• ベストアンサー

英語で「寝れたらいいのに。」と言いたかったんですが、

noname#198805の回答

noname#198805
noname#198805
回答No.3

ANo2さんのおっしゃる通り、かなりシンプルですよ。 ただ、希望を語る時に「~したい」と「~したいけどできない・・・」っていう部分で混同するのかもしれません。 単なる希望なら wantやhopeで現実的な言い方。 非現実、叶いそうにない望みなら wishを使うという考え方を基本にするとすっきりします。 もちろん、これに限らずI wish you a happy birthday.とか言ったりするので、これは非現実ではなくて心をこめた言い方ですね。 少しそれましたが、質問のように今現在~できたらいいのにな~という時は、 wish + 主語 + (be)動詞の過去形が基本ですね。

rescue98
質問者

お礼

ありがとうございます。 「このベッドに寝れたらいいのになあ。」だとどうなりますか? wish + 主語 + (be)動詞の過去形? 主語 + wish +(be)動詞の過去形になってるのはなぜ・・・

関連するQ&A