• ベストアンサー

おすすめ&自慢の行楽弁当!!

noname#21649の回答

noname#21649
noname#21649
回答No.3

2番です。追加して シャケのホイル焼き。オーブンで加熱殺菌してしまうので腐りにくいです。昔は焼きシャケで腐らなかったのですが.最近は塩分濃度が低くて腐る場合があります。

kuirinkurin
質問者

お礼

再びありがとうございます♪ 確かに、最近の鮭は塩分控えめですね! 一昔前は塩引きなんてよく耳にした気がする・・・ 最近目にしなくなったなぁ。 季節柄、食物の腐りやすさには困らせられますね~

関連するQ&A

  • お手軽な行楽弁当

    週末は夫婦二人でスポーツ観戦に出かけることが多いのですが 外食費の節約のため弁当持参は欠かせません。 土曜の早朝に家を出発するため・・・  ・前日に作りおき(下ごしらえ)できるもの  ・朝短時間で簡単に作れるもの が条件となる行楽弁当のレシピにつき、 皆さんのお知恵をお貸し下さい! おいなりさんやおにぎりを作っていたのですが いい加減ネタ切れになってきました(汗) 大食漢で米が大好きな夫なもので おにぎりの具でおすすめのものがあれば あわせてよろしくお願い申し上げます。

  • お弁当☆

    主人に毎日お弁当を作ることにしました! レパートリーに悩んでしまいます。 何か一品!っと言うとき 皆さんは何を作りますか? 旦那様にこれは喜ばれるというおかずがあったら 教えてください。 毎日のお弁当レシピが載ってるサイトご存知でしたら 教えてください。 あとお勧めの料理本もあったら。 お願いします☆

  • お手軽弁当について

    はじめまして。手軽にできるお弁当について聞きたいのですが、 普段お弁当作ってる方は、どのようなレシピでやってらっしゃいますか? 自分はいつも、卵焼きと、小松菜などの野菜、あとは冷凍食品で済ませているのですが、 もう一品ぐらい、おかずがほしいと思っているところです。 簡単にできるメニューがありましたら、ぜひ教えてください!

  • お弁当のおかず

    お弁当のおかずに困っています。 僕は学生でいつも昼は弁当を作って持っていくのですが いつも時間もないので、かなり質素な見た目になってしまいます。 手軽にできてなおかつお弁当として持っていける、 見映えのいい料理はないでしょうか? レシピ等詳しく教えていただければ幸いです。 ちなみに肉は食べれませんm(__)m

  • お弁当の魚料理

    こんにちは、春からお弁当を作り始めた者です。 これまでは「習慣化するために、とにかく冷食でもレトルトでもいいから自宅から持っていき、できる範囲で自作する」という低レベルな目標でやってきてました。 最近少しずつお弁当を作るのが楽しくなってきています。 折角だから自宅でなかなか食卓に上がらない魚料理をお弁当にいれたいのですが、皆さんは普段どんな魚料理を作っていらっしゃいますか? できれば日持ちするものや簡単なレシピがありがたいのですが、それ以外でもよく作っていらっしゃるメニューを教えていただけないでしょうか。 また、これは経験的にお弁当向き/不向きという魚があれば教えていただけると助かります。

  • 毎日のお弁当のおかず

    お弁当のおかずが、最近マンネリになってきました お弁当を、毎朝作られている方、お料理がお好きな方、お勧めのおかずを教えてください 因みに、<いっぱい詰め込まないでっ> という好き嫌いはほとんどない高校生の娘用です アイディアレシピ、よろしくお願いいたしますm(__)m

  • ダイエット中のお弁当レシピ

    どうかアドバイスを下さい。 ごはん大好きな夫が、最近太り始めたことを気にして、 毎日会社のお昼ではスープや軽いものしか食べておらず 食べた気がしないと いつも嘆いています。 そこで、低カロリーのお弁当を作ってあげたいと思っています。 ネットで検索をかけても、カロリーが普通の弁当レシピか、すごく凝ったものしかでてきません。;; ダイエットお弁当レシピで、詳しく載ってるサイトありませんか? お料理は苦手なので、あまり上級っぽくないサイトがいいです! 教えてください!

  • お弁当に入れるから揚げ

    もうすぐ運動会です。今回は見に来てくれる人が多くお弁当もいつもより大変です。 そこでから揚げについてなのですが、私の作るから揚げはまずくはないのですが、いまひとつなのです。 美味しい鶏のから揚げのレシピを教えてください。 あと他にお弁当にお勧めのメニューがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • お弁当本のオススメ教えてください

    恥ずかしながら全く料理ができない主婦です。 現在料理は母が担当してくれていますが、来年度から娘が幼稚園へ通うことになり毎日お弁当を作らなくてはならなくなりました。 お弁当には適さない食べ物などあるのだろうし、女の子なので見た目なんかも重要なんだろうなと思いますし、今から勉強しないととても間に合わないと焦っています・・・。 初心者向けのお弁当に関する本やサイトをご存知の方、ご紹介お願い致します。 また娘が野菜嫌いなので工夫したレシピなど載っているものもあればよろしくお願いします。

  • 彼氏とデートでのお弁当の中身

    閲覧ありがとうございます。 今遠距離恋愛中の彼氏と、二人で丸一日デートをすることになりました。 花見という季節ではありませんが、ドライブで周りの景色を楽しみつつ、彼の知る場所でお弁当を食べようということになっています。 周りは森だらけの中で食べるので、お弁当は水筒みたいな形の円筒型の大きなお弁当を持つつもりです。 自分の弁当を作るならば、適当に冷凍食品オンリーでもすむのですが、やはり彼相手ですので、どのように内容を凝ったらよいかわかりません。 彼としては私の手作りを期待してくれているようなので、その期待にはこたえたいと思っています。 もしみなさんのご自慢の手料理などありましたら、レシピなど教えてください。あとは、こういう風にしたらいいかも、というワンポイントでも有難いです。 今自分が考えているのはご飯ではなくおにぎりにして、全体を海苔でくるんでから、海苔をハートでくりぬいて見せるのが可愛いかな?と思っています。 ですが可愛いだけでなくて、味とか、外での食べやすさも考慮したいと思っています。 あと、彼はシーフード(えび、たこ、ほたてなど)がだめなので、焼き魚はセーフのようですが、それが無い料理で、何かおすすめのがありますか? 皆さんのお知恵を拝借したいです。