夫と義両親に嫌気がさしています

このQ&Aのポイント
  • 結婚8年目で、現在0才の赤ちゃんがいます。結婚当初から、義両親にはいやみを言われたりしていましたが、受け流して、我慢してやってきました。
  • 義父からは妊娠前からひどいことを言われており、義母も息子に干渉し、わたしに対してもダメ出しをしています。さらに、義両親は孫と同居したいと言い始めました。
  • 義母は孫への執着が強く、出産時にも立ち会い、産後のお世話をすると言っているため、わたしの母に注意されるように頼んでいます。夫も義両親の言動に無頓着で、気持ちが冷めていると感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫とその両親に嫌気がさしています。

夫とその両親に嫌気がさしています。 結婚8年目で、現在0才の赤ちゃんがいます。 結婚当初から、義両親にはいやみを言われたりしていましたが、受け流して、我慢してやってきていました。 夫はふたり兄弟の次男ですが、長男は東京におり、独身で、地元に戻ってきそうにありません。そういうわけか、義両親は孫が出来たこともあり、同居したいと言い始めました。 妊娠前は特に義父からひどいことを言われていました。「腹に肉がついているから妊娠してると思った。妊娠してもどうせ流産。」「家の前を通ったが、洗濯物が干されてなかった。」部屋に呼んだときは「この部屋ほこりっぽいね。」手作りのちらし寿司に対し、「このちらし寿司はすし太郎?」「あんた、ちゃんと朝ご飯作ってないやろ?お嬢様はインスタントの味噌汁やろ?」とか。あとは挨拶しても機嫌が悪いと無視されてます。 義母は息子大好きで、子離れできず、何かと干渉してきます。また、息子の自慢話をわたしの実家にお中元を持って行ったとき、必ずしているみたいです。うちの息子は反抗期がなかったなど。また、義父がわたしのダメ出しをしているので、母からわたしを注意するように言ってくださいと言っています。ちゃんと朝早く起きて、洗濯物を干せとか。昼に家の前を通ったが、干されてなかったなど。 ただ単に毎日は洗濯してないだけなんですが。 また月1回は旦那の実家には行ってますが、転勤で車で一時間半のとこに住んだときは少し間隔があいてしまったりしたので、そのことも母に愚痴ったみたいです。うちには来ませんが、お宅にはよく帰っているんでしょう?と聞いてくるそうです。 また、義母は孫に対する執着が強く、出産に自分が立ち会うから、わたしの母には産後のお世話を頼みますと言ったり。退院のときは赤ちゃんを抱っこして、産婦人科のスタッフにお世話になりましたと挨拶し、わたしは荷物持ちで、夫婦用の椅子に先頭切って、病院に飾る写真も赤ちゃんを抱っこして、椅子に座りました。また、チャイルドシートがかわいそうと言って、自分が抱っこするとうるさくて。お宮参りもわたしたちの車に走り寄ってきて最初の一言が「赤ちゃんは?わたしが抱っこするから!」です。ひな祭りも同様だったので、百日祝いは密かに自宅で親子三人で迎えようとしていたのですが、朝の8時にやってきて、赤ちゃんに最初歯がためしました。 その後も頻繁にやって来ては、持論の子育てを話して、ベビーラックはやめろとか紙おむつはかわいそう。娘親が作るものなのに、作ってもらえなかったの?わたしが作ろうか?と言ってきます。 出産前まではなんとか我慢していましたが、出産を機に我慢が限界になりました。最初は義両親に腹が立っていましたが、よく考えると、そういう状況にいても気づかないで、注意もしない、わたしに謝らない夫にもうんざりしてきました。 先日、夫から家を建てたいと言い出し、夫の実家に報告しに行ったところ、義母に睨まれ、挨拶したところ、フンっとされました。また、「わたしの部屋もちゃんとあるの?老人は立ち入り禁止ですか?」と嫌みを言われました。 わたしも言い返したいのですが、義母はまたわたしの母に娘さんのしつけはどうなってるんですか?と言い出しそうです。母がかわいそうなので、できません。うちの両親はそういうことをされても、夫の家を悪く言わず、立てます。 もう完全に夫に対して、気持ちが冷めています。割り切って、生活するか離婚するしかないと思いますが、何かいい方法はありますか? 最近、全然笑ってないからか、顔が老け込んでいます。 夫には義母を注意するように言いましたが、わたしを守る感じはなく、むしろ自分は被害者と思っています。そういう夫にうんざりです。子育ても興味なく、仕事から帰って来ても、赤ちゃんではなく、ごはんとテレビ、風呂、寝ると言った感じです。朝も赤ちゃんを見もしません。

noname#154446
noname#154446

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

次男なのに実家にべったりな夫にウンザリというのは身につまされる話です。 自分の場合、幸い、健康診断の時にお話をしたカウンセラーから次のことを諭され、 考え直す機会を得ましたが、そうでなかったら自分の親をないがしろにする妻に 不満ばかりであったと思います。 「妻はアナタやあなたの両親とうまくやろうと本当に一生懸命になっています。 あなたが両親と妻を五分五分にやっているつもりでも、 妻にとってはあなたが両親の味方をしているようにしか見えません。 あなたは妻と結婚して独立した家庭を築いたのですから、 ご両親ではなく妻を一番に考えて、妻の努力を認めるべきです。 そうして、妻との信頼関係を作ることが第一です。」 結婚カウンセリングについての本を読んで、女性の生理的なものや不安を理解し、 自分の家のルールを押し付けず、妻の言い分を聞いていると思っていただけに、 このカウンセラーからの諫言は自分にとって衝撃でした。 ちゃんと事前に予習していたと思っていた自分ですらこの有様です。 そういう勉強もしていなかったら、なおさらなぜあなたが不満かを夫は 理解出来ないでしょうし、反抗的なあなたに夫は苛立を覚えているでしょう。 あなた自身も信用できない夫に自分の感情を正確に伝える気は ないのではないでしょうか。 自分の親がそうだったようにあなたの義父母も典型的な"毒になる姑"だと思います。 そして、毒になる親に支配されてそれがあたりまえだと思っている夫も その被害者です。でも、長年の親の洗脳のために夫はそれに気付けないんです。 おそらくあなたの夫の家庭では親の言うことは絶対であり、親は最大の理解者で、 唯一頼れる人物であると信じこまされているでしょう。 自分が毒になる親から支配されているという事実を認めることは夫にとって自分の アイデンティティを失う行為なので耐え難い苦しみがあると思います。 しかし、トピ主さんが夫との楽しい生活を取り戻すには、 脱洗脳は避けては通れないと思います。 夫が洗脳された環境下ではあなたがいくら言っても効果はありません。 「俺はちゃんとやってるのになんでお前は不満ばっかり言うんだ」と 夫に思われるのがオチです。 信頼でき、両方に公平にモノを見てくれる立場の人から一度夫に 話をしてもらったほうがよいと思います。 あるいは、二人でカウンセリングを受けるのも良いかもしれません。 怖いことですが、このトピックを見せるのも良いかもしれません。 そして、どうしても話を聞いてもらえないなら悲しいことですが、 お別れするしかないと思います。洗脳が解けないとあなたの夫は変わりません。

noname#154446
質問者

お礼

>毒になる親に支配されてそれがあたりまえだと思っている夫も その被害者です。 >でも、長年の親の洗脳のために夫はそれに気付けないんです。 >おそらくあなたの夫の家庭では親の言うことは絶対であり、親は最大の理解者で、 唯一頼れる人物であると信じこまされているでしょう。 まさしくこのとおりだと思います。 夫は義父母に厳しく育てられ、反抗も許されないくらい押さえつけて育てられています。 そのため、とても大人しい人です。外でも大人しい人と有名です。 自分から話しかけるなんて用がない限りありません。 友達もあまりいません。 >「俺はちゃんとやってるのになんでお前は不満ばっかり言うんだ」と 夫に思われるのがオチです。 こう思っています。 これを見せようかとも思ったのですが、結局見せられずに、 ネット上に相談したことと、みんな夫が悪いと言っていると言ったところ、 わかってくれましたが、表面上だけな気もします。

その他の回答 (15)

  • ucopun
  • ベストアンサー率18% (58/306)
回答No.5

こんなひどい義両親がいるもんですね。 大変な思いをされて、心中お察しします。 子供さんも産まれて間もないですし、まだ離婚は早いんじゃないかなと思います。 まずは旦那と話し合ってからかなと思います。 本当にしんどいこと、辛い気持ちを分かってもらって、それから義親にもはっきり言ってやればいいと思います。 孫を大事にしてくれるのは有り難いことだし、そこを文句言われるのは義親からしても悲しいことだと思いますので、質問者さまに対しての嫌みや暴言などについてのことで攻めていけばいいかなと思います。 結局、義親の老後の世話をする(可能性がある)のは質問者さまですから、質問者さまはもっと我が儘に堂々と、誰があんたらの老後の世話をしてやると思ってんの?私を大事にしなかったら将来絶対面倒看てやらない!と強気に出ちゃいましょう。 目先のことにしか目がいかないから、嫌み言ったりできるんです。不幸な死に際は誰だって嫌ですから。 質問者さまが、幸せな生活が送れますように。 負けずに頑張ってください!

noname#154446
質問者

お礼

夫に自分の思いを話し、今日、夫は実家に話し合いに行きました。 詳しくはNO.1さんのお礼に書いていますが、 義父の暴言については「そんな昔のこと覚えていない。そんな昔のことを根に持つなんて。」 と逆切れしていて、話も最後まで聞こうとしていませんでした。 義母の話になると急に冷静になりました。 もう二度と来るなと言われていますが、年末年始やお盆など、そういうときには 帰ったほうがいいのかと思っていますが、義父は怒っているので、帰ったときに もっと意地悪されそうな気がします。

  • blue-555
  • ベストアンサー率27% (162/589)
回答No.4

はじめまして。 よく頑張ってこられましたね。 心からそう思います。 世の中にはそのような義父母がいるんですね。 周囲から色々と言われて頭がぐちゃぐちゃでイライラだと思います。 監視されているような気分で最悪ですよね。 文面から情景が十分想像でき私もムカムカしてきました(苦笑) 子離れできない上に、過干渉ですね。これではご質問者様がうんざりして当然です。 私は同居は「絶対にやめた方がいい」と思います。 同居したら、間違えなくあなたは病気になります。 もしくは喧嘩が絶えない家庭になりそうです。 過去の質問を拝見させて貰いましたが、お料理等大変頑張っていらっしゃりますよね。 あなたは十分頑張って、耐えられております。 夫の義父母がまず非常識です。今時そんな姿勢では嫁は逃げます。 またあなたを守るべき夫がそれでは、、、。 夫は何を理由に被害者と主張されてるんでしょうか? 多くの夫婦は自分達の親の援助は借りずにやってますからね。 私は、養子ではありませんがマスオさんんとして妻の家族と同居してました。 現在は色んなゴタゴタに巻き込まれ別居中です。ただ、あなたの義父母の話を 聞いたら私の義父母なんてかわいいもんだと思いました。 貴方の義父母のような方と同居したら、私は毎日キレるか毎晩遅く帰るようにすると思います。 私達の状況は夫婦間のトラブルでは無かったのですが、同居にまつわるトラブルから 夫婦仲が悪化しました。ですのでご質問者様の状況で同居となると離婚は避けられないのではないかと危惧します。同居という共同生活だとなかなか割り切っての生活は厳しいと思います。 私の妻は逆に親離れできず親も子に甘いです。 ですので、本当の意味で自立した夫婦生活を営んでいるとは言えません。 共働きで家事は協力してという話も、分担に偏りが出てしまい料理はほとんど私がやってました。 義父母は申し訳ないという気持ちはあったようですが、やっぱり子に甘く何かとサポートしてしまってます。同居だと程度の差はあれど仕方が無い事かもしれませんが、ご質問者様の義父母は昭和初期かそれ以前の鬼姑舅を彷彿させます(すみません) ご質問者様は十分、十分頑張っていらっしゃります。 遠慮され、我慢されるのも、円満にやっていきたいという思いからでしょうが今の状況では貴方の頑張りが報われるのは難しいと感じます。キーポイントは夫だと思います。夫があなたときちんと向き合い、夫婦生活を考えられなければあなたの心は本当に崩壊すると思います。 恥ずかしながら別居が長くなってしまい私はカウンセラーのお世話になってます。 私とは状況が違うと思いますが良い方向に改善する事を祈ってます。

noname#154446
質問者

お礼

自分の気持ちをわかってくださる方がいて、うれしいです。 涙が出ました。 確かに義父母に監視されている気分です。 以前、わたしが留守中に義母が来たみたいで、家にいなかったみたいなので、近所のスーパーで 時間を潰して戻ってきたけどいなかったね(怒)とか言われることがあります。 いつ来るかわからないので、ビクビクしてます。 同居に関しては、義父母共にわたしのことが嫌いなのに、同居したいと言うこと自体不思議です。 嫌いな嫁と同居してまでも、孫と一緒に暮らしたいのでしょうか? わたしが同居したくない理由は義父のいびりと義母の孫に対する執着、独自の育児論の押し付け ですが、それ以外にも理由があります。 それは義母のケチケチ生活です。家のあらゆる電化製品の電源をコンセントから抜きます。 ウォシュレットや固定電話、テレビ、電子レンジなど。使うときにコンセントに挿します。 また、汚れた皿は洗わず、何か使った後のティッシュで拭いて終わりです。 お風呂の水は数日変えず、3.5リットルのペットボトルを10本浴槽に入れて、入浴します。 トイレや洗面所、台所の水は節水コマを使っているようで、なかなか水が細々としか出ません。 燃えるごみの袋はあふれるくらいに入れて、結べずに、ガムテープで押さえつけてます。 NHKやBSの料金は払っていません。冷暖房は付けません。 節約はいいことかもしれませんが、こういう生活はわたしにはできそうにありません。 節約にも限度があると思います。 わたしも義父母は昭和初期を彷彿させると思います。 二人とも社交的ではないので、世の中がどうなっているのかを知らず、自分たちを基準に 考えています。義父は自営業で、人付き合いが苦手で、お酒も飲みません。 何かあるとすぐに卑屈になって、人の文句を言います。 義母は義父を立てて生活しています。 夫が被害者面をしているのはわたしが義父母にいじめられているときになぜフォローせずに 黙っているのかを問い詰めると、「気づかなかった。だったら、そのときに合図かなんかで 知らせろ。」と開き直ります。 夫が親に反抗したのを一度見たことがあります。 それは、結婚前、義父が車庫の壁にミラーを取り付けており、それを知らない夫が車を 車庫に入れて、車に傷がついたときです。車大好き人間なので、義父に「ミラー付けたことを なんで教えてくれなかったのか!?」と。わたしがいじめられていることには怒らずに、 大好きな車は深い愛情を注いでいます。 blue-555さんも大変苦労されていますね。 奥さんが改めてくれるといいですね。 義父母がもっと叱ってくれるといいのにって思いますね。 もしくは奥さんの友人が叱ってくれるといいですね。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2219)
回答No.3

50に近い40代男です。 イヤなら出ていけばいいのでは? 子どもの心配はありますがその様な関係を延々と続けて子どもに見せるなら 一緒にいる意味はないと思います。 「離婚」は単に行政の手続きと思ってまずは一緒にいるのを解消するべし。 ojamaru 様は一生続けるか縁を切るかの2択しかないのです。 添い遂げる自信があるなら無理にはすすめませんが半端に続けるのは一番後悔すると思います。

noname#154446
質問者

お礼

男性側の意見が聞けて、よかったです。 添い遂げる自信はまったくないです。 今、住宅購入することも不安なくらいです。 今日、夫が実家に話し合いに言ってくれたので、とりあえずは離婚は保留します。

noname#118002
noname#118002
回答No.2

私なら話し合いをします。そこで主人に相談し、思いのたけをぶつけると思います。 だけどもここまでよく我慢されてきましたね。お偉いと思います。 むこうのご両親は義父に関してはあまりに非常識だなと思ったのですが、 よくよく考えてみると、義母に関していえば、多分、長男も帰ってきそうになく 心の底では淋しいのだと思います。 変な形で貴方に八つ当たりされているような感じがしますね。 文章を読む限りではご両親がどうというよりも、それ以上にご主人に問題がありそう。 私は先輩に「自分の母親よりも妻を守る人を選べ」と教えられてきました。 話し合いをして、方向が見えてくれば良いのですが、 ご主人も態度を改めないなら離婚も視野に入れた方が良いと思う。

noname#154446
質問者

お礼

夫には自分の思っていることを伝えました。 わたしも義母は八つ当たりしていると思います。 そもそも家を建てると言い出したのは夫なのにわたしの入れ知恵と思っているのでしょう。 自分の息子は親に反抗するような子ではないと思っているので、自分の気に食わないこと があると、わたしが企てたことと思うみたいです。 結婚前の紹介をされたときも、夫が義母に女性を紹介したのは初めてだったこともあるのか意地悪な発言をされていました。 >私は先輩に「自分の母親よりも妻を守る人を選べ」と教えられてきました。 わたしはまわりから「自分が好きになるよりも、自分のことを大事に思ってくれる人と 結婚した方がいい」とよく言われていました。 結婚前は夫はわたしのことをとても大事にしてくれて、義母に何か言われても かばってくれていました。しかし、結婚すると変わるもんなんですね。 下記に書いていますが、今日、夫が実家に話し合いに言ってくれたので、 とりあえず、離婚は保留します。

回答No.1

なんか、とても大変なご様子ですね 大したことは言えないのですが、ご主人に愛情がもてないのであれば離婚も視野に入れてもいいような気がします。一度、ご両親に相談してみてはいかがでしょうか。一番事情をご存知でしょうし、一番いいアドバイスをもらえるんじゃないでしょうか 一番育児が大変なときに、悩みを増やさないでほしいですね いろいろ、がんばってください

noname#154446
質問者

お礼

今日、夫と話し合い、夫が実家にわたしが不満に思っていることを 伝えてきてもらいました。 しかし、義母がおらず、義父しかいなかったので、 義父に話したそうです。 一応、レコーダーを持っていっていたので、それを聞かせてもらいました。 義父の言ったことをまとめると 義母の孫に対する執着については「それくらいのことで怒らず、初孫なので、義母が喜ぶこともわかってほしい。嫁が言うことが正しいとは限らない。自分たちが今まで育ててきたのに、それを仇で返すとは思わなかった。嫁いだのだし、内孫なのに、嫁の実家の孫みたいな感じだな。嫁いだのだから、それなりにこちらのことも考えてほしい。結局はもう家に来たくないってことだろう?もう二度と来るな。来なくていい。」でした。 また、義父の暴言については「そんな昔のことを根に持つなんて。俺はそんなこと言ったことは覚えてない。嫁の言いなりになりよって。」でした。 夫が後日、義母には自分から直接話すと言ったところ、義父から反対されました。 義母に上記のことを伝えたら、怒り狂って、ただではすまないだろうとのことでした。 返って、わたしたちがひどい目に遭うだろうと言われました。 義母は初孫を喜んでやっていることなのに、それを否定されたら、怒り狂ってうつ病になると言われました。 数年前、義母はパート先が倒産し、同時期に義父の浮気疑惑が浮上したときに、おかしくなって、 近所の人や親戚中に義父が浮気したと言いふらしました。そして、精神科に一時期通ってました。 そのときはわたしも被害にあって、義母が紙に義父やわたしの文句を赤の鉛筆で殴り書きしていました。 自分には何もないみたいなことが書いてあり、恐らく息子を取られたと思ってるからかもしれません。 今は複数の習い事などに通って、落ち着いています。義父母の関係も普通に戻っています。 その状態なのに、孫に対する執着をやめろと言ったら、またうつ病になるからやめろと言われました。 しかし、義父からも義母には怖くて言えないと言われました。 結局のところ、わたしのわがままみたいな形で終わっていますよね? 嫁いだのにわがまま言いやがってと義父は思っているようです。 はぁー、つらいです。

関連するQ&A

  • 夫と私の両親について

    私は昨年はじめに結婚し、現在1歳5ヶ月の息子がいます。私と夫は会社で知り合い、1年半付き合った後に子供ができて結婚しました。 私の両親ははじめ私たちの結婚に反対しましたが、何回か話し合いを持つうちに、夫の人間性を理解し、結婚を許してもらうことができました。 今は私の実家近くに住み、私の両親は息子をとてもかわいがってくれます。休日には実家で夕飯を食べることがほとんどです。 夫と私の両親はよく話もするし、お互いにとても慣れてきていたように見えたのですが、先日父に夫の挨拶の仕方や服装について私から夫に注意するよう言われました。ちゃんと挨拶をしてるつもりかもしれないがぼそぼそ言っていてよく聞こえない、近所の人へちゃんと挨拶できていない、若いお兄ちゃんのような服装ではなく1児の父・世帯主にふさわしい服装にするように、と言われました。母も同じ考えだったようです。 私は夫と両親には良い人間関係を築いてほしいので、夫に変わってもらいたいと思っています。しかし私が両親に言われたことをそのまま夫に言ったら、夫は実家に行きにくくなるような気がするのです。夫が傷つかず、また両親によく思われるような青年に夫を変えるために私はどうすればよいでしょうか。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 義両親が私たちを振り回します

    義両親の夫婦関係、および夫との親子関係においてうまくいっていないとばっちりが私と私の実家に及んでおり、私と実家の関係までおかしくなりそうで参っています・・・私の出産にあたり、本来ならば実家の母に来て欲しかったものの、実母は義母に気遣って遠慮し義母に来てもらっていました。しかし、義母は本当に何も出来ない人で寝てばかり。夫には「○ちゃんもっと私に優しくして!」「○ちゃん、私と握手して!」と息子ラブで、夫も気持ち悪がってムシしていましたが無視すると今度は部屋に閉じこもって「○ちゃんが私に冷たい、帰りたい」と号泣。こんなことが短い期間で3度もありました。明日にも出産と言う私は気が気でなく、実母に相談したところ、実母は私を心配して飛んできてくれました。ところが義母は私を気遣うどころか息子(夫)の文句、義父の不平不満をたらふく母に洩らし、なんと私の出産のときは家で待機していてそのまま寝ており、夫が生まれたという連絡をいくら電話しても出ず・・・腹立たしかったですが夫を育ててくれた親だと思い100歩譲っていたものの、家に戻った義母は「むこうのお母さん(私の母)に文句を言われた」と義父に嘘の報告をしてうつ病になりましたと連絡してきました。はけ口の無い私は母に愚痴をこぼしたところ、「そんな家にしかお嫁に行けなかった娘を育てた私の責任。仕方ない」と。悲しくて涙が出てきます。私はどうしたらいいでしょうか?

  • 夫・夫の両親に嫌気がさしています。

    夫:39歳、妻35歳、子どもなし 夫とその両親と同居していますが、このまま結婚生活を継続すべきかどうか迷っています。 ・土地を購入し、マイホームのローン返済中です、頭金等もあわせて現在支払い済みの金額のうち70%は私の支払で残りが夫が支払いしています。 ・夫は長男で両親がマイホーム建築時に「私たちも住んでもいいよね?」「でも、お金はないから払わなくてもいいよね?」と当然のように同居してきて生活費といって夫婦2人で月4万円の生活費だけ支払っています。長男なのでいずれは同居してくるのは覚悟していましたが家賃なりそれなりは負担してくるだろうと思っていました。 しかも、自分たちの老後に対しての貯蓄はしていないようで親の面倒は息子が見てくれると思っている。 ・3年前に夫は自分で仕事をするといって会社を辞めて家で仕事をしてますが、すぐに上手くいくからといって早3年、家には一切お金を入れず、仕事をやめた後の約1年の高い健康保険や年金・住民税等の支払いはすべて私の貯金で支払いし、現在も夫の経費はすべて立替ています。 毎回、もう少しだからといって数年、結婚してから夫にお金を貸した金額も500万を超えています。(もちろん1円も返ってないです) ・私が家においていた現金を勝手に使って気づくまで黙っています。 問いただすと仕事で必要だから使ったといって返さないままです。 これが3度もあり合計70万ぐらいを無断使用しています。 家を建てれば支払いはほとんど自分、同居したくもない両親は当たり前のように住み着いて、夫は3年も無収入。私は自分の収入と私の貯金を切り崩して今の生活をなんとかやりくりしています。 お金のことでは何度か夫ともめていて、両親が同居するのなら家賃ぐらい払うのか払えないのなら次男に面倒みてもらえないかと交渉しましたが長男というプライドだけはあるみたいで聞こうともしません。 夫の両親や弟に自分たち親子の現状をどう思うのか話し合ってほしいと思うのですが、言いたくないのか何も言ってないようです。 もめるたびに「ないんだから払えない。仕方がない。」 親子そろって同じような言葉を聞くと腹が立ちます。 社会人としていい歳をしてそんな生き方は私なら恥ずかしくてできません。この親子はどういう神経してるんだ?と思ってしまいます。 親を見て育った結果が息子なのか?と考えさせられます。 正直、我慢の限界です。 何もしらず暢気に生活している夫の両親をみるだけでイライラします。 私はこのままこの親子を養うためだけに働いていくのだろうか、自分の人生をやり直してほうがいいのか最近本気で考え始めました。 こんな考えをする私がおかしいのでしょうか。 他の人がどう思うのか是非参考にさせて下さい。

  • 夫と夫の両親

    私は一人っ子ですが、4年前に家を継がない長男のサラリーマンの夫と結婚し二人で暮らしています。 夫の実家は商店をやっていますが、未婚の義姉が店を継ぎます。 結婚時は、私の母は一人で暮らしているので、 夫の実家には義姉もいるので、私の母と将来は同居して面倒を見ようと 言ってくれていました。夫の両親も同意していました。 ところが、現在私は出産を控えていて里帰りしているのですが 最近になって夫の両親に本籍地を夫の実家にしなかったという理由で夫が咎められ、夫もあっさりと両親の意見に流され、私も仕方なく本籍地を変更せざるを得なくなりました。 本籍地は結婚時に二人で相談して夫の姓になるのでせめて本籍地は残したいと私の結婚前までの本籍地にしました。 二人で決めたことなのに一方的な夫側の考え方に納得がいかなかったのですが、私が臨月なのにも関わらず、夫は夫の姓になったのだから従うのが当然だとどなったり酷かったので精神的に耐えられなくなり変更することに同意しました。 ところが、○○家(←夫の姓)になったのだから私の実家とは関わらない、私にも実家を捨てろと言うようになりました。 私が一人っ子だということもわかって結婚したのに結婚前と後でまったく話しが違ってくる夫と夫の両親に騙されたという気持ちが募っています。 出産も間近なのですが、夫と今後うまくやっていけないのではないかと 考え、最初は夫も私の母のことを考えてくれているようだったのに 考えが変わり、自分でも感情をコントロールできず毎日悩んで泣いてしまい、お腹の赤ちゃんにもすごくストレスを与えてしまって自己嫌悪です。 私と私の母も一人っ子なのだから婿養子になってと言ったことも 一度もないし、今後もそんなことは考えていません。 結婚したら、実家もなにもかも捨てて夫の家の言いなりにならなければ いけないのでしょうか?嫁は夫の家の奴隷でしょうか?

  • 家計省みない夫に嫌気がさしてきました…

    結婚して2年になります・私は今年出産したのですが両親が出産祝い10万円を夫に渡したそうなのですが私は知りませんでした。 ・出産後、付加金17500円も夫が受け取っていました。 ・家電を義母と買いに行ったのですがお金が足りなかったので代金を立てかえて貰って先週、多めに返してお釣りは受け取らないと夫と話合ったのに夫は受け取っていたようです。(30000円) 言えば返してくれるとは思いますが私が知らないと思って平気で横領できるんだなぁと幻滅です。来年はマイホームを買う計画していたし子供もまだ4ヶ月でこれからお金がかかると言うのにです。この夫に痛いお灸を据えてやりたいのですがいい方法ありませんか? もうやらなくなるにはどうしたらいいんでしょうか…。

  • 里帰り出産。義両親に実家に来て欲しくない…。

    里帰り出産。義両親に実家に来て欲しくない…。 現在妊娠中です。 まだ先の話ですが、出産は里帰りでします。 私たち夫婦の住まいと私の実家、夫の実家は全て同じ県内ですが、いろいろ考えた結果里帰りすることにしました。 ただひとつ、心配なことがあるんです。それは義両親に実家に来て欲しくないという事です。 私の両親は人を家に入れることがあまり好きではなく、私も世話になる身としてはそれで気を使わせてしまうことを申し訳なく感じます。 ただ義母は私の両親とは反対のタイプで、私の実家に来るとこについて特に問題になるとも考えないと思います。 どう説明すれば角が立たずに断ることができるでしょうか? 夫は「孫はかわいいだろうし見たいに決まってる。俺は断れないから断るなら自分でなんとか言って」と言っており、頼りになりません。 出産する病院にお見舞いに来ていただくことはできるのですが、その病院はお見舞いの制限が厳しいんです…。 ・病室に入れるのは夫のみ ・両親は見舞い可だが、部屋には入れず、見舞いスペースでごく短時間のみ。赤ちゃんはガラス越しにしか見られない ・両親以外の親族や友人は一切の見舞い不可 以上のようなところなので、病院では赤ちゃんを抱っこしてもらうこともできず、家も遠くないので産後私の実家に来たがることは明らかです。 私自身初めての出産で気を使いたくないし、両親にも気を使わせたくないです。 なんとか断る理由を教えてください泣

  • 義両親が苦手です

    生後2ヶ月の第一子がいます。 最近義両親が苦手で引いてしまう自分がいます。元々は関係は結構良好好きなで嫌いじゃありませんでした。 彼らは自他共に認める個性的な方々で、前撮りや結婚式等、最低限の接点をもつたびに自己中心的な言動(結婚式で両家代表挨拶で自分の過去や将来の夢のみを語った、結婚式で誰よりも目立ちたいと豪語した、挨拶に行ったら無視をした、等)により実家、実家側ゲストらより批判を受け、今も続いています。 新婚旅行に行く際は、「旅行中生理になったら息子が可哀想だから、薬で周期をずらしたらどう?」と言われました。 妊娠中、赤ちゃんが男の子だと判明した時、義父が「女の子が可愛くていいよなぁ」と言っていた、と義母に聞かされたり、出産中、分娩室に入室しようとしたり、産後の世話は出来ないというようなことを言っていたので、自宅生活は実家から猛反対され(産褥期も私は動き回っていたためか)、赤ちゃんがNICUからやっと退院してからの里帰り3週間目に、義母から「いつ戻るの?夫婦生活の再開が怖いの?離れてればしなくて済むけど、そういうわけにもいかないでしょ?夫が赤ちゃんを抱きたがってます。さっさと帰ってこないと息子が浮気すると夫が言っているよ。」と催促めいたことを言われ、とはいっても赤ちゃんや私の体調、実家や主人の予定もあるため、すぐに答えは出ず、ようやく帰宅1週間前に連絡をすると、「決まるのが遅い」と主人に小言を言ってきたそうです。 決まったら、「里帰りからの帰宅当日、疲れてるだろうけど、皆で家に行くからね。夫に赤ちゃん抱かせてね」ときました。 「神経質に子育てするな」と義母に言われましたが、妊娠中にお酒を飲んでた義母とは価値観が違うので言われても困ります。 お正月、赤ちゃんの月齢も低く、首も座ってないのでドライブを要する例年の初詣や墓参り、義実家への訪問は遠慮したいと申し出ると、「家に行ってお節食べに行く」と言われ(おせちは外注で持参するそうです)、昨日お酒がとりあえず2升運び込まれました。義実家はお酒好きで今年のお正月も酒盛り状態でした。 赤ちゃんがいる前で皆でお酒を飲もうとすることに引いてしまいました。アルコール呼気でも体調崩す赤ちゃんもいるそうなのです。私ですら気持ち悪くなるので小さな赤ちゃんはひとたまりもないと思います(体質も似てるかもしれないし)。義実家も赤ちゃんを可愛いと思ってくれてるのはありがたいですが、苦肉の策で、飲んだら落とすと危ないから赤ちゃんは抱かせられない、空気中にアルコール臭がするなどタイミングを見計らって赤ちゃんは移動させる、義両親の心象より赤ちゃんの体が大事と主人には言いましたが、「家族なのに(私)が席を外すのはやだ」と浮かない顔でした。 頭ではわかろうとしてるのに、義両親へのモヤモヤ感がどんどん大きくなります。嫌だ、という気持ちが止まらないんです。 主人のことも困らせてるだろうし、申し訳ない気持ちになります。 義両親の話になると雰囲気が沈むのが嫌です。 何かアドバイスをお願いします。

  • 夫の両親、私の両親の付き合いについて

    出産をして私たちの娘に、夫の両親、夫の妹家族(妹夫婦と子供二人)、夫の妹の旦那さんのご両親が遠方から会いに来てくれました。 その際、夫の両親が私の家に泊まりました。私たちの家が1人暮らし用の家(1DK)で、宿泊費を浮かせる為に、私たちの家に泊まることになったのですが、それをうちの母に言ったら、あんな狭い所に泊まらせるなんてと激怒されました。また、今回の食事に夫の家族に、妹の旦那さんの両親まで来たこと、自分たちも呼ばれてないことにも腹が立つし、あんたんとこ変よと言われ、私の夫が、夫の家族に会わせたくないのじゃないかとも言われました。 夫の両親は、孫にも会いたかったのでしょうが、娘にも会いたかったのだと思うし、妹の旦那さんのご両親は、孫が可愛くて仕方がないみたいなので、孫の旅行について来て、私たちと会ったという感じだと思います。 私が、母に、ホテルを取らずに狭い部屋に泊まってもらう事を言わなければ良かったのですが、なぜか、ぽろっと言ってしまい、激怒させてしまいました。 私は、別にいいかと思っていたのですが、変なのでしょうか? ご意見を聞かせて下さい。

  • 夫とその両親(長文です)

    新婚一年。夫との年齢差10。夫40代前半のひとりっ子です。 自営で経営状態もよく、貯金もあるため結婚を機に退職し専業主婦になることを希望されました。(私は訳あって貯金はありませんでした) 知人の紹介で交際歴片手でおさまる数ヶ月で結婚しました。 お付き合い当初は私の両親も大事にすること、自分は仕事で忙しい為日中は友達と遊ぼうが母と遊ぼうが実家に遊びに行こうが私の自由に過ごして良い。と私にも親にも言っていました。 しかし、入籍を済ませると態度が激変。 (地元や実家にあまり帰るな、○○家の人間になった、大声で怒鳴り散らかす、専業主婦だから口答えは許さない、元々の持ち物を批判する)等々。 喧嘩の原因の大体は夫が異常なまでにまるで私の両親を恋敵かのように敵対視しているのが原因です。 私の両親は全てを聞いた上で現在も一切口出しをせず、暴言の数々も私のために我慢しています。 限界になり実家に逃げ帰ったこともあります。そのときは第三者に仲裁に入っていただいて仲直りをしました。 それからは喧嘩の回数は減り、私も少し自分の気持ちを伝えられるようになりました。 半年目になると私が妊娠しないことを理由に(元カノは何回目ですぐ妊娠したのに、その健康体で何故妊娠しないのかな)などと言われるようになり、ストレスからか元々生理周期が長いことに拍車がかかり、先ずは生理不順を治す治療を始めました。 その甲斐あって現在妊娠中です。 ストレスの原因は夫だけではなく、義両親のこともあります。 悪気もなく凄くいい人達なのはわかるのですが、私には理解し難い行動がお付き合い当初から多々あるのです。 私達が住むアパートを探す、私達に関する書類は全て義父が準備管理手続きをする、婚姻届の下書き、私の個人情報を何気無く聞いてくる(年金額、友人からのご祝儀の金額など)。 義母は、あなたは○○家の人間になったのだから、○○家の嫁として、あなたは親離れ子離れしていない、と言います。 義両親は忙しい息子の手となり足となりで至れり尽くせりです。 私は夫婦の問題は夫婦で話し合って解決していくものだと思っていましたが、今まで夫は忙しいからと、何でも義両親と私とで話し合いをしてきました。 義両親からは、自分達が亡くなった時は家のことも仕事のことも息子を支えてほしいと言いますが、正直何もかもがかなりのプレッシャーです。 夫は義両親が判断したことを優先し、私が不満を漏らすと結構な確率で怒鳴ります。 そんななかマイホーム計画が夫達で話がすすみ、私は環境の変化や自分の両親への申し訳無さや夫への不信感で気乗りせず。 それでも私達夫婦の家なのだからと、話し合いで内装等は私の自由にさせてもらいました。 そんななか私は妊娠。 内孫意識、早くも初孫フィーバーが始まっており、かなりイライラしてしまいます。 喜んでいるのはわかりますが、私や夫がすべきことをそこまでやる?ってくらい色々調べていたりで今から先が思いやられます。 最初、マイホーム資金は夫が支払うことになっていたのですが、義両親の援助を受けることにしたと最近になり決定事項を伝えられました。 夫婦なのだから悩んでいたのなら私にも相談してほしかったな~と言うと、「親の金だぞ、相談する必要がないだろ、その考えはおかしいよ」と言われてしまいました。 専業主婦ですし、私は貯金もないから反論してはいけないのでしょうか? 今、私はただただこの環境が辛いです。 普段喧嘩がないときは凄く凄く仲良しで夫の優しさも感じるだけにちょっとしたことでもイライラ、もやもや、離婚という言葉が浮かぶ日々が辛いです。 夫の両親も最初は好きでしたが今では違う目線で見てしまいます。 八方塞がりな状況に、私自身どうしたらよいのかわかりません。 どなたかアドバイスください。

  • 夫の両親と祖母の関係

    結婚2年目。私の両親は末っ子同士で、私の祖父母は私が小学生の時にはいませんでした。親戚の話では、祖父母のことは悪く言う人はいなかったのですが。。。。 義父は長男で(私たち夫婦の住まいから300キロ離れたところに住んでいます)、一つ屋根の下には未亡人になって30年近くたつ祖母(おそらく85歳くらい)がいます。つまり夫の実家は、祖母+義父+義母の3人です。 しかし、夫の話によると夫が家を出た19歳の頃、前から仲の悪かった嫁姑関係を精算するため、同じ屋根の下にいながら別居状態。私が結婚の挨拶に行ったときも義父に「隣の部屋に母がいるけど、会ってもしょうがないから。。。」と言って挨拶もさせてもらえませんでした。 (自分の母親のことをこんな風に言う、義父にもびっくりしました) 夫に「お前にばあさんを会わせないことが、両親の気遣いなんだよ。」と言われました。 夫も長男で義祖母にとっては内孫にあたるのに、挨拶もさせてもらえないのは、さすがに寂しいです。 私の両親が祖父母との関係がギクシャクしていなかった分、不思議でなりません。 義祖母とこんな状態で暮らす義両親といずれ同居することになる予定なので、今からかなり不安です。