• 締切済み

高速道路の障害者割引について

boo_boo_suuの回答

回答No.3

こんちゃ(^^ゞえっと 6級から手帳の交付です。 すると通行料金の50%が 割引されますし市町村によっては  他の福祉サービスもあります。 それに手帳があればタクシー10%引きだし、 (大きいよ 見せるだけだし、無制限だよ) 新幹線とかバスも割引らしいです。 私も持ってるけど使った事ないんですが。 (疑われそーな程軽いので(^^;イヤいいことですが) 何かとあれば便利っていうと変だけど 心強いっていうか 経済的にも楽です。 是非 発行してもらうことをおススメしまーす。 私も発行申請して2ヶ月越えで来ました。 その際 手帳の受け渡しを郵送か手渡を 選べますが面倒でも手渡しで受け取ると いいと思う。他に受けれる (所得制限とか 世帯主だと受けれるとか色々なんで) 制度の説明をしてくれるハズです。 福祉事務所に障害者のしおりがありますよ。 是非 みてみて! (あ、手帳くれるときもらえるけどね) 参考になれば!

関連するQ&A

  • 高速道路の障害者割引

    障害者の手帳があり、高速道路料金割引ができるように登録しようと思っています。 普通自動車で、ETCは着けています。 ETC休日上限1000円の場合は、1000円が適用されると思うのですが、 その他の平日の時間帯でのETC30OFFの割引は、ETC割引か障害者割引かどちらが適用になりますか? よろしくお願いします。

  • 身体障害者の認定について

    昨年、事故により頸髄損傷と診断され、身体障害者手帳(上肢不自由)申請を考えています。 そこで、認定にあたって、等級表(上肢不自由)3級の「著しい障害」と、7級の「軽度の障害」があると思いますが、具体的にはどのようなものを指すのでしょうか? 私の症状は、両手の握力低下(30~35kg)、両腕の筋力低下(5kg程度の物しか持てない)、指の感覚麻痺(細かい作業ができない)などです。 認定のご経験がある方の回答をお願いします。

  • 高速道路 障害者割引

    身体障害者手帳を所持しています こんど軽自動車タイプのキャンピングカーのテントむしを購入しようと考えております 障害者手帳の高速道路の割引制度を利用しようと考えているのですがテントむしが対象の範囲内かを知りたいです テントむしはベースが軽トラックです 軽トラックは対象外ですが車検証に自家用車と記載されてるもの 乗車自動車(用途に乗用と記載されていて乗車定員が10人以下) 特殊用途自動車(用途に特殊と記載されていて車体の形状欄に車椅子移動車 身体障害者輸送車又はキャンピング車と記載されていて乗車定員10人以下) 貨物自動車(用途に貨物と記載されていて後部座席が設置され乗車定員4人以上10人以下で乗車設備と荷台に仕切りがないもの又は乗車設備と荷台が仕切られているもので500Kg以下のもの)とあります テントむしは対象になりますでしょうか?

  • 障害者手帳にデメリットは?

    交通事故により、体に障害が残りました。 役所で相談したところ、この怪我なら手帳を貰えるでしょうとの事。 4~5級だと思います。 申請をしようと思うのですが、 障害者手帳を持つことによるメリットは、減税や、公共料金の割引ですよね。 反対に、デメリットってあるんでしょうか? あと、4~5級でも高速道路は安くなるのでしょうか? なったらいいなぁ。

  • 高速道路の身障者割引について

    高速道路を利用して身障者割引を利用する場合、料金所で「割引証」(身障者手帳の番号と名前を記入したもの)と手帳を一緒に渡していましたが、今は手帳を渡す(見せる)だけでOKになったのでしょうか? 割引証を提出する必要が無くなったと聞いたのですが、ほんとうなのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 高速道路料金

    私の父は障害者で、手帳も交付されています。 もちろん公共交通機関等の登録もきちんとしています。 高速道路も例外ではありません。 なのに、手帳・書いてあるところを見せても書いてないから割り引きできないの一点張り。 混んできてしまったので(両親短気)正規の料金を払いました。 これってどこに紋切り型言えばいいでしょうか?

  • 労災保険障害等級について

    私の父が頚髄損傷により、両上肢の巧緻運動障害、知覚麻痺、あと両下肢の知覚麻痺の状態です。先日、身体障害者手帳の3級を頂きました。 只今、労災障害等級を申請中ですが、そのような状態の場合、何級程度になるのでしょうか?

  • 高速道路 障害車割引料金・混雑について(8月15日)

    8月15日に富士急へ行こうと思っています。 そこで質問です。 1.高速は、22時~6時に決められた場所を通過していれば半額になりますよね。 あれは、障害者手帳を持っている人(いつも私達は通常半額で通っています)は、どうなるんですか? まさか、半額の半額~にはならないですよね? 2.今ETCですと高速料金1000円ですけれど、それも手帳保持者はどうなるんでしょう?? 3.8月15日の東京からの下りって混みますか? お詳しい方よろしくお願い致します。

  • 会社に内緒で自腹で高速道路を利用して通勤しています

    会社に内緒で自腹で高速道路を利用して通勤しています。会社に申請しているルートより金額が高いルートですが、これでもバレたら何か罰があるのでしょうか?? ネットで調べると申請しているルートより安いルートを利用しての通勤は問題あるみたいですが、自腹で高速代も出してますし、最悪事故した場合の労災も要りません。 車通勤自体は認められています。 社会人1年目なので、会社に高速道路で通勤してることを秘密にしたいです。

  • 精神障害者の割引等について

    家族に精神障害者のものがいます。 青色の手帳があり、一級です。 割引等について伺いたいのですが、 電車だとか、高速道路使用、その他について 割引はありますでしょうか? そういったことに詳しく書かれているサイト などありましたら是非教えて下さい。