無線LANセキュリティ WEP64の危険性とは?

このQ&Aのポイント
  • 無線LANルーターでWEP64を使用している場合、セキュリティ上の危険性が存在します。WEP64の暗号化は破られやすく、ハッカーによる不正アクセスのリスクが高まります。
  • 専門的な知識や特殊な機械を使用しなくても、PCに詳しい程度の人間でもWEP64の暗号化を破ることができます。したがって、WEP64は現在ではセキュリティ的には時代遅れとされています。
  • 無線LANの電波は数十メートル程度しか飛びませんが、ハッカーが近くにいればWEP64のような弱い暗号化を容易に破ることが可能です。WEP128と比べるとセキュリティの強さも劣りますが、128ビットの方が安全性が高いとされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

無線LAN セキュリティ WEP64について

無線LAN セキュリティ WEP64について 現在、自宅で無線LANルーターでPCで数台が稼動しています。 親機は貰い物のcorega製、子機は様々でPC内臓のNEC製や、corega製LANカードやBAFFALO製など混在しています。 無線LANのセキュリティは設定も簡単なWEP64にしています。 しかし、今では時代遅れだという指摘もあります。 WEP64だと、どれくらい危険なんでしょうか? サイバー企業が集まるようなビルのなかで使うには危険が多いかも知れませんが、 普通の住宅地でたかだか半径数十メートルの範囲に、ハッカーみたいな人間がいれば別なんでしょうが… そんなに簡単に破れるものなのでしょうか? ちょっとPCに詳しい程度の人間が、特殊な機械を使わずに破ってしまえるようなものなのですか? それに数十メートルしか電波は飛ばないですよね。 まさか、何キロも離れた微弱な電波をキャッチして進入するなんてことあるのでしょうか? また、WEP64もWEP128も、そんな人間にかかれば、大してセキュリティの強さはなんて変わらないのでしょうか?やはり128の方が面倒くさいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

今時WEPなんて使うのは、暗号化なしで使うのと同じ状況です。解読までほぼ数秒で、要は「入るぞ」と思って入って来る奴に対しての防御力はほぼゼロなんです。 ただ、そもそも論として確かに「住宅地のアクセスポイントに侵入して、常時データを監視する」ような奴がどれだけ居るか、という問題はありますので、多くの場合はWEPのままでも(それこそ暗号化なしの状態のままでも)何も起きないと思います。要は「家の鍵をあけっぱなしにしても、大概何も起きないからそのままで行く」か「何も起きないとは思うけど、一応鍵は掛けておく」かという問題です。 後はどちらでもお好きなように。 ちなみにCoregaの無線LAN機器は、こういう場合に設定が難しいことが少なくないので、初心者の方にはお勧めしません。

am3time
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 WEPなんてほとんど秒殺状態なんですね。 64も128も大差無いことが分かりました。 問題はそういう不届き者が回りに実際にいるか居ないか… 私もその方が肝心のような気がします しかしながらWPAの方向で考えてみたいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

WEPの64ビットは数秒で解読できるそうです。(特殊な装置は不要です。) 近所にハッカーみたいな人がいないとは言えないので、できる限りセキュリティ設定がたかまる方向で考えるべきですが、MACアドレス制限くらいは絶対に併用したいですね。

am3time
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 WEPなんてほとんど秒殺状態なんですね。 パソコン1つあれば解読出来てしまうのですね。 恐ろしい話です。 MACアドレスは面倒っぽいですが… WPAの方向で考えてみたいと思います。 ありがとうございます。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.3

》普通の住宅地でたかだか半径数十メートルの範囲に、ハッカーみたいな人間がいれば別なんでしょうが… ・それは確かです。我が家も田舎町(市ですが)で、パソコンからサーチしても周辺には1つも見つかりません。 ・しかし、車に受信機を積んで無防備の無線LANを探し回っている不辣者もいるらしいです。こんなのにかかったら目も当てられません。 なお、WEP64は5文字、WEP128は13文字の暗号化です。昔のように順番に1つ1つ手当たり次第に入れていた頃は桁数は意味がありますが現在は一発で見つかるようです。 用心するに越したことはないですね。

am3time
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 WEPなんてほとんど秒殺状態なんですね。 64も128も大差無いことが分かりました。 問題はそういう不届き者が回りに実際にいるか居ないか… 私もその方が肝心のような気がします。 実際にいる確立は低そうですが、用心に越したことは無いですね。 MACフィルタリングは面倒くさそうですが… しかしながらWPAの方向で考えてみたいと思います。 ありがとうございます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

今では、WEP64もWEP128も、そんな人間にかかれば、大してセキュリティの強さはなんて変わらないのです。簡単に自動で解除できるソフトがありますから。 現在最新の一番強い暗号をお勧めします。

am3time
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 WEPなんてほとんど秒殺状態なんですね。 64も128も大差無いことが分かりました。 WPAの方向で考えてみたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 無線LANのセキュリティについて。WEP方式は危険??

    無線LANのセキュリティについて教えてください。 先ほど、こちらで別な質問をさせていただき過去ログを読んでいましたところ、 無線LANのセキュリティ機能でWEP方式はもう古く、極めて脆弱であるという記事が目にとまりました。 WEPを解析するようなツールもフリーソフトで配布されている、ともありました。 私の使用している無線LANルーターのセキュリティは64bitのWEPです。 MACアドレスフィルタリング機能があり、またSSIDを隠すステルス機能があります。 無線LANカードを付けたノートPCで調べてみましたところ 電波はかなり遠くまで飛んでいるようです。(家の前の道路をまたいだ先でも受信できました。) この状況では、実際どの程度の危険性があるのでしょうか? 最新のセキュリティ機能を持つルーターに買い換える必要があるのでしょうか? どなたか宜しくお願いします。

  • 無線LAN WEPについて

    無線LANのセキュリティーをWEP128にした場合、 クライアント側のPCで、接続するときにWEPのパスワードを 入力する時、13文字打ち込んでるのに******とパスワードの欄が6文字になってるのは何故ですか? それでもちゃんと繋がります。 どうか教えてください。 おねがいします。

  • 無線親機(WEP設定)に有線でつないだときのセキュリティ

    ルータ---有線---無線LAN親機(有線用ハブ付き)---有線---PC 上記のような接続において、 無線親機の暗号にWEPを設定していたら、 質問1、 LANに無線でつないだPCが一切無くても、有線でつないだPCは危険ですか? 質問2、 危険だとしたら、無線でつないだPCに比べて有線でつないだPCの危険度は低いですか?同じですか? (無線親機は電源を入れているので常に電波が出ています)

  • 無線LAN WEP

    無線LANで、セキュリティをかけないと危ないとサイトに書いてありました。 でもセキュリティのかけ方がわかりません。 WEPキーというものをかけたいと思っているのですが、 僕は、初心者中の初心者です。 どなたかご指導いただけないでしょうか。

  • セキュリティのWEPについて

    パソコンを含むゲーム機のセキュリティについてわからないので質問させていただきます。 WillとパソコンをWEPで設定してあります。突破と言う言葉で検索しますともうこのWEPでは危ないと書いてありました。現実的にそんなに簡単にセキュリティを破り進入できるのでしょうか? どの程度の知識があればこのWEPの数字などを見つけ進入できるのでしょうか?素人考えではステルスとMACアドレス制限とWEPの3個を組めばごく普通の生活環境であればわざわざ他人の電波の中を探り狙いをつけて来なければ大丈夫だと思いますが。例えが悪いとは思いますがドロボウも貧乏人の家には入らないと思うのですが。最低限必要な組み合わせがあれば理由も一緒に教えて頂ければ参考にしたいと思いますので宜しくお願いします。

  • 無線LANについて

    マックG4でインターネットをしようと思い今、Wiiで使用している無線LAN設定(WEPキーやSSIDなどをwiiの時と同じに設定)で設定して行くと無事にネットに繋がりました。 メインのPCは(OS=XP yahoobb光ケーブル)有線で繋いでいて、そこからWiiそしてマックへと電波を飛ばす事になります。 今の所 wiiとマック2台に電波を飛ばしているのですが、無線LANは何台まで繋げられる物なのですか? 又、マックに電波を飛ばしたからといって別途料金(プロバイダとかに)など請求はされないですよね? 何分初心者で・・・m(^^;;)m`` お教え下さい *****WEPキーやSSIDの設定がされていると言う事は、無線LANのセキュリティ機能は働いていると思って大丈夫ですか?

  • 無線LANのセキュリティーについて

    今、coregaのルーターを使って無線ネットワークを組んでいるのですが、 セキュリティーについて質問させてください。 有線と違い、無線は電波を飛ばすからセキュリティーはきっちりしてくださいねといわれたのですが、 自分のしていることが果たしてセキュリティー上安全なのかわからないのです。 MACアドレスやステルスなどの言葉は教えてもらったのですが、いまいちピンときていません。 こんな私に、セキュリティーをきちんとするにはどうすればいいか 分かりやすく教えてください。 今の状態は無線LANを組んだ時とほぼそのままと考えてください。 とりあえず今はウインドウズのファイアーウォールを有効にして、zone alarmを使っています。

  • WEPしか選べないならなら無線LANはやめたほうが

    WEPしか選べないならなら無線LANはやめたほうがいいのでしょうか? バッファローのエアステーションを使って家で無線LANをしているのですが、 WEPでの接続になっています。 聞いた話によると、WEPでの接続は危険なんですよね? と言う事は、WEP接続しかできないのなら、WIFIを使うのをやめて 有線LANに戻した方が良いのでしょうか? あと、今までWEPの状態でクレジットカードを使ってネットショッピングをしてしまったのですが もう手遅れですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 無線LANの傍受とは?

    無線LAN親機はNEC Warpstar、子機はcoregaの無線LAN PCカードを使用しています。 Warpstarの専用子機PCカードがどこも品切れだったので、やむなくcoregaを購入、接続は問題なくできます。 が、基本的に機種が対応していないため、WEPによる暗号化の機能が使用できません。 とりあえず、今はネットワークの名称をデフォルトのものから変更しています。 無線LANのセキュリティで注意する代表的なものと言えば、 ・同通信方式を使用している他PCカードからの、アクセスポイントへの不正アクセス ・電波の傍受 だと思いますが、 この「電波の傍受」がよくわかりません。 実際「傍受」されると、そのPCでは私の無線LAN環境のなにが分かってしまうのでしょうか? アクセスポイントへの不正アクセスとは何が違うのでしょうか? ご教授、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 無線LANのセキュリティーについて

    無線LANを利用したいと思っており、無線LANのセキュリティーについて少し調べてみると、WEPとMACアドレスフィルタリングというものがあることが分かりました。 WEPを利用すると通信速度が2割ほど低下するそうですし、MACアドレスフィルタリングを利用しても電波の盗聴によってMACアドレスを簡単に知られてしまう、との説明がされていました。WEPの暗号も解読が可能なようです。 これらを見るとセキュリティーを設定していても100%安全と言うようには思えませんし、会社などではなく自宅で使う程度なので、不正アクセスをするような人がいるとは思えないのですが初心者なのでよく分からない、というのが正直なところです。 やはり、WEPとMACアドレスフィルタリングは設定した方がいいでしょうか?経験からご回答いただければうれしく思います。 利用するのはIEEE 802.11b/gです。おねがいします。

専門家に質問してみよう