• ベストアンサー

昔(30年以上)別れた肉親を捜したいのですが、戸籍抄本を取り寄せたら判

kawaiimkoの回答

  • ベストアンサー
  • kawaiimko
  • ベストアンサー率31% (23/72)
回答No.1

戸籍抄本では捜せません 「戸籍の附票」というものを見ればその方の住民票の 登録地がわかりますから本籍地の市役所に問い合わせて 取り寄せてみてはどうですか ただ、その方が現在住んでいる住所に住民登録をきちんと していれば…の話しです 住民票を移動せずに昔のままの住所に置き去りになっていると それ以上調べ様がありませんが…

sinpaisho
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます、市役所に問い合わせて見ます。

関連するQ&A

  • 戸籍謄本と戸籍抄本

    就職が決まったのですが、本籍が載った身分証明書を 持ってきてくださいと言われたのですが、戸籍謄本と戸籍抄本、 どちらを持って行けば良いんでしょうか? 戸籍謄本と戸籍抄本、イマイチ違いが分からないです。

  • 戸籍抄本について

    私には認知した子供がおります。 戸籍抄本には子供と母親の苗字と名前が記載されております。 この母親が結婚し苗字が変われば、私の戸籍抄本に記載されている母親と子供の苗字も変わりますでしょうか。 すみませんが、ご回答ください。 宜しくお願いいたします。

  • 戸籍謄本(戸籍抄本)について

    とある手続きのため戸籍謄本(戸籍抄本)を送って欲しいとのことがありました。まだ送っていないのですが、戸籍謄本(戸籍抄本)って悪用されますか?されるとしたら何に使われるのでしょうか? 身分証明書として保証人とかに使われないか不安です。

  • 戸籍謄本と戸籍抄本って何に使うのですか?

    私の記憶では、今まで生きてきて一度も交付したことがありません。 婚姻届を近々出すのですが、本籍地と同じところに婚姻届を出すため 戸籍謄本(抄本)が必要なかったです。 戸籍謄本や戸籍抄本っていったいどういうときに交付してもらうものなのですか? それと謄本と抄本の違いは何ですか?

  • 戸籍抄本

    不倫していた彼氏に不倫はいやだから別れたいと言ったところが離婚したと言ってきました。 証拠に戸籍を見せて欲しいといたところ、「わかった」と言ったきり3ヶ月・・・ 一向に見せる気配がないので問い詰め、1週間前に彼はやっと戸籍をとりよせたようです。 そして言われたのが、「俺は28年間自分の親だと思っていた人が親でなかった。こんなおもいをさせてまで俺の戸籍を見たいのか」です。 それから1週間、やはり私は納得いかなかったので彼はだいぶしぶっていたのですが昨日、やっと見せてもらいました。 たぶん私が見せてもらったのは戸籍抄本です。 しかもなぜか抄本のコピーでした。 コピーなので少し怪しいのですが、×印で奥さんが消されてました。 彼は戸籍を見て知りたくない事実を知ったと言っていたのですが、そこに記載されている父、母の蘭の名前は今の彼の両親の名前だし、彼との関係は「子」、続柄は「二男」。となっていて、どこを見ても彼の今の両親が本当の両親ではないことはわかりませんでした。 わざわざコピーだったので離婚も怪しいのですが、彼が自分の両親が違うと言っているのはやはり嘘なのでしょうか? それとも謄本には記載されて抄本には記載されないものなのでしょうか?

  • 戸籍謄本と抄本

    婚姻届を出す際に戸籍謄本(戸籍抄本)が必要みたいですが、 謄本と抄本の違いって何でしょうか? どちらを用意すればいいのか分かりません。 どちらでもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 戸籍抄本と戸籍の付票について

    現在、長期海外滞在のため住民票を抜いてあります。 が、帰国し健康保険を使いたかったので、転入手続きをするために 本籍地より戸籍抄本と戸籍の付票を取り寄せました。 実は、その戸籍抄本と戸籍の付票を落としてしまいました。 警察には届けを出しましたが、連絡がその後ありません。 戸籍抄本と戸籍の付票は、本籍、私が生まれてから これまで移り変わった住所全てがわかるため 拾った人が、これを悪用することが、あるのでしょうか? 急に心配になってきたので回答が欲しいのですが。 ちなみに、急に、また長期間日本を離れることになったので 住民票は、抜いたままになってます。

  • 戸籍抄本

    戸籍抄本を紛失してしまいました。 もし不正に利用できるとすれば どんなことか教えていただきたいです。 一応、警察には紛失届を出してあります。

  • 戸籍抄本について

    わたしは、18歳大学生ですが、今回、新生銀行の口座を作るのに、戸籍抄本が必要になったんです。  それで、今わたしは父親の単身赴任先に住んで大学に通っているので住民票は実家とは別の市にあるんです。 戸籍抄本をもらうときはどちらの市役所にいけばいいんでしょうか? 実家の方の市役所にいけばいいんでしょうか? それとも今住んでる単身赴任先の市役所にいけばいいんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 既婚者の戸籍抄本について

    はじめて質問します。 戸籍抄本をとった時の表記の仕方で質問です。 筆頭者が既婚者です。 戸籍抄本だと配偶者の名前ものりますでしょうか? 戸籍抄本と言っても、配偶者がいて自分が筆頭者の場合は 配偶者も一緒に出てきてしまうでしょうか? 母親、父親の名前がのるのは問題ないのですが 区分:夫、妻 とならずに区分:本人とはならないのでしょうか?

専門家に質問してみよう