• ベストアンサー

ヒールで足を踏まれ、それがきっかに。(なるべく女性にお願い)

mac_shosinsyaの回答

回答No.1

痛いですよ~~~~~~~~ 私は女性ですが、一度思いっきり踏まれ、悲鳴を あげました。だって、 ヒールの部分ってデザインにもよりますが 約3cm程度なんですよー。ピンヒールだと1cmくらい? それに、女性の体重がかかるんですよ! 結果的に「良い出逢い」だったのでは ないでしょうか。 でも、きっとお互い好印象だったからであって もし、印象が悪かったら、そこまで発展しない と思います。

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなに痛いのですねー でも、あの細い部分に集中するから 相当ですね。

関連するQ&A

  • 背の高い女性のヒールについて。

    背の高い女性のヒールについて。 約172センチの身長です。 170センチ以上の方、何センチヒールを主に履きますか? 私は足も大きく25.5~26.0を履きます。 最近は大きい方も多く、可愛い靴やオシャレな靴も増えてきました。 ・・・が、 とにかくヒールが高い! ヒールが高くてもいいのかな・・と思いますが、 実際、仕事や生活になると不便な事も多くなります。 仕事も、かがんだり、腰を曲げたりする事も多くなり、 人に威圧感も少なからず与えるとも思います。 大体、7センチヒール前後が多いように思いますが 179センチになってしまいます。 普段はヒール5センチが限界と思って、 可愛い靴もヒールの高さで諦めています。 モデルさんや芸能人の方ならまだしも、 一般の主婦なので、ためらってしまいます。 (しかもアラフォーで、スタイルも良くないです;) けど、いいなぁと思う靴はヒールの物ばかり・・ 背の高い方はどうしていますか? 大きいサイズの靴を履く女性は背の高い方が多いと思うので、 靴メーカーさんも、ちょっとローヒールでオシャレな靴を考えて頂きたいです;

  • 満員電車での不快感 (女性の方お願いします)

    30代女性です。いつも出勤時は満員電車ですが、最近なぜか特に気になることが出てきました。 (1)特に男性の方のカバン(革性ではなくチャックとかついている)が足元あたりにある時、電車のゆれで少しストッキングが傷むことがある (2)たまたま偶然か、故意的か、本当に触ってるのか、たんなる偶然かという微妙な感覚で触られている(という錯覚か?)不快感 (3)四方八方ふさがりなので、他人の息は仕方ないですが煙草の嫌な匂いで気分が悪くなる (4)乗り降りする時に、あまりの満員さで押し押され状態ですが、特に男性の押す力が強く、倒れかけることもある。 (5)特に男性の学生さん、カバンを床に置くので、満員電車内だと足の踏み場が無く、とても困ります などなど、今までは感じていてもさほど気になっていなかったのですが、ここ最近特に気になるようになり、毎日不快な思いをしています。 みなさんはどうですか?またどんな不快感の中、満員電車を我慢していますか?

  • 足の甲がいたい

    足の甲が痛いです 考えられる原因は2つ (1)2週間前に満員電車内で足をおもいっきり踏まれた (2) 職場でハイヒールがかつかつ音が鳴るのがうるさいから 職場内だけ つま先に力をいれて歩いている こんな単純な理由でも整形外科行ったほうがいいですか? それとも 市販のシップで治りますか?

  • 男性は足を閉じておくのがつらいのか?

    妙な質問で恐縮です。カテゴリーもここでいいかどうか、ちょっと迷ったんですが、「美容・健康」もなんか違うなと思いましたので。 男性にお聞きしたいのですが、もしかして男の人って、椅子や地面に座っている時、足を閉じておくのがつらいのでしょうか? つらいとまでいかなくても、骨格の構造的に開いている方が体が楽だというようなことはあるのでしょうか? どうしてこういう疑問を持ったかというと、以前すごく狭い小劇場(椅子がなくて床に座る)に芝居を見に行った時、横に座った男性があぐらをかいて、ただでさえ狭いスペースを占有していたので迷惑に思ったことがきっかけでした。何で、普通に体育座りできないんだろうって。 で、それからちょっと観察してみると、男性って電車に座る時とか、がばっと足を左右に広げて座る人が多いですよね? さすがに満員電車でそうしてる人は少ないですが、隣に人が座ってない時ならよくあると思います。 また、スクーターに乗ってる男性でも、思いっきり足を広げて走っているのをよく見かけました。 足を広げて座ること自体は、満員電車の中とかでないなら別にかまいません。 けれど、もしも男性は体の構造的にずっと足を閉じておくのがつらいのだとしたら、また上記の劇場でのような状況になった場合、「ああ、閉じておくのがつらいんだな」と思って、少しはムカムカする気持ちを抑えられるような気がしますので。 変な質問ですみませんが、何せ骨格から男性になってみることはできませんし(笑)、身近にはこういうバカなことを質問できる男性がいませんので、この場で質問させていただきます。

  • 満員電車でこんな酷い目に遭った!!!&回避方法。

    ・超満員電車で、立ったまますぐ隣でリキッドアイライナーをひく女子大生・・・。私は服につけないでよ・・・とイラつきながらチラチラ見たので、腹を立てたらしく、降りるときに体当たりされた。舌打ち付き。 ・同じく超満員電車で、乗車してくる人の流れにのらず断固として一歩たりとも詰めよう・動こうとせずマンガを立ち読みするオッサン。詰めろよ、マンガ閉じろよ・・・と顔を見るとチラッと目が合った。次の駅、降りようとした瞬間思い切り足を蹴られた。 ここ1ヶ月の出来事です。どちらも、明らかに向こうの行動が間違ってるのに、どうしてこんな目に遭わないといけないのでしょうか(涙) オッサンの方はあまりにむかついて(女子大生事件の直後だったので)よっぽどヒールで蹴り返してやろうかと思いましたが、どうせまともな人間じゃないだろうし、逆上されて刺されるのは嫌なので我慢しましたが・・・数日経った今でも腹が立って腹が立って。。。弁慶の青アザを見るたび悔しくて仕方ありません。 知人に話すと、似たような経験を持つ人が結構いました。中には実際に蹴り返したツワモノも(汗);最近こういう人が増えてるのでしょうか。皆さんの鬱憤晴らし聞かせてください。また、こういう迷惑な人に遭遇したとき、どう対処すれば安全で賢く、無駄にイライラしたり怪我をさせられずに済みますか?もう嫌です、満員電車・・・。

  • 満員電車の中で足を組んで座る人間は?

    よく満員電車の中で高々と足を組んで、前に立つ人の迷惑なんて平気の平左というヤカラがいますよね。 もし彼らが逆の立場になったら、どう思うのかなって、時々感じるのですが、どうでしょうか?  つまり、そういうヤカラが、逆に足を組んで迷惑をおこしている人間の前に立った時ですね、超満員の電車の中で。 後ろから押された瞬間、座っている人間の靴でズボンを汚されたりして。 迷惑をかけてとんでもないヤロウだ、と怒るのか、それとも (自分も普段やっているし) 座っている人間の当然の権利だからしようがない、と許しちゃうのか? この手の反社会的な行動をする人間の心理に詳しい方、参考までに教えて頂けないでしょうか?

  • 電車で足を密着させてくる女性

    30歳の既婚者の男です。 電車で通勤をしているのですが、週に何回か一緒の電車になる女性のことで質問させてください。 私は始発の駅から乗るため、必ず座ることができます。 都心部に向かうので、途中から満員電車(ぎゅうぎゅう、とまではいきませんが)になっていきます。 私は都心の一歩手前の駅で降りるため、多くの人が立っている中を降りなくてはいけないため、 ドアが開く方の端にすわるようにしています。 途中の駅から乗ってくる若くてかわいい女性(20台中盤、会社員風)がいて、週に3回ほど見かけます。 その女性は、たいてい私の斜め前か、前に立つことが多いのですが、 座った私の膝部分や、膝から下に、女性の足を密着させてくるのです。 太ももに近い部分が当たります。 私が駅で降りるまで、10分弱ですが、その間ずっと密着しています。 そして私が降りた後の席に座ります。 満員電車とはいえ、座っている人と、前に立っている人が当たるような混雑状況ではありません。 それなのに、ずっと密着しているので、気になって仕方ありません。 冷静に考えると、私が途中の駅で降りると分かっているので、その後に座りたいから、場所をキープしているのか、 とも思いますが、そこまで足を当てていなくても大丈夫にも思えます。 誘われているのか…と勘違いしてしまうのですが、 こういう女性の心理は何なのでしょうか。

  • 足首と足膝の治し方

    私は特に右足が曲がってます。 これは生まれつきというよりは癖からくるものかもしれませんが、治したいんです。 足が悪いせいで階段からこけて剥離骨折したこともあるのでちょっと怖いんです。 整形外科にも行きましたが「うまく付き合うしかない」と言われただけでアドバイスはもらえませんでした。 スポーツ経験がある方は特にけがなどに詳しいと思うのでアドバイスください。 ・20歳女です ・階段からこけて一昨年剥離骨折 ・ヒールはおろか運動靴でもよくこける  (ヒールなんて怖くて履けない) ・水泳5年、剣道半年の経験あり ・満員電車で立ちっぱなしだと右足首と足の裏がすごく痛くなる  →足を引きずって歩く羽目に ・レストランのホールのバイトの後は尋常でないくらいに右足が痛い ・走るとこけて足を痛めるので走れない ・歩いているときもそうですが、走ってるときは尚更右足が着地した時点と踏み出す地点が違う 改善するための運動法などありましたらアドバイスください。お願いします。

  • 単なる偶然・・・?女性の方、教えてください

     通勤でいつも同じ電車・同じ車両に乗っているのですが、 いつも必ず一緒になる女性が1人います。(乗車駅が同じ)  いつも僕が先に乗車し、なるべく人の少ない方へ行こうと思い、 日によって乗車位置を変えているんですが、 ふと隣を向くと彼女がおりまして、 イメージとしては3~4日は隣にいる感じです。 月~金ずっと隣のときもありました。  最初は偶然かと思って何も気になりませんでしたが、 こうも近くになる日が多いと、ちょっと気になってきました。 ちなみに電車は満員のときもあれば、そうでない日もあります。 満員なら偶然だと思いますけど、そうでないときも隣にいるんで、 「いつもの人だ~」って思いながら、電車に揺られてます。 彼女といつから一緒なのかは覚えていませんが、 気がついてから半年ぐらい経っていると思います。  何で毎日隣になるのか不思議で、最近このことばっか考えてます。 こういったケースは初めてなので、単なる偶然なのか、 それとも違うのかを女性の立場から聞きたいと思いまして 質問しました。よろしくお願いします。

  • 満員電車で膝に足が当たる位置で立つ人

    電車で一番端の席に座っていたのですが、 車両の連結のドアに寄りかかって私の前に立った人がいました。 その人の足が乗り込んできた先から私の膝に当たっていて、(人に押されて当たってきたわけではないです)すごく嫌で足の位置を大げさに変えたり、足を組んだりしていくうちにどんどんこちらにちかづいてきて、でもどう頑張ってもその人の足が当たります。座り直して、最大限まで深く座っていましたが当たりました。また、その人はなんども足をカクカク動かすので、擦れて気持ち悪かったです。最終的に私の足を置くべき場所にその人の足が2つ置いてあり、私は足を組んで、ひとつの足をすごく斜めにしてやっと足を置く位置ができる状態になってしまいました。 説明が難しいのですが、イメージ沸きますでしょうか... 満員電車ともいえど、同じシートに座る他の人の前の人はみんな一定距離を保ち、足が当たらないように配慮していました。 これって、マナーとしてあけているという認識で合ってますか? 私はその人に、満員電車といえども一定距離をあけるべきだ、足が当たらないようにしてほしいと言ってもよかったでしょうか? それとも、すごく不快でも我慢するしかなかったのでしょうか? みなさんの意見を教えてください。