• 締切済み

生きる気力がわかない・・・・・

_samayouinu_の回答

回答No.5

生きる理由は全ての人類にありません。 何かほざく人はいますが「たまたま上手くいっただけの人」です。 やる気が無いのが当然で普通です。行動は生命活動の 維持に必要なエネルギー確保だけに使うべきです。 それが労働であり、仕事であります。 何かしよう、誰かの為になどの意識は捨てて、貴方が何を 求めているかを自問して下さい。答えは出なくてもいいです。 ただいるだけでいいんです。回答は全て後付け。 恥や外聞など放り捨てて「確固たる己」と話し合いをして下さい。

関連するQ&A

  • 鬱でしょうか? 生きる気力がありません。

    鬱でしょうか? 生きる気力がありません。 37歳・男・独身です。 いろんなことにやる気が起きず、生きていくのが辛いと感じています。 何もかもが面倒で億劫です。 この不況のご時世、仕事があって衣食住に困らないだけでもありがたいことなのに、 やる気が起きないなんて甘えだ!、とお叱りを受けてしまうかもしれませんね…。 もし今天涯孤独の身だったら自殺しているかもしれません。 自分が死んだら悲しんでくれる人(両親)が生きている間は、 頑張って生きていくようにしたいと思っています。 父は76歳、母は69歳で、お蔭様で大病を患うことなく 元気に暮らしています。 ですが、その他には、自分が生きていく理由が見つからないのです。 学歴もないし、 とりわけ仕事ができるというほうでもないし、 経済力もないし、 容姿にも恵まれてもいないし、 とにかく存在価値がまったくない人間なんです。 自分のことをかわいがって、一生懸命育ててくれた両親に、 非常に申し訳なく思っています。 さりとて、何か資格を取ろうとか、英語の勉強をしようとか、 何かに向かって努力する、という気が起きてこないんですよね。 もう本当に何もしたくない。 仕事も好きで行っているのではなくて、 会社に迷惑をかけるのが嫌なのと、生活の糧を得るために しかたなく行っている、という感じです(罰当たりですね、本当に)。 鬱なんでしょうか。 精神科か心療内科に行ったら、気持ちが前向きになって生きる気力がわいてくるお薬でも 処方してもらえますか? どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 無気力、甘え

    32歳の会社員、男です。日々、無気力で困っています。毎朝仕事には行くのですが、机に向かい何もせずに一日過ぎて、家に帰ると起きていたくないのでできるだけ寝ています。休日も同じ状態で、寝れるだけ寝ています。人と話すのが非常に億劫で、仕事面でも大きく影響を及ぼしています。以前から無気力・鬱っぽい兆候はありましたが、なるたけ嫌な事から逃げる事で凌いできました。今は逃げる事もできず、同じ職場で働いている彼女に、仕事面も生活面も依存してしまっている状態です。心療内科で薬を処方頂き服用しているのですが、鬱ではなく本来の性格が今の状態を招いているのではないかと考えます。仕事は家業であり、このままでは会社も潰れてしまって両親・他の従業員にも迷惑をかけてしまいます。甘えを断ち切り、無気力を改善できる方法をご教授いただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 無気力です。

    24歳、3年目SEです。 仕事に身が入らず、ぼーっと無駄な時間を2日も過ごしてしまいました。 明日締め切りのものが未だ手付かず状態です。 このままじゃ職務怠慢でクビになります。 でも、気力というか感情というか思考がぼーっとしてどうにもならないんです。 何をどうしたらいいかわからないし たいして意味も感じないというか・・・うまくかけません。 何か解決法ないでしょうか・・・

  • 無気力・・・・・・

    43歳、男性、独身、会社員です。 ここのところ【無気力】で何をやるにも億劫です。 会社へ行くのも非常にだるいです。 起きていることも少々苦しくなってます。 外出もイヤになりつつあります。 幸い年末年始の休暇です。 この休暇中になんとか【元気】を取り戻したいです。 どなたか脱出の良いアドバイスをください。 きっかけ(トリッガー)は現在の上司との人間関係です。

  • 無気力の極限状態

    以前より鬱と無気力が酷くなって来てます。 毎日死にたい感情です。 無気力で何も出来ないです。 眠る事も出来なかったです。 寂しくて悲しくて苦しくて辛いです。 過去一度未遂はありますが、何でも無い時にしてました。 今はそんな気力もなく、毎日寝たきり状態です。 病院に行っても変わらないし、意味無いです。 美味しいお菓子を沢山食べて、彼から沢山メールが来れば少し改善すると思います。 スイーツは買いに行く気力もお金も無いです。 眠いけど眠れないです。 誰かに助けて貰いたい…。 (;-_-)=3

  • 無気力で悩んでいますが病気でしょうか・・・

    私は普通の25歳の独身の女です。性格は人を笑わせるのが大好きで、明るく積極的で活発な方だと自負していました。短大を卒業して、社会人になった頃から自分に自信が無くなりました。なかなか就職が決まらず、やっと決まった所は、採用させて物を買わせるという手口の会社でした。当時そのことを知らずに、そこで私は70万の借金を背負わされましたが、福利厚生が一切付けてくれなかったということと、友達に同じ商品をだますように買わせるというセールス方法が合わなくて、退職しました。その後もなかなか仕事が決まらず、やっと決まったところも、サギ的な事をやっていた会社ということに気付き、1ヶ月で退職しました。仕事が決まらないので、生活をしていくためにクラブでホステスのバイトを半年ほど、仕事を探しながらしていましたが、ノルマについていけずにクビになりました。その後、消費者金融に就職が決まりましたが、女上司からの嫌がらせが続き、本社の上司に相談しましたが相手にされず、胃潰瘍になって退職しました。今、無職です。周りからは、早く仕事しろと言われて大変ストレスになっています。また同じように苦しい思いをするのかと思うと、うつ状態になります。親にこのことで迷惑をかけていると考えて、更におかしくなりそうです。また、無職になって1年になりますが、社会からはずされているような感覚になり、鬱状態+胃腸がきりきりと痛みます。仕事をして、何かの壁に当たると、すぐに胃腸がきりきり痛んだり(吐き気がするくらい)出社拒否状態になり、周りに心配をかける自分が大嫌いです。母も私のことが心配で、眠れないことが多いみたいです。こんな私は、何も役に立たない、人に迷惑をかけてばかりの価値の無い人間だ・・・と思い、食欲もなく、無気力で、自分の居場所がないと感じています。私は病気になってしまったのでしょうか?

  • 無気力、何もやる気がしない

    最近の僕は、本当に無気力、無関心です。 学校の授業、人間関係、バイト、すべてがめんどくさくて。 休みの日などもどこにも行くきにはなれないような状態で。 ちょっと前まではこんなこともなかったと思うんですが。 最近は特に鬱というか、もう新学期も始まるのにこんなことじゃ駄目だとは思っても本当に何もやる気にはなれないんです。 もう、どうしたらいいのかわかりません。みなさんは、こんな状態になったことはありますか?

  • 学生無気力症候群?

    最近何かと無気力になりバイトだけ行って何も気力が起きない日々が続いてます。 どうにか直そうと思いちょっと調べてみたのですがどうも学生無気力症候群のようです。最近は趣味や遊びなどもやる気が起きなくなってきてますが不安感や鬱状態ではなく以前はあったやる気や好奇心が無くなって来ています。 この状態を改善するにはどうすればいいでしょうか? 病院行くべきですか? なにか手軽な方法で治るものでしたらご教示お願いいたします。

  • 私は、現在無気力で何もする気が起きません。

    私は、現在無気力で何もする気が起きません。 原因は医大目指して4浪し受験の失敗、潰瘍性大腸炎という持病の悪化により腹痛と下痢。 母子家庭で母に不甲斐ない自分で申し訳ない。 親戚にも合わす顔がない。 バイトなど、どこに勤めてもいじめれてしまう人間関係能力のなさ。 これから、通信の大学に申し込もうと思いますが重い鬱というかこんなメンタルで勉強できるのか不安。 全て自業自得ですが、もう人生に疲れて何もかも嫌になってしまいました。 私みたいな無気力な状態から元気になった人や方法を知っている人はご回答の方をして頂けると大変ありがたく非常に助かります 宜しくお願い申し上げます

  • 無気力で何も出来ません。

    30代女性の一人暮しです。平日は休まず会社に行き、まじめに仕事をしています。残業も多く疲労がとれない毎日といったところです。休日になると、倦怠感がひどく何もやる気がおこらなくなる日が増えてきました。休日うつ、といった感じでしょうか。いくら寝ても疲労感がとれないので、寝て起きてを繰り返し、夕方頃まで寝ている事がよくあります。洗濯・掃除などの家事全般、お風呂や歯磨きなどもとにかく面倒くさくて無気力です。本当はちゃんと起きて元気に活動して外へ出かけたいのですが、休みの日になると実際ほとんど何も出来なくなります。不眠症ではないし食欲もあるのでうつ病とは違うと思うのですが、こんな状態が続いてる場合は心療内科などに診てもらった方がよいのでしょうか?