OKWAVEパソコン版の推奨環境変更のお知らせ
  • ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブレーカーについて)

ブレーカーについて

このQ&Aのポイント
  • ブレーカーについての質問として、家庭のブレーカーの容量について疑問があります。キッチンの単独回路のブレーカーの容量は、一度に使用する家電の合計電力に耐えられるのか不安です。
  • また、ブレーカーが落ちた場合に、遠くにあるブレーカーと近くにあるブレーカーのどちらが早く落ちるのかについても知りたいです。
  • 具体的には、キッチンのコンセントに近い場所に15Aか20Aのブレーカーを設けるか迷っています。容量オーバーした場合にすぐに復帰したいので、どちらを選ぶべきか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

電気工事士試験に合格した方ならご存知と思いますが、サーキットブレーカーには電熱式と電磁式があります。 電熱式は定格電流の125%で1時間以内に落ちる事とされてます。 ですから、電熱式でしたら定格電流の102.5%で2分間では落ちなくても全く不思議ではないです。 電磁式ブレーカーの規格は詳細を忘れましたが、電熱式より反応は速いはずですが定格電流の102.5%程度では落ちないはずです。 それと、600w+1,450wは100V定格電圧の場合で、電圧降下の影響で99Vだったなら、計算上では約19.8Aの電流しか流れません。 キッチン近くにブレーカーを設置したいとの件ですが、電線の太さで判断すべきと思います。 既に20Aブレーカーを設置してるなら、2mm或いは3.5sq程度の電線ではないでしょうか? それなら、20Aのブレーカーでも問題ありませんが、電線の太さが充分なら15Aブレーカーを2個付けても電流容量的には問題ありません。 尚、分電盤⇒ブレーカー(20A)⇒配線(25m)⇒ブレーカー(20A)⇒コンセントの場合、ブレーカーが全く同じ特性なら、電圧降下の影響の少ない分電盤側が理論的には先に落ちるはずです。

apricot777
質問者

補足

う、電熱式と電磁式があるんですね。 >電熱式は定格電流の125%で1時間以内に落ちる事とされてます。 ちょっと気になったのですが、150%、200%の場合は、 どれぐらいのタイミングで落ちるかのJIS規格のようなものはあるのでしょうか? 電圧降下までは考えておりませんでした。 15年ほどの前のブレーカーで、電熱式か電磁式かはわかりませんでした。 ケーブルはVVF2.0です。 同じアンペアなら分電盤の方が早いなら、 15Aを使えば良いと思っています。 しかし、フルカラー、コスモワイドのような、規格であれば、キレイにはまるのですが、 ブレーカーを1つだけ何かケースに収めるには、どのようなアイデアがありますでしょうか?

その他の回答 (1)

  • newv
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

34個のブレーカーってすごいっすね・・・ 私、電気工事業に従事してる者です。  1・詳しい数値は判りませんが、経験上ブレーカーは容量の10% 程度のオーバーでは数分間落ちません。 実際その時の負荷電流が、20Aを超えていたかは判りませんが。   2・ブレーカーを2個並べて、どちらが先に落ちるか。 個体差で決まると思います。負荷電流は同じですから。 並べ替えても同じブレーカーが先に落ちると・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう