• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんにちは。質問文が長くなりますが興味があったら回答お願いします。)

苦い過去からの再起:友情の葛藤に悩む21歳の私

key00001の回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

> そのほかのみんなのことを憎んでしまう自分がいます。 そりゃ憎むのが当然じゃないですか?? 誰にでも憎い人の1人や2人は居て当然です。10人くらいは居るのが普通かも知れません。 表面上は親しげでも、内心では嫌いってのも普通のコト。 相手をどう思おうが、自分の勝手です。 だから憎いのは別に良いし、裏表があるのも普通。 その前提で、どういう行動をするか?が問題なんです。 内心は嫌いだから、その気持ちのまま、態度や行動に出したり、わずかでも許せない部分に拘って、実際に絶交したりするのは子供です。 そういうのは、素直とか自分に正直なんじゃなくて、ワガママとかバカ正直って言います。 そんな風に世渡りすると、周り中、敵だらけにしかならないですから。 裏表を上手くキチンと使い分けたり、多少のイヤなコトには目をつぶったり、我慢するのが大人です。 質問者様は、普通の大人ってコトですヨ。

kanakiri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 keyさんの「普通の大人」という言葉にすごく優しさを感じました。 私は自分が普通ではない、とずっと感じていたので…。ありがとうございます。 正直、私は今Aと仲良くするのが辛いのです。 内心でAを「なんでこの子は過去を無かったことにできるのだろう」と嫉妬し、 憎んでしまう自分が辛いです。 こんな自分を裏の自分ということにして、表面上だけAと付き合っていけばよいのでしょうか。 それとも距離をおくべきなのでしょうか…。 せっかく回答を頂いたのにふんぎりがつかず、すみません…。

関連するQ&A

  • 【女性に質問です】こんな時どう感じますか?

    高校時代からの仲良しの友達がいます。ある時友達Aちゃんが私にこんなことを言ってきました。以下、Aちゃんともう1人の友達Bちゃんの会話です。(私達の通った高校をY高校とします) Bちゃん「Aちゃんは何でY高校に入ろうと思ったの?」 Aちゃん「本当はもう1つ上のランク高校に行きたかったけどムリだった。でもY高校楽しかったし結果的にはよかったよ」 Bちゃん「そっかー。私はAちゃんが受けようと思った高校もトップで入れるって言われたけど、友達に誘われてY高校にした。もちろんそれもトップで・・・」 Aちゃんは高校在学当時にも同じ話を聞いたことがあるそうです。その時は聞き流していたけど、また何年も前の話を掘り返されて正直イヤな気持ちになったそうです。内心「どうでもいいよ」と思いながらもモヤモヤしたようです。 他にも時々Bちゃんからバカにするようなことを言われてたそうです。例えば「○○ってどういう意味か知ってんの?」とか一般常識レベルのことみたいです。みんなの前では絶対言わないとのことです。大したことじゃないし、気にしないようにしていたけど、最近急に気になりだしたみたいで私に話してきました。それを聞いてびっくりしました。Bちゃんはみんなの前でそんなそぶりしたことないので。 普段Aちゃんは人のことを悪く言わないので、よっぽど溜め込んでいたのかなと思います。「話してスッキリしたから、もう忘れて」と言われましたが、今度は私が考えてしまいました^^;今の気持ちは少しだけ「Bちゃんてそんなこと言う子だったの?」と思っています。でも、どちらも大事な友達です。Aちゃんも「忘れて」と言っているので、どうこうする問題でもないですが、素朴にみなさん私の立場ならどう思うか知りたかったので質問してみました。誰に対してでもいいので感じたことを教えてください。(ちなみの高校を卒業して10年近くになります^^;)

  • 昔好きだった人(男性に質問です)

    23歳、女です。 高校時代、あまり接点もなかった彼に告白されました。がその時は「付き合う」ということに興味がなかったため断りました。でもそれがきっかけで友達になり、卒業後もたまにメールをしたり飲みに行ったりしていました。 今は半年以上会っていません。ですが最近どうしてるかなとやけに気になり、誘ってくれないかなと思う自分がいます。一度、自分からも遊びに行かない?と誘いましたが、仕事が忙しいからと断られました(実際に多忙な職場であることを知っています)一度断られると二度目が言えなくて… そこで男性にお聞きしたいのですが、過去(もう5年ほど前です)に好きだった女性に今更好意を寄せられることはどう思いますか?当時、かなりそっけなく断った記憶があります。今となっては人の好意を真剣に受け止めずに流してしまい、当時の彼を傷つけてしまったと猛反省です。恋愛経験がほとんどないので軽々しく考えていました。 卒業後何度か飲んだり会ったりしたときのことを思い出すと、もう彼は私を普通の友達として見てると思います。頻繁に連絡を取り合わない分、普通以下かもしれません。それとなく好意を示そうかと考えましたが過去にあんな風に断っておいて、と思うと足踏みしてしまい…。会っても普通に話すし笑うし、過去を引きずるような方ではないと思いますが… 恋愛経験不足のめんどくさい女ですが、アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 友情ってなんだろう?(長い文ですが)

     高校2年の男子です。高校1年の頃から仲が良かったAがいて、2年でも同じクラスになりました。12月ぐらいまでは結構仲が良かったのですが、最近Bが昼休みにAとジュースを自販機に買いに行くようになってから、だんだんBとの仲が良くなり、今ではAは自分よりもBとのほうが仲が良くなっています。Aとは、前と変わらず教室移動の時には一緒なんですが、何を話そうかと思い迷って、話しても長続きせず、前より心に距離ができた気がします。  自分には同じ部活で仲が良かった子がもう一人いました。その子とは部活内でもめごとになり、今では仲直りはしましたが、前より仲は冷めてしまいました。その経験から、Aには嫌われたくないという気持ちが強くなり、Aとの仲が薄くなった現在では、Bに対してやきもちをやいています。そんな寂しさから恋をしたいと思うようになったんですが、したいと思ってできるものじゃないし、恋もしたことがないので、恋ってのもよく分かりません。早く大学に行って新しい仲間が欲しいと思ったり。AとBを見ていると寂しがっている自分は、Aに恋をしているのか(同性愛?)、それともただ友情を続けたい気持ちがこんなに寂しくしているのか? Aはもともと自分を友達とは思っていないのではないか?今自分と一緒にいるのはウザいと思っているのではないのか? Aと仲良く話がしたいけど、何を話すか思い浮かばない。Aからメールが来ることはほろんどなく、自分からしかほとんど送らないということもあるので、やはりAは自分をウザいと思っているのか?   そして、ごく最近、死んだら悩まなくてもすむのかなと思ってしまったこともあります。(これからまだまだ生きれるし、こんなことで死にたくはないです!!!)これはやっぱり恋? ここまで親しい人はAがはじめてだから? 少しのでもアドバイスしてください。心を軽くしたいんです。

  • 友達の幸せが喜べない私は最低ですよね

    先日友達Aが籍をいれたと共通の友達Bにききました。AとBとは高校時代からの友人です。私は今22歳です。Aとは高校時代は凄く仲が良くてその頃Aから紹介してもらい彼氏もできました。でもAは凄く言い方悪いですが男好きなんです。その私が彼と付き合ってた高校時代、Aは遠距離で長く付き合ってる彼がいました。でも私の彼にちょっかいだしてきたり私のいる前でも平気で遊ぼうとかイってました。その頃Aが私に内緒で私の彼に家に遊びにいっていいかっていってたのを彼から聞いてそれから何となくAとは距離を置いて接してました。そのことがずっと引っかかってて・・・。そのまま卒業して連絡もとらず何年かすぎて私もその彼とは高校卒業と同時に別れてしまってやっとふっきれたしAと連絡とってみようと思い少し前に遊んで一応仲直り?したんです。でもなんか心のわだかまりがあってあまり連絡もとらずに過ごしてたんですが最近Aと遊んだとき彼氏ができたって凄いラブラブ話を聞かされ その彼が凄い私の高校時代のAから紹介された彼に似てるんです・・・私はもう何年もきちんとした彼氏がいないのに何でAは遠距離でもラブラブだった彼と別れて1ヶ月もたたずにそんなかっこいい彼ができてラブラブなの・・・って。しまいにもう籍までいれたなんて聞いて何か悔しいというか余計焦ってしまって。私は一生一人かもなんて思ってます。人脈広い友達がいて紹介しようかとかも言われてるけど何かのりきになれない自分もいるんです。でも私も彼はほしいし結婚したい・・・矛盾してますよね。友達だし幸せになってほしいとは思うけどなんか複雑です。意味不明な乱文でごめんなさい・・・思ったことがあればぜひアドバイス下さい。。

  • 8年会っていない友人の結婚式

    27歳女です。 高校時代は仲が良かったけれど 高校を卒業して一度も会っていない、 連絡も全然取っていなかった友人から 急に披露宴に来て欲しいと誘われました。 周りの友達は子供が小さかったりで行けないそうです。 皆さんなら行きますか?

  • 同窓会

    新年、同窓会があります。 私は学生時代後半、不登校でした。 その理由は仲の良かった女友達の束縛です。 他のグループと仲良くするな。 私が嫌いな人と口を聞くな。など… そんな人間関係に疲れて学校に行けなくなりました。 しかし大人になった今はその友達に何の感情もありません。 その当時は、その子を顔も街で見かけることすら嫌でたまりませんでした。 そんな今、同窓会においでと同級生から連絡がきます。 そんな束縛があった為学生時代他の友人と話した 記憶があまりないです。 仲が良い子もいないのに、同窓会に行って不自然じゃないのかな と思っています。 今は高校時代、社会人の友達など恵まれていますし その場は楽しいものであっても それ以上、皆と仲良くなりたいとかそんな気持ちはありません。 ただ思うのは、あの時止まった… 逃げてしまった時間は、 私の心の中で時々古傷となって傷みます。 同窓会に行くことで私はあの時の私を克服できる のかななんて思い、行くべきなのか悩んでいます。

  • 恋がつらい…。たくさんの方からのご回答待ってます。

    高校生、女です。 ご相談したいのはタイトルの通りで、私には現在好きな人がいます。(以下その彼をA君とします。) A君は私が好意を持っていることは知っていて、受け入れてくれました。(両思いではないんですけど。) でも私は、A君が私のことを仲の良い友達程度にしか思っていないことは分かっていたし、 私もまだそんな感じで『彼女』という立ち位置にはなれないと思ったので、A君がちゃんと私を好きになってくれるまで付き合うのは保留しています。 A君に私が好意を持っていると知られてしまってからお互いギクシャクした感じになってしまって、 諦めようかとも思いましたが、 最近やっと前のように話せるようになってきました。 なので私は前よりも強くどうにか両思いになりたい!と思っています。 ちなみに私は男勝りで、うるさくて、素直じゃないのでお世辞にも女の子らしいとはいえない性格です……(泣) ただ、この性格が吉とでた(?)のかA君とは遊びに行ったりもするしよく話すので、 他の女の子よりずっと仲は良いと思います。友達止まりですけど。 また、A君はちょっと難しい性格で、特に恋愛にはほとんど無頓着です。というか、うぶです(笑) それに女の子と男の子の線引きを凄くする人です。 そんなA君なので、どんな子がタイプなのか全然分かりません。 過去に少しだけ付き合ったことはあるみたいですが、あんまり詳しく教えてくれないし、どんなに私が可愛い子を見かけて「あの子可愛いね」って言っても可愛くないって言うんです。 A君好みの見た目が分からないのなら、性格を変えよう!と思うのですが、 なにせ本当に素直になれないので、気がついたときには思ってもないような冷たい態度をとってしまったりしてます……。 今日も大喧嘩してしまって(というか怒らせてしまった)、仲直りしたかったのですがずっと拗ねた態度をとってしまいました……。本当に可愛くないですよね……。 こんな私ですが どうしたらA君に少しでも好きになってもらえるでしょうか? また、A君は私のことをどう思っているのでしょうか……。 みなさんは仲の良い友達が自分に好意を寄せていたら、不快ですか? 私はA君が大好きです。 毎日悩んでしまって辛いです。 長文&つたない文章ですが、よろしくお願いします。

  • しばらく会わずじまいだった友人と楽しく話せるようになるには

    すみません、私の性格人見知りが激しかったり、慣れない人には自分が出せないとかの性格持っています。 今学生時代に付き合っていたある友人としばらく前から会う事になり時々その友人以外もふくめて数人で会っています。その中では自分が出せ、かなり気楽に話していたりもします。でもその友人と昔は仲良く遊び楽しかったんですが、ある理由からあまり話さなくなる、その結果昔話しかけづらいという心から全然話さずじまいで卒業する等の過去がありその事をその友人と会うたび気になり今でも何か2人で話す様な事は出来ないのです。友人からしてみたら自分勝手等と思われているようで、また別に嫌われてはいないようです。私は昔かなり楽しかったという記憶もあり、昔のような仲に戻りたいです。 今聞きたいことはとりあえずこういう過去がある友人と話すとき、どんな心でい、どんな話し方をすれば、そのような友人も私も過去気にせず話せる、またお互いに慣れるようになれ、心から楽しむこと出来るのでしょう。お願いします、こんな時どうするべきでしょう、教えてください。

  • 過去の嫌な記憶が消えません

    過去の嫌な記憶が消えません 中学は都内で過ごし、進学した遠方の高校であまり友達ができず孤独感を抱えて過ごしていました。 不細工な先輩に顔を見下され、好きだった女子は友達に取られ、自分の大切にしていた勉強道具をクラスメイトに馬鹿にされました。女子クラスメイトから罵詈雑言。 不登校にもなりなんとか卒業しましたが、卒業した今も心の傷が癒えません。同窓会にも出ていません。 中学の仲の良い友がいる高校に進学すれば良かったと今でも後悔しています。 この辛い記憶はどうしたら消えますか?

  • 夢占いについて質問です

    夢占いについて質問です ここ一週間毎日のように昔(中学と高校時代)の友達と合う夢を見ます。内容は中学時代友達とはドライブする夢、高校時代の友達とは卒業後自分が学校に行き、皆と再開する夢、中学時代の友達と高校時代の友達と一緒に同時に遊ぶという夢もありました。 自分は今現在、過去のことを考えてばかりですが、それが夢に反映されることってあるんでしょうか? ひょっとしたら何かの前触れなんじゃないかと気になっています。 あと、自分は今ストレスも抱えてて、これも上記のような夢と関係があるんでしょうか?