• ベストアンサー

使い分けのちがい

とんでもないことをする大人がいるので,娘がいる父親の一人として本当に怒っているのですが,新聞等を見てわからないことがあるので教えてください。 買春事件を報道するときに,「みだらな行為」とか「わいせつな行為」とか使い分けてあります。どう違うのでしょうか?罰の重みがちがってくるのでしょうか?本番ありとなしの違いなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayupi
  • ベストアンサー率19% (156/802)
回答No.1

「みだらな行為」>「わいせつな行為」ということです。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~gh4n-hsd/arekore21.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どこまでが買春?

    最近、よく買春で逮捕などと報道がありますが、デリヘルなどの風俗で、18歳以上の女性と本番行為をすることは、買春なのでしょうか?また、この行為をした場合、客側は犯罪行為ということで罪に問われるのでしょうか?よく分からないのでどなたか教えてください。

  • なぜ「被害」届?

    さっき産経新聞のサイトで「中3買春で会社員逮捕 埼玉」という記事を見ました。昨年の中国自動車道での事件を例に出すまでも無く、またかという感じです。 そして同様の事件を見るたびにいつも、不公平じゃないか?と思ってしまうのです。売・買春がいいとは思っていません。でも私は売・買春は「共犯」だと思っています。今回は売春した子供の話を聞いた両親が被害届を出したことから、買春した男性が捕まったそうです。普通の親がそんな話を聞いたら「うちの娘を!」という気持ちになるのは当然だとは思うのですが、そんな話に乗る中3の女なんかろくなもんではないと思います。事件当時の詳しいやりとりは分かりませんが、その中3の女は少なくとも東南アジアなどで、家が貧乏で無理やり買春させられている人とは違って、遊ぶ金欲しさから話しに乗ったんだと思います。捕まった男性は実名で報道され社会的にとてつもない代償を払いますが(これにも異論はありません)、その女は名前が出るどころか悲劇のヒロインにでもなったつもりで親や周りに甘やかされてのうのうと暮らしていくんでしょうか?大金をもらっておきながら、共犯者を警察に売っておきながら。 多くの買春事件の度に、いつもこのような思いをしているのは変でしょうか?

  • 新聞紙記者と(情報系)雑誌記者の違いについて

    素朴な疑問なんですけど新聞紙記者と雑誌記者の違いは何でしょうか? 新聞紙とは何か?から考えていたらそれならゲンダイとかR25のような時事ネタなどをのせている雑誌との違いがあるのか気になりました。 1.例えば今日起きた事件は、いつ報道されるのでしょうか?今日中に完成させて明日載るのが最短でしょうか? 2.誤報に対する謝罪を見たことがありますか? 3.雑誌に号外(速報の)ってありますか? 4.新聞と雑誌の違いはなんでしょう 5.新聞紙記者と雑誌記者の違いはなんでしょう 6.暗黙のルールを感じたことってありますか? よろしくおねがいします

  • 児童と知らなくて買春した場合

    新聞で女子中学生を買春して逮捕された男の記事を読みました 容疑者は「まさか中学生だとは知らなかった」と供述しています 新聞には実名や職業などが公表されていたのですが本当に知らなかった場合でもこのような厳しい措置(実名公表)が執られるのでしょうか? ベタ記事なので詳しいところはわかりませんが、「高校生だと思ったら中学生だった」のかも知れません。それなら児童だと知らなかったとはいえないし、ましてや高校生買春の常習犯なら実名公表もやむなしでしょう そうではなく18才以上と思って買ったら児童だった場合どれだけ厳しい「罰」があるのでしょうか? 法理論ではなく実際どうかということを教えて下さい また売買春の是非についての意見はご遠慮下さい (例.「成人間でも買春は違法です」等の回答) あくまでも児童買春に限っての質問です

  • 法律の改正はもっとされるべきでは?

    インターネットでの詐欺事件やストーカー事件、悪徳リフォームなどさまざまですが、テレビや新聞で取り上げられているのをよく見ますが、 一般人として感じるのは、法律が不足しているのと、罰が軽すぎる、と感じます。 無期懲役でも10年たらずで出てしまうという現実では甘いし、本当の意味での重い罰というのは死刑しかないのではないかと感じます。 罰をもっと重くしようという議論はされているのでしょうか? 具体的に今、どんな法律ができようとしているのかが判る方法はないでしょうか?少し勉強したいと思います。

  • 児童買春ポルノ禁止の裁判での報道の可能性

    自分の兄が児童買春及びポルノ禁止法で起訴されました。逮捕時は実名で報道されました。弁護士の話によると執行猶予だといわれましたが自分と共同で事業をしている為報道がまたされるとかなりの打撃です。兄は社長で私が専務です。刑の求刑で報道されて判決でまた報道されるのでしょうか?また報道されない可能性はどの程度でしょうか?兄の会社は社員20人程度の会社です。逮捕時の報道は地元紙の更に地域版に某業会社役員と言う形の実名報道でした。新聞にわ何業かわのりました。兄は県外で事件をお越し逮捕だったので逮捕報道は会社所在地新聞にわ一切報道されなかったのわ運が良かったからでしょうか?判決等が情報が流れて会社所在地の新聞に連載される可能性はどの程度でしょうか??ぜひ教えてください

  • 犯罪報道の情報量

    先日、「付審判制度」申し立て関係で地方検察庁に弁護士同伴で訪問した時のことです 刑事事件被疑者の移送中で、施設内に入る瞬間を通りすがりで見る機会がありました 移送担当の刑事が報道関係者のカメラから被疑者の顔などが晒されないように厳重にコートで隠していました  しかし、その事件の被疑者の写真が堂々と新聞社に掲載されています せっかく検察・警察も人権配慮しているのに報道する側が、ガンクビ(顔写真)を公開するのも問題行為です  よっぽど報道側の方が人権蹂躙と批判される余地はあるわけですが・・・・ 前説は自重して質問は二つ (1)上記のような報道各社のガンクビ公開報道は道徳的にも法的にも問題が指摘できますが、貴方は報道側・もしくは行政側の配慮についてどう思われますか? (2)事件報道で被疑者の職業が付加されます。事件と関係性がある職業もしくは公人であれば仕方ないにしても、被疑者報道に職業は必要でしょうか? 必要であるならば、必要である理由を添えて回答ください (3)認知症などの高齢者の制限行為能力者による刑事事件報道については実名報道には問題が指摘できます。現状、事件発生すれば、制限行為能力者の判断なしに実名報道されていますが、その適否は? 仮に可能・もしくは適切というならば、理由を よろちくびです  

  • 基本的に少年法自体に反対です。

    年齢で一律に区別出来ないし。 凶悪犯罪には実名・顔写真つきで報道すべき。 少年と言っても犯罪を犯す恐ろしい人間です。 少年だからといって自分の周囲の人が事件にあっても実名報道なしですぐ世間に戻ってくるってのは許せません。 罪は罪なので年齢問わず罰を与えるべきと思います。 みなさんはどう思いますか?

  • 実名報道された記事。削除する方法はありますか?

    事件を起こして有罪判決を受け、新聞やニュースで実名報道されました。 この人には執行猶予がついたので、今は真面目に働いていますが、中学生の子供がいて父親の事件について友人からあれこれ聞かれ悩んでいると聞きます。何年も経ったあとでも、父親の名前で検索したらネットで事件の概要などを知ることも出来、将来の就職や結婚などに影響がないか心配しています。一度ニュースで流れた実名や事件については削除することは出来ないのでしょうか?

  • 最近目や耳にする性の事件が多く感じるが私だけかな

    大の大人が4歳くらいの女の子に悪戯、社会人が学生騙して性の悪ふざけ余りにも多すぎる。 乱れきった社会なのか、職業問わずだれかれもが季節がら致し方無いのだろうか。性に対する問題を大きく取り上げる必要が有るからこそ新聞、テレビ、ラジオ等報道されているのかな それだったら、検挙した人間を軽い罰で釈放してはくり返しの事件だ。この様な連中は時間が過ぎると同じ事をするだろう。一種の病気で被害者達はたまったもんじゃない、この様な人達にはGPSを体内に埋め込ませる必要が有るのではなかろうか。様々な法的問題もこの日本では甘いので起きるのではと考えるが仕方無い事なのかな。