• ベストアンサー

全然回答が来なくてちょっと沈んでいます。

marceloxxの回答

  • marceloxx
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.6

女友達にそういう経験した人いたけど、その人の場合、 男に振られた後その人のことを諦めてひたすら自分磨きに勤しんだ。 ダイエットして、メイク研究して、バイトも頑張って。 外見も中身も磨こうとしてた。実際すごく変わったし、本当に頑張ってるのが誰の目にも明らかだった。 そしたらある日、前にコクった人に付き合おうって言われたって。でも断ったって(^^ゞ 理由を訊いたら「前の私は嫌だけど、今の私なら付き合ってもいいよ、って言われてるみたいで嫌だったから」って(^ω^) どうしてもその人と付き合いたいのなら、他の回答にもあるように自分を磨くことから始めたほうがいいと思うよ。 頑張ってる人は輝いて見えるからね。

redbluered
質問者

お礼

ありがとうございます。自分磨きとは外見と中身をよくする、という意味ですか? 頑張って輝けば来てくれるかな。きっと来てくれたら私は受け入れてしまうと思います。素直にうれしいと思います。

関連するQ&A

  • 回答に対するお礼は不要?

    教えて!gooの回答に対するお礼やポイントをあげることは必要ないんですかね。 ちょっと気がついたことなんですが、 質問してもまったくお礼をしない人や質問の回数の割にはお礼が少ない人が 意外と多いんように感じるんですが皆さんはどう感じますか? 私としてはコミュニケーションの一環としてお礼をすべきだと思いますし、 回答した場合は質問者がどのように感じたか、受け取ったかを知りたいというか コミュニケーションをはかっていきたいと思っています。 また、goo管理者さんもそれを望んでいると思います。 質問者はお礼のカキコはしていないが心では感謝いているかもしれないから という意見もありましたが、気持ちで思っても表現をしなければ 相手には伝わらないし、心だけで感謝すれば良いのであれば カキコするお礼の欄は不要になってしまうと思うのですが。 今後はお礼をしていない人に対しては回答しないつもりでいるんですが、 このような姿勢で良いのでしょうか?

  • この質問にはお礼がない、と事前に分かっていたら、回答しない?それでも回答する?

    よく、お礼がないことの是非について質問が投げかけられます。 普通、お礼が付くか付かないかは回答してみないと分かりませんが、例えば回答する前から、「この質問にはお礼がない」と分かっていたら回答しませんか? 回答しようという意欲が下がりますか? それとも、お礼がないと分かっていても回答しますか?

  • 回答をしてくださった人へのお礼について

    タイトルどおりです。 少しアンケートっぽいところがあるので、こちらでの質問とさせていただきます。 質問をした後、その質問に対し回答し、質問者はその回答に対しお礼をして、締め切った後にポイントを付与していく流れになると思います。 色んな回答に答えた中、必ず回答にお礼をされる人、お礼をしない人、最初の回答者には御礼をしているものの、面倒になって新しい回答者のほうにはお礼をしない人などさまざまな人がいるように思います。 私はいずれも人それぞれ価値観がありますので、お礼をしない人が必ず悪いかとは思いません。 特に最後のほうの回答者にお礼をされない人は「単に面倒になったのかな」と割り切っていますが、一つ気になったものとしまして、特定の回答へのお礼はスルーしてしまってしまう人です。 (例えば、10名回答している人がいて、1~5番目に回答された人のものはお礼があり、6番目だけお礼がなし、7、8番目はお礼があって、以降無し など) 特定の回答へのお礼に対してスルーしたことがある人にお聞きしたいのですが、どういった回答があった場合にスルーをしますか? ※中に、「せっかく回答したのにお礼がない人がいる」といった類の質問をされている人がいますが、この質問は回答をするしないの是非ではなく、「どんな回答がスルーの対象なのか」といったことを趣旨としています。

  • 本気で悩んでます。回答お願いします。

    小学6年生の女子です。前回にも質問したのですが、状況が少しだけ変わったのでまた質問させていただきました。(長文です。すみません・・・) 私には隣のクラスに好きな男子A君がいて、A君とは両思い(友達以上恋人未満みたいな感じですね。)で、相手が自分の事を好きっていうことはA君も私も解ってるんです。A君の性格は、おもしろくて結構クラスの人気者で勉強はまぁまぁで(一応塾にはいってるらしいです。)少し天然なところがある人です。 彼とは友達混じりで遊んだり話したりしてます。(A君とはすごく緊張するけれどなんとか話はできてます。) でもく5週間くらいこの状況が続いているので、告白はどちらがするのか?などをA君は仲良しのB君たちと、私は仲良しのMちゃんと話したりしてます。 できれば告白されたいのですが、告白した方が良いのか、相手に告白されるのを待った方が良いのか(私てきにはやっぱり男子から告白されたいです!)、告白される方法など・・・ なんでも良いので相談の回答お願いいたします。 長文すみませんでした。

  • 回答になってない回答へお礼はどうすればいいですか?

    最近私の質問に回答した回答者さんへのお礼が書けずに困っています。 一つ目の回答は、質問に対する回答の記述はなく、私の考え方に賛同出来ないようなことのみ書いてありました。 他の人たちは回答してくださってるので、わかりにくい質問内容ではなかったと思います。 二つ目の回答は、私はプロフィールで質問内容の一覧を非公開にしているのにもかかわらず私の他の質問を見つけたからと、カテゴリーも違うのに最初に回答した質問のことを持ち出され批判するような内容を記載されました。 こちらも質問への回答はなく、関係ないことを書かれました。 相手のプロフィールを確認すると、つい最近登録されたばかりの方でした。 なので過去に恨みを買うようなことも、私とトラブルがあったわけではなさそうです。 そもそもトラブル自体起こしてはいないのですが…。 今まで回答された順番にお礼を漏れなく返してきました。 中には辛口の方もいらっしゃいましたが、回答をよく読んで自分の言葉でできる限りのお礼は書いてきました。 しかし今回は上記のような内容により、お礼の書きようがないに等しいです。 でもお礼欄で相手に言い返すようなことは、自分や質問の質も下げてしまうのでしたくありません。 なるべくお礼飛ばしとかはやめたほうがいいでしょうか? 割と最初の方に回答されたので、お礼を書くこと自体が止まってしまい困ってます。 5年近くこちらを利用してますが、こんな事は初めてで本当に悩んでます。 助けてください。 よろしくお願いします。

  • 回答にお礼が書けない!どうしてですか!

    さっき質問したことですが、 http://okwave.jp/qa/q7678923.html 回答にお礼が書けない状態になっています。 上記の質問に対して、azuki-7という方がら回答が寄せられましたが、 お礼の欄に書き込もうとしても、全然出来ません。 どうやってもお礼が書き込めません。 何か、画期的な方法を教えて下さい! お願いします!

  • 回答者さん

    回答者さんに質問です。 とくに、よく回答をされる方、質問者さんのお礼率はどれくらいですか?お礼以外の反応も含めて無視以外の割合。 また、お礼率の低い人への回答は避けたりしますか?0の人とか。

  • 女性の方、よろしかったらご回答お願いします

    私は4月に大学に進学した者です。 私はある女性に出会い、切っ掛けがあり心を惹かれました。 私はその方のことがすごく好きになりました。 自分からそれなりにアプローチしたつもりです。相手の方も好意を抱いているというような行動を見せてくれていました。 そこで質問なのですが、奥手の女性の方は、たとえ好意を抱いている相手、あるいは好きな人にでも告白しないというものなのでしょうか? ご回答お願いします。 ちなみに、相手の方がなぜ好意を抱いていたと思うか?という質問はご遠慮下さい。

  • 面倒くさそうな回答者への対応

    このサイトで質問したら、荒らし目的ではないんだろうけど、 勝手な思い込みで説教をはじめる、みたいな、 相手にするのが面相臭そうな回答者に遭遇することがありますが、 そういう場合、あなたはどういう対応をしていますか?    1・お礼を書かない  2・回答者をご機嫌斜めにさせないように   そのばしのぎの適当に話を合わせたお礼を書く  3・反論する  4・一応「ありがとうございます」「参考になりました。」など、   最低限の短いお礼を書く。  5・その他 尚、このアンケートカテだと特にありがちそうなので 前もって書かせていただきますが、 「どんな回答者に礼を尽くすのは当然です、 私はどんな回答者にも心から礼を尽くしたい思っています、 あなたはこのサイトで質問すべきではないですね」的な ごもっともでご立派なお考えの方は回答ご遠慮ください。 だいたい書きそうなことは予想できますし、 あまりご立派な回答ばかりが並ぶのは疲れますので。

  • 回答を見る方法

    OKWAVEで質問して回答を一ついただいているようなのですが、使い方がわからず申し訳ないことにお礼を申し上げられない状況です。回答欄に行く方法を教えてください。この質問もここでいいのかもわかりません。すみませんがよろしくお願いします。