• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悩んでおります。)

経理未経験の転職で悩んでいます!転勤先の社風が合わず辛い日々を送っています。賃貸料金の問題や退職の経歴も心配です。

このQ&Aのポイント
  • 31才男性の私は、大卒後は税理士試験の勉強をしておりましたが、最近未経験で経理の転職が決まりました。しかし、転勤が伴い、現在の職場の雰囲気が私には合わず苦しい日々を送っています。私は吃音の症状もあり、このまま続けることが難しいと感じています。
  • 一方、退職した場合には家賃を請求される可能性があるので心配です。また、転職の際には早々に退職した経歴と、入社前の無職の経歴のどちらが劣っているのでしょうか。転職の際にはどのように対処すべきか、アドバイスをいただきたいです。
  • 今後のキャリアについて真剣に考える中、このまま続けることが困難であるなら退職するべきか迷っています。経験が浅く、未経験での転職も勇気がいる決断です。賃貸料金や退職の経歴など、様々な問題が重なっており、解決策を見つけるためにアドバイスをお願いしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouna
  • ベストアンサー率60% (270/450)
回答No.1

こんにちは。 元人事です。 入社当時、なにか社宅に関する誓約記載などの書類をみられましたでしょうか。 もしなければ、請求されることはありません。安心してください。 もしそういった誓約記載があっても、社宅は本来会社が支払うので、そこは 意見して、回避できる範囲かと思います。 経歴ですが、やはり転職前の無職のような状態がまだましですね。 なぜ無職だったんですか?と聞かれた時に「税理士資格を勉強して」など 言う理由は沢山ありますが、1ヶ月仕事をしたことで印象的に 「長く続かない」「本当に経理の仕事をしたいのか?」っという事を疑念に 思われる可能性もありますし、先ほどの無職の期間の内容を聞かれる+なぜ早期退職をしたのか? っというのを2つ答え、越えなければなりません。 その上でも厳しいようでしたら、体が第一優先ですので。 後の事は後に考え、退職を視野に入れられた方がいいですよ。

analog360
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね、体を壊せば元も子もないですからね。 元々先のキャリアを視野に入れた転職であり仕事しながら資格取得を図れればと思いますので、会社を客観的に見ながらもう少し頑張りたいと思います。 幸いな事に今の仕事先は大企業であることから、業務内容に関しては経理として高度なスキルを身につける事が出来る為、スキルを身に付け出来る限り早急に転職を図りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

私は退職はおやめになったほうが良いと思います。 今そこを退職したとして、その先の展望があるでしょうか。 もっと厳しい局面になるのは目に見えています。 少なくとも、辞めた後の行き先が見つかるまでは、今の仕事で我慢が必要です。 まだ、会社経験が余りないということですが、その年齢で今のお仕事があるのは幸運と思うべきです。どれほど辛くても、何もないよりははるかに幸せと思うべきです。 ご質問者の文を読んで少々不安に感じるのは、30歳まで受験勉強をなさって、さしたる成果もなしにそれを中断して、折角入った会社がすぐにいやになってというこの経過です。 もうそろそろ辛いことを避けないで立ち向かう姿勢が必要ではないでしょうか。 男31歳というのは、もう人間として自立しなkればならない年齢です。今の世の中では、生活の基盤が確立していることが自立の重要な条件です。 ここは、辛いことも人生の試練だと考えて、もう少し頑張ることはできないでしょうか。 社宅のことは別に心配はいりません。在職中は応分の個人負担以上のことは要求されるはずがありませんし、退職したら会社の規程に従って速やかに退去をするだけです。 そのようなことより、ご自分の人生をどうするのか、もう一度考え直してみませんか。

analog360
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 間違いない正論だと思いますし私も同じようにおもいます。 しかし人には必ずどうしても出来ないものと言うのが一つ、二つあるものだと思います。 またそれは人それぞれ様々だと思います。 私の場合は言葉が上手く喋れません。周りからみれば「お前こんなことも喋れないの?」と思われております。 一方で字が汚い人がいるとしたら「お前の字きったなくて読めねぇよ」と思われたとします。 どっちが仕事に支障があるかを考えるなら、職種によればどちらも不利になると思います。 誰しも自分が不利の職種で勝負したいとは思いませんよね?(私は不利の部分を克服するため、あえて以前営業職をしておりましたが…) 正直私の忍耐力は人一倍強く言葉以外の他の部分では大抵の辛さは乗り越えられます。 なので得意な部分で勝負したいと思い選んだ職種でした。 しかしただでさえ上手く喋れない私が、業務とは関係のない会社独自の風潮により、大勢の前に立たされて出した事ない大声で喋られなければいけないのです。 もちろん改めて言いますがご回答者の意見は正しいです。 そして正論を言うことは簡単な事です。 私は「じゃあどうすればいいのか?」の部分が聞きたい所でありました。 これを見てもし気を悪くさせてしまったなら誠に申し訳ありませんでした。 わたしもご回答者様の意見をみてあまりにも卑下されたニュアンスでしたので返信しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入社してすぐの退職

    48歳転職、4月~新しい会社で働いています。 入社面接の時、業界未経験でもOKと行くことで入社を決めた。 ただ、内定をもらい回答した後、経歴書をその会社に入社するに適した 内容で経歴書を書き換えさせられました。 そんなこともあって、実際入社してみると 知っていて当たり前、OJTどころか無放置の状態です。 会社の雰囲気では、”このおじさん何なの”という感じで 毎日が苦痛でたまりません。このまま行くと精神的にまいってしまいます。 退職を考えているのですが、経歴書を書き換えろと言われた時、断れば良かったのですが 穏便に退職するにはどうすればいいでしょうか

  • 経理職で採用しておきながら経理をさせない社長に疑問を感じる

    前の会社で経理を20年経験(資格も税理士・簿記1級など所持) してましたが、倒産をし現在の会社が経理の管理職を募集していたので入社しました。 しかし、入社日後そんなうまい話はあるか?と言われ、机はあるものの 現場作業員ばかりです。実際に経理事務をしているのは社長の愛人がいい加減な知識でしており、この間仕訳者も税務申告者も私の印を使うため各関係機関からミスのお叱りをうける嫌な目にあいました。 現在転職先と打診しており、退職の意思を社長に伝えているのですが、応じられない・100万支払え・地の果てまで追いかけてやる・どうなることかわかっているな?とかヤクザっぽい口調でおどされているので困っています。 入社後経理できないから退職するのは変でしょうか?

  • これからの会計・経理としていいのはどっち?

    小さい会社で延べ経理権5年を持つ、33歳男性(もうすぐ34歳)です。私は、現在の会社への将来の不安と自分自身の経験値をあげるために転職を考えてます。 転職の時期としては、即日~3月ぐらいまでに新しいところにいけたらと考えてます。 現在の会社→言ってみれば、NOV○みたいな感じでしょうか…優柔不断で数年先が見えていないTOP。そのとき思いついたことで納得いかないと、理不尽なことでねちねちと説教です。 内定会社→上場会社で、経理の中堅どころが数名退職したため、求人をだした。そこへ応募した自分が合格。通勤にドアtoドアで約2時間かかり、年末年始・お盆休みなし。月8日~9日の休みがある。 転職することは自分の中で決まっていますが、今回内定をもらえた会社へ転職するかを悩んでいます。自分としては、将来(税理士試験に合格したら出すけど…)税理事務所を開業できたらと頭の片隅にあります。というかそういう選択肢も45歳ぐらになったときに持っておきたいと考えてますので、勉強して税理士試験には挑戦し、安月給になると思いますが、税理事務所へ転職をする。 年末年始という忙しい時期に退職をして、2時間かけて、長期休暇もなく働くのか。でも、上場会社で経理をできることは自分の経験になる。 そんなことで頭を悩ませてます。この年で上場会社での経験がない、事務所経験もないではなかなか転職も難しいと思いますので、今回の内定はありがたく受けた方が良い?のでしょうか。。。

  • 今後の生き方についてアドバイス願います

    この掲示板ではいつもお世話になっております。30歳@男性です。 現在、関東で一人暮らしをしております(社宅です)。 今回3社目です(現職)が、海外経理部門を試用期間で解雇されました(実質は自己都合退職)。 1社目は比較的長かったのですが、2社目半年、3社目2ヶ月です。 2社目は経理職だったのですが、2社目は入社当初の話とは業務内容が異なるもので、話し合いの結果、わずか半年ですが退職しました(自己都合退職)。 3社目も経理職で仕事内容は全く問題がなかったのですが、はじめの頃に、ミスが多発したことが理由で、入社3週間で一方的に見切りをつけられてしまいました。 実際のところ、3社目が決まるまでも50社以上応募してようやく手にした1社でした。それだけに、2ヶ月でクビになったのは本当にショックでした。 しかしながら、ショックを受けてばかりもいられないので、当然、転職活動を始めたのですが、このご時勢、そして、直近2社の悪しき経歴が災いし、10社程書類選考で不採用となりました。思っていた通りでした。今は転職活動していた当時よりも景気が悪く、正攻法で転職活動をしても無駄だと思っています。更に転職のエージェントに相談しても紹介は難しいと言われました。 社宅なので、いつまでもいるわけにいかないので、地元に帰る準備を進めています(東北です)。 東北は更に仕事がありません。転職活動は諦め、アルバイトから始めていくしかないのでしょうか。。。 ただ、いつまでもアルバイトというわけにはいかないので。。。 また、職場でのミスが多いことから発達障害を疑い、メンタルクリニックで診てもらったのですが、発達障害ではないとの診断を受けました。 こんな状況ですが、自分はこれからどうしたらいいのか、何をしたいのかが分からず、途方にくれています。 公務員を第一に考えたのですが、年齢的に厳しく、仮に筆記が通過しても面接で過去の経歴のことを言われ、ダメになる可能性が非常に高いです。今後について明確な目標がなく、頑張る気力も失いかけています。 親や知人にも相談しているのですが、これという決め手が見つかりません。 今まで経験したことのないくらい非常に厳しい状況でかなり恐怖している日々が続いています。どなたか、今後についてアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 会計・税理士事務所への就職

    税理士を目指そうと思っています。 経理未経験で会計・税理士事務所へ転職する方法はなにかありますか??大卒28歳です。

  • 助けてください。短期での転職の保険の履歴に関して・・・

    助けてください。短期での転職の保険の履歴に関して・・・ 新しい会社に転職をして2週間がたちます。何度も先方に時間を作っていただき業務内容などをお聞きしたのですが、会社の雰囲気が全くあいません。一生勤める覚悟で臨んだだけになんとかしたいのですが、会社の社風は変えることができるものではなく、こちらが合わせるものだと思っております。務めたとしても長くは続かないと思うので、だらだらと会社に勤めて迷惑をかける前に退職をしたいと考えているのですが、転職を繰り返していることもあり、この経歴はかなり致命的になってしまい今はもうどうしていいものか分から頭がこんがらがってしまっています。年金手帳は入社後2日目に渡しており雇用保険の等の手続きはしていただいているとは思います。まだ誓約書は提出していないのですがなんとかなりませんか? よろしくお願いします。

  • 未経験職種への挑戦

    はじめまして 私は20代半ばの男です。 現在、経歴から言えば 経理の専門学校→税理士事務所(2年) →企業経理(現在)という感じです。 正直、税理士事務所を辞める時に 経理関係は辞めようと思ったのですが 民間の転職エージェントの方に 丸め込まれた(?)ような形で 企業経理に就職しました。 私としては、高校時代に普通科ですが 趣味がこうじて取った、第二種 電気工事士の免許を持っているので その関係で仕事を探したいのですが。どうも、オススメされず。 ましてや、紹介する求人がないと言われました。 当然、職歴が職歴ですし、次の転職は無理だと思います。 なので、今、来るべき時に備え貯金を貯めている所です。 今までの経験(経理等)を活かして、30歳になるころには、 最近、流行りの業務委託という形態で、ダイキンやらで研修を受けて仕事を受ける個人事業者になれないだろうか...と検討中です。 この考えは非現実的でしょうか?

  • 税理士事務所で働くにあたって

    こんにちは。 今度、税理士事務所での入力業務の仕事に応募して面接することになりました。 1年前、一生できる仕事をしたいと思い経理職に転職しました。 日商簿記2級と、5ヶ月だけ経理の経験があり、月次決算までを担当していました。 資金繰りの悪化で転職することになり、今求職中なのですが、漠然とですが税理士の業務にも興味があり、今回一般企業の経理ではなく税理士事務所を選びました。 そこで、周りに経験者がいない為、税理士事務所での仕事の詳細がいまいちわからないので教えてください。 仕訳入力から始めるというお話なのですが、仕訳の知識はかなり必要ですか?(経験が5ヶ月のため、まだまだ未熟という感じがしています。) また、税理士に興味があるといっても今は漠然とです。 税理士になりたいというより、税のことに詳しくなりたいという感じです。 基本的に経理というものを勉強するのが当面の目的ですが、税に詳しくなりたいと思うなら、やはり税理士事務所での勤務を考えていて問題ないのでしょうか?それとも、補助では税に関しての知識はまったくつかないでしょうか? 頼りない質問ではあるのですが、接点がないとなかなか分からない世界なので質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚、出産後も働きたい女性の転職先は・・

    婚約を機に、一般事務から長く働ける経理に転職したいと思い、転職活動をしています。 先日、面接を受けてきました。 話の流れから、婚約中であることを伝えざるを得なくなり(聞かれなければ黙っていようと思ってました。)、すぐ辞めると思われては困るので、子供はしばらく作る気はないこと、夫となる人の職業は転勤がないこと、子供を産んだあともずっと働き続けたいということを伝えました。 幅広く経理の実務経験を積めそうな業務内容である上に、残業も少ないし、育休取得実績がある会社だったので応募したのですが、「育休の実績はあるけど、それはあくまでも特例です。いないと本当に困る人なら育休とっても戻ってきてほしいけど。。。だいたいは出産を機に退職しますよ。今、絶対取れるとは言えませんね。」と言われました。 その場では、「少なくとも幅広い経理の実務経験が積めるのなら、退職することになっても経験は無駄になることはないので(もし取れなかったとしてもかまいません」、と言いました。 本当にそう思う反面、やはりがっかりしました。 万が一採用されて、入社を決めたら「育休とってでも残ってほしい!」と言われるくらいになるまでがんばるつもりですが、結婚、出産後も働きたいと思うのであれば、こういう会社はやめた方がいいでしょうか?

  • 転職か残留か

    34才の女です。 経理部門で働いていたのですが 経理知識をかわれて他部門(リスク管理系の部門)へ異動することになりました。経理経験自体は数年です。 今後長く 働いていく為に 転職して他社でも経理経験を積んだほうが良いのか 今いる会社の他部門で経理関連の経験を積んだほうがよいのか ご意見をお願いします。 (現在勤めている会社は 外資的社風の為 長く勤められるような感じではありません。)