も分かりません そこで、もしこの「ビニールを切ると包丁の切れ味が悪くなる」という説について、明確な科学的根拠を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい 宜しくお願いします

  • メネラウスの定理

    相似の分野のメネラウスの定理について詳しく教えてください。

  • 定理、公式が見易くまとまった本

    微積、線形代数、確率統計、微分方程式、複素関数、ベクトル解析などの分野にわたって「定義」「定理」「公式」などが、一冊に見やすいレイアウトでまとめられている本をご存知でしょうか。 各分野の演習書にもそれぞれ章ごとに定理、定義などがまとめられておりますが、これらの分野の全てを一冊にまとめた定理、定義、公式集が欲しいのです。

  • バナッハ・タルスキーの定理について、教えて下さい

    バナッハ・タルスキーの定理 http://www2.ocn.ne.jp/~atel.a/math/banachtarski.html 数学は全く苦手なので、この定理のことも全然理解出来ていないのですが、 ただ、この定理を使って、実際の物質を2つにしたり大きくしたりすることは 無理だとしても・・・ 例えば経済の分野に何かの形で応用する (経済も数字を扱う分野だと思うので) というようなことは、出来ないでしょうか?

  • 数学の「定理」の認定について

    ご質問します。 数学の世界には驚くほど多くの定理があると聞いています。「A教授は20個定理を発見した」といった具合に。 こういうふうに「定理」をオーソライズするのは、いったいどのような団体なのでしょうか? 国際的な数学の学会なのでしょうか? もう一点。広大な領域をカバーする数学という学問のなかで、相対的に、定理が誕生しやすい分野としにくい分野というふうな分類はできますか。 以上、よろしくご教示ください。お願いいたします。

  • mh3 切れ味レベル+1 or 攻撃力UP【大】

    mh3 切れ味レベル+1 or 攻撃力UP【大】 現在モンハン3をやり始めて、スラッシュアックスを使っているのですが、 スキルは「切れ味レベル+1」か「攻撃力UP【大】」どちらのほうが効果が大きいでしょうか?回答宜しくお願いします<(_ _)>

  • 髭剃り(の刃)を熱すると、切れ味が良くなる理由

    髭剃り(の刃)(電動ではなく、手でゾリゾリするやつ)を熱湯で熱くすると、切れ味が良くなるのですが、その理由を教えてください。

  • 電磁気以外のガウスの定理、ストークスの定理の使い道

    お世話になります。 ベクトル解析で習うガウスの定理とストークスの定理について、 電磁気分野以外で活用できる例がありましたら 教えていただけませんでしょうか。 どちらか一方でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 包丁はよく研げば、材質による切れ味の差はない?

     最近、包丁に興味があります。料理人でもなく  普通の会社員ですが、男で料理好きです。  よくコメントで、よく研げば刃はつくので、百均の包丁もきちんとした包丁でも  切れ味に差はない。価格の差は、刃の鋭さの持続性、衛生面(水が入らない)  丈夫さ、こちらにあらわれる、という表現をよく見ます。  どうなんでしょうか?個人的には、違うと感じています。  よく使っているマサヒロの三徳の複合材の包丁は、簡単に研げて  鋭い刃がつき、すごくよく切れます。試しに腕の産毛を剃ると、  剃れました。  あまり切れないな、と感じているヘンケルのペティナイフを本当に  丹念に砥いで見ましたが、ステンレスのせいか、切れ味は鋭くならず  産毛を剃って見ましたが、剃れません。  思うに、同じかたちに刃先が研げれば、確かに切れ味は、近いものが再現できる。  百均の包丁でもきちんとした包丁でも。  だが、現実問題として、きちんとしていない包丁の場合は、同レベルに  刃先を研ぐことが不可能。素材の粒子の均一性や、硬度が不足し鋭角に  できない。だから、いくら一生懸命砥いでも、切れ味をあげることは  現実は不可能である。  包丁で研ぎは、とても重要なポイントだが、研ぐことで切れ味を出せるのは  一定以上の包丁であり、一定以下の包丁は、そもそもよく研いで鋭い刃を  つけることは不可能だ、このように思うのですが、包丁に詳しい人の意見を  聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • ソースネクスト専用のメールアドレスから複数のドメインからの迷惑メールが数日前から届いている。個人情報の流出の可能性があるか調査を依頼。パソコンからの流出ではないことを確認。
  • ソースネクスト専用のメールアドレス以外には設定していないため、流出は考えられない。至急調査を依頼。
  • 問い合わせ窓口のフォームがたどり着けない構造になっているため、改善を要請。
回答を見る