• ベストアンサー

雇用保険証について

雇用保険証について 今度新しい職場に勤務することになりました。 が、前の職場の雇用保険証が見つかりません。 会社に話すと、また新しく作ることもできますと言われました。 再発行も可能かと思いますが、別に新たに作ってもらってしまってもいいかなと思うのですが… その場合、前の雇用保険番号で雇用保険に加入していた分や、今まで勤務していた職場の記録は消えてしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>会社に話すと、また新しく作ることもできますと言われました。 転職するたびに新規で登録して被保険者番号を三つも四つも持っている人が居ます。 それで後になって困るのは被保険者本人で会社はちっとも困りません、会社は困らないから総務がいい加減でちゃらんぽらんだと面倒だからとお手軽に新規で登録してしまうのはよくあることです。 >再発行も可能かと思いますが、別に新たに作ってもらってしまってもいいかなと思うのですが… その場合、前の雇用保険番号で雇用保険に加入していた分や、今まで勤務していた職場の記録は消えてしまうのでしょうか? 消えはしませんが後々色々と困ることもあります。 もし運悪くその会社を退職することになった場合は、会社都合なら離職前の1年に6ヶ月の被保険者期間があれば、自己都合なら離職前の2年間に12ヶ月の被保険者期間があれば受給資格が発生します。 例えば会社都合の場合にAで3ヶ月そしてBで3ヶ月と言うように別の会社の分を併せても6ヶ月になればよいが、その場合は当然AとBの離職票の被保険者番号が同じである必要があり、異なれば併せることは出来ないということです。 同様に自己都合の場合にCで6ヶ月そしてDで6ヶ月と言うように別の会社の分を併せても12ヶ月になればよいが、その場合は当然CとDの離職票の被保険者番号が同じである必要があり、異なればやはり併せることは出来ないということです。 また離職後の1年以内に次の就職が決まれば被保険者期間は通算されますが、この通算の被保険者期間によって所定給付日数が異なる場合があるのです。 例えば会社都合で35歳で離職した場合に被保険者期間が5年未満だと所定給付日数が90日、5年以上だと180日になる。 だからEに4年被保険者期間があり離職、1年以内にFに就職1年被保険者期間ありで会社都合で離職すれば通算被保険者期間は5年になり所定給付日数は180日になるが、その場合は当然EとFの離職時の被保険者番号が同じである必要があり、異なれば通算することは出来ないということです。 異なれば直近のFの1年しか認定されず所定給付日数は90日になるということです。 そういう場合には、もちろん自分で安定所に申し出て1本化することになりますが、申し出たからといっておいそれと1本化出来るとは限らず、手間と時間がかかり面倒なことは確かです。 しかしそうなったのも前の被保険証を提出せずに、安易に会社任せにして新規に被保険者番号を採った本人の自己責任と言うことです。

unakite1
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • pooh--san
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.3

新しく作る=新たな雇用保険番号で登録 という事でしょうか? 雇用保険の被保険者番号は「氏名、生年月日、前の勤務先名」が解れば、ハローワークでの取得手続きの際に調べて同じ番号で登録して頂けます。私の地域のハローワークではそうでした。 仕事の関係でたくさんの事業所さんの雇用保険手続きをしていましたが、ほとんとが上記の方法でした。 雇用保険証を添付するのが一番間違いないですけどね。同性同名ってありますから。 心配でしたら、雇用保険証がなくても前の勤務先で発行してもらった離職票や、失業給付の受給資格証なんかにも被保険者番号は載ってます。見られたくないかもですけど…

unakite1
質問者

お礼

ありがとうどざいました

  • katsuo99
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

総務経験者です。 勤務先が届け出る公共職業安定所のコンピュータで検索可能ですので、引き継がれます。 前の職場の正式名称・雇用保険加入期間などがわかればすぐに出ます。 結婚等で氏が変わっていると検索出来なくなるので、そういった事情があれば同時に伝えるようにしてください。

unakite1
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 雇用保険について

    今度転職することになりました。 昨年1ヶ月くらい働いていた会社で雇用保険に加入していたのですが、現在働いている会社では加入していません。 しかし履歴書には昨年1ヶ月勤務していた会社のことは一切書いていません。 その前に3年間勤めていた会社があるのですが、そこの雇用保険被保険者証を持って行くとどうなるのでしょうか? (保険者番号は両方とも同じ番号でした。) この場合、新しい勤務先で雇用保険に加入する時に、1ヶ月で辞めてしまった会社の事が知られてしまうのでしょうか? また最悪の場合雇用保険被保険者証の番号を新規に変える事って可能なのでしょうか?

  • 雇用保険被保険者証

    転職をして、社保&雇用保険に加入する場合について教えてください。 雇用保険被保険者証が必要だと思うのですが、引越しの際 紛失してしまいました。 その場合、再発行したものが必要でしょうか? それとも番号を前に勤めていた会社に問い合わせるなどして、番号だけ伝えることも可能でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 雇用保険について…

    現在、パートで雇用保険に加入していますが、近々退職予定です。すぐに働きたいので、面接に行き、週20時間なので雇用保険に加入するよう言われました。 現在、勤務している会社はすぐ辞める予定なので、面接では言わなかったのですが、この場合、雇用保険に加入の際、何かまずいでしょうか!? 雇用保険者証を会社が保管している為、番号が分からないのですが、新しい会社に番号が分かりませんと言えば大丈夫でしょうか?

  • 雇用保険被保険者証についてお聞きしたいのですが、今の会社の保険に入るに

    雇用保険被保険者証についてお聞きしたいのですが、今の会社の保険に入るには年金手帳と雇用保険被保険者証が必要と言われました。 雇用保険被保険者証については前いた職場からは何も送られてきていないので職安で発行してもらおうと思っているのですが、発行の際前の職場に連絡がいくのでしょうか?発行された内容には勤務期間なども記載されるのですか? 詳しい回答お願いします。

  • 雇用保険について

    教えていだだきたいのですが、今度就職が決まり、そこの会社で、雇用保険に加入してもらうのですが、 その際、前職でもらった雇用保険者証を持って来てほしいと言われました。 ですが、前職は、試用期間3ヵ月中、2ヵ月間で退職をし、履歴書には記入せず、面接でも特に聞かれなかったので2ヵ月間働いた職場の事は言っていません。 なので、その2ヵ月間働いた職場の、前の職場の雇用保険者証を提出すると言うのは、事業主の方は分かってしまうのでしょうか? 新しい職場は、雇用保険以外は労災保険加入ぐらいで、社会保険や厚生年金は無いです。 やっぱり、きちんと伝えた方がいいのか、そのままで雇用者番号?だけ分かればいいようにすればいいか、悩んでます。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険が貰えない?

    雇用保険の受給資格について教えて下さい。 私は今週末に11ヶ月働いた会社を退職します。 今まで6ヶ月保険を納めていれば貰えると思っていたのですが、12ヶ月分納めないと貰えないと知って愕然としています。 私は今の会社で納めているのはキッチリ11ヶ月分です…。 ただハローワークのHPに『離職の日以前2年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用保険に加入していた月が通算して12か月以上あること』 とありますが、これは短期間(丸1ヶ月)でも加入してた場合は加算されますか? 今の会社に入社する3ヶ月前に約2ヶ月間働いていた会社があったのですが、ほぼ倒産に近い形で失業しました。 離職票も雇用保険被保険者証も発行されないままでした。 一応、給料明細書には2ヶ月雇用保険として徴収された記録は残っています。 手元にあるのはコレだけです。あとはタイムカードのコピー。 正直、倒産して給料も踏み倒そうとした会社だったので、本当に雇用保険を納めてくれていたのか不安で仕方有りません。 他の会社でも20日間(純粋な勤務日数は15日程度)加入していた期間があります。 今日も会社帰りにハローワークで受給資格があるか確認に行ったのですが、既に雇用保険関連の窓口の業務は終わっていました。 もう辞めた後でしか確認しようがありません…。 相当頼りにしていたので、貰えないと生活が難しいです。 どなたか詳しい方、お助け下さい。

  • 雇用保険被保険者証について

    新しい職場に雇用保険被保険者証を提出しなければならないのですが、 前社を一週間で退職してしまっていて、そのことを履歴書には書いていません。 なので、その前の会社から発行された雇用保険被保険者証を出したいのですが、番号は変わっていないので、それを提出しても大丈夫でしょうか? お分かりになる方、早急に教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 雇用保険の被保険者番号について

    雇用保険ですが、前に3か月ほど勤めた会社の雇用保険の被保険者番号が書いてある用紙を1年以内に(4.30日まえの会社の離職日で次の会社に渡したのが12.1日)次の会社に渡したのですが、このケースで次の会社からの加入したということで被保険者番号記載の用紙を渡されたのですが、前の会社の番号と同じであれば雇用保険前の分とつながれたということになるのでしょうか・・・?仮に番号が違う場合はつながれていないとみて1年以内につなげないと前の分が1年経過後無効になるようにきいたのですが、自分で手続きにいッてつなげてもらわないとむりなのでしょうか・・・・?いずれにしろ1年以内に再度雇用保険加入して前の分が無効でつながれなくなッてしまうともッたいないと思うのできいていますが

  • 雇用保険の手続き

    雇用保険の被保険者番号というのは、転職を繰り返すときに変わらないのでしょうか?変わるのでしょうか?3ヶ月前に転職するときに被保険者証を頂き、今の職場でまたあらためて加入しましたが、今度また転職(といっても、職場は変わらず雇用主が変わるだけ)するので、被保険者証の提出を求められているのですが、以前の被保険者証では通用しないのでしょうか??なお、失業期間はなく、空白期間なく加入はずっと続けています。誰か詳しい方、教えてください。

  • 雇用被保険者証

    以前恥ずかしながらバイトをバックレて、今月からまた別のバイトを始めました。バイト先から雇用被保険者番号が分かるものを提出するよう言われたのですがバイトをバックレたため雇用被保険者証というものを受け取りませんでした。ですので、ハローワークで紛失したという体で再発行してもらうとしたのですが番号が無いと言われてしまいました。 ハローワークの方には今働いているところに新規で発行してもらえると伺いました。 以前バックレたと知られたくないのですが新規で発行してもらうと分かってしまうものなのでしょうか? また番号が無いというのは前の雇用者が何らかの手続きをしていないということなのでしょうか?ハローワークに雇用被保険者証を渡すよう前のバイト先に促してもらうことは可能ですか? 非常識なことを言っているのは重々承知ですがよろしくお願いします。