• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お誘いを断られたとき、どうしますか?そしてこの人と仲良くなるにはどうし)

誘いを断られたときの対処法と仲良くなる方法

ykmazuの回答

  • ykmazu
  • ベストアンサー率21% (17/79)
回答No.3

26歳医学生です。 鬱に陥っている人に対して、通り一辺倒の「思いやり」は逆効果になります。 その場合、医学的な根拠に基づく対処法を勉強しないといけません。 良かれと思うことが、害になってしまうのが鬱の怖いところです。 もしもその男性が本当にうつ病ならば、相談者さんの何気ない一言で最悪自殺もあり得ます。 お勧めの本があるので、良かったら読んでくみてください。 http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/health/ 上に張り付けたURLでは、鬱だけでなく、今話題となっている精神疾患やパーソナリティー機能障害についての分かりやすい本を紹介しています。 僕は精神医学が大好きで、まずはこのURLで紹介されている本を読んで、その後で本格的な医学書を読んだり、また心理カウンセラーや精神科医が執筆した本を定期的に読んでいます。 このURLで紹介されているシリーズの良い点は、自分の人格についても省みることができるような内容だということです。 完璧な精神を持つ人間などいません。どんな人間も必ず病的な要素を抱えています。 (1)非定型うつ病のことがよくわかる本 (健康ライブラリー イラスト版) (2)「うつ」に陥っているあなたへ (健康ライブラリーイラスト版) (3)双極性障害(躁うつ病)のことがよくわかる本 (健康ライブラリーイラスト版) あたりの本が良いかと思います。 「彼の気持ちがわからない」のなら、尚更、うつ病に関する知識をつけるべきだと思います。 そのうえで、彼と交流してみてはどうでしょうか? やみくもに自己流の「思いやり」を持って接しても、多分ダメなような気がします。

521125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 医学生の方からみると、うつ病の可能性ありなんでしょうか…。 私は素人なので、全然わからなくって>< 何気ない一言で自殺…言葉には気をつけないといけないですね。 「頑張って」は言ってはいけないというのは聞いたことがあったので、 「大丈夫だよ」と彼には言っていたのですが…。 「大丈夫だよ」は言って良い言葉だったのでしょうか? 彼を傷つけていなかったか心配です。 本当にうつ病なのかは分からないけれど、その可能性もあるかもということで、本屋さんで立ち読みでもしてみようかな。。 そうしたら、何か理解できることもあるかもしれませんよね。

関連するQ&A

  • どういうメールをもらったら嬉しいですか?

    どういうメールをもらったら嬉しいですか? 片思いの彼に、1ヵ月ぶりに連絡をしようと思っています。 彼とは知り合ってから1回デートをし(彼の誘いです)、2回目も彼の誘いで海にドライブに行く予定でしたが、いろいろあって海には行かず、かわりにランチとお茶をしました。 その時、「自分はいつもタイミングが悪く、女性と仲良くなっても連絡がとれなくなることが続いている」「鬱かもしれない」「嫌なことが続いていて卑屈なところばかり見せちゃってごめんね」という話を聞きました。 かなり自暴自棄になっているようでした。 翌日彼を遊びに誘いましたが、「予定が入っているんだ、ごめんね。また声かけてね^^」と言われました。 一週間後に「元気?」と連絡を入れたとき、彼からの返信は「半日公休をとって病院に行き、今日は会社を休んで療養していた。しばらく身心ともに厳しいかも(泣)」というものでした。 会いたかったし心配でしたが、「しばらく厳しい」と言っているし、 一ヶ月くらいそっとしておいたほうがいいかな…と思って何も連絡をとらず今に至ります。 詳細はこんな感じです。 http://okwave.jp/qa/q6154624.html 以前相談させていただいて、半月~1ヶ月あけてメールするのはいいんじゃないか?と言ってもらったので、そろそろ連絡をとってみようと思います。 彼が元気になったか心配だったので、 「久しぶり^^だいぶ寒くなってきたよね。体調はどう?」 という内容でいいかなと思ったんですが、心配を前面に出すと負担に感じてしまうでしょうか? 逆にそういうことには触れず、 「久しぶり^^○○の割引券もらったんだけど、飲みに行かない?」 というのも、彼が体調悪かったことを忘れてるみたいで。。 どういった内容のメールを送ったらいいのか悩んでいます。 こんな時、自分だったらこういうメールが嬉しい、こんなメールは嫌だというのを教えてください。

  • やる気がありません

    仕事の締切があったにも関わらず、やり遂げることができませんでした。締切が過ぎてから4日経ちます。やらなければいけないのにも関わらず、まったくやる気がおきず困っています。 上司にも連絡せずに仕事を放置したままになっています。気力も集中力もなく、涙が出てきてしまってどうしようもないので、うつ病のことばかりを調べてしまっています。 気分転換と称して寝てみたりゲームをしてみたりしてるのですが、現実逃避をしているだけで、何の解決にもなっていません。締切が過ぎてから多少自暴自棄になっている節があり、どうでも良いというような気持ちがあると同時に、時間が経てばたつほど後ろめたさに苛まれています。 とにかく仕事を終わらせれば良いことは分かっています。何を悩んでいるのかも自分でよく分かっていません。ただただ辛くて、今の気持ちをどうしたら良いのかわからず投稿してしまいました。質問の意図も自分でわかりません。ごめんなさい。

  • 彼女のことで頭がいっぱい

    今週の日曜日、初デートします。 1ヶ月前にlineを交換してから、彼女のことで頭がいっぱいで辛くなるときもあります。 今回のデートの最後にクリスマスデートを誘う予定です。 もし、断られたら、正直とてもつらくなります。つらくなるくらいなら、この際告白して、彼女のことをキッパリ忘れる方が楽なんじゃないかと思っています。 クリスマスを断られたからといって、自暴自棄になり告白するのってどうなんですかね?

  • デートの誘い断られたあと・・・

    デートの誘い断られたあと・・・ 自分は19歳の大学生、男です。 この前中学時代の同級生と3年ぶり会い花火大会へ行きました。それから2週間ほどしてメールでデートの誘いをしました。○○日空いてる?水族館行こう的な感じで送りました。向こうからは「その日は空いてない、ごめん」と返事がきました。自分は「そっかぁ。また今度予定合ったら遊ぼう」と送りました。 ここで質問なんですが、1、2週間してまた誘ってみようと思うのですが、相手から代替案がでないということはやはり脈なしと考えるのが普通ですよね?こういう場合は誘わないでそっとしといたほうがいいですか? せっかく好きになったのにここであきらめたくありません。その他何かアドバイスとかあったら何でもいいので教えてください。

  • 誘いを断わられたのですが嫌われてしまったのでしょうか?

    誘いを断わられたのですが嫌われてしまったのでしょうか? ここ2か月デートしたりお茶したりしている男性が居ます。 彼とは夜間の専門学校で知り合い、飲み会をきっかけに急接近して以来 デートやお茶を何回かしていて、専攻の違う他学科の人なので 帰りもタイミングが合えば一緒に帰っています。 ≪彼の性格↓(あくまで私の印象)≫ 彼は大人で、落ち着いていて、頭がよく、 仲良くなるまでにかなり時間を要するタイプで割と人と距離を置きます。 あまり隙が無く、自分から誘ったりはほとんどしません。 私が見る限り、女性の友達も少なさそうで、 女性に器用に接するタイプではなく、恋愛については奥手の様に感じます。 私についても好意を持ってくれているようにも感じる半面 そうではないのかも。。と不安を抱いてしまう感じです。 そんな彼と、今週も土曜日の学校前に一緒に勉強しようと言っていたのですが、 私の学科の方の授業変更で、開始時間が早まり、 日にちを変更しなければならなくなりました。 そのことで昨日「連休が空いていたら遊びがてらどうかな?」 とメールしたのですが、「連休ねぇ・・・金欠やわ(笑)」と返事があり、 今まで誘いは断られたことが無かったので少しショックでした。。 この場合、私が嫌われてしまったとかではなく、 本当に金欠と捉えて大丈夫でしょうか? 夜間の専門学校に行っていることもあり、 私も彼もアルバイトで、お互いお金が厳しいことは分かっているので。。 「来週の予定が明日分かるからまたメールします」 とあり、勉強は一緒にしてくれるみたいなので 気にしないでおこうと思うのですが、彼の心が読みとりにくいので不安で・・・ 彼からは絶対言ってくれなさそうなので、タイミングがあれば そろそろ自分から告白しようと思っています。 どなたか今の状況で何かアドバイスお願いします。。

  • また声かけてねという言葉を信じ、再び連絡をしたのですが…。どうしたらい

    また声かけてねという言葉を信じ、再び連絡をしたのですが…。どうしたらいいんでしょう。。 この男性とのその後なんですが…どなたか助けてください! http://okwave.jp/qa/q6154624.html 誘いを断られたけど「また声かけてね」と言ってくれたので、 1週間経った昨日、私から「元気?」とメールをしました。 遊びに誘うつもりでした。 ところが昨日彼からの返事はなく、 何かおかしいなと思っていたら今日返事が来ました。 彼「お疲れさま。実は昨日、半休をとって病院に行き、今日は一日静養をとってたんだ。しばらく身心ともに厳しいかも(泣)」 私「大丈夫!?この間話してくれたこと(いつもタイミングが悪くて何もかもうまくいかず、うつ病かもしれないと若干自暴自棄になっていました)と関係あるのかな?心配だよ。。(泣)」 この後、まだ彼からの返信はありません。 これは迷惑だと思われているのでしょうか…。 「しばらく身心ともに厳しいかも」=「当分は無理だからもう連絡しないでね」という風に悪くとってしまいます…。 しかもまだ返信がこなくって、迷惑だということを私に気付かせるためにわざと返信を遅らせているのかなと思ってしまいます…。 実は私、元彼に仮病を使われて自然消滅させられた嫌な思い出があるので、また今回も仮病だったりして…と少し思ってしまうんです。 一方で、彼の言葉が本当であるならば、とても心配です。 過去の相談で詳しく書いていますが、私が海で泳ぐのを断るような返事をしてから彼が自暴自棄な様子を見せ始め、今に至る気がします。 (○○ちゃんのせいではないよと言ってくれましたが) ということは、私のせいで彼をこんな風に人間不信のような状態へ加速させてしまったのではないか? という風にも思ってきました。 それなら本当に彼に申し訳ないし、もう連絡をとったりしないで一切関わらない方が彼にとって良いのではないか?とも思います。 でも、彼のことが好きなんです。私に出来ることは何でしょうか?力になってあげたいです。 でも、進むべき方向がわかりません。離れるべきか、これからもちょくちょく連絡をとるべきか。 彼は今は恋愛どころじゃなく、自分のことで精一杯かもしれません。 そうであればしばらく放っておくことがいいかもしれません。 でも、完全に離れてしまっていいのでしょうか? 私のことを忘れられたり、他の女性に目がいってしまったり、しないでしょうか。 それで終わってしまいそうで、コワイんです。 だからといって…彼との関係を近くするために、私は今どうしたらいいのでしょうか!? とりとめのない文章ですみません。 少なくとも海デートの話が出るまでは順調に進んでいたように思うのですが、 そもそも脈があるのかどうか、彼の言葉が嘘ではないか、訳が分からなくなっているので相談させていただきました。 何かアドバイスいただければありがたいです。足りなければ補足もしていきます。 よろしくお願いします。

  • 女性に質問です。彼女からのデートの誘いに関して

    デートの誘いに関しては彼氏から彼女へ誘うことが一般的かつほとんどで、 たまに彼女から彼氏へデートの誘いがあることもあるかと思います。 しかし、中には彼女から彼氏へデートの誘いを全くしない話も聞きます。 そこで彼女から彼氏へデートを誘わない心理を教えて下さい。 ※"彼氏が好きではない、興味ない"というのはなしです。 自分なりに以下考えてみました。 (1)やっぱり男性から引っ張ってほしい気持ちがある (2)彼氏の予定に先約があった場合、彼氏を困らせたくない (3)誘って断られた際に自分の気持ちを考えてしまう(彼氏の気持ちも?) (4)プライベートは"受け"のスタンス (5)めんどくさい(笑) (6)それ以外 お気軽にご回答ください。 以上、宜しくお願いします。

  • 至急!お誘いの断り方。

    ネットで仲良くしている友達から、コンサートを一緒に見に行かないかとお誘いをうけました。つい先日も舞台の話になり、お互いチケットは当選していなく考え中ということも話していました。 一緒にいくとなると、チケットを買うことになるのですがそれもまた色々と面倒なところもあり、自分の仕事の予定が決まってないのもあり断りたいなと思っております。 せっかくお誘いしてくれたのに、断るのもなんだか都合も悪いのですが、やんわりと、かつハッキリ伝える言い方はどのようにしたらいいでしょうか? 「実はまだ仕事のシフトも出ていなく、急にシフト変更などもあったりして迷惑かけてしまうのも申し訳ないから今回はごめんなさい。お誘い嬉しかったよ! 」 例えばこのような言い方だといかがなものでしょうか?

  • 落ち込んでる人の気分転換には?

    先週の事なのですが、彼女が社長とのミーティング中に怒られ、ミーティングが終わり社長室から出た瞬間に泣き出してしまいました。 彼女は、感情的に会社を辞めるとまで言い出して、彼女の上司との話し合いで何とか収まってはきているのですが、今週一週間は会社を休むそうです。 毎日電話をして話を聞いている限りでは元気そうなのですが、今週の土日等で気分転換でもさせてあげれたらなと思っています。 私は関東に住んでいますが、近場で気分転換のbest placeがあれば教えていただきたいなと思います。 お勧めの場所や、お勧めの気分転換方法等がありましたら、幅広く教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 誘いは断られたけれど・・・

    自分(大学生男)は、好きな女性(社会人、大学時代の先輩)に、遊びの誘いのために、今週末空いてるか聞くメールをしました。 この女性とは、以前二人で飲んだこともあります。好きであることも伝えています。 が、今回の誘いは、週末は暫く予定がある。○月○日(一か月くらい先)以降は空いてるからぜひ誘って。という文面で断られました。 この断り方をした女性の心理として、どのような場合が考えられますか?? どう解釈するべきか判断できずにいます。先延ばしすることで、私の気持ちが冷めるのを待っているのか、それとも結構好意を持ってくれているのか・・・。などなど考えてしまうので、恋愛経験の少ない私にアドバイスをください。よろしくお願いします。