両親への贈り物と感謝の気持ち

このQ&Aのポイント
  • 両親に対する感謝の気持ちを形にしてきた私が、最近両親の言動に悩んでいます。両親は私をケチだと思っているような言い方をすることがあり、心苦しいです。でも、両親から直接の資金援助はないものの、孫の世話などはよくしてくれるので感謝はしています。どうやってこの気持ちを消化すればいいか、アドバイスをお願いします。
  • 私は結婚後も両親への贈り物やプレゼントをしてきました。お金だけではなく、感謝の気持ちも形にしてきたつもりです。しかし最近、両親が私をケチだと思っているような言い方をすることがあり、悩んでいます。両親から直接の資金援助の申し出はないものの、孫の世話はよくしてくれるため、感謝はしています。この気持ちをどうすればいいか、アドバイスをお願いします。
  • 私は結婚してからも両親に贈り物やプレゼントをしてきました。お金だけではなく、感謝の気持ちも形にしてきたつもりです。しかし最近、両親の言動に悩んでいます。両親は私をケチだと思っているような言い方をすることがあり、心苦しいです。ただ、両親からの直接の資金援助はないものの、孫の世話はよくしてくれるため、感謝はしています。この気持ちをどうすればいいか、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

長文失礼します。両親についての相談です。

長文失礼します。両親についての相談です。 主人、0歳児の3人暮らしで、現在育児休暇中です。私は社会人になってからずっと、ボーナスや誕生日等イベントごとに両親へ贈り物や現金を渡してきました。結婚してからも、独身時代ほどではないですが、節目節目にプレゼントをしています。お金が全てではないですが、両親への感謝の気持ちを形にしてきたつもりです。実際、両親のおかげで大学まで卒業し、上場企業に就職、金銭的に不自由ない生活をしています。しかし、最近ことあるごとに、両親が私をまるでケチであるかのような言い方をするようになり、私の考えすぎかもしれませんが、度重なり悩んでいます。 例えば、私には弟がいるのですが、弟家族は子沢山で(奥さんの連れ子でステップファミリー)経済的に非常に厳しい生活をしています。弟の生活が本当に行き詰まったら私に助けてもらったらいい、と冗談ぽく父が言ったら、母が、この人は御殿を建てたいんだから!ここに頼っても無駄よ!という言い方をします。(笑いながら、などではない)あんたはお金を貯めるのが趣味、とも言われ、実家の日用品の買い出しを頼まれたりしますが、お金はこちら持ちです。(立て替えといて、と言われますが、実際買って来ても財布からお金を出す素振りなし。この間母が珍しくお金を出そうとしたら、父が、私の家はお金があるからいいだろう、と言う) …最初は聞き流していましたが、度重なるとつらいです。産後実家に一ヶ月ほどお世話になりました。一度もオムツなどの買い出しもお願いしたことはありません。でも、私の食費と赤ちゃんのお世話のお手伝いのお礼としてまとまった金額を包んだりしました。今思えば、そういうことをしたのも我が家にはお金がある、と思われた一因なのでしょうか?有り余っているから出したわけではないです。感謝の思いで出したのです。イベントごとのプレゼント、それだけでは不満なのでしょうか?本当に、言葉の端々にお金をいっぱい持っているのに出し惜しみする、みたいな言い方をされます。両親から資金援助の申し出などはありません。子供の世話になるのは恥ずかしい事だとは言っています。孫の世話はよくしてくれるし、とても感謝はしています。ただ、最近どうしても心苦しいのです。皆さんならどうやってこの気持ちを消化しますか?これからの気持ちの持ちよう、ぜひご教示下さい。長文乱文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

40代既婚男性です。 嫌な話をしますので、読まなくてもよいかもしれません。 まず、可能性として、ご両親は元々、無神経な人なのではないかと思いました。だから、お金の件が目立つだけで、一事が万事、そんな調子なのかもしれないと思いました。それも小さい頃から。そんな人であれば、理性的におとなしく対応していると、どんどん調子に乗って、踏み込んでいくものです。もちろん、加齢による硬直化も起こっている可能性もあるでしょう。 更に言えば、あなたは長女として、マジメできちんとしていたのでしょう。大して反抗もせず、言う事を聞くのが当たり前だと思われているのかもしれません。予想では、弟さんは昔から、贈り物などしていないと思います。だから、たま~に何かをすると、すごくありがたがられ、あなたの場合は当然と思って大して感謝もせずに、銀行振り込みのように受け取るだけかもしれません。 もっと言えば、ご両親たちは、自分達自身は、親にお金を渡すなんて、余程余っていてもしてこなかったし、しないのが普通だと思っているので、それ以上に余っているのだな?と勘違いしているのかもしれません。社会人になって最初の給料、ボーナスくらいならよかったのですが、それ以降の(彼らからすると)大盤振る舞いによって、勘違いしているのかもしれません。 夫婦関係に限らずどんな人間関係でも、当たり前!と思い始めたら、その結末は崩壊しかありません。 そういったことを踏まえて、あなたのストレスを…それも、そろそろ顕在化し始めていますから、何とかしないとまずいレベルになり始めているようですが…解消していくようにしなければなりません、お子さんのためにも。 もちろん、今までのことをまとめてお手紙にして読んでもらう方法もあるかもしれませんが、それは相手に驚きをもたらし、おそらく長くなるでしょうから、全てを読んでもらえず、しかも正しければ正しいほど拒否反応をもたらすでしょう。 だから、あなたの心の澱をはき出すために全て書き出すことはお勧めしますが、ご両親へのアピールとしてはお勧めできません。嫌なことをはき出すって、大切ですよ! そこでお勧めしたいのですが、なかなか難しいとは思いますが、嫌だな!と思ったら、その場で、嫌だ!という訓練です。最初はなかなか難しいとは思いますが、努力すれば、できるようになります。 上手にそれをしないと、あなたが嫌だと思っていることに気づくことのできない鈍感な人もいます。また、よくわかっていなかったけれど、否定しないということは、自分の言っていることで正しいのだな? と思ってしまいます。だから、せめて、事実を述べて、訂正できるようになって欲しいです。 それは非常に大切なことで、これから、お子さん関係でも生じてくるママ友などの人間関係を円滑にするためには必須と言えます。そこで失敗することは、つまり、何も言えずに押し込まれたり、言えたとしても相手の感情を害したりすることは、最終的には、仕方ないわ~♪と開き直ることが大切ですが、できれば、避けたいものです。だから、失敗してもやり直しがきくであろう親子関係で練習することも大切なのです。 例えば、 この人は御殿を建てたいんだから~ →御殿を建てられるほどお金ないし、節約してきたから、お産で帰ってきたときだってお金を包めたのよ~ 父が、私の家はお金があるからいいだろう →そんなにお金はないし、節約してるだけよ。 くらいなら、言い慣れないあなたでもできますよね?本当はそれぞれの冒頭に、「え~っ、なんでそういう傷つくこと言うの~」という言葉を、冗談交じりでありながら真剣みをもたせて付け加えて欲しいところです。 そういったことを繰り返していけば、徐々に関係も変わっていきます。もちろん、既に長い年月をかけてかなり押し込まれた関係で固定していますから、それを代えるためには、多少の軋轢は覚悟すべきです。 それで多少ケンカした後でも、次に会ったときには、何もなかったような感じで甘えてみせたりすることも大切です。(あなたは苦手かもしれませんが、そういったスキルも必要なことですよね。) すべてはあなたのため、お子さんのため、それにご両親のためでもあります。今までやってこなかったことをやるのだから、大変だとは思いますが、必要だと思います。 お幸せに!

john23rd
質問者

お礼

親身になってのアドバイス、本当に有難うございます。この件について、主人にも相談しました。(すごく恥ずかしい事だとは思いましたが)すると、私の考えすぎだとは思うけど…、でも本当に私がそのように感じているなら、もう贈り物などするのは一切やめよう、私達が思いを込めてしたことでもそういう風に受け取られるんだったらする意味もない、と…。実際、主人の両親はこれから私達も物入りになるし、自分達には何もしなくていい、とずっと言ってくれているそうです。数年に一度とかにしたらどうか?と提案がありました。もう私は今まで十分両親のために恩返ししてきた、だからこれからはそれを子供に向けてあげよう、とも言ってくれました。我慢できないことを言われたら言い返しもすればいいじゃないか、喧嘩を恐れずに…と回答者様と似た見解をしています。これからの様々な人間関係を含め、少しずつ訓練していきます!そして贈り物についても、これからは少しずつ金額や回数を減らして、自分のストレスにならないようにしたいと思います。本当に有難うございました!

john23rd
質問者

補足

お礼後で申し訳ないのですが…。つらいことがありました。母は生保で営業しており、そこで個人年金を掛けていました。しかし、今後住宅購入などを控えており、手元に資金を置いておきたいので減額を申し出ていたのですが、その手続きの用紙をなかなか手配してくれないので問い合わせしたところ、やめられたら成績に響くのに…仕方ないわ、と言われました…。言い方が本当に嫌な感じで、それだけ言うとすぐに別の話題に切り替えられました。事情も説明したのです。なぜ、こんな冷たい言い方されないといけないのか…。とっさのことで、目の前が暗くなりました。結婚後、主人の保険、息子の学資保険と頼まれたらやってきたのです。泣けてきます。もう関わりそのものをフェードアウトしていきたいくらいです。時々父が実家で作った野菜を届けてくれたりするのですが、それすらもういらんわ、と言いたいです。土地も家も全部あげる可愛い弟とせいぜい仲良くすればいい、とまで思ってしまいました…。何か私疲れているだけなんでしょうか??ネガティブなことばかりぶちまけて本当に申し訳ありません…。。。

その他の回答 (6)

回答No.7

再度のレス、ありがとうございます。 確かに、仕事で疲れて帰ってきたときに、細細としたことを話かけられると、うんざりしますよね。疲れは倍加してしまいます。 だから、相当に時間がたってくつろいだときにするか、週末まで待つか…後者の方がいいかな? 説明も面倒なので、ここで相談したことを告白して、画面やプリントアウトしたものをご主人に見せれば、ご主人にとっては、話も短時間で飲み込めますし、疲労度も少なくてすむと思いますよ。 平和主義で優しいご主人ということは、ご両親も理解しているはず。もしもその方が言ったとしたら、より一層重みが増すでしょうね。そして、それだからこそ、その後もご主人はきちんとされるでしょうから、ある程度以上は関係が悪くならずにすむと思いますよ。 ご主人、適任かも?

john23rd
質問者

お礼

ゆうべ、主人に相談しました。私の様子がずっとおかしいことに気づいており、全部話して欲しいと言われたのです。ここまで追い込まれていたことにびっくりしていましたが、気持ちは分かる…と。このサイトのことも話しました。つらかったね、自分には何でも話してくれていいんだよ、家族なんだから、と言ってくれて涙が出ました。二人で話し合った結果、しばらく距離を置くことにしました。私自身ここ数日一睡も出来ず、精神的に追い込まれてしまい、少し時間が欲しいこともあります。主人は、自分が出ていったら義理の親子ということもあり、本当に決裂して元に戻れなくなる可能性を心配しています。私もここまで育ててもらったことには感謝していますし、嫌いにはなれません。教訓としては、今までのように何でも話す親子関係はもう終わりにし、例えば新居の件なども全て決めた段階で報告のみする、というドライな関係にしなければならない、ということです。本当に親から離れる、今が潮時なのかもしれません。これまでのような関わりを続けた結果、傷ついて、傷ついて感謝の気持ちまで持てなくなってしまったら、全てが終わりですから…。保険の件は月末までに手続きとのことなので、またせっついてみます。今後の親との関わりの中で我慢ならないことを言われた時にははっきり言い返すことはしようと思います。本当に色々とアドバイス有難うございました。主人が出ていく件、活かせず申し訳ありません。これから頑張ります!

回答No.6

早速のレス、ありがとうございます。 そして、ご愁傷様です…と、あえて言いたいです。 相手を、それも大人を代えることは困難です。だから、自分を変える方が、まだ、簡単なのです。だから、前回の回答のようになったわけです。それは、これからも必要なスキルでもあるので、一石二鳥だからでもあります。 そんな私の考えと、ご主人の方向性が同じだというのであれば、緊急避難として、ご主人の力を借りるのもアリだと、私は考えます。もちろん多用すれば、角が立ちますので、あまりよろしくないかもしれませんが。 あなたは、確かにご両親の娘ですが、それ以前に、ご主人の妻であると、私は考えています。ご両親の戸籍を抜けて一家を構えると言う事は、そういうことだと思っています。だから、その線に沿って、ご主人に多少、悪者になっていただくことをお勧めします。そうして、あなたが変わっていくための時間的余裕を稼ぎ、あなたへの理不尽な攻撃の矛先を鈍らせるのです。 具体的には、できれば、個人年金減額の件で…とは言わずに、ご実家を訪れて、お話しましょう。(減額のための書類は、どこの支店でも置いているのでは?個人名は明かさず簡単な事情だけ話して、書類だけもらってきておくと、ベストだと思います。) 例えばご主人に、 「しばらく前から、個人年金の減額をお願いしておいたはずですが、いっこうに進展していません。妻に理由を問いただしたところ、お義母さんからなかなか書類がもらえないとのこと。妻が、お義母さんに遠慮して、ちゃんとお願いしてないからいけないのでは?と言いましたら、泣き出しまして…理由を聞いたら、ちゃんと理由も話したのに、成績が下がるのに!と、なんか、悲しくなる様な対応だったとのことです。いえいえ、ちょっと、最後まで話させてください! 今まで、妻の親孝行をしたいという、素晴らしい気持ちを尊重して、プレゼントでも何でも、出産でこちらにお世話になったときも、ちょっとどうかな?と思うときでも、それでも妻のご両親なのだからと思ってきましたし、勤め先でのつき合いで保険に入るよりもお義母さんのためになるのだから…と、全部認めてきました。私たちのライフプラン的にどうかな?と思うところもあっても、です。 しかし、やっと、住宅を取得することが現実的になってきたので、家計を見直したところ、やはり現金が少ないとわかりました。うちは、お義母さんが言われるような御殿を建てるわけでもなく、お義父さんが言われる様にお金があるわけでもないのです。ないところを節約し、妻の親孝行の心によって、普通でない割合を振り向けていただけなのです。 どうかそのところをお酌み取り頂いて、個人年金の減額を認めていただきたい。どうも妻では埒があかないようなので、この度は私が出てまいりました。」 といったようなことを言ってもらうのです。本当は、高校からの学費など累計800万円と、自室がないことへの慰謝料的なものと今までのプレゼントなど。そして、弟への小遣いや援助などの差も指摘したいところですが、それは、もっと事態が進んでからのことで、とりあえずはこれくらいです。 これによって、目的は果たせます。更に、ご主人が書類をもっていれば、頭越しに手続きを進められたときのお義母さんへのペナルティも想起させることもできますので、以後同じことはしなくなるでしょう。 何よりも、あなたに何か言うことは、ご主人に言うことにもつながることをわからせてあげれば、へたなことを言えなくなるでしょう。 もちろん後になって、「何であんなこと言うのよ~!」と、ご主人に話したことを責めてくるでしょうが、その時にはご主人に悪者になっていただいて、 「だって、すごく怒られたのよ…わかるでしょう?故この間だって、結構こわかったでしょう?あれでも、お父さんお母さん相手だから、抑えてたんだから…」 くらいでは? はっきり言って、ご主人の職業や年収はわかりませんが、あなたは嫉妬されていると思います。母と娘は、場合によってはそうなってしまうようです、女同士として。基本給なども、あなたの方が高かったのかもしれませんよね、自分達よりも。 それは頑張ってきたからこそですが、それを正しく評価できないのだと思います。 しかし、いくつかの例を見たところ、10年後くらいには、それは変わってきます。素直に、あなたのことが誇らしくなるでしょう。勿論今でも自慢の娘で、おそらく、周囲には自慢していると思いますよ。 頑張り屋さんは、愚痴る前に気持ちを切り替えたりするなどの努力をしてしまいますが、それと同時に、愚痴ってみましょう。それまでの間、ある意味相手に弱みを見せて、優越感も与え、甘える(下手な方ですよね?)きっかけとし、色々なものを和らげる努力をしてみてください。 とにかく、お幸せに!

john23rd
質問者

お礼

再度の回答有難うございます。主人を使って…考えもしませんでした。平和主義で義両親、うちの両親ともにとても大切に思ってくれている主人です。大きな軋轢を生むかも知れませんが、私の一番の味方でもあります。親についてのこういった相談は非常にし難く、仕事で疲れて帰ってきてこんな嫌な話聞きたくないだろうな…とつい話題をすぐに変えてしまっていました。勇気を持って、話してみたいと思います!本当に色々とアドバイス有難うございました。

  • pink_door
  • ベストアンサー率21% (20/93)
回答No.5

弟さんと対照的に、お金に余裕がある、というイメージなのでしょうね。 とりあえず否定したほうが良いと思います。 「ウチも全然余裕はないのよ~。家族3人だから、なんとか生活できてるけど」 とか、何とか適当に。 さらっとプレゼント&まとまった金額のお礼などをされて、 もちろん感謝の気持ちだと思いますが、 ご両親の想像が膨らみすぎて、実際より、ものすごくお金持ちに思われているのかも。 そんなに余裕があるなら、、、と頼るというか、甘えみたいなのが出てきたんじゃないですか。 このくらい買ってもらってもいいわよね?と。 しかし、借金となれば、別です。 まぁ、お母様の言い方はアレですが、 弟がお金に困ったからって、お姉さんに頼るな、というのは正しいと思います。 お父様の冗談に対して、釘を差した、のかなと。 お金に余裕があるわけじゃないけど、 感謝の気持ちだから、頑張って捻出してるのよ!という雰囲気なり、言葉なり、 伝えたほうが良いかもしれません。

john23rd
質問者

お礼

回答有難うございます。社会人になって、月給やボーナスの金額などを親に話したのがそもそもの間違いでした…。まさかこんなことになるとは。寂しい親子関係ですね。主人にも、もうこれからは親だからと言って何でも話すのはやめた方がいいと言われました。適度な距離を置いた付き合いをしていこうと思います。

noname#132422
noname#132422
回答No.4

はじめまして!  ご両親は定年退職されたのかしら? もしかしたら・・・  弟家族は子沢山で(奥さんの連れ子でステップファミリー)経済的に非常に厳しい生活をしています。 老後をあてに出来ない、そしてご自身たちが定年退職されていたのなら 経済的にも助けてあげられない・・    ご両親が歳を取り昔のように収入もなく蓄えも減る一方ですよね? ですから 老後に不安を感じているのかも知れないですよ・・  昔はそんなにお金に執着なくても自分たちが歳を取り老後が目の前に来てます。 もしも片方がなくなったらの生活との不安要素が出てきているのかも知れないですね・・   質問者さんのイベント事のプレゼントに不満とかではなく、自分たちの生活が不安でついついお金に執着してしまい口に出てしまうのかも知れないですね・・  両親から資金援助の申し出などはありません 言えないでしょ・・・子供に・・ましてや貴方は嫁に出したのですからね・・  援助となると旦那さんの稼ぎにも係わってきますよね・・  一言だけ両親に言えば良いのでは? 両親に何か合った時は助けるから言ってねってね♪  弟夫婦の事はあちらはあちらの家庭です。質問者さんには関係ない事ですよね? 本当に助けて欲しければ弟夫婦がいう事 両親のいう事は無視で・・・ もしかしたら弟さん両親に金銭的に援助して貰ってないですか?  それで両親の老後の蓄えがどんどん減って不安になってないですか?  両親は両親 なにかあれば助ける事を伝え 質問者さんはご自身の家庭を守って下さいね。 今・・テレビでも新聞でも老後不安を煽っていますよね・・ それの影響も少なからずあるのかも知れないですね・・  歳を取るほどケチになるように私は思いますよ・・・ 今までの収入のあてが出来なくなるから・・

john23rd
質問者

お礼

回答有難うございます。父親は退職し年金暮らしですが、母は現役で働いています。後3年くらいで定年退職、大手企業のため一千万円くらいの退職金は見込めるとのことです。ただ、家を購入したのが遅かったため、住宅ローンが残っています。弟にはお米や野菜などの援助はよくしているようですが、生活費に関しては…どうでしょうか?私にばれないように黙ってちょこちょこはあるかもしれません。私は大卒で教育にお金がかかった一方、弟は中卒(まわりは進学を勧めたが、勉強が嫌いで頑として言うことを聞かなかった)ということもあり、弟には他の部分でお金をかけてあげたいと母は常々言ってましたし。家や土地も全て弟にあげるから、とはっきり言われています。それにしても、実家といえば、全く勉強しない弟には個室が与えられ(実質的に弟の友達の溜まり場)日々勉強をしていた私には個室はなく、勉強中でも家族がずかずかと入ってくる共通の部屋でした…。私にも部屋を、と言うと、贅沢言うな、弟は義務教育しか受けてないんだ、あんたは進学してお金も使っている、と一喝されました。やはりこうまでして両親は姉弟間の不公平を埋めようとするものなんですね…。

noname#125059
noname#125059
回答No.3

はじめまして。 30代既婚男です。 キツいお話ですね。 失礼ながら、ご両親のお金に対するひがみにとれました。 大学を卒業されて、上場企業に就職されたとのことですが・・ それは、 親に感謝すべきところは確かに多いと思いますが、何よりjohn23rdさんが努力されて得たものですよね? いくらお金を与えても、勉強しない奴は成功を得ることはできません。 自分で勝ち得た現状にもっと自信を持つべきだと思います。 お金の面での恩返しはやってきているのですから、それ以上気にすることはないと思いますよ。 お孫さんの面倒はよく見てくれているようですし、程よい距離を持ちながらご自分の家庭を大切になさって下さい。 いい回答ができなくて、ごめんなさい。

john23rd
質問者

お礼

回答有難うございます。すごく元気が出ました。お金に対するひがみ…確かにそう感じるところはあります。お金そんなに欲しいと思わない、墓場まで持っていけるわけじゃないし、とかお金遺して死んでも子供のためにならない、ケンカするだけだから、などとよく言ってます。私はお金は荷にならないし、将来の可能性を広げる手段でもあると思っているので、出来るだけ息子に遺してあげたいとは思っています。結婚し別所帯になっているので、おっしゃるように程よい距離感を保ち、つかず離れずでいようと思います。有難うございました!

noname#210529
noname#210529
回答No.1

 私の考えです・・・。  恐らく、御両親は、ふしめふしめだけでは、物足りないのでは ないでしょうか・・・?  あなたのお礼については、皆、感謝するべきだと思います・・。  最善策は、御主人さまとあなたとお子さまが、幸せになる事だ と思います・・・。

john23rd
質問者

お礼

早々の回答有難うございました。ここに書かせて頂いたことで少し気分がスッキリしました!家族3人、幸せになろうと思います!

関連するQ&A

  • 家族が嫌です。長文失礼します。

    家族が嫌です。長文失礼します。 今回祖母が亡くなり、孫である私と弟も葬儀に出席することとなりました。 弟は大学生で遠方に住んでおり、今回帰ってくるのですが、その際彼女も一緒に連れて帰ってくると言っています。式に出席するのかと聞くと、式に出席するためにくるのではなく、ただ離れるのが不安だからという理由のようです(離れるのが嫌という理由で弟の帰省のたびに彼女も毎回一緒に帰ってきます)。 祖母宅は同じ県内なのですが、私達の家から車で3時間ほどかかる場所にあり、通夜、告別式と1晩私達家族は泊まることになります。その間実家には弟の彼女1人になります。 疑うわけではないのですが、やはりちょっと気分的に両親、私は嫌という気持ちです。しかし、弟の性格上自分の思い通りにならないと、怒って式に出席しないなんてこともあり得るので、両親はもうすきにしなさいと言ったそうです。 私はそういった家族の状況にうんざりです。 彼女も弟も常識を疑ってしまうのですが、これが本当に嫌だと思う私は間違っていますか…?

  • 成人式に、両親へプレゼント

    私は来年の1月、成人式を迎えます。 節目を迎えるにあたり、迷惑ばかりかけてきたにもかかわらず 私をここまで育ててきてくれた両親に、感謝の気持ちを形にして 贈りたいなと考えています。 成人式らしい、「手作り」のプレゼントを考えているのですが・・・ 写真については、両親がもともと写真が好きで家は写真でいっぱいだし、 成人式の前撮りや小さいころからの生い立ちといった写真ももうできているし、 例えば額に入れて写真をプレゼントすれば喜んではくれると思うのですが もっと他のものでも新鮮味があっていいなと思っています。 実用的なものか、実家の部屋の片隅にでも何気なく飾っておけるようなものがいいかな なんて思ってもいます。 なんでもいいので、何かアイディアがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 両親について悩んでいます…。30歳既婚女性です。実家は私が社会人になる

    両親について悩んでいます…。30歳既婚女性です。実家は私が社会人になるまでは割と余裕があったのですが、私が就職してすぐに父がリストラに遭い、金銭的に厳しくなってきました。母も会社勤めをしており、私と弟も社会人になっていたので世間的には大丈夫なのでは?と思われがちですが、私達家族は長い間借家暮らしをしており、その家を買い取る形にしたのが父がリストラに遭う直前だったため、多額のローンが残りました。 私は当時一人暮らしをしており、生活費と将来の結婚資金を貯めるため、誕生日などの節目以外は特に何もしておりませんでした。 最近、ことあるごとにお金がない、と言っているので心配になってきました。貯金も全て家のリフォームに注ぎ込み、手元にはほとんどないようです。さすがに貸して、などとは言われませんが…。父は今年金暮らし、母は後三年くらいで退職ですが、年金受給は65歳からです。そこまで働くつもりはないらしく、60歳で退職するようです。退職金はもらえるようですが、ローンの繰り上げ返済に充てるようで、その後の生活が心配で仕方ありません。貯金なし、父の年金だけで五年間もつのか、と…。社会人になってから今まで節目節目の施しはしてきましたが、ここ最近それを当たり前とされている節があること、我が家と弟家族との差別など色々と思うところがあり、実家には正直援助などしたくありません。 客観的に見て、実家は大丈夫でしょうか?ちなみに住宅ローンはまだ後600万ほどあるようです。毎月の返済は5万ですが、父が75歳になるまで支払わないといけないようです。

  • 両親のことで相談したいです。

    私は大学生で現在は親元を離れて暮らしています。今後も地元で就職しないので戻りません。 母の母(私の祖母)は、母が高校生のときに亡くなりました。その後まもなく祖父は再婚、その後妻が事故死し、父母が結婚するころまた別の人と再婚。知的障害の連れ子がいます。祖父はギャンブルが好きで女好きでもありました。また気前がいいところもありよく他人におごったりする人でした。そのため祖母が亡くなったときに家を売る羽目になったそうです。 父は逆にお金にはきれいでむしろ几帳面すぎるほど。お金にルーズな人間をすごく嫌います。父と祖父は結婚当初から仲が悪かった。 結婚して初めて母の実家に遊びにいったとき祖父の再婚相手が「80万貸してくれ」と父に言ったそうです。そのとき母は「生活に困ってるから貸してあげて」と言ったそうです。父は断ったそうです。 その次のとき行ったとき今度は祖父が父にお金を貸して欲しいといったそうです。断られると母に宝石を「これは本物だ。買え!!!」みたいな感じで母は80万でその宝石をかったらしいです。それに叔父(母の弟)が結婚したとき祝儀を奪ったそうです。それに孫の誕生祝いが魚一匹であったことにも父は腹を立てています。叔父の話や、母が宝石を買った話は父のお金に手をつけていないので怒ることでもないのかもしれませんが。おまけに知的障害のある連れ子の財布からお金をとり、ギャンブルに使い、また家庭にお金を入れていないらしい…。 父は「あいつはお金に汚い」といって母にいつも暴言を吐きます。「あのアホ」とか妻の父に対してありえない言葉。父と祖父の仲は険悪で祖父が遊びにきても黙って家を出て行く、そのうち妻の実家にも行かなくなりました。でも、父は誰に対してもいいところを見ないで欠点ばかり見る人間ですぐ人を攻撃するので祖父が仮にそういう人間でなくても難癖つけて関わらない人間だろうなと思います。 父の言い分は「貧乏ならそれでいい。でもギャンブルでお金なくして金貸してくれっていうのはありえない。結婚して初めて遊びに行って金をせびるのはありえない。もう関わりたくない。」 母の言い分は「父は気前がいいからすぐ人にごちそうしたがるたち。それに母が亡くなってから一人で男親だけになって大変だったと思う。それに短大も行かせてもらったし、感謝してる。宝石の件も、私の貯金から払ったんだしあなたに関係ない、世話になった父親だから親孝行のつもりでだまされてあげたんよ。あんた普通、妻の親には優しく敬うものじゃないの!?!?!?貧乏な家の娘もらったらそれをまるごと受け入れて実家の親にも優しく接するのが普通じゃないの!?それにおかしくなったのは今の後妻と結婚したからで、あいつにそそのかされたんだ。それに知的障害の子が言ったこと真に受けるなんておかしい。」 父のせいで母は祖父の看病も満足にできないまま祖父はもう他界しましたので、いまさらこんな話してもどうにもなりません。でもいっつも大喧嘩して父は「あのアホはこういうやつやったんや、お前(私)もおぼえとけ。俺は正しい。」母は「どっちが正しいこと言ってると思う!?!?!」と私に言ってきます。もう限界です。 こんな口論が私が幼い頃からいままで繰り返されています。どうすればいいんでしょうか?父も悪いけど、母もおかしいと思います。 私は小さい頃からこういう話ばかり聞かされてきたので、正直客観的に見たらどうなのかわかりません。どちらが正しいのやら。私は二人の話しかしらないので『事実』は実際どうなのかわかりません。 両親は子どもに聞かせるべきことじゃないことも子どもの前で昔から喧嘩するのでもうつらいです。将来、結婚しても結婚相手に両親が変だと思われて破談になるんじゃないかと思うと心配です…。こういう親の子供なんだと…。

  • 義両親からもらうもの

    いつもお世話になっています。 結婚してから義両親から野菜やらいろいろいただきます。 私の実家からもいろいろもらいます。 私達は共働きなので生活には余裕はあります。なので助けてもらう必要はないのですが、もらうことも親孝行かなと思って、助けてもらってます。 私の実家は経済的に普通で、父は年金生活ですが、生活には余裕があります。なので遠慮なくもらいます。 けれど義両親は生活がもともとギリギリなうえに祖母に仕送りをしています。 なのに安かったから、とかで野菜や調味料などをくれます。 ありがたいのですが、生活に困っている人からもらうべきなのか?と思います。 安かったからと言っても、もともとは必要のない出費なのですから、余計に生活が苦しくなるはずです。 このまま好意としてもらっておくべきか、それとも夫から断ってもらうべきか、悩んでいます。 家で取れた野菜はいいのですが、お金を出してまではやめてほしいのが本音です。 やめてもらうにしても私の実家からだけもらうのも義両親にちょっと悪いかなとも思います。 でも義両親からもらうことをやめるからといって、私の実家からのものも拒否するのも私の実家に悪いかなとも思います。

  • 両親へのプレゼント

    父の日、母の日、銀婚式、日ごろの感謝(学費・生活費など) などを込めて両親に何かプレゼントをしようと思っています。 一応余りお金ないのでできれば安めで、本当に気に入ったものが あれば2万くらいは出せるかなぁと考えています。 あとうちの両親は表面上は問題ないけど、心の中では冷え切った 関係のみたいに見えてしまうので2人で使えるものがいいんじゃ ないかと思ってます。 よければアドバイスください!

  • 義理両親からのお小遣いについて(長文です)

    結婚して、何年かたちますが、子供のいない夫婦です。主人の実家は少し遠方です。 年に二回(冠婚葬祭があれば、その都度)帰るのですが、 毎回交通費として、現金を渡されます。交通費より、少し多い金額です。 お小遣いをもらいに行っているようで申し訳なく、主人は嫌がります。 その旨も伝えて、何度かお返ししたのですが、 『こんな時しかできないから、受けとってほしい』『それが、親の楽しみだから』 『●●(主人)には言わなかったらいいから…』などと言われ、ありがたく頂いてきました。 私としては、義理両親のしてあげたいと思ってくださるお気持ちを 素直に受け入れ、感謝の気持ちを伝え、何かのときの為に、貯金しています。 ですが、毎回、私が主人に怒られています。 主人はどうしても受け入れられないようだったのですが、 ついに先日、『お金をもらいに行っているようで、気分が悪いから帰らない』と、言い出しました。 貯金をしていることや、お返ししようとしたけど、どうしても受け取ってほしいと言われること 義理両親の気持ちのことを話しても 『自分たちで食べていけてないわけではないから嫌だ』そうです。 最近は、そのぶんの金額を甥たちに、プレゼントとして買ってあげていたのですが、 最近の小学生、欲しいものは、ゲーム機などです。 義理姉が何かのイベントまで我慢させているものであったり 既に何台も持っているのに、更に買い与えていました。 (主人が勝手に連れて行って買ってくるのですが、喜ぶのでそれでよいかと思っていました) 結局、ゲームばかりをするようになってしまうので、 良いことでもないのではないか?と主人も思うようになりました。 孫の喜ぶ顔、それが義理両親には一番いいと思う気持ちはわかります。 ずっとゲームばかりしてしまい、教育上もよくないのではないかと思うようです。 私も、それで喜ぶのであれば買ってあげたいけれど、 自分の子供であったら、そこまで甘やかしてしまっていいのか?と考えるので どちらがいいものか・・・と思っていました。 そこで、今回、「帰らない」発言になったわけです。 私が義実家に帰ろうと言わないと、主人は何年も帰りません。 仲が悪いわけではなく、私が見ても義理両親は、主人が帰ってくるのを楽しみにしています。 帰ったら、そのこと以外は主人も仲良くやっています。私もとても仲良くさせていただいています。 主人は実家に頼りたくないようです。 せめて、年に何回かでも、顔をみせることは親孝行になると思うし、遠く離れていると心配なところもあるので 私としては、それで義理両親が喜んでくれるならそれが嫁の役目かと、思っています。 私は自分の両親が急な病でなくなっているので、元気なうちにあっておいた方が・・・とも考えています。お小遣いや交通費を頂かなくても、そうしたいと思うと伝えてもダメです。 甥っ子たちに、買ってあげたい気持ちと 両親が、私たち夫婦に、してあげたい気持ちは一緒だと思うのですが… 主人の言っていることもわかります。 ですが、私としては、『してあげて、喜んでもらいたい』 という、両親の気持ちに、感謝し、素直に受け入れ、甥っ子たちに買い与えのは、 様子をみて、何かの時の義理両親へのプレゼントにするとか まだ見ぬ孫の為に貯金をするとかで、気持ちに報えるのではないかと思いますが、 私の考えがおかしいと言われます。そうなのかもしれない・・・という気持ちもあり どちらが良いのかわかりません。 それで、帰らないと言うのであれば、帰らないにするべきなのか? 義理両親にさりげなく、お小遣いをお断りするには、なんと言ったら良いでしょうか? もしくは、主人になんと説明したらわかってもらえるか? 義理両親の息子だけあって、どちらに何を言っても私は、口まかされます。 みなさま、どう思われるか、ご意見お願いいたします

  • 両親との付き合い方

    私は現在29歳、8月に出産予定です。 産休に入り、ちょくちょく実家に顔を出す機会が増えましたが帰る度、両親と喧嘩をしてしまいます。 実家には両親の他に祖母と弟2人(27歳の双子)がいます。 弟は2人共、ニートで大学を卒業してからまともに働いたこともありません。 家は自営業で農家ですが、弟は手伝いもほとんどせずに就活だと言ってフラフラしています。さすがに田植えや稲刈りの農繁期は手伝いをしてもらっているようですが。 その他にお小遣いを月5万、携帯代は親が支払っています。 私は、大学卒業してからすぐに仕事について、自分で生活をしているのでやはり弟の生活が目に余ります。 ましてや、弟は両親に対しても「はい。わかった。うん。」等の会話しかしません。 昔から両親は、内向的な弟達を過保護に育て、逆に社交的で言いたいことをズバズバ言う私には厳しく、今でも家に帰るたび「県民のために文句言わずに働け(公務員だから)。上司に感謝しろ。産休入ってもダラダラするな。つわりは気の持ちようだ。」と説教ばかり。 そんな両親に、言い返したり、弟はどうなんだと話題を出すと、「弟は反抗的な態度をしない。おまえは優しくないし、親を見下してる。おまえがいると家の雰囲気が悪くなる。」と言われてしまいます。 私もむきになって言い返したりするのは悪いのかもしれませんが、いつまでも甘やかされている弟とそんな弟をダメだとわかっていても過保護にしてしまっている両親、そんな実家がなんだか不憫でなりません。 祖母だけが、いつも「家の中はバラバラだな。弟たちもこのままでは一人前になれないし、親が悪いんだよな…」と心配している状況です。 ですが、祖母は一番弱い立場で両親、弟からいつも怒鳴られていて、なんだかみんなの溜まりに溜まったフラストレーションの捌け口にされていてかわいそうです。 産後は、1ヶ月は実家で過ごすつもりですが、なんだか逆にストレス溜まりそうです。 嫁いで、実家を出た身分ですので余計な口出しはしないほうがいいのはわかっています。 ですが、両親に感謝もできない弟にイライラしたり、私に厳しい両親に言い返したりとなんだか私まで両親に優しくできなくなっています。 夫は早くに父親を亡くしているので、親を大事にしたほういいし、顔出してあげなと言われていますが、なかなかうまくつきあうことができません。

  • いつまでも弟を溺愛する両親

    私の実家は、父、母、私、弟の家族構成です。 私は既に結婚しています。弟は独身です。 昔から私は両親から言葉の暴力、身体的暴力をされてきました。弟は溺愛してるのでわがままを聞いたり弟のいうとおりでした。 だから、弟は親に似て、短気で暴力的でわがままです。 両親は私には親子なんだから助けあおうというのですが弟には世話をかけさせたくないらしく特に言いません。 父が定年退職をしたのですが、弟は家にお金を一銭もいれずにご飯を貰ったり、電気、水道など使っています。 それに自分の遊ぶお金ほしさに車を売って、父の車を借りてる始末。 弟は会社員ですが、他人に会社名を言う時はなぜか親会社の名前を言います。本当は子会社です。 このままだと、お金や、介護など私に来そうで怖いです。 実際、両親から今まで世話になったんだから介護してもらわなきゃと、話がきたことがあります。 両親に特にいい思い出がなく、脅迫して私をコントロールしたり、小学生から私を弟の世話で休日は前日買った弁当を置いていって居なかったり、困った時は助けてくれなかったのになにをいっているんだと思います。 弟には彼女はいないので、結婚する予定はいまだありません。 でも、親は二世帯で家を建ててあげるらしいのです。 財産は女の私には渡さない様なことを両親はいっていました。 いつ両親に頼られるかビクビクしています。 関わるとすごくストレスです。 アドバイスください。

  • 両親に温泉旅行をプレゼントしたい

    両親にGWに温泉旅行をプレゼントしようと考えています。 成人式の費用を出してくれた感謝の気持ちと、20歳という節目に親孝行したいからです。 GWだと、もう予約をしないと厳しいですよね? 40代後半の母と50代前半の父にゆっくりして頂ける、良い温泉旅行のプランをご存知でしたら教えてください。 また、プレゼントのプランなので色々相談したいので親切な旅行会社が良いです。 オススメがあれば教えてください。 予算は4万円くらいです。 よろしくお願い致します。