• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:13歳年上の彼氏とのデート代について)

彼氏とのデート代について|悩みを解決するためのアドバイス

CodeZero00の回答

回答No.3

30代男性です なかなか良い関係に思えます。 世の中には 男が払って当たり前という感覚の人も居ますから。それに比べると気持ちのある人と思います。 お互い社会人として立派に働いているなら折半か男6:女4とか その方が気持ち良く次に行けそうです。 無職なら全額でも出しちゃいます。僕自身は、自分から言い出したコトに関しては全額の覚悟で臨みます。 そこで、相手が 「いいの?」 と聴いてきたら1回目はスルー 2回目があったら 「じゃぁ、お願いできる?」 と3~4割程度で請求します。 金の切れ目が縁の切れ目とも言いますし。 後腐れのないように......

関連するQ&A

  • 年上彼氏とのデート代について

    私も彼も働いています。しかし彼氏の方が稼いでる金額は高いです。 私は車のローンを抱えてます。彼も知ってます。 正直、デート代は彼氏に出して欲しいと思ってます。 しかし彼氏も飲み代や、物を色々購入する事が多くほとんど割り勘です。 食事をして彼が会計を済ませたら¢後で〇〇円頂戴£と言ってきます。正直男のくせにみみっちいなって思ってしまいます。 年上彼氏と付き合ってる方々はデート代は割り勘ですか?

  • 一回り年上の彼氏と割り勘デート

    私の彼氏はひとまわり年上です。 三ヶ月前、私が好きだという事を伝えると 付き合ってと言われてお付き合いが始まりました。 今回の質問というのは、お金を払った事が 自分の中で納得がいっていないのですが、 恋人同士でも、たまに割り勘のデートがあるのは普通なのか 私がケチなだけなのか、私は全く愛されていないのか 都合よく使われているだけだから、別れた方が良いのかという事です。 いつも、デートというのは、彼が私の部屋に来て私が作った料理を食べて 彼は、自宅へと、帰っていきます。 食費は私持ちですが、家で自炊して 一緒に食べる事が好きなので、負担ではなかったんです。 つい先日、遠出をしようという話になったのですが、 当日になって彼の都合で行けなくなり、 彼は『本当にごめんね』と言い、2万5千円くらいの物を買ってくれました。 優しい人だなぁと、嬉しく思っていたのですが・・・ 昨日は車で少し遠出をしたのですが、その日は事情で車が無かったため レンタカー代を出してもらいました。(金額不明。多分5~6千円!?) そして、食事のあと『払ってね♪』と笑顔で言われたので2000円もしなかったので このくらいは、まぁいいかと思って払いました。 そのあと、一人1300円(くらい)かかる場所に行きました。 私も払うよ!と言うと、じゃぁ1000円♪と言われて千円払いました。 帰りの高速代を払うときは、彼は財布の入っているバッグを後部座席に置いていたので、 バッグ取って♪と言われたので、私は手元にバッグがあり、 財布もあったので、高速代(多分1500円くらい)払いました。 というわけで、私が払ったのは5千円前後で、彼よりは少ないとは思います。 でもなんで、気持ちよく全額払ってくれないのか分からないんです。 私が高速代払ったんだから、『ごめんよ、あとで返す』と言ってくれて 良いような気がします。 違う場所でも、私が払うと言っても、俺が出すのが当たり前だというそぶりで 『払ってくれなくていいよ』と言い、全額支払ってほしいというのが正直なところです。 彼は貧乏でも無く、立派に働いている人ですし、 お金が無いから払いたくないというのは考えられません。 デートは割り勘で、たまに何万円かの物を買ってあげるという スタンスの人なのかもしれません。 私は前の彼氏は全額払ってくれていたので 嫌な女と思われるかもしれませんが、歳も離れているし 女に少しでも金を出させようとする彼の心が理解できません。 友達の彼氏は、もちろんデートの時は全額払ってくれているでしょうし 恥ずかしくて相談もできないので、ここに質問させてもらいました。 恋人同士で割り勘というのは、結構当たり前なのでしょうか!? それとも、絶対にありえないし、適当に遊ばれているだけだから 絶対に別れた方が良いでしょうか? 私は、かなり気を使ってしまう性格で 出してもらって当たり前というそぶりでデートに出かける事ができず、 いつも『私も出すよ』と言ってしまうんです・・・><

  • 年上彼氏とのデート代

    こんにちは。 特定されたくないので 少しぼかしますが、聞いてください。 私は今年18歳で、 10歳近く年上の彼氏がいます 彼と知り合ったのは10年程前です 付き合ってまだ日は浅いですが それだけ昔から知り合いという こともあり、熟年カップルのよう だと言われる仲です。 デート代についてなのですが… 彼と食事した後 いくら?と聞くと 1500円の場合1000円でいいよ、 とか2300円だと2000円でいいよ、 と少し少なめに 言ってくれるのですが 正直言うと、10歳近くも上だし もう少し持ってもらいたいな、と 思ってしまいます。 ただ、以前何をきっかけにか 忘れましたが お金の話になった時、 私の友達に、デート代は 全て男が持つのが当たり前! 少しも払いたくない!と 言っていた子がいて 正直、私はそれはちょっと どうなのかな…と思ったので、 私は自分が食べた分は自分が払う という気持ちでいようと思った、 ということを 話したことがあります。 だからだいたい割り勘の金額を 言ってくれてるのかなとも 思ったのですが… 上記の様なことを言っておいて 勝手だとも思いますが、やっぱり 少しモヤモヤしてしまうのが 本音です 小さいもの (300円程のアイスとか)を デート先で食べよう!となった時 買ってくれるかなあ、と思ってたら 買ってきて~と300円渡されて お互い自分の分だけ 払う形だったりとか… 持ってくれる時も たまにあるんですけどね(>_<) ただ、私も彼も忘れっぽく、 いくら?と聞いた後、 いくらだよー、でも後でいいよ~と 彼が言うのですがそのまま 忘れて解散してしまうことも よくあり、後日私が この前の忘れてた!払ってない! と言ってもああ、忘れてた。 みたいな軽い感じで…結局 それも忘れて 未だ払ってない会計が有るのですが、 これについて彼はどう思ってるの でしょうか…彼は正直どうでもいい 感じなのでしょうか。この考えは 都合良すぎですか?(>_<) でも車やバイクなどの ガソリンや駐車代、高速代は 全て持ってくれています。 そこはとても感謝していて、私も お礼にとデートにお弁当を 持って行ったりもしてるのですが… でも彼もそんなに余裕が有る訳でも ないのは分かっていますが、 以前ホテルに行く?となった時 お互い給料日前で、 私は行きたいかと聞かれたので 行きたいと言うと、 じゃあ割り勘な! と言われました。それには正直 嫌だと思ってしまいました。 (結局お互い手持ちもなく彼の ATMも時間的におろせなかったので 行きませんでしたが) 父と母は、そんなに年上なんだし 会計は持ってくれてるの?と 聞いてきます。 (昔から知り合いの為お互いの 両親も知り合いです。) 多めに払ってくれてるよ、と言うと 全部はもってくれないの?? 全部持って欲しいよね…と言うので 年齢差的にもそれが普通なのかな とも思ってしまいます。 うまくまとめられなくて 分かりにくい文を長々と書いて しまいましたが、特に男性の方の 意見を聞かせていただきたいと 思います。お願い致します!

  • 年上の彼氏があまりお金をかけてくれません。

    年上の彼氏があまりお金をかけてくれません。 彼氏は3歳年上で社会人で飲食店勤務で一人暮らしです。 私は、専門学生で実家から2時間近くかけて学校に通っています。 バイトはしていません。 彼氏は、別に家デートでもいいけど、私が外に出たがるから、割り勘でいいよねって気持ちになるらしいです。 彼氏も行きたいデートなら奢ってくれるらしいです。 彼氏は車の改造等が趣味で、維持費やらガソリン代やら色々かかるらしく、一人暮らしです。 前の彼女には車の趣味を我慢して奢ったり、相手が仕事をしてない期間の家賃を払ってあげてたりしてたそうです。でももう我慢したくなくて、今は車優先したい、と言われました。 どうしてそんなに出てたの?と聞くと好きだったから、と言われ、じゃあ今は好きじゃないから?と聞くと、好きじゃなかったら一緒にいないと言われました。よく分かりません。 この前、彼氏の趣味のデートに付き合った時奢ったでしょと言われましたが500円くらいで、それくらいなら出してよ…と思ってしまいました。 同い年で同じ境遇で…とかなら全然割り勘でいいのです。 彼氏が年下なら私が奢ると思います。 レジ前で計算して、お金を出すのを見られるのが恥ずかしいから、家に出る前に事前に渡しています。 社会人で仕事をしていて、私よりお金があるのに簡単な食事の時も普通に割り勘にしてくるから、なんだか、大事にされていないのかな、と悲しくなりました。 私がよく彼氏の家に泊まりに行くようになって、浴室に髪の毛が詰まりやすくなったから髪の毛溶かす洗剤を買うから半分出してと言われたこともあれば、時々コンビニで奢ってくれたり、家でご飯を作る時の食材の買い出しの時に多めに出してくれたりします。 年上の彼氏が出来たことがなくて、友達に話を聞いても毎回食事が割り勘ではなく、たまに奢ってくれたり、彼氏が多めに出してくれたりだそうで不安になりました。 向こうは結婚するつもりらしいですが私は結婚するつもりはないし、別れるか悩んでいます。。

  • 年上の彼氏とのデート代

    年上の男の人と付き合っている女性、もしくは年下の女の子と付き合っている男性に質問です。 デートの時の食事代って、どちらが多く払っていますか? 私(学生)は8歳年上の社会人の彼氏がいますが、最近ではほとんどワリカンです。 たまに、彼がお金あるときは多めに払ってくれたり、私の誕生日とかはごちそうしてくれますが、 普通の時は、ほぼワリカンです。 付き合い始めた当初は彼が払ってくれていたのに…。 年上の、しかもお仕事をしていて私よりもお給料が多い男性なら、お会計をもってくれても良いと思うのですが、これってどうなんでしょうか? しかも、私は一人暮らしなのでよく彼を家に招いて手料理をごちそうしたりします。 彼は実家暮らしのため、そういうことはありません。 それぞれのカップルで、支払い方のルールはそれぞれだと思います。 全て年上男性のほうが払うべきだ、と考えているわけではありません。 ごちそうしてくれる時は嬉しいし、ちゃんと「ありがとう、ごちそうさま」って笑顔で言います。 ただ、私たちに関して言えば、何もなければ彼が「はい、君も自分の分払って」という態度なので何も言えません…。 本当は「あなたのほうが8歳も年上で(少ないけど)お給料があるんだから、払ってほしいのに…」と思っているのですが、図々しい気がして言えません。 こういうとき、彼のプライドを傷つけずに上手く伝える言葉はないのでしょうか。

  • 彼氏とのデート代

    27歳の女性です。 最近6歳年上の男性と結婚前提のお付き合い(お見合いではない)を始めました。 はじめに、彼の方からデート代とかどうするのが良い?みたいなことを聞かれたので、「全部出してもらってばっかりでは悪いんで、食事を出してもらったらお茶代は自分が出すみたいな感じがいいかな」みたいなことを伝えました。 それからは、食事・映画等はほとんど割り勘に近い(数百円向こうが多く出す感じ)かたちになりました。ホテル代は三分の二は多く彼が出します。 付き合う前のデートでは彼が全額負担でした。 そこで思ったのですが、初めに聞かれたときに私が答えた内容は、今までの経験を踏まえてでもありました。でも、それはお付き合いしていた相手がほとんど同世代だったからというのもあります。 私は現在手取り10万ぐらいの稼ぎしかありません(私がいくらもらってるのかは彼は知らない)。。 彼氏も高給取りではないと思うのですが(手取りおそらく20~25万)、彼氏は6歳上、もう少し甘えてもいいのかなと少し思ってしまいます。 本当は割り勘が一番いいのかもしれませんが、世の中のカップルたち(彼氏がそれぐらい年上)はどのようにしているんでしょうか?? この考えは彼に言っても良いんでしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • 年上とのデートについて

    こんにちは! 私は高校2年生の女です。 私には5歳年上、大学4年生の彼氏がいます。 バイト先で知り合いました。 最近困っていることがあります。 食事やお出かけで出費が多いです。 デート代は全て割り勘で、 お互い実家暮らしで、いつも出掛けていて、 夏休みにもユニバーサルや京都旅行に行ったり、 かけもちしているバイトの給料約6万円を全部使っても足りません。 年上の彼なので、デートするところは大抵お金がよくかかります。 あまりお金をかけずに楽しめることはありませんか? 皆さんのデートについて教えてください! お願いします!

  • 〈デート代について〉

    付き合い始めたばかりの彼氏がいます。 私32歳、彼氏33歳です。 デート代についてご意見をお聞かせください。 ドライブや映画、食事をしたりのデートを重ねてきました。 先日、急遽ホテルに泊まることになりました。 お金が足らなかったようで、私も数千円支払いました。 その関係でホテルを出たあとランチなどは私が支払いました。 今までは映画代や軽いデザート代などは私が支払い、彼は食事代やガソリン代を出したりとだいたいの感じで支払いをしていました。 なんとなくですがホテル代を支払ったあたりから気持ちの上で少し距離を保ちたくなりました。 旅行でのホテルや旅館などでは割り勘は気になりません。 ちなみに私は失業していて就職活動中です。 私のような考え方は相手に対して失礼でしょうか。 よろしければご意見をお聞かせください。

  • 付き合っている彼氏と毎回デート費用が割り勘です。ご

    付き合っている彼氏と毎回デート費用が割り勘です。ご飯に行く時はお互い別々に頼めるなら別々で、どうしても会計が一緒になる時は、レジで「一人分〇〇円だから」と言われます。ちなみにホテル代も割り勘です。ホテルでの会計時も「割り勘して2500円ある?」と半分の料金を要求されます。 ご飯代やその他の代金は割り勘でも全然構わないと思っていましたが、流石にホテル代も割り勘にされるということに少し悲しく感じてしまいました。 ちなみに私からは彼にカフェでなにか奢ってあげたりなどしたことがありますが、彼は外でジュースを買う時ですら自分の分だけ買って私の分を買ってくれません。 ただ彼は私より歳上で同じ社会人ですが、彼は私と違い一人暮らし。奨学金も返していて、今家賃が3LDKの6万の家に住んでるみたいで、1人で色々やり繰りしているので生活もきっと苦しいんだろうと思っていました。 でもパソコンやiPadも引いていて、毎日ネカフェにも通ってるし、まあ何もかも割り勘だとそういう考えの人なんだろうとも思うようになっていたのですが、つい最近友人達と話をしてると、皆彼氏が全額デート代持ちで、私の彼氏の話をすると皆口を揃えて「それ遊びじゃない?普通好きなら多めに出すとかそのぐらいしてあげたいと思うもんじゃないの?100円ですら出せないとかホテル代も出してくれないって大して好きじゃないからじゃん?」とボロカスに言われました。 そこで色々考えてしまいました。彼は交際人数もそれなりにいて、同棲までした彼女がいます。それに元カノは皆美人で私だけが唯一可愛くないです。 女の子で割り勘はありえない!って考えの子が多い中で、彼が私にしてるみたいに割り勘を過去の彼女にもしていたら同棲するまでの仲で続いたりもしないと思うのですが、奢ってくれないのは好きじゃないからでしょうか? もし女性の皆さん彼氏にホテル代ですら割り勘にされたら付き合い続けるのを考えますか?彼が元カノと続いてたのは元カノもそんな考えの彼を受け入れてたのか、彼は元カノの場合はちゃんと出していたのか、後者だと悲しいです涙 彼がもうきっちり誰に対しても割り勘主義という考えの人ならいいのですが。 告白してきたのは彼からで、結構な寂しがりな人だし私は彼のタイプじゃないので色々考えてしまいます

  • デートに誘ってもお金がないと言う年上彼氏。

    付き合って約半年。 私20代後半派遣社員・相手3歳年上の正社員です。 最近、連絡はほとんどわたしからです。 相手からの連絡を待ってみたのですが、2週間経ってもなし。 しびれを切らせてわたしから連絡をしてしまうのですが…。 最後に会ったときも『次はいつにする!?』と聞いたら、お金ないから給料もらってからね。 1週間以上間をあけてから『お給料もらった?遊べる?』とメールを送ったら、 税金払ったらお金なくなった。 と…。 食事代もホテル代もワリカンです。 車でよく出かけるのですが、彼氏の車なのでガソリンなどは彼氏持ちです。 車を出してくれてるから、とたまに多めにわたしが食事代を払うこともあります。 (本当にたまに、で少しですが。コンビニでお茶を買ったときにわたしが払ったり。) 少しファミレスで食事をするだけでもいいのに。 と言ったら、それでもお金かかるでしょ、と返事が来てしまいました。 相手は養育費も支払い中で、車のローンも支払い中とのこと。 しきりに結婚話をされるのですが、税金を支払っただけでお金がない、と。 税金ってそんなに支払うものなんでしょうか…? 少し前に言い合いになり、『面倒臭い』と言われました。 もしかして、自然消滅を望んでいるのではないかと心配になってきました…。 職場が近いのでよく顔を合わせるのですが、そのときは普通に対応してくれます。 彼はどう考えているのでしょうか???