退職相談とは?セクハラと説教で悩んでいる私の退職の決断

このQ&Aのポイント
  • 私はアルバイトからその飲食店で働いて今年の3月に契約社員になりました。上司は仕事が迅速で人の事もよく見ているし、お客様への気遣いもよく出来る人ですが、セクハラがひどいのと、説教の時の言葉遣いが酷いのです。
  • 上司からは「本当に使えねえな」「役立たず」「お前と居るとイライラすんだよ」と言われることもあります。私はお客様のことを真剣に考えて接客する姿勢を持っていますが、そのため上司には憤りを感じられることもあるようです。
  • 退職するにあたってはセクハラのことなど角が立ちそうな事は伏せておきたいと思っています。上司と社長には退職の旨をお話して伝えるのが一番良い方法だと思っているのですが、どうすればいいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

こんばんは。退職についての相談を聞いて頂けますでしょうか?

こんばんは。退職についての相談を聞いて頂けますでしょうか? 私はアルバイトからその飲食店で働いて今年の3月に契約社員になりました。実質5年働いてきました。上司は仕事が迅速で人の事もよく見ているし、お客様への気遣いもよく出来る人ですが、セクハラがひどいのと、説教の時の言葉遣いが酷いのです。 数えるほどですが軽くけられたり叩かれたりもしました。 「本当に使えねえな」「役立たず」「お前と居るとイライラすんだよ」は結構言われます。 でもそれは真剣にお客様の事を考えてるから私の接客に対して憤りを感じてるわけで、頑張れば私でも役に立てる様になるかもしれないと思って何とかやってましたが私のせいで売り上げが落ちたと言われた時、なんだか全身の力が抜けて涙も出ませんでした。最近は軽い安定剤を飲んでますがあまり効果がなく、かといって飲みすぎは意識が朦朧とするので飲めません。 契約社員になれたのはその上司のおかげなので退職はその上司を裏切る事だと思っています。 でも本当に辛いんです。何も楽しさや希望もありません。 最近は夢の中でも怒られてる夢を何回か見ました。何をやっても駄目な人間って私の事か。と今まで生きてきてやっと気付きました。本当に馬鹿なんです。 退職するにあたってはセクハラの事など角が立ちそうな事は伏せておきたいと思っています。 上司と社長にはなんとお話して退職の旨を伝えるのが一番良いのでしょうか・・・? 長々とまとまりのないお話を聞いて下さった方に感謝します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119308
noname#119308
回答No.5

 もし、今まで一生懸命まじめに働いてきたのなら、私はちょっと隷属精神が過ぎるのではないかと思います。いわゆるモラルハラスメントを受け続けていただけでなく、セクハラまでうけていたというのであれば、これを機会に「徹底的にやり返してやる」と考え、上司のモラルハラスメントやセクハラに対する不法行為損害賠償(民法709条)の提起や、労働基準監督署への通告などを検討だけでもしてみようとするのが健全な精神ではないかと考えるからです。ご質問者様のような考え方をみんながするのであれば、この世の中からパワハラやセクハラ、モラルハラスメントなんてなくならないのではないでしょうか。御質問者様はそれでもいいと思いますか?上司や社長が何言っても何やっても許されるような社会が正しいと・・思いますか?それってどっかの困った国と・・以外に大差ない社会だと思いませんか?  他に意見されている方もいらっしゃるとおり、私もその上司は尊敬できるような人物とも思えませんし、権力をバックに好き勝手言ってきた上司に対してご質問者さんがなぜそんな「契約社員になれたのは上司のおかげ」というような・・ありがたがるようなお考え方ができるのか、理解に苦しみます。  ただし、今後の就職や、ご自身のおだやかな生活のためいざこざを起こさないように辞める、というのは理解できますし、基本的にはそうする事に賛成致します。その場合は、必ずしも嘘にならず、また、会社の顔をつぶさないような建前(「他を知って視野を広げると共に、スキルアップを図りたい・・etc」)などを理由に辞職されるのが無難かと思われます。  体育会系モラルハラスメント社会はこの世の中少なくないので、不要なまでに隷属精神を持っていると、今後またどこかで同じような苦しみを味わう可能性があります。「モラルハラスメントを行う人間の特徴」などをインターネット等でよくお調べになり、今後はなるべくモラルハラスメント(またはセクシャルハラスメント)のターゲットにならないよう、自衛する認識を持つとよいのではないかと思われます。(何言っても怒らないようなオーラを出していたりすると、ターゲットになりやすくなります。)  この辺についてどうしても誰かに相談したければ、いい弁護士を見つけるのが一番よろしいかと思います。法的な報復の可能性も含めて、どうして対処すべきか・どう考えるべきかをご検討できるからです。法テラスへ行けば無料で弁護士と話せます。

pacho-ptpt
質問者

お礼

お話を聞いていただきありがとうございました。 隷属精神ですか・・・自分ではこれが普通なんだとなかば言い聞かせるように働いてる部分はありました。普通がいまいち分からないのもあるのですが。 やり返すと言うよりは謝って欲しいとは思います。本当に色々されてきました。セクハラやモラルハラスメントは本当にあって欲しくないです。 でも上司にも生活があるので・・・と思う私は間違っているのでしょうか? やはりそうゆう事もみなさんが教えてくださった相談所などで専門的な知識を持った人の意見を聞いてみたいと思います。 とても真摯にお答え下さって感謝いたします。相談したみて本当に良かったです。

その他の回答 (4)

  • kumi-navi
  • ベストアンサー率41% (39/95)
回答No.4

こんにちは。 はっきり言いますが、質問者様の上司は尊敬できる人間ではありません。 質問者様は「退職はその上司を裏切る事だと思っています」と仰っていましたが文章を読む限り、むしろその上司は質問者様を辞めさせたいと思っているとしか思えません。 質問者様のために(愛情を持って)厳しく指導しているとは到底思えません。 更に、質問者様は本当は、辞めるよりその上司に認められたいというのが本音なのではないでしょうか? だから、上司に酷い暴言を言われてもそれを肯定して、自分を責めてしまうのではないでしょうか。 よっぽどの事がない限り、1人の従業員のせいで売上が落ちることはあり得ませんし、接客業で100%の気遣いが出来る人なんていないと思います。 その上司の言うことだけを鵜呑みにするのではなく、他の従業員の方にもご自分の仕事ぶりなど、聞いてみたらいかがでしょうか? 恐らく質問者様は仕事に対してとても真面目な方だと思いますし、別の角度からご自分を見ることはとても大事だと思います。 お辛いとは思いますが、ご自分を責めないで下さいね。本当に馬鹿な人は、自分で馬鹿だって気付かないんですから! 質問者様は、5年も一生懸命働いて、アルバイトから契約社員になったのです。立派だと思います。 質問の答えになってなくて申し訳ありません・・・。

pacho-ptpt
質問者

お礼

お答えを頂きありがとうございます。 確かに仕事の面で尊敬はしているので認めてもらいたいとは思っていると思います。でも辞めたい気持ちも本物なのです。 私にとって初めての上司なので今まで必死について来ました。仕事の面についてのみですが。 もし本当に辞めさせたいと思われていたのなら今までやってきたのは本当に無意味なのかもしれません。 ってまた暗い方に考えがいってしまう・・・ でもみなさんちゃんと私の話を聞いて下さって優しいお返事を下さるので気持ちが軽くなりました。 本当にありがとうございました。

noname#127198
noname#127198
回答No.3

身体の具合は大丈夫ですか? 今は相当心身共に危険な状態になってると思いますよ。 夢にまでうなされたり、睡眠はきちんととれていますか?たぶんきちんと眠れてないのでしょう。たぶんそうだとしたら軽いウツ状態になってるかもしれません。お薬を飲まなければ仕事を続ける事が出来ないなんてそうとう身体も限界にきているのではないのでしょうか…? このままでは貴方の身体のほうが心配です。 雇用保険等には加入なさってましたか? もし退職する場合、それらに加入していたかによって手続き等もかわってくると思います。 貴方が不利になるような辞め方だけはどうかなさらないでくださいね。 詳しい相談は法的なところか、ハローワークなどで相談出来ませんか? 何か上司の方に恩がおありのようですが、なるべくなら円満退社が後々、新しい仕事を探すにしても影響してくると思いますので。 この不況の時代ですからくれぐれも慎重に(退職するにあたっては)事をすすめましょう。 あまりお力にはなれませんでm(__)m

pacho-ptpt
質問者

お礼

お話聞いて下さって本当にありがとうございます。 我慢出来なくて薬を少し多めに飲んだ日はぱったりと長時間眠る事は出来ますが、普段はなかなか寝れない方かもしれません。 雇用保険には入っているのでそうゆう手続きについても窓口などで相談してみます。 後々のためなるべく先を急いではいけませんよね。 そう言って頂けた事でなんとか自棄にならないように意識出来る気がします。 本当に私の拙い文章にお答えを頂いた事にも感謝いたします。ありがとうございました。

回答No.2

こんばんは。辛い状況ですね。 もし、セクハラやパワハラのことを不問にし、とにかく 辞められればよいということであれば、診断書を見せて 「体調がすぐれず治療に専念したい」と言えばよいと思います。 お薬を飲まれているということなので、お医者さんには 通われているのですよね? 今の状況を拝見した限り、職場の環境はよくなく、その状態が 続いていると、精神的にどんどん悪くなる気がします。 主因が明確である以上、それを切り離せば気持ちも楽に 成ると思います。 頑張ってください。

pacho-ptpt
質問者

お礼

お話を聞いて下さって本当にありがとうございます。 医者には通っていますがなかなか自分の今の状況をうまく話す事は出来ずに居ます。 診断書は言えば書いてもらえるのでしょうか・・・? 先月は社員も含め5人くらいが急に来なくなったり辞めたりして人数が一気に減り、仕事量も増えたのもあって辛かったです。今もまだギリギリの人数でやっています。 そして辞めた人達のだいたいがその上司が原因なのですが・・・ きっぱり切り離せるまで頑張ります。

noname#213833
noname#213833
回答No.1

公的な機や労働条件や悩み、セクハラ、パワーハラスメントなど 相談窓口があるはずです。 必要があれば弁護士にも相談です。 女性の弁護士もたくさんいますし、相談内容は絶対漏れません。 1にも2にも相談です、辛いでしょうが、がんばってください、 今は就職難です、 >契約社員になれたのはその上司のおかげなので退職はその上司を裏切る事だと思っています。 あなたは絶対訴えないと思ってるからです。 でも、就職できたのと、セクハラやパワーハラスメントは別です。 欝の診断出るなら裁判で慰謝料とれそうですね、 どうせやめるなら相談して、慰謝料とってやめるくらいやりましょう 相談窓口や弁護士に相談ですね。 このままじゃ自殺しちゃいそう 心の中に貯めないで 相談してみよう?

pacho-ptpt
質問者

お礼

確かに私はなかなか自分の意見が言えず行動にも出せないのでそうゆう風に思われてしまうのかもしれませんね・・・。 病院の医師も男の人でなかなか本音を全部言えなくて。 相談窓口、探してみます。 お話を聞いてくれて、真剣に考えてくださって嬉しかったです。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 退職届の書き方について

    退職届の書き方について困っています。 現在、契約社員で働いています。 入社当初は、2~3年で契約社員から社員になれるとのことでしたが、 会社側の業績悪化に伴い、正社員登用は撤廃。 今迄、残業手当もなく、セクハラにも耐えて頑張ってきたのですが、 正社員への道を閉ざされたので、(1年毎の契約更新だったので)契約更新をしない主旨を上司に伝えたところ、退職届を出して欲しいと言われました。 しかし、契約満期での退職なのに退職届は本当に必要なのでしょうか? また、 「一身上の都合で・・・」と書くよう言われておりますが、 一身上の都合での退職ではなく、契約更新をしないだけです。 そして、 「一身上の都合・・・」と書くと、失業手当が貰えなくなったり、 次の就職先に不利になると聞いたことがあります。 本当に退職届を提出しなければいけないのでしょうか? また、「一身上の都合・・・」でと記載しなければいけないのでしょうか? 明日朝までに提出をと上司に迫られ、とてもとても困っています。 お願いします。

  • 続 退職すべきか

    契約社員ですが、直属の正社員の上司と関係があまり良くなく、異動がない場合退職を考えていました。しかし、まわりの人はいい人が多いので、すぐには退職をするべきか決められません。更に上の上司と、異動や業務内容など、今後を相談中ですがやはり直属の上司の言うことに納得いかず、悩んでしまいます。(現在は、直属の上司ともコミュニケーションができていると思います) 納得いかない点 1 上司に対する態度だけ悪いと言われた。 (上司の言動が、一時セクハラに感じ、感じ悪く接してしまったようです。しかし今も視線などは、セクハラに感じることがあります。上司は、奥さんが妊娠中だったようでした。。) →退職しない場合態度は、直すようにしますが、やはり感じ悪い部下、と思われたら、今後仕事はしにくいでしょうか。直属の上司曰く、「自分次第。自分が変わろうと思えば変われる」らしいです。私が自意識過剰だった点もあるので、今は態度は普通にしているつもりです。 2 仕事に対して不真面目、頼みにくい。業務量は少ないはず、と言われた点 →無遅刻、無欠勤、就業中にネット、ゲームもしてません。一度元々違う職種に応募していたことを相談してしまったので不真面目と思われたのでしょうか。 →ほかの人には不真面目と言われたことがなく、忙しそうと言われます。しかし、上司の評価は良くないということでしょうか。私は、退職しない場合、上司とどのように仕事をしていくべきでしょうか。

  • 退職の切り出し方及び相談

    皆さん初めてまして。現在の仕事を三年ほどしていて都内勤務の36才です。 さて質問なのですが入社時に一年たったら社員にすると言われまして遅れましたが二年ほどで社員になりました。社員になったら一万ぐらい給料が上がると言われましたか実際は7000円ほど下がり手取りは15万ぐらいになってしまいました。ボーナスは多少増えましたがトータルではほとんど変わりません。昇給は年2000円ぐらいで定年までいてもほとんど給料が変わりそうもありません。 上記のとおりお金の問題も大きく 私は片親なのですが母が最近パートを首になり年齢も若くはないので再就職も難しくその分家に入れるお金を増やして現在給料の半分ぐらいを入れています。 私自身も色々払い自由なお金は4万ぐらいで貯金やこれから結婚などしたいですがとても現在のままでは無理そうです。 仕事も上司が適当でしょっちゅう遅刻、早退、突発など当たり前で月に半分ぐらいしか出てきません。私は入社以来一度も遅刻も欠席もせずやってきましたが仕事も曖昧な事が多すぎて上司の一言で決まる事が多くそういう時に限っていないので自分でうまく決断するしかないのですがそれで良く怒られています。 こんな感じで悩み相談も出来ず不満ばかり溜まり最近は夜も眠れずいつもボーっとして物忘れも激しいです。 最近契約社員ですが前職から誘いがあり戻ってこないか?と誘われているので退職したいのですがどういう感じで言えばいいのでしょうか? 給料はそんなに変わりませんが上がっていき正社員になれる可能性もあり同年代がいる職場です。現在の所はある程度やってきて変わりもいない状態なので辞めづらいですし怖そうな上司なので言い出せません。 それとも続けるべきでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 退職すべきか

    昨年から直属の上司(正社員)の言動が私(契約社員)にはセクハラに感じ、強い態度で接してしまいました。(終電までおしゃべり⁉︎で残業するかと言われたり、胸をみてくるなど) その結果、私へは単調作業以外仕事を頼まなくなりなぜ自分にだけ態度が悪いのかときかれ、態度を直さないと仕事も頼めないと言われました。 話し合いの最中、学生時代で愛をなくしたと言われたり、私との関係に悩み夜寝る前に考えた、傷つくなど言われました。 そもそも採用時希望していた職種(事務以外)ではなく庶務に採用され、昨年更新を迷っていました。今年、上司に異動出来ない場合退職したいと伝えた際、私が今の仕事をしたくないなら退職すればという感じでした。 結果、更に上の上司から、異動はなさそうなので、今の係が無理であれば退職して、環境を変えたらと言われました。 セクハラに感じてしまった発言 ・(事務作業を)終わらないと帰れないよ ・(作業中)一回だけやらせて‼︎ ・(事務作業中)○さん、我慢できなくていれちゃいましたー ・(事務作業中)○さん、挿入しましたよね‼︎ →ニヤニヤしながら言われたので、上司に態度がきつくなってしまいました。私が考え過ぎたんでしょうか、、 皆さんなら、退職しますか、周りがいい人ばかりなので迷います。。態度は、直す場合、上司に対しどう接すれば良いのでしょうか。

  • 退職に関する相談

    退職に関する相談 はじめまして、21歳の男です。 私は4月から新入社員として、ある会社に勤めていますが、大学進学を理由に退職を考えています。 大学への入学も確定し、会社の人事の方にも既にその旨は伝えてあります。 その状況での悩みが、直属の上司との関係です。 私の会社では、新入社員にそれぞれ1人先輩社員が付き、1年間マンツーマン教育を行っています。 私の上司(社員歴?:20年近く)は、2年前に今の部門に来た方で、『お前を去年の俺のレベルにする!!』と、毎日とても熱心に指導してくださっています。 その上司は、マンツーマン教育で教える側になったのは初めてらしいです。 そんな上司は日々、業務上のコツを丁寧に教えてくださったり、会社の上層部の方に私の顔を広めてくださったり、『お前を30で所長にする!!』と言ってくださったり…。 挙げたらきりがないのですが、本当に仕事に前向き・熱心で尊敬できる上司です。 まだ人事の方には、退職の件を人事課内のみでの話しに留めて頂いてますが、いずれは(遅くとも、12月から1月の初旬)その上司にも自分で伝えなければなりません。 そうすることが自ら退職する者の義務であることも重々承知しているのですが、どうにも気が重くなるばかりです。 相談の回答ですが、結局は『自身で上司に伝えるしかない』で確定なのですが、似たような経験をお持ちの方からその時のお話をお伺いしたいです。 ぜひとも、よろしくお願いいたします。 ※ちなみに、進学予定の大学では、今の業種とはほぼ関係のないことを学びます。

  • 仕事を退職後

    私は平成24年の8月から同年11月まで営業の仕事をしていました。 しかし、正社員ではなく、契約社員とし働いており、規定の業績をあげなければ社員登用できないシステムでした。 私は3ヶ月働きましたが、規定の業績をあげることができず解雇となりました。 しかし。退職後半年経った時に、私の担当したお客様からクレームがあったので対応しろと元上司から連絡が来るのですが、私はこれに応じなけれいけないのでしょうか? 誤った情報をお客様に与えてしまったことは事実ですが、それによって私はお客様にあるものをお金を払って提供しなければいけないみたいなのです。 人として自分の言動に責任をもてと元上司からメールが来ましたが、その言葉の意味を理解はしていますが、退職後、ずっとその責任は背負わなければいけないのでしょうか?

  • 退職を同僚に伝えることについて

    契約社員として働いていますが、結婚と急な転居のため、さ来週末に退職することになりました。 早いうちに、職場全体に知らせる機会を作っていただけるとのことだったので、今まで契約社員(同僚)には黙っていました。しかし、そのような機会は訪れず、今日上司に確認を取ると、 「正社員には私(上司)の方から伝えるが、契約社員には退職日まで黙っていて欲しい」といわれました。退職日に上司が全体に告げるそうです。 私としては、契約社員の方にはお世話になり、結婚祝いまでいただいたので、何も告げずに突然去るのは非常に心苦しいです。 また、今度、契約社員(同僚)のみの飲み会があるのですが、私が3月いっぱいまで働くことを前提で仕事のことなど、話しているので、黙っていることが、ストレスになってきています。 上司に、黙っていて欲しいといわれている以上、私の口から、契約社員のみなさんに事情を告げるのはまずいことでしょうか。 このような場合、どうしたら良いのでしょうか。 日がたつごとに、気が重くなっています。

  • 退職理由

    介護職を一年してました。 上司によるセクハラ、サービス残業で退職しました。 セクハラは毎日送迎車内などでされました。 抱きついてきたり、手を握られたりなどです。 そんな事があり退職をして半年です。 仕事をしたくても、またセクハラされるんじゃないかと 思い怖くて仕事をしてません。 退職理由を何て言えば言いのかわからないです。 アドバイスなどを教えて下さい! 分かりにくい長文すいません。 ちなみに19歳の女です

  • 契約社員の契約期間内の退職について(悩んでいます・・・)

    こんばんは。 現在、契約社員として勤務しております。 精神的な面と体力的な面で業務ができなくなり、契約期間内ですが退職しようと考えています。 雇用契約書に「1ヶ月前に文書をもって予告のうえ、この契約を解除することができる」と記載されているのですが、私のような退職理由の場合、1ヶ月前でなくてもすぐに退職できるのでしょうか? 一度、上司には相談済みなのですが、一方的に退職届を出しに行くことはできないのでしょうか? 上司には退職しないで欲しいと言われています。 やはり、1ヶ月前に言わないと何かペナルティがありますか? 退職するにあたって、後任者に引継ぎしないといけないことをこのHPを見て知ったのですが、まだ業務を始めて浅いため引継ぎすることはできません。 また、契約社員の場合も退職届は必要だと知ったのですが、 退職届の便箋は、線があるものではなく白無地を使用するのでしょうか? 退職届は、代表取締役・常務取締役・部長・総務のうちどこに提出すればよろしいのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 退職について

    退職について困ってしまいました、助けてください。 去年12月に3月15日付で退職届を出し、本当ならばもう退職してるはずですが、私の仕事が販売職で今がお彼岸中と言う事もありまだ働いてます。 一応シフト上では3月末までシフトに入ってるんですが。 最初に退職の話を出した時に、 『退職自体は3月15日だからその後はバイトとしてシフトに入ってもらう事になると思う、新しい子が入ってもすぐには仕事できないだろうし、忙しい時期に辞めらても私達の休みがなくなる』と店長に言われました。 その後今月に入って会社の総務課より退職に関する書類が届き、最終勤務日の書く欄があり、その事について相談すると上司がインフルエンザなので何も聞けない。と言われそのままです。 雇用形態についても、元は時給制の契約社員として社会保険にも入ってたんですが。バイトとなるとまた雇用形態も代わり、保険当などどうなるのか?社会保険証も15日づけでもう使うことができないのであれば、返却しなければいけないのでは? また契約社員と、バイトでは時給も違うはずなのですが。 『契約としては今までと同じ時給やで当たり前やん』と言われ。 そんな物なの?と思いましたがどうも不に落ちません。 私が直接総務課に電話して話してもいいか?と聞くと、 『だからそれも上司が今おらんから聞けない』と言われ、どうして良いか、誰に疑問を聞いていいか困ってます。 有休も残ってるんですが、3月末までガッツリと仕事に組まれている事もあり、有給休暇もどうなるのか、まったくわかりません。 恥ずかしい話ですがこういう事にまったく知識がありません。 このような場合はどうすればよいか、教えてください。

専門家に質問してみよう