• ベストアンサー

民主党のマークの下側の円がギザギザしている理由を教えてください。

chie65535の回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8572/19475)
回答No.1
noname#117662
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 民主党のロゴのギザギザの意味?

    民主党の方のある方のお名刺を頂きました。 赤いロゴマークの下の円のギザギザ模様は、 何か意味があるのでしょうか? それとも単なるデザインでしょうか? http://www.eda-jp.com/dpj/logo.html

  • 10円玉の「ギザギザ」について

    先日おつりでもらった10円玉の中にギザギザがついたものが混じってました。調べると昭和33年までの10円玉にはギザギザがついていたそうですね。何故昭和34年からは今のようにギザギザがなくなってしまったんでしょうか?何か理由があるのでしょうか?ご存知の方お教え下さい。

  • ギザギザのない100円?

    財布の中から見つけた100円について質問です。 昭和46年製のその100円、ギザギザ部分が消えているんです。 良く見るとうっすらとギザギザの跡が見えますが、 パッと見は10円玉のようにツルツルしています。 長年使っていたとして、ギザギザは消えるものなのでしょうか? それとも何かの価値が? 変な期待を抱いてしまって、つい使いそびれてしまいます。 この100円の価値のあるなし、ご存知の方教えてください。

  • 民主党のマークって・・・

    みなさん、民主党のマークを知っていますか。 赤い丸が二つある、あれです。 それをよーく見てみてください。 ふたつあるうちの下の方が、少し”いびつ”な丸になっていると思いませんか。 その理由を知っている人は是非教えてください。 気になってしょうがないです。

  • 民主党のシンボルマークの形

    民主党のシンボルマークは円が二つ上下に積み重なっていますが、下の円のふちがガタガタになっています。その理由が民主党のホームページのFAQに回答として載っていますが、私にとっては納得のいく回答にはなっていません。 http://www.dpj.or.jp/faq/ 何故下の円はガタガタなんでしょうか?どちらもコンパスで描いたような円の方が描きやすいと思うのですが、、

  • ギザギザ10円について

    10円のまわりがギザギザしているいわゆる「ギザじゅう」ですが、 あれって、どのくらい貴重で、また、何年のものが一番貴重とか なぜ貴重なのか・・・とか、どうして作られてどうして作られなくなったとか そういう情報知ってますか?知ってる人はどんなことでもいいので 詳しく教えてください。

  • 拡大してもギザギザにならないリサイクルマーク

    リサイクルマークをダウンロードできるサイトをいくつか試してみましたが、A4程度に拡大するとギザギザになってしまいます。 ゴミ収集所に分別を促すために貼りたいのですが、拡大してもぼけないマークを入手する方法をご存じの方、どうかお教え下さい。

  • ギザギザのない百円玉

    ギザギザのない百円玉を持っているのですが、これは、価値のあるものでしょうか?

  • ギザギザが無い100円玉

    バイトで小銭をたくさん扱っているのですが 極まれに側面のギザギザが無い100円玉が混じっています。 これってなんなんでしょうか 普通に自販機等で使えるんですか それともどこかの誰かがジミチにがんばってるんでしょうか・・・?

  • 円の周囲にギザギザ

    こんにちは、質問させていただきます。 円(サークル)の周囲にギザギザをつけたいのですが、どのようにするときれいに描けますか? 使用ソフトは、Adobe Illustrator Ver.10です。 OSは、ウィンVISTAです。 よろしくお願いいたします。