• 締切済み

車に貼ってあるステッカー「子供が乗っています」

hanimaruの回答

  • hanimaru
  • ベストアンサー率45% (70/153)
回答No.26

(正直言うと私は別に何とも思わないのですが)私の主人もあのステッカーは大嫌いです。あれを貼っている車を見る度にムカツクと言います。 理由は他の多くの方々が書かれているのと同じ様に、『子供が乗っています』と言われても「だから何?」と思うからだそうです。“子供が乗っているから私はゆっくり走りますよ、煽らないでね”などという事を言いたいのなら、例えば『お先にどうぞ』などのステッカー貼る等、後続車にどうして欲しいのか具体的に言えばいいのに、『子供が乗っています』は「だから何?自慢?」以外の何物でもない、という意見です。 と、ここまでは私の主人の意見というか、一般的にあのステッカーに対して批判的な人の意見の代表的なものだと思いますが、良い悪いは別にして、あのステッカーを貼る効果も多少はあると思います。 (同様の事を書いている方もいらっしゃいますが、) 周りにどんな車がいようとも、いつでも交通規則を守りながら十分注意して運転しなければいけないのは当たり前の事なのですが、例えば自分の前に「仮免許運転中」のしるしを付けた教習所の車が走っていたとしたら、どうでしょう?普段にもまして気を付けたりしませんか?(または、若葉マークを付けた車など。) うちには近所に教習所があるので、私が普段よく走る道には教習車がよく走っているんです。すぐ後ろについてしまう事もあります。正直言ってやはりいつもより身が引き締まるというか、注意して走ってしまいますね。急に止まったりとか、坂道発進の時などはもしかしたらバックしてくるんじゃないかと思って、普段より間を開けたりしてしまいます。 仮免許の状態で一般道を走る時は、仮免許である事を表示しなければいけませんね。また免許取得後1年間は若葉マークを付ける事が義務付けられています。爆発物や毒物などの危険物を積載している車もそれを表示しなければなりません。 それはなぜでしょう?やはり周りの人に「私はこういう者です。注意してね」と知らしめる為ではないでしょうか。 周りにどんな車がいようとも、常に安全運転を心掛けなければいけないというのはその通りなのですが、「私は初心者です」というマークを付ける事はつまり後続車に「注意して下さい」と訴えるものなのです。「子供が乗っています」マークも同様の意味で付けているのだと思います。

marshall
質問者

お礼

注意を促すのは分かるんですが、 「子供がいる」っていうのはあまり理由になりえないと思います。 仮免や初心者、危険物などの表示は避けては通れないものですが、 子供がいるのは避けることもできます。 また、子供を乗せていても、チャイルドシートの固定したり、 多少泣いても無視することはできますし。 あまりスピードが出せないから追い抜いてかまいません、 というメッセージなら、それは認められます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供がのっていると呼びかけるステッカー

    「子供がノリにのっています」というステッカーはどこで購入できますか? 「赤ちゃんがノリにのっています」というステッカーもあるのでしょうか? カーショップでは売っておらず、ネットでも販売されていないようなので、探し続けています。 自作なのでしょうか?

  • 「子どもが乗っています」のステッカー(プレート)?

    運転していて、よく見かける「子どもが乗っています」のステッカー(プレート) あれを見かけるたびに、「だから???」「それで???」と思ってしまいます。 ステッカーを貼っている車のドライバーは、「子どもが乗っているから」どうして欲しいといっているのですか? みなさんは、このステッカーをどう理解されていますか?

  • 車のステッカーについて

    車の後部に、「あかちゃんが寝ています」「BABY IN CAR」というステッカーが貼られているのを時々見ますが、これは何の目的で貼られているのでしょうか? 赤ちゃんが居るので、後ろの車は静かにして下さいとでも言っているのでしょうか? くだらない質問で申し訳御座いませんが、チョット気になったもので質問させて頂きました。

  • 車に貼ってあるあのステッカーは?

    もしかしてカテゴリーが違ったらすみません。 時々前を走っている車のリアガラスに,あるステッカーが貼ってあるのを目にします。 四角くて,左が青,右が緑(逆かもしれません),真ん中を白い流線が走っています。 その白いラインが,道のように見えたり,鶴に見えたりします。 これは何のマークですか? (割とよく見かける気もするので超有名だったら恥ずかしいのですが・・・(^_^;))

  • 赤ちゃんが乗ってますってステッカーを車に…

    貼ってる人ってなんなの? 子どもが乗っているから私の車に気を使ってね、大目に見てねって他の運転者に押しつけてるんですか?? ※赤ちゃんが乗っていますステッカーやマークは事故を起こした時にレスキュー隊に知らせるためにあります。 小さい子供は事故などの衝撃で隙間に入り込んでしまうことがあり、見つけにくいためです。乗車している大人に意識がない状態だと子供が乗っていることを伝えられず、放置されてしまう危険性があるためステッカーで知らせます。(本来は子供が乗っていない時は、はずさなければならないステッカーのようです) 実際に過去に海外で事故で大破した車から乗っていた大人は全員救出したものの、座席の間にはさまれていた赤ちゃんだけは見つけることができず亡くなってしまったという事故があり、それからこのステッカーが考案されました。

  • 車用のステッカー屋さんを探してます。

    車用のステッカーを作ってみようかなと思い、イラストレータでデザインまでしたのですがどこのステッカー屋さんに頼もうか迷ってます。 安くて品質のいいステッカー屋さんがあれば紹介してほしいです。 よろしくお願いします。

  • 車のステッカーをはがしたい

    このカテゴリーで良いのかわからないのですが、質問させてください。 車を中古で買ったのですが、ステッカーが貼ってあり、はがしたいのです。 ホームセンターで車用のステッカーはがしを買って試してみたのですが、 まったくはがれません。説明書を見ると、ステッカーの表面が防水(?)加工等が してあると効果が無いので、表面をはがしてから使ってください。と書いてあります。まさしくその通り、表面が加工してあるようでツルツルしたステッカーです。 でも、表面をはがそうともまったくはがれないので、ステッカーはがしは使いようがありません。 どうしてもはがしたいのですが、何か方法はないでしょうか。教えてくださ~い。

  • 車に貼るステッカー

    車によく貼ってるステッカー。 やっぱり自分でオリジナルのステッカーを作るとなると業者に頼みたい・・・ところですが、けっこう金がかかったりします。 そこで、自分で簡単に作成する方法ってないでしょうか? どなたか車好きで、ステッカー貼ってる人など教えてもらえるとありがたいです

  • 車に貼るステッカー

    よく車の後ろの硝子に犬のステッカーって 貼ってますよね。黄色に黒で犬種名とその犬種の形を 黒くかたどった菱形や四角のステッカーです。 色は他にも有るかもしてませんが・・・あと、魚系のもあるかな・・・ ああいう感じのステッカーでうさぎのステッカーを売ってる サイトご存じ無いでしょうか? 自分なりに探してみましたが全く見つかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 車に貼るほのぼのとしたステッカーありませんか?

    車に乗ると色んな運転をする人がいてストレス溜まります。 後ろに貼るステッカーで後続車がほのぼのと癒されるようなステッカーあったら教えて下さい。

専門家に質問してみよう