• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親が亡くなって泣けますか)

親が亡くなって泣けますか

このQ&Aのポイント
  • 親が亡くなって泣けるかどうかわからない自分について
  • 愛情を受け取る程の器がないと感じている自分について
  • 両親が死んだ場合、悲しさや感じるものについての質問

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.10

私は大号泣すると思います。 両親のことが大好きです。尊敬もしています。感謝もしています。 言葉では表せないほどです。 だから、亡くなったらこの世の終わりのように感じるかもしれません。 極端かもしれませんが、それくらい悲しいということです。 何も感じないご質問者様をおかしいか・・・それはわかりません。 想像力が乏しいのかもしれない。 実際に亡くなっても悲しいと思わないかもしれない。 悲しく思っても男だし、泣かないかもしれない。 ただ、私は親に育てて貰ったことを感謝しています。 沢山遊んで貰ったこと、学費など相当かかったのに頑張ってくれたこと・・・。 でも、それをご質問者様の歳で今ほど感謝したかというとそうでもありません。 正確には、感謝はしていましたが、本当の意味で実感したり理解していたか・・・というとそうではなかったと思います。 社会人になってお金を稼ぐようになり、お金って意外に貯めるのは大変なんだと実感しました。 結婚してから思うようにいかないことも多く、子供を持って一層親がしてくれたことを感謝しました。 本当に実感したのは子供を持ってからじゃないかな? だから、ご質問者様が今の年齢で正直にわからない・・・と気持ちを持ってももしかしたら仕方ないのかも・・・と思います。

alufareven
質問者

お礼

なるほど… あ、回答ありがとうございました。 つい、文章を読んで、無意識に挨拶をする前に書いてしまいました。 やっぱり今の自分がなんとも思わないのは親の大変さ、辛さを理解していないから…ということなのでしょうか。 頭では理解しているんですけどね…親がどれだけ苦労して自分を育てたのか。 でもやっぱり所詮は、自分の想像上でのことでしかない。 だから、わからないのかもしれません。 もともとあまり感受性というか、人の気持ちには鈍感なタイプの人間ですし…。 早く一人暮らしを始めて、本当の意味での親のありがたみ、大切さを理解したいなと想います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.12

再度NO9です。 あなたは冷静に自分を見つめていて、面白いですネ(笑) 読んでて 「ただ親にはよく幼少の時から怒鳴られてたり、両親がよく喧嘩したり、離婚離婚だって騒いで、恐怖心と多分悲しい気持ちで、泣いていたのは覚えてます」 この辺が原因かなと、ちょっとだけ思いました。 お母さんとは友達みたいで仲いいらしいんだけど、この小さい時の体験が ひょっとして「人間なんて、家族でもこんな喧嘩するんだ~」って心底、無意識に小さい体で 大人に絶望したとか? 考えすぎかな~(笑) って、ふと思いました。 後、親以外ならばどうですか? 弟とか、友達とかの死を想像したとしたら、泣けるか??泣けないか? どうなんだろう? 親に限らず「死」そのものに泣けないのかもしれないし まーそういう泣けないだろう性格って事にしとこうか(笑) 泣けないと「変な人」って書いたけど、あれ訂正します。 考えたら、いろんな感覚持ってる人居ていいわけだから、別に変な人じゃないです(笑)

alufareven
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 返信遅れてしまいました…。申し訳ありません。 >ひょっとして「人間なんて、家族でもこんな喧嘩するんだ~」って心底、無意識に小さい体で 大人に絶望したとか? どうなんでしょうかね…。 自分はその時に…怖い、嫌だ、やめて欲しい…そう言った思いがあったのは覚えています。 涙が本当に止まりませんでした。 >弟とか、友達とかの死を想像したとしたら、泣けるか??泣けないか? 正直わかりません。 心の通った友人というのもいませんし…。 多分心が重くなることはあるでしょうけど、泣けることはないんじゃないかなと考えてしまいます。 回答ありがとうございました。

noname#143153
noname#143153
回答No.11

今は想像だけの世界ですね。 実際親が死んだらどうなるのか、どう感じるのか? それはもちろん人それぞれだけど、多分色々なことに気づくでしょうね。 そしてそれに気づいたとき、親の存在についてを知ったときにこそ 大きな不安や本当の涙が出るものです。 あなたにとってその時はまだまだ先のことでしょうね。 答えはその先にありますよ。 誰しも必ず通らなければならないところ。早い人もいれば遅い人もいる。 答えになっていませんでしたね・・

alufareven
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >誰しも必ず通らなければならないところ。早い人もいれば遅い人もいる。 なるほど… そうしえば、幼い頃に両親に死んで欲しくない…と、心の中で何度も寝る前に想ってたことがありますね。 涙を流したりはしませんでしたが… 弟は幼い頃に同じことを思ったらしく、「お願いだから、僕より先に死なないでね」 なんて言ってたことを思い出しました。懐かしいです。 自分はなんとか両親に長生きをして欲しいと想って、肩揉みをすれば長生きできるかな? とか本気で考えていたものです。 今思えば、好きです。 母親のこと。 多分、今自分は…自分の感情や気持ちを把握していないのかもしれません。 >答えになっていませんでしたね・・ いえいえ、いろいろヒントというか… 自分の中で考えさせられるものもあったし、ふと昔のことも思い出せたのでよかったです。 こちらこそ、自分が語ってしまってるようで申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.9

弟さんの場合、たぶんあなたよりも、親に対して批判がないので 「母さんが死んで泣けないなんてありえねぇ。つか、いちいちんなこと言うなよ!」・・・結構本気で怒られました。 なのでは? 泣くか泣かないかは、その時になって見ないとわかんないし、今、それ話しても 何の意味もないです。 想像力の問題もあるしネ。 簡単に言えば、想像力が豊かで、表現力が弟さんは素直で、あなたは違う。 「そして、何も感じないかもと思う私をおかしく思いますか?』 何も感じないのは、実感が無くピンとこないだけ。 実際に19才の今、現実に親が急死したとして、本当に悲しくなかったら あなたは変な人と言う事になります。 だって普通に可愛がられて育ったとしたら、親が死んだら「悲しすぎる」が普通だから。 親が好きでも嫌いでも無く、親に対して無関心ならば泣けないかもネ。 だってあなたの人生にとって、親は重要ではなく興味ないって事だから。 興味のないものを失っても、リアクションないでしょ? 親との関係が、単に物質的に面倒見てもらってる関係で、人としての繋がりなければ 泣けないかも? 「明日から、オレの面倒、誰が見るんだろう?」って考えるだけ。 親に限らず、友人にしても人との関係に精神性なければ、失っても悲しくはないでしょう。

alufareven
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >弟さんの場合、たぶんあなたよりも、親に対して批判がないので うーん。 それに関してなんですが、幼い頃より自分は反抗期もなければ、批判する気持ちもなく 弟は逆にずっと幼い頃から、反抗してばっかりいて、批判もよくしていました。 でも、なんだろ。それだけ愛されて欲しかったが故の反抗なのかな?と想うときもありますが …自分の場合はいつまでも、はいはい、だけでしたけど。 親に批判する気持ちはなかったと想います。 >「そして、何も感じないかもと思う私をおかしく思いますか?』 >何も感じないのは、実感が無くピンとこないだけ。 だと、いいですね…。 実際、想いもよらないところで泣いてしまったことや。 自分がなんで泣いてるのかわからないけれど、大泣きしてしまったことがありますから… そうだと信じたいです。 >実際に19才の今、現実に親が急死したとして、本当に悲しくなかったら >あなたは変な人と言う事になります。 ですよね。死は悲しいものと理解していますが、幼い頃から親が死んだら…なんてことは密かに考えていました。…死んだら泣けるのかなぁとか、悲しいのかなぁ…とか。 >親との関係が、単に物質的に面倒見てもらってる関係で、人としての繋がりなければ泣けないかも? それはないと想うんですけどね… 親には今思えば、幼い頃からよく育ててもらってるし。 ちょっと自分勝手な親で、思い出すと怒りが込み上げることもありますが。 やっぱり思い返せば、感謝してますし。 うーん…やっぱり実感がないだけなのかもしれません。 回答ありがとうございました。

noname#124353
noname#124353
回答No.8

私は今年大学に入学し、一人暮らしをはじめました。 そしてひどいホームシックになり、いまだ続いています。 毎日、泣いてました。もう会えないわけでもない今がこんな状況なので、両親が亡くなる…考えたくもないです。もう絶望です。 恥ずかしがらずに、友達に言えます。「両親が大好き」と。 私は泣くでしょうね。 …早く大人にならなくては。 一人暮らしされてみると痛感しますよ、親のありがたみ。 あなたをおかしいとは思いません。 両親のことを大切な存在と思えるならば。

alufareven
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私は今年大学に入学し、一人暮らしをはじめました。 >そしてひどいホームシックになり、いまだ続いています。 別の方にも回答を頂きましたが、やはり一人暮らしをすると感じるものがあるのですね…。 自分がもし一人暮らしをしたら…多分夜当たりに話す人がいないので、もしかしたら寂しくなるかもしれませんね…。 >…早く大人にならなくては。 自分はわかりませんが、そういう気持ちは大事にして欲しいと思います。 自分にはない人を想う心というのですか? そういうものを持っているというような気もしますし …余計なお世話だったかもしれませんね…。 >あなたをおかしいとは思いません。 ありがとうございます。 >両親のことを大切な存在と思えるならば 自分が両親をなんと思っているのか、自分でよくわかっていませんが。 でも、やっぱり亡くなったら…悲しいのかな…今までのことを思い出して、涙が止まらなくなるかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

noname#117129
noname#117129
回答No.7

両親が死んだら、 私は泣きます。悲しいです。 あなた様はまだ19歳。 人生経験が豊富になるほど、涙もろくなるものです。 いつか結婚して、子供ができた時に、 今よりももっと、親の愛を感じるでしょうね。 幼い子供が、嬉し泣きしなかったり、感動で涙を流さないのと同様、 泣く・悲しい、など他の感情も含め、 様々な経験が基となっているのは分かりますよね? よって、 『何も感じないかも』と思うあなた様のことを、 おかしく思うのではなく、 まだまだ人生経験が浅いのかな?と思います。

alufareven
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >両親が死んだら、 >私は泣きます。悲しいです。 そうですか。その様に断言できるのはちょっと羨ましいです。 両親が死んだら、ただただ淡々とそれを見ている自分がいそうで怖いです…。 >幼い子供が、嬉し泣きしなかったり、感動で涙を流さないのと同様、 >泣く・悲しい、など他の感情も含め、様々な経験が基となっているのは分かりますよね? 今でも…そうですね。 人間関係が主にそれだと思うのですが、人間関係は本当に薄いものばかりでした。 だから、人生経験が深まらなかったのかもしれません…。 学生時代は本当に惜しいことをしました。 >まだまだ人生経験が浅いのかな?と思います。 全く持ってその通りだと思います。 それだったら、いいなぁとも思います。 元から、そんな薄情な人間だとしたら、変わりようがありませんしね…。 回答ありがとうございました。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.6

泣いたから悲しんでいるとは限らないように思いますけど。 確かに年を重ねると涙もろくなります。 またこれから結婚して子供ができると、親に対する認識も変わるでしょうし、これからの経験によっては変化があるかも知れません。 私は、最初の身内の死は同居の祖母だったのですが、初めて死に対面したので、亡くなった時もその場にいましたが、なくどころではなかったです。忙しくて。 祖母と祖父と私の3人暮らしでしたので、医者を呼んで死亡届を書いてもらったり、父に連絡したり、何から何まで、なることなすこと初めての体験でした。 泣いたのは火葬の時でした。 でも、一度、死に直面したら、今度は泣かなくなりました。 祖父も父も亡くしましたが、時間がたってからとか人がいないところで思い出して泣くことはありましたが、それよりもしなければならないことで頭がいっぱいでした。 悲しいとかを感じるかどうかとか、その悲しさの度合いとかは人と比べるものでもないですし、悲しくないからその人に対する感情がないとも限らないかなと思います。 それに、死に至るまで、どのように接してきたか、どのように死に至ったかにもよります。 仮定の話であまり考え過ぎても時間がもったいないですよ。

alufareven
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >泣いたから悲しんでいるとは限らないように思いますけど。 そうですね。自分もそれは思います。 実は言うと最近まで、この行為は周りに自分を優しい人だと思わせるための演技だと思っていました。今は違いますが。 >仮定の話であまり考え過ぎても時間がもったいないですよ。 そうですね… でも今日はずっと一日それについて考えてみてたんですが… リアルに母が死んで、冷たくなってるシーンや、棺おけの中で寝ていて、それを見ている自分…。 正直、少し目頭が熱くなっていました。 でもお陰で一日無駄にしてしまった気もしなくはありません… とりあえず今を大切にしていこうと思います。 回答ありがとうございました。

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.5

女性です。 自分でいうと 中・高生のときなら泣かないと思っていたと思います。 大学生あたりが微妙ですね。 やはり家を出ているので色々と心境の変化がありました。 実際父親が死んだのは社会人で結婚する前でしたが泣きました。 親の死去=自分自身の”ホーム”が無くなるという感じも ありましたし、3ヶ月ほど死の病を介護していますので ちょっと増幅された点はあると思います。 19歳だそうですが、大学生でしょうか。 まあ実際に死ねば何も感じないかどうか判りますから、 実際に何も感じなかった場合にまた悩めばいいんじゃないでしょうか。 「泣く」のと「何もかんじない」のとまた違いますし。 いずれにしろ「親が死んでも泣かない人はかなり多い」と お考えなら、若干社会性がないと感じますので、 おかしいと思います。葬式では泣いてる人のほうが多いと思います。

alufareven
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >やはり家を出ているので色々と心境の変化がありました。 やはり家を出て、一人になると感じるものがあるのかもしれませんね。 自分の場合は幼い頃から、友達があまり多いほうではなかったので、ほとんど家族としか会話しませんでしたね。 >いずれにしろ「親が死んでも泣かない人はかなり多い」と >お考えなら、若干社会性がないと感じますので、 >おかしいと思います。 んー…親が死んでも泣かない人はかなり多いとは考えたことはありませんでしたから。 多分その辺は大丈夫なのかもしれません。 ただそういった葬式を見ても、自分は他人事のように見ていた気がします。 >葬式では泣いてる人のほうが多いと思います。 そうですね… 回答ありがとうございました。

回答No.4

昔は泣かないかもしれないと思っていました。 今だったら、泣くと思います。 なんだか涙もろくなってしまったので。歳でしょうか。 無理に泣かなくていいと思います。 涙は、死んだ人のためじゃなく、大切な人を失った自分のためのものです。 死んだ人には、もう、なんにも、とどきません。 泣いても、泣かなくても、同じです。 悲しみは、貴方が自由に感じるべきもので、悲しめと言われて悲しむものではないのです。 今、貴方が、お父さんとお母さんに感謝しているのなら、それでいいと思います。 ご両親の愛情を、理解しているのなら、それで十分だと思います。 居なくなってから悲しむくらいなら、今、居るうちに、感謝する方がいいと思うんです。 うまく言えませんが、貴方がおかしいとは思いません。

alufareven
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >昔は泣かないかもしれないと思っていました。 なるほど… ふと思い出したことなのですが 小さい頃、多分小学2年生の頃でしたでしょうか。 夜中に両親が死んだら、どうしよう…死んで欲しくないな… また生まれ変わっても両親の元に生まれてきたいな… なんて事を考えていた事を思い出しました。 ただ泣くか、どうか、悲しいかどうか…までは考えませんでしたが。 >涙は、死んだ人のためじゃなく、大切な人を失った自分のためのものです。 >死んだ人には、もう、なんにも、とどきません。 いい言葉…ですね。 でも確かに、その言葉は今の自分にはすごく理解できました。 回答ありがとうございました。

回答No.3

No1です 立派だから尊敬できるかと言ったらそうでもないですよ(^-^) 尊敬は人によって違いますので、弟は尊敬出来ても、貴方が尊敬できなくても何の不思議も有りません どっかの国会議員の様に、尊敬している人間もいれば、けなしている人もいます、≪誰とは言いませんが≫でもそれは私の考えで、他の人は違うかもしれません、それが普通です 成人君主等居ませんよ(^-^)

alufareven
質問者

お礼

二回目の回答ありがとうございます。 >立派だから尊敬できるかと言ったらそうでもないですよ(^-^) >尊敬は人によって違いますので、弟は尊敬出来ても、貴方が尊敬できなくても何の不思議も有りません なるほど…。 尊敬…すらしてるのかしてないのか… 尊敬というものがどういうものなのか、自分の中でもよくわからないんですよね。 実は言うと中学生ぐらいの頃から、尊敬なんてみんな口だけで言ってるのかなぁ… もっと大きくなったら、尊敬できるようになるんかなぁ…なんて思っていたのですが …まぁ今に至ると…。 >どっかの国会議員の様に、尊敬している人間もいれば、けなしている人もいます、≪誰とは言いませんが≫でもそれは私の考えで、他の人は違うかもしれません、それが普通です なるほど… 自分の場合は事の重要さ。 そして、親の大事さや人と人との繋がりの大事さを理解していない気がしますね…。 回答ありがとうございました!

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 今の年齢で それを問うのは 難しいですよね。 怖いもの無しの年代ですからね。 実際、泣きました。 ただ、不思議な事に、きちんと挨拶があるんです。 実母は 8ヶ月 入退院を何度も繰り返しました。 病院から電話があった夜中の 夢は 私が腹痛で大騒ぎした夢でした、そこで母の声がして『ママ~(私の呼び名)、ありがとう』って目が覚め、嫌だな、、、と思った瞬間に 病院から電話でした。 母は 下血をしたのです。 急いで病院に向かい、数日危篤。 とてもじゃないけど 生きた心地のしない数日間でした。 お通夜、告別式、と続き 火葬の時だけでしょうか、、、大泣きしたのは。 他は あれこれと 人の出入りや、手続きがあり、悲しんでいる暇は無かったですね。 泣くも泣かないも 個人の自由です。 泣ける理由も人それぞです。 親孝行が出来なかったから泣く人も居れば、もっと一緒に楽しみを経験したかったと泣く人も居ます。 何も感じないかも、、、と思うなら それも個人の自由だと思いますよ。 何も感じないとしたら 何もされてない、もしくは 何もしてあげてない そう言う関係じゃないでしょうか? 泣く事を強制する事ではないし、他人に感情をぶつける事が苦手と言うならば ぶつけられる事も無いって事ですから、若干寂しい気がしますけど。。。 喧嘩しながら 相手の事を分かり合えたりするでしょ? 自分を抑えていたら 自分の事も分かってもらえないし、自分の事が分かってもらえないと 相談しても ちゃんとした回答、導きも当てはまらないし。。。 自分を抑えていたら 友人も押さえていると思いますよ。 家族だから、夫婦だから喧嘩もします、次の日にケロッとしているのは お互い分かり合えたからだと思います。 決して悪い事では無いですよ。逆にいい事です。 離婚騒動も あって当たり前ですよ。だって基本的に 好きだと言う感情だけが土台の夫婦でしょ? そこから 積み上げ ですから、環境も考え方も違う2人が夫婦になれば 離婚を考えない夫婦は世の中に存在しません。 まだ 若干 難しいですよね。。ごめんなさいね。

alufareven
質問者

お礼

初めまして、回答ありがとうございます。 回答を読ませて頂きますと虫の知らせに近いものなのでしょうか…。 なかなかに不思議な話だなぁと思いました。 >他人に感情をぶつける事が苦手と言うならば ぶつけられる事も無いって事ですから、若干寂しい気がしますけど そもそも感情が希薄なところがあるのか、ぶつけようがないという感じです。昔は結構些細なことで怒ってたのですが、それを抑えている内に…という感じです。 でも感情をぶつけあえるというのはいいなぁという憧れもあります。 …練習あるのみ?っていう考え方もおかしいですね…。 >何も感じないとしたら 何もされてない、もしくは 何もしてあげてない そう言う関係じゃないでしょうか? それはないとは思いますが…。やっぱり母親からは様々なものを貰っていると思います。 なんというか友達的な感覚で、いろんな相談にも乗ってもらっていますし…多分、自分も申し訳ない気持ちもあると思います。 >家族だから、夫婦だから喧嘩もします、次の日にケロッとしているのは お互い分かり合えたからだと思います。 誤解させて申し訳ありません。ケロっとしていたのは自分の方です。 両親はそれからしばらく大喧嘩な毎日が続いてました。 …それでもケロってしてた自分って、なんと言うか物事を深刻に考えないんですよね。 なんか、そういう子供は凄く傷ついてると聞いて、あれ!?って思った自分がいたんです。 ある意味タフなのか、感受性が全くないのか…。 こんなくだらない相談に乗って頂き、ありがとうございます。 なんだか親への思いを見つけられた気がします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう