• ベストアンサー

左胸にしこりっぽいものが・・・

昨日、気づいたんですが、左胸の乳頭より上の辺り (胸の膨らみが始まるあたり)にしこりっぽいものがあるんです。 押すとちょっと痛くて、コリコリっと動くような感じです。 以前、母が乳がんで切除手術を受けています。なので、一段と心配です。 病院へ行こう、とは思ってるんですが、就職したばかりで保険証を持っていません。 乳がんの疑いは強いのでしょうか?ちなみに私は21歳です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223444
noname#223444
回答No.4

若い場合は成長のときのしこりの場合もあると思うのですが、乳がんの可能性もあるのですぐに調べた方がいいと思います。 早く見つければ、転移などしないので、はやめはやめに対処していった方がいいと思います。 この前テレビでやっていたのですが、身内にいる人がいるとなる確立が高く、また、女性ホルモンの関係で、お乳で育てない人、30過ぎで子供を産んだ人などがなりやすいと言っていました。 保険証は親に入れてもらうなり、自分ではいるなりして、見てもらった方が言いと思います。 もし入れそうもなければ、実費でいくらくらいかかるのか病院に問い合わせをしてみて、払えそうなら行って見たほうがいいと思うのですが・・・・。 それで何もなかったらそれでいいと思いと思います。 体は大事にしたほうがいいとおもいます。

liebe
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 とりあえず近くの病院を調べて問い合わせてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • sinha
  • ベストアンサー率51% (364/705)
回答No.7

#6です。私もかれこれ10年近く前の事になりますが、学生の頃で、親の扶養保険に入ってたので、トータルで1万位だったような気がします。 最初に小さなクリニックで生検をして、99・9%腺維腫だろうけど、大きな病院でみてもらってくださいということで、紹介状をもらって大きな病院へ行きました。病院では触診をしただけでしたが、生検の結果もあるし、わざわざレントゲンを撮る必要はないとのことでした。 なので、初診料、検査費用、紹介状、他院受診(初診)で、たぶん、1万弱くらいだったような気がします。 お金の心配もありますが、自分の体の事なので診察を受けられる事をお勧めします。 お大事に。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinha
  • ベストアンサー率51% (364/705)
回答No.6

お役にたてるか分かりませんが、私も以前しこりで外科に受診しました。可動性だったのですが、痛みはこれといって感じなかったので、診察を受けたところ、エコーや細胞診をした結果、乳腺腺維腫だとわかりました。ただ、母も同じような症状でしこりを生検した過去があるので、体質的に似てるのだな~と思いました。 診察を受ければ、良性のしこりか悪性のしこりかわかりますので、保険証の件は健保なり、会社の先輩なりに聞いてみて、受診するのが良いと思います。 診療科は外科です。心配が早く解消されるといいですね。お大事にどうぞ。。。

liebe
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 sinhaさんの場合、病院ではいくらほどかかりましたか? とりあえず病院を調べて、料金面など聞いてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189131
noname#189131
回答No.5

不安があるのでしたら、早目に受診をすることをすすめます。 早期発見の場合、後々の治療方法も軽くて済みますし、得です。不安があるのでしたら、外科に受診する事を勧めます。 今患者さんが多くて、若い人からお年寄りまで、本当に人事でない病気です。患者さんが多いから、特別な意識(暗いイメージ)もありません。

liebe
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 いろいろ心配ばかりしているより、病院に行ってしっかり検査してもらう方が 自分も安心しますよね。病院を調べてみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsukapy
  • ベストアンサー率31% (24/77)
回答No.3

私の妻は(26歳)やはり左の乳首の上の方にしこりがあり、良性ではあったものの、取りました。キズは、脇の下の所に5ミリ程度しかなく、よーーーーく見ないとわかりません。 保険に関しては、会社にその旨を伝え、一日でも早く病院に行ってください。 良性ならいいですが、悪性の場合、もし治療が遅れると大変なことになってしまいますから。 とにかく、病院へ早く行ってください。 お願いします。 なんか、他人事ではなくて・・・。(T_T)

liebe
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 奥さま、もう今は大丈夫なんですか? とりあえず病院に行った方が自分も安心しますよね。 保険のことも会社に話し、病院を探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

申し訳ございませんでした、外科の間違いです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 済みませんでしたペコリ(o_ _)o)) お大事に♪

liebe
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 近くにある病院を探してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

しこりが出来たからといって、直ちに乳がんとはいえませんのでご安心を、たんなる出来物?かもしれません しかし貴方の心配を早く解消することの方が大切ですね 会社に事情を話して、社会保険の適用の為の書類の発行をお願いすれば保険で受診が可能です 早めに内科医に検査してもらってくださいね

liebe
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございました。 内科、と書いてありますが、別のところでは外科、と見たような気もします。 もし、ご存知であれば、もう一度よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 左胸が痛いです

    数日前から左胸が痛いです 痛くてしばらく安静にすると戻るとかではなく 普通にしていると左胸に違和感があって押すと痛いです。 乳がん?かと思ったのですが しこりはないと思います。断定はできませんが。 でも親戚に昔乳がんになった人はいます そして、少しですが咳もでます。 咳、左胸痛みで検索したら肺がんとでてきました 私はたばこは吸いません19です。でも不安です 病院いきたいのですが何科にいけばいいのでしょうか 親に怖くて言い出せません 保険に入ってるかもわかりません わからないのに病院に行って 仮になにかしらの病気だった場合どうなるのでしょうか よろしくお願いいたしたます。

  • 左胸だけ大きくなったのですが乳がんでしょうか

    20代女性です。 最近胸が大きくなったと感じて下着を買いに行ったときに測ってもらうと、やはり以前より大きくなっていました。 しかし、自分の胸を見直すと右胸に比べて左胸の方がとても大きくなっていることに気がつきました。 最近左胸に痛みがあるような気がするのですが、とても痛いわけでもなく、どういう状況のときに痛いということはないので、ただの運動不足だと思っていました。 しかし、友人に話すと乳がんではないかという話になり、不安になったのでいくつか質問をさせてください。 1、病院に行こうと思うのですが、どういった病院に行けばいいのでしょうか? 産婦人科の診療内容を見てみると、子宮がん検診とは書いてあっても、乳がん検診とは書いてない所が多いようなのですが、やはり書いていないということはやってはいないということでしょうか。私が調べた産婦人科は全て記入されていませんでした。どういったところで行っているのでしょうか。 2、乳がん検診とはいくらぐらいかかるものなのでしょうか? 市で検診などもしているようなのですが、私は年齢対象外なので実費で行わなければいけないので知りたいです。胸が大きくなったようで気になるという理由では保険対象にはならないのでしょうか。 3、胸がでかくなったというだけで乳がん検診を受けてもいいのでしょうか? 最近の産婦人科は完全予約制のところが多いようで、電話予約をするときにどういった症状かを聞かれます。そのときに、胸が大きくなったから乳がん検診を受けたいという理由でも大丈夫でしょうか。 アドバイスなどもあればよろしくお願いいたします。

  • 左胸が痛みます。

    半年ほど前から意識するようになったのですが、 左胸がズキズキします。 チクチクという感じではなく、心臓がズキンズキントクントクンと響いてる感じで 表面というより、胸の奥のような感じです。 右胸は痛みはないです。 2年ほど前からブラジャーをほとんどしなくなり、胸が垂れたってこと以外に心あたりがありません。 ちなみに胸は痛みのある左のほうがカップが上です。 ただ下着をしないことで胸の重心がかかり負担になっているだけでしょうか? ちなみに母も乳癌で亡くなっていたり、癌家系なので心配です。 一度病院に行くほうがいいのでしょうか? 22歳です。

  • 妊娠してから左胸が痛みます。

    まだ妊娠して週数があさいのですが、胸が張ってきた頃から乳頭は両方過敏になりましたが、左胸だけ乳房の左下側が痛むのです。 歩いたときはもちろんですが、じっとしていても、寝ていても痛むことがあります。あまりに痛いので直接さすっていたら米粒くらいのしこりのようなものに触れました。 前回、母乳が出なくなったので、特別絞って終わらせたこともなくそのまま放っておいてしまいました。そのせいか、現在は前回の産後1年8ヶ月で妊娠5週になりますが、すでに母乳らしきものが出ています。 気になるのが、米粒大のしこりなのですが、乳腺炎や乳がんを考えてもおかしくないでしょうか?同じような経験をされた方、この症状について詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスしてください。もちろん病院にはいきますが、何科に行けばいいでしょうか?やはりとりあえず産科でしょうか?

  • 左胸が押すと痛くいのですが

    34歳、3歳の子供ひとり、女です。左胸の下(ブラジャーのワイヤーがあたるあたり)が、押すといたいです。たまに子供を抱き上げるときに胸にぶつかったりするときも痛いです。乳がんのニュースも増えてるので、自分でしこりをチェックしてますが、それらしいのはなにもなく、仰向けになりその部分を触ると、確かに痛いのです。痛みは、青タンを、押した時のような痛みです。色々調べ、乳腺炎、肋間神経痛、左の胸なので心筋梗塞、検索するといろいろありましたが、同じような方はいますでしょうか?気にしすぎのせいなのか、左胸全体に違和感さえ感じます(^_^;)触れないと特に痛みもなく普通に過ごしてます。同じような方いましたら、おしえてください。

  • 左胸がチクッと痛む・・・

     タイトルのとおり左胸がチクッと痛むんです・・・例えば勉強で長時間机に向かって背中を丸めた後にカラダを伸ばしたりすると左胸の心臓の辺りががチクッと痛むんです・・深呼吸しても胸がチクッと痛む時があります。猫背だからでしょうか?鈍い痛みではありません。チクッとした痛みなんです。明日病院に行きますがこれは何かの病気でしょうか?

  • 1年ぐらい左胸が痛い、乳がんか心配です。

    20代です。 1年前ぐらいから左胸に痛みを感じます。自分で触手したところ、しこりはないようです。 引っ張られるような痛みと、モノが当たると違和感を感じます。 また乳頭分泌もないので、乳腺炎ではないかと考えています。 ただ、気がかりなのが、1年以上、痛みが引くことがなく、慢性化していることです。 仕事が忙しく、病院に行く暇がなかったのですが、 ずっと痛みが引かないので心配になり、どうにかして病院に行こうと考えています。 知り合いに乳腺のエコーを頼もうとも思いましたが、 万一、癌だとしたら知られたくないので、1年も放置してしまいました。 この歳で笑われてしまいますが、病院が基本的に嫌いなので、正直、行くのが怖いです^^; 乳がんと言われたとき、ショックを受けて立ち直れなかったらどうしようと、考えてしまいます。 乳がんである可能性がどれくらいあるが教えてください。 また後学のために、乳がんに多い症状、予防策を教えてください。

  • 胸のなくなった女性を愛せますか?

    30歳で乳がんを患い左胸を切除し、現在33歳で彼がいます。 彼とは手術後に出会い、病気のことも胸の切除の事も納得の上で 愛してもらいました。 でも、なんとなくつまらなそうな気がします。 あまり求めても来ないし。 まともな体でない事が私自身負い目でもあります。 「こんな体でごめん・・」と言えば、「関係ないよ、好きだから」 とは言ってくれますが、私を傷つけまいとしてるのかな?とも思います。 やはり、好きな彼女でも胸がないと引きますか? また、女性の方で同じような思いをしてる方いらしゃらないでしょうか?

  • 左胸の痛みについて

    左の胸だけが痛みます。左胸の中央が刺されるような痛みと脇の下も痛むことがあります。 症状とこれまでの病歴などから関連があるのか? 関連がない場合、どんな病気が考えられるのか? どんな病院を受診すればいいのか?(現在は地元の総合病院がかかりつけになっています。) ここからは長く書かせていただきますが、どうかよろしくお願いします。 ■26歳女性です。 ■痛みの頻度 2ヶ月ほど前からほぼ毎日、数分間痛んで収まるときもありますが数時間違和感がある場合もあります。 ■痛み方    単発で刺すような痛み、チクチクとリズムある痛み、全体的に違和感がある感じ、など ■生理の有無 生理時期とは関係なく痛んでると思います。 ■しこりの有無  自分で確かめましたが、自分ではわかりませんでした。 ■出産暦    2回 18歳と22歳 □2年ほど前に自律神経失調症と診断。去年あたりから体調はよくなっていた。 □20歳のころに首のリンパ節を一部切除。細かいものもたくさんあり、大きいのをひとつだけ検査目的で切除しています。 □去年、左顎の腫瘤が気になり診察。造影CTの結果、左顎はリンパ節なので心配なしとのこと。しかし右咬筋内に血管腫疑いとの診断。半年に1度MRI検査。 □右の咬み合わせあたりに数年間痛みがありましたが、顎関節症なんだろうと思っていました。 □甲状腺が大きめ。会うお医者さんに必ず検査を勧められますが、今のところ問題なし(血液検査) 上記、長々と書かせていただきました。 どうかアドバイスをいただけますようお願いいたします。

  • 左胸の下の痛みと皮膚のひきつれ

    37歳、2児の母です。 2ヶ月程前から血尿が止まらず、色々な検査をした結果、腎臓からの手術だけ確認が出来、特発性腎出血と診断され、血尿が止まらない為、来月手術を予定しています。 そして来月の手術まで検査はないのですが、今日左胸の下(ちょうどブラのワイヤーが当たる所)が違和感があり、触ると痛みがあり、何だろう…と鏡の前で腕を上げてみたりした所、腕を上げた時に左胸の乳首の外側に2本のくぼみ(ひきつれ)が縦に3センチ位出来ました…。 そして左胸の外側上部に小さなシコリがありました( ; ; ) 今まで乳がんかもと疑ったことも無かったので、今までもあったのかどうかは分かりません…右にはありません。 でもひきつれは無かったです…。 乳がんの可能性はありますか? 血尿が出た時に、尿検査や血液検査で癌の検査もしてるので大丈夫でしょうか? 勿論その結果は以上なしだったのですが… もしかして血尿はこの左胸のひきつれと関係あるのでしょうか?( ; ; )

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製プリンターDCP-J582Nを使用している際に、印刷した画像が緑っぽくなる問題が発生しました。また、印刷チェックをするとマゼンダが青に印刷されていることが確認されました。この問題を改善する方法を教えてください。
  • ブラザー製のプリンターDCP-J582Nを使用していると、印刷した画像が意図せず緑色になってしまうという問題が発生しています。さらに、印刷チェックをすると、マゼンダ(赤紫色)が青に印刷されていることが確認されました。この問題の改善方法についてアドバイスをいただけないでしょうか。
  • ブラザー製のプリンターDCP-J582Nを使用していますが、印刷した画像が予期しない緑色になってしまうという問題が起きています。さらに、印刷チェックをするとマゼンダ(赤紫色)が青に印刷されていることが判明しました。この問題の改善方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう