• 締切済み

昨日の夕方、追突されてしまいました…。

moon0226の回答

  • moon0226
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

拝見させていただきすごい内容だと思いました。 事実なら私も今後どうなったのかが知りたいです。 文章を読む限りあなたか確実に悪いです。 ちなみに、センチュリーは現在新車価格1,200,000円オーバーです。 どこから500万なんて思ったのでしょう? 中古車価格なのでしょうか? 廃車寸前の車であったことをお祈りいたします。 また、相手さんがとてもいい人だと良いですね。

関連するQ&A

  • 追突事故(追突された)

    信号待ちで後ろから追突されました。 もちろん10対0です。 基本的に自賠責保険からなのはわかりますが、相手が任意保険があるにも関わらず、自賠責保険と一括で行う任意保険を使わずに、自賠責保険のみでさせ様とする為、『第三者等の行為』が必要となります。 ちなみに、現在通院中で、左側の肩から指先にかけて疼いたり、痺れたりし、背中がピリピリ、チクチクしたりします。 仕事中の事故ですが、会社は労災ではない、交通事故で自賠責保険と言いました。この場合は健康保険協会に『第三者等の行為』を出しても大丈夫ですか? あと、交通事故証明書は相手が現場検証し終わってから警察署に郵送で頼んだ方がいいですか? ネットでいろいろ調べてますが、事故について全然わからないので、分かりやすく、詳しく教えて頂けるとすごく助かります。

  • 車で追突された

    2/15停車中後方よりきた車に追突されました。 事故の規模としてはかなり小さく怪我、凹みともに大した事はありません。 相手は25歳免許とりたて自賠責あり、任意保険なし。 とりあえず自分の任意保険会社の指示により、事故直後と今後の支払いは自分の健康保険からという事で、事故後警察の見聞が終わった後病院に行き全て自腹でだしました。 相手は任意保険に入っていないとはいえ、車の修理代はだします。との事で、検診後警察にて事故についての署名などをし、解散。 しかし支払いについての催促電話をした後、一向に電話にでなくなりました。 相手の免許証と自賠責証書はコピーをもらっているので、住所などは自分も警察も把握しています。 こういった場合、警察に被害届だしたり相談して警察から連絡してもらったり、という方法しかないのでしょうか? このまま当て逃げみたいな形にだけはされたくないので、何かいい方法ご存知の方おられましたらお知恵拝借賜りたく思います。

  • 自賠責保険期限切れについて

    先日事故に遭いました。それで自分はバイクで相手がタクシーなのですが自分は捻挫し相手は車の破損です。それで自分のバイクが自賠責保険 の期限が切れています。警察にも自賠責を確認したいとのことだったんですが、まだ未確認です。そういう場合自賠責保険未加入ということで警察に処罰されることは、あるのでしょうか?それが気になり、相手に強く言うことができません。

  • 信号待ちで、タクシーに追突されたのですが

    早朝、会社への通勤の為に、車で信号待ちしている所に、 タクシーが追突してきました。 相手はよそ見運転を認めていて、割合は100:0で 完全にタクシー側になっています。 事故当日は、対した身体の痛みも無く、警察を呼び物損で処理した。 ところで、相手のタクシーの運転手から何の謝りの連絡も無く、 事故担当係の電話連絡のみで、心の無い挨拶のみで とても腹立たしいのです。 しかも、新車で購入し、まだ2年目の車にキズをつけられて。。。 まぁ、これは別に良いのですが、、、 事故翌日に体調が悪くなり、病院へ行く事にしました。 病院の受付に事故であることを告げると、タクシー会社に連絡して 欲しいとの事だったので、タクシー会社に電話連絡を入れました。 その日の治療費等はタクシー会社の自賠責で支払われました。 病院では、診断書を書いて頂いきました。 診断内容は1週間の通院と、 その後も経過により治療を要する。という内容でした。 病院へ行った事と診断書をタクシー会社へFAXすると、 事故担当係が、次に病院へ行く時は、 「病院への支払いの関係があるので、連絡してから行って下さい。」 とだけ、そっけなく言われました。 この態度にも腹がたったのと 腰痛がかなり酷かったので、今後も通院しなければ ならないので、警察へ連絡し、 物損から人身扱いへ変更して頂きました。 その後、タクシー会社から何の連絡も無いのですが、 こちらは仕事が忙しく、通院までさせられるのに慰謝料は 頂けないのでしょうか?こちらが催促しなければ、 相手側の保険会社に来て頂けないのでしょうか? もしかすると相手は自賠責のみで、その他保険に入って居ないかも しれないのですが、その場合はどうすればいいのでしょうか? 事故等、初めての事ばかりで、どうして良いのか全くわかりません。 どなたか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 追突事故の補償

    家族が昼間、国道で事故に遭いました。 二台前の車が沿道の店から割り込んで来た所を一台前の車が 急ブレーキをかけ、そこへ家族の運転する車が追突したのです。 直ぐに警察の現場検証が行われて、家族の注意不足という結論に なったようですが、それ以上の処分はないという事です。 追突した一台前の車も後部が破損したものの、怪我はなく 現場検証後に、その車で帰って行きました。 むしろ、家の車の方が破損が大きく、自動車会社の人に、その場 から運んで貰いました。 双方とも保険に入っていた為に、後は保険会社に任せれば良いと 言う自動車会社の人の説明でした。 しかし、人から聞いた話ですが、このような場合、相手側が 修理可能でも、直接に新車を要求したり、タクシー代などを 求める場合が有ると言う事ですが、保険の範囲を超えた要求が あった場合、こちらに応じる義務などはあるのでしょうか。

  • 深夜の追突事故についてなんですが。

    場所は東京の繁華街なんですが、昨夜の深夜に対向車のタクシーが、だいぶこっちの車線に来ていて、そのまま止まって、なんだかぶつかりそうだったので、こっちがバックをしました。 しかし、ちょっと後ろを確認していなくて、そのままバックしたまま後ろのタクシーにぶつかってしまいました。 この場合は、対向車のタクシーの運転手を止めて、名刺をもらうとかしたほうがよかったのでしょうか。 そのタクシーは、結構なおじいさんが運転していて、目が合いましたが、そのまま去って行きました。 それから警察が来て、お互いけがなしの物損事故として扱われたと思います。 この場合の修理費用はどれくらいかかりますでしょうか? こちらは多分自賠責しか保険は入っていないので、物損事故は保険使えないのですよね・・・。 ぶつかってしまったタクシーは、夜で暗かったですが、見た感じ特に、ぶつかった場所は何もなかった気がします。 わずかな傷とかが、ナンバープレートにありました。 その後、警察が帰った後に、タクシーの運転手のおじさんとタクシーを改めてみてみると車のバンパー部分?のはじのほうに小さなヒビが入っていると言っていて、見てみたら、確かに少しひび割れてました。 これはもともとの傷の可能性はないのでしょうか? ぶつかった場所とは全然違う場所だったので。

  • 縁石

    遠い昔に聞いた話ですが、友人がタクシーに乗り、仕事場へ行く際に運転手が高速道路の料金所の縁石にガリガリとタイヤをこすったらしいのです。 大したことはなく、ただタイヤに傷がつき、縁石にも跡がついているかもしれないとのこと。 運転手は「タイヤ代だけだし保険は使わず自分で修理代は出す。」と言ってましたが。 こういう場合、警察に事故届け?は任意であり、保険も使わず面倒であれば別に出さなくてもいいのでしょうか? 運転手が言うには「縁石を機能が失われるほど激しく損傷させれば届け出る必要はあるが、壊さずにかすっただけくらいなら必要ない。」とのことらしいのですが、どうなのでしょうか?? よく一般道の縁石やガードレールなどを見るとこすった跡などが見えますが、ほとんどの人は届け出ていないように思えます。 どうなのでしょうか? 昨日、タクシーに乗ろうとしたら、ドライバーが運転に慣れていないのか、車を歩道に横付けする際におもいっきり縁石にこすってるのを見てふと疑問に思いました。

  • 追突してしまいました…

    先週の金曜日、高速道路で渋滞していてタクシーに当たってしまいました。ほぼ全部私の過失です。 アクセルは踏んでなくて、相手はバンパーがへこんだ程度で大したことないし、前に経験あるし気にしないって言ってくださいました。 お客さん乗せてるし、急いでるからってことで警察は呼びませんでした。しかし一応ということで私の名刺と携帯の番号を教えておきました。相手の連絡先は何も聞いてませんでした。 今思うと大変不安なことをしてしまいました。相手の方が良い人だったらいいんですが、もし万が一何か請求してくるようなことがあったら…。 また、私個人で対応したいようなことも言ってしまいました。 これからでも警察に行っておいたほうが良いでしょうか?また、保険の適用はできるんでしょうか?会社では保険に入ってます。 今のところ携帯に連絡はありませんが休み明けに会社にかかってくるんでしょうか? それと、あの現場で話した口約束はどこまで有効になるんでしょうか? タクシーの運転手は場慣れしてそうで、どういう対応をしてくるのか不安です。最近はうるさくなくなったとも聞きましたが。 プライベートでは運転しないもので、こういった事態にはまるで対応できませんでした。回答よろしくお願いします。

  • この場合バイクで追突して過失10でしょうか?

    2ヶ月前に、タクシーの後ろ(15m)を原付で3車線の一番左を走っておりまして、信号機のないところをタクシーがいきなり方向指示器出すと同時に左に曲がろうとしましたので、ぶつかるのを防ぐために 私はとっさにブレーキかけて右に避けようとしてハンドル切ったら 、雨降ってるせいかタイヤがロックしてコケて左に曲がろうと止まっているタクシーに後ろから当たってしまいました タクシーは曲がる時左に寄せる事もなく、方向指示器出すと同時に 左に曲がろうとしていました タクシーが曲がる所の手前30mぐらいに方向指示器さえ出していれば 避けられた事故なんですが・・・。 タクシーは私の事に気づいていないようでしたがどうなるのでしょうか?? 私は30キロぐらいのスピードでした。 私は救急車で運ばれて、開放性の複雑骨折で手術もして2ヶ月入院しておりました まだ骨が折れてる状態ですので完治するには最低1年かかるみたいです。。。 この場合、私の過失が10:0で自賠責保険で治療費も出ないのでしょうか? 事故証明書取りに行ったら物損事故扱いにされてました ダメ元で人身事故扱いに変えてもらった方がよろしいでしょうか?? 病院の人は、自賠責で保険会社から連絡貰ってるから 払ってもらいますからお金は払わなくていいと言って預かり金10万円だけ渡している状態です 自賠責の保険会社から病院に治療費支払うと連絡がいってるみたいですがこれは、私に過失10:0ではない可能性が高いとゆう事でしょうか? 何がなんだかわりません・・・ 相手はかすり傷一つありませんし、車も大丈夫だと思います 相手は、病院に一回も来る事もなく事故以来会った事がありません 何をしたらいいのかわかりません。。。 もし万が一、9(私):1になった場合は、自賠責保険は、どのぐらい下りるのでしょうか? 最大120万のうち2割減の最大96万円ぐらい出るのでしょうか? どうかよろしくお願いします

  • 追突事故に関しての質問です。

    こんにちはアドバイスよろしくお願いします。 質問内容は私が追突してしまった事故に関しての質問です。 1車線の路肩の狭い道路で私の前方不注意で前の車に追突してしまいました。 ただ道幅も狭く、道も込んでいたことと、ブレーキもかけていたので10キロぐらいでぶつかってしまったと思います。 私は原付で相手は車ですが、原付も車もかすり傷で終わりました。 警察も間に入って話をして物損扱いとして処理しました。 私は自賠責しか入っていないので全額実費になりますが、過失を認め修理費用は全額支払うつもりでいます。 ただ、警察の事情聴取時に相手側が具合を悪そうでした。 警察の方は「炎天下に長時間いたから熱中症だから休めば治りますよ」と言われ帰ってしまいました。 私は相手の方に飲み物などを使い冷やすなどして様子を見ましたが、良くなりそうもなかったので救急車を呼びました。 相手の住所なども控えていたのであとは救急隊員の方にお任せをして1度終わりました。 ただ、次の日に相手側の保険会社の方から連絡があり、「具合が悪くなったのはあなたの追突のせいです。人身扱いで治療費も請求させていただきます。」 という内容で、少々納得がいかないようなことを言いましたが、「話し合いは本人同士でお願いします。」と一方的に電話を切られてしまいました。 相手側に電話をしても一向に繋がらずどうすれば良いのかわかりません。 知り合いの話だと「車・原付ががかすり傷で原付運転者が無傷で車の運転手が怪我するのはないんじゃない。警察も人身扱いにはしないのではないか。」と言っています。 最悪治療費は自賠責で負担も検討していますが、人身扱いにされるのはどうも納得がいかないです。 やはり自業自得で終わりなのでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんがアドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう