• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学3年生のころの記憶)

小学3年生のころの記憶

このQ&Aのポイント
  • 小学3年生のころの記憶について、床掃除の問題が起こり、私が提案したルールの話。
  • 私が小学3年生のころ、床掃除に関する問題が学級会で話し合われました。
  • 当時の私の提案に対して、先生の反応がショックでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

私が質問者さんと同じくらいの年齢のとき、私のクラスでは「担任の許可なく席から立つの禁止」というルールがありました。まあ授業中勝手に歩き回らないようにということなんですが、もしそれに違反した場合は個人ではなく班がマイナス10点の罰則を受けるというものでした。ある種の連帯責任ね。 で、そういうことをするとね、どうなるかっていうともう相手は子供ですからね。消しゴム落としてうっかりそれを取るために席を立つとね、他の班の子から容赦なく「あーッ!席立った!」と指摘を受けることになります。担任としては「消しゴムを取るくらい大目に見る」といいたいところでしょうが、相手は子供ですから「例外が存在するなら何のためのルールか」となってしまうわけです、どうしても。そこはまだ理解する知能はない。 だからしょうがないからそれはマイナスポイントとなるのですが、そうなると、消しゴム落としたときにお尻を椅子の端ギリギリに乗せて「立ってないからまだセーフ」とか、椅子ごと動いて「立ってないからセーフ」とかそういうことを言い出す奴(こういうのを考え付くのは間違いなく男子)が必ず出てくるのです。 担任としては、そういうが面倒だからそういうルールは作らないと明言したのでしょう。実際問題、それを運用したら「机が斜めになっていて一番短いところがセーフ、一番離れているのところはアウト」の場合どうすべきか(小3ではまだ平均は習っていなかったはずです)という大問題がありますね。計測するために定規を持ってくる間にずらしてしまう奴も出てくるでしょう。担任はそういうことが目に見えて分かっていたから即却下したのでしょう。そして、それを小3の子に分かるように説明するのが、面倒だったんでしょうね・笑。そこも手を抜くなというのは酷だと思います。教師も人の子ですから楽したいときだってあるでしょう。 質問者さんが何気なく言った一言が、相手がとても長い間気にしてしまうことになったと知ったとしたらどうでしょうか。「そんなこといわれたら、俺は何も喋られない」と思うでしょうね。確かにショックはショックだったでしょうが、よくある人生の1ページです。「そういうこともあったなあ」と思えばそれでいいんじゃないんですか。

mieminieni
質問者

お礼

回答ありがとうございます。3人の方から回答頂き、なんだかこのことをどうして今まで忘れられなかったのだろう?と逆に疑問になりました。 でも、この経験のおかげで、私が子供を育てるようになったとき、どんな風に接すればいいか学ぶことができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

生徒の提案を即座に否定するのは心ないことですね 皆の意見を聞くべきだったと思います いなそう言う先生が増えているのは嘆かわしい現象ですね

mieminieni
質問者

お礼

回答ありがとうございます。皆の意見を聞いてもらうか先生がもっと説明をしてくれれば私はとても納得言ったのだと思います。昔から良くも悪くも少しプライドの高い性格だったので、自分の意見をさらりとかわされてしまい悔しかったのかもしれません。 しかし現実問題となると皆の意見を全ての話し合いでひとつひとつ聞いていたら、キリがないのだろうな、とも思います。人と協力して生きていくのは本当に難しいことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 罰則を含めて居るからかな。  それに厳密に決めすぎているのも実際の問題として使いにくいですし、誰が測ります?  先生はどのようにすれば、気持ちよく出来るか?という事だったと思います。細かい決まりを作れば、必ず子供達の間に喧嘩等のトラブルが発生します。例としては決められた距離ぎりぎりなんですね。また、しっかり詰めていたはずなのに、誰かがぶつかって開いたなどの原因で、きちんとしている、していないという事になります。この喧嘩は長引きますからね、その喧嘩で掃除そのものが止まることもあります。  まず、ルールとして詰めることがある。みんなで守るためには、お互いに声をかける。助けてあげる。  などの協力するという事を求めていたと思いますよ。空いているで、そのままにするのではなく、わかったら詰めておくという親切さが欲しいかなと。あなたの法律みたいな物は「私は関係無い」という状態を生み出すのです。全体として協力するという気持ちなんて有りませんよね。  ついでに、金魚の水替えもクラスとして育てているのでしょう?しまいには違反した人がしてくれるという考えになりますよ。で、最終的に誰が水替えをするの?になりますよ。  クラスとしてまとまるためにはどうするのが良いでしょうか? そういう事だと思います。 

mieminieni
質問者

お礼

ありがとうございます。kyo-mogu様の回答を読みまして、なるほどと思いました。しかし、kyo-mogu様がおっしゃることと同じことを先生にも言ってもらっていれば、たぶん私はすぐに納得がいったのだと思います。子供時代の私には、ここまで先生の真意を理解することはできなかったので。しかし今でもこのことを少し根に持っていた(?)のは、先生の真意を理解しようとせずに「子供にそんな言い方するなんてひどい!」という私の一方的な思いがあったからかもしれません。 子供の教育って難しいのだなあと自分の幼少期を思い出しては感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学生の頃から引篭もり現在20歳、無職

    20歳 女 中卒 無職 8~9年?引篭もり 小学生の頃にイジメの対象になり学校に通うのを止めました 中学校には入学したものの生徒の殆どが小学校と同じで3日目くらいで通わなくなりました 小学校の頃に引篭もり始めてから勉強も運動も今まで一切してません 近所に苛められてたころの同級生が沢山居たので会うのが怖くて家から出てません 勉強は先生の様な人が相談しにきてましたが小学校の頃苛められててもクラスの先生は何もしてくれなかったので 先生というか知らない大人の人に会うのがとても嫌で会うのを全部拒否したのと 一人では何から始めれば良いのか何をすれば良いのか分からなくて何もしてません。 体だけ大きいのに中身が小学生以下みたいな感じです、もう20歳なのに 思い返せば思い出すのは小学校の頃ばかりで小学生気分というか変な感じです。 引篭もり始めてから家族と話さなくなり、家族以外に知り合いが一人も居ないので 話し相手が居ないままで独り言くらいでしか声を出してません。 こんな人間以下の子供の面倒を見ている親に申し訳ない気持ちは引篭もり始めた頃からずっとあります 何かしないといけないと考えても何をすればいいのか何と調べれば良いのか分かりません。 何だか無茶苦茶な話ですが、何から調べて何をすればいいんでしょうか こういった相談のできるところとかあるんでしょうか

  • 死ねという言葉を書かれた小学4年生

    はじめまして。 小学4年生の娘を持つ父親です。 先日、娘の学校の机に「死ね」と落書きがありました。 娘はすぐに消してしまい、誰が書いたかは分からずじまいで、学校の対応も今後見守っていきましょうということでした。 この出来事以来元気もなく(書かれた本人の気持ちからすれば当たり前ですが)、親として今後どうやって傷を少しでもうめて行けばよいのか悩んでおります。 担任の先生としかまだ話しはしておりません。 市の教育支援室というのがあるのですが、相談してみたほうがいいの迷っております。 同じ境遇の方もしくは専門の方のご意見をお聞きしたくここに質問させていただきました。宜しくお願いします。

  • 30年前、小学生だった頃

    30年前、小学生だった頃 大人になって思い起こすと、あの先生とんでもない奴だった、などと思う出来事がいくつか思い出せます。 3年生担任の先生 授業中に問題を出し出来たら先生に見せに行きチェック受けるものですが、私の番に偶然別の事で後ろを振り返りましたが、手だけはこちらに出してました。曰く「ほら、手ぇ出してんじゃないか。さっさとノートよこせ」 囲碁クラブの先生 これまで完全放置だったのに、他所からエライさんが視察に来た時に限って大きな囲碁盤(おそらく正式版)を持ち出し二人しか居なかった上級生にやらせて「ほら、そうじゃないだろ。こっちだ」などと指導碁らしきことを始める。正直言って何言いたいのか全然わからなかった。 犯罪うんぬんではなく、もっと低レベルの、教師として無能というか恥ずかしくないのか?と思えます。愚痴のようになりましたが、こんなことってありましたか?現代でもあるのでしょうか?あるんでしょうねきっと。

  • 幼い頃の記憶がない。

    これまで何となく気掛かりだったのですが、人と小さい頃の話していると、たいていみんな2~3歳頃からの、いろいろな記憶があるようです。(珍しいものでは、母胎の中の時の記憶があるという話も聞きますが、そういうのは別として) でも、私にはありません。2歳も3歳も4歳も。 周りから聞かされ、当時の写真等を見て、ああこの頃はこういうことがあったのか、という、曖昧で、しっくりしない、後付けのような記憶だけです。 かろうじてあるのは、風景や物です。 坂道や、公園の木々や、その頃住んでいた家の門の色。 幼い頃の人間関係(親、親近者を含め)での出来事や、その頃の、自分の気持ちなどの記憶が、全くと言っていいほどありません。 ただ、幼稚園年長組の頃、仲良くしてもらっていた、近所の中学生のお兄ちゃんに性的悪戯をされた記憶だけは鮮明です。(相手の顔や、場所や、自分の気持ちや、その後自分がとった行動など全て) 小学生頃の記憶になってやっと「自分の記憶」としてしっかりと思い出せるものがでてきます。 普通はやっぱり3歳頃からたくさんの記憶があるものですよね。 たいしたことではないのかもしれませんが、人と、そういう話題になるたび、奇妙だなと思い、なんとなく寂しく思いますし、最近では、私は変なのかな?と思います。やはりどこかおかしいのでしょうか?

  • 中1男子です。 小学4年生のころ好きな人に告白したのですが返事が全く返

    中1男子です。 小学4年生のころ好きな人に告白したのですが返事が全く返って来ません。 振られたのでしょうか? その子はとても恥ずかしがり屋で授業中も先生に指されたら黙ってしまう人です。

  • 小学6年なのですが・・・

    小学6年なのですが・・・ 英作の宿題があり、解いてみたのですが・・・・ これでいいのでしょうか? 「あの人は良い先生だった」 The person was good teacher.

  • 小学4年生の母です(性的なことで悩んでいます

    小学4年生の母です(性的なことで悩んでいます) こんなことを書くことを今戸惑いながら書いていますが・・ 今まであった出来事を書きたいとおもいます そうですね・・次女が生まれて2歳ぐらいの時に床に横になっていて 股間の所を押さえながら少しヨダレを流しながらしていました 私の友人が来ていても急にし始めていました そんな時は他に夢中になる遊びをしたほうがいいと聞き 直ぐに対応をしてしないように心がけていました 一時だったのでしなくなりましたが 小学校1年の頃に股間を自分の部屋の机の角に当てている所を見て 説明をすると娘は泣きながらもうしないといっていたのですが (その時娘はよくないことだと知っていたのかないていました) おしっこの出る場所だからバイキンが入ると説明 それ以来していないと思っていたのですが 今日発見してしまいました。 私も感情が入っていまい叱ったのですが、もう一度大事な場所だと 説明しました・ 本人も泣いていて恥ずかしいことと思っているのでしょう どのように対応こんなことを辞めさせる良い方法を教えてください 又女の子を持つお母様体験談こんなんで治ったよっていう お話があったら教えてください 何件かのお叱りご意見本当に有難うございます 今じっくり読んで反省しています こんな場合どのように娘にお話したらよいのでしょうか? 恥ずかしながら皆様のお力を頂けると助かります

  • 小学生の頃の事なのですが

    私は小学4年と6年の時に とある男子からよく悪口を言われてました。 窓の近くにいたら窓越しからドンドンたたかれたり 嫌がらせもされました。 4年の時は 友達が回りにいたのでかばってくれたりして 嫌な思いもすぐに消えてました。 しかし、6年のときは かばってくれる友達がおらず 悪口をいつも言われてました。 ある日とてもショックな事を言われ 親にその事を言って学校を一日休みました。 その後、先生に言って その男子は先生と一緒に謝って来ました。 それ以来、その男子は何もしてこず 班など、一緒になった時があり 理科の実験など手伝ってくれる事もありました。 そして中学生になって たまたまクラスは違えど学年集会で並んだときに 近くに居ました。 その時、その男子は 「オレ、あいつの事虐めてた事あるんだ笑」 と、自慢してたのです。 そして2、3年と一緒のクラスになってしまいました。 何もして来ませんでしたが、 その男子がしたこと言ったこと いまだに許せません。 長々とすいません。 それから高校生になって忘れかけた頃 (高校は違います。) そいつが部活の大会などで、活躍してると耳にしました。 あの時の記憶がよみがえり(大げさですが なんだかとてもイライラして胸が苦しいのです。 そしてあの男子は、あの時何を考えていたのでしょうか? 今更って思いますが 私はいまだに苦しいのに、何でその男子は幸せなんだろうって 考えてしまいます。 長々と本当にすいません。

  • 男性に質問です、小学生の頃について

    小学生の頃好きな女の子の縦笛をベロベロ舐めた事がある人いますか? 妻とその話題になり男って何でそれするんだろうね気持ち悪いとの話になりました。

  • 幼稚園児の頃の記憶,実習先について

    大学2年の幼稚園教諭志望の学生です。 実習は来年・再来年なのですが。 実習先の希望は卒園したところに出すことが多いと思うのですが… その幼稚園に通っていた頃の 先生がこうしてくれて嬉しかった、優しかった、 幼稚園は楽しかった、 と感じていた良い記憶がほとんどないのです。 私の記憶に、どうしてこんな対応をされたのだろうかと学生になった今も考えている一場面があります。 「掃除の時間。自分の持ち場が終わった子たちは外で遊んでいた。私も自分の持ち場が終わったので外で三輪車で遊んでいた。しかし、その外で遊んでいた子たちは他のクラスで、私のクラスは部屋に皆で集まっていた。」 先生は私を見つけて「どうして外にいるの?」と言いました。他の子も外で遊んでいるので、自分が悪いことをしたと思っていなく、怒られている理由が分かりません。自分の意見も言えない子どもだったので黙ってしまいました。そしてそのときの、先生の呆れたような表情が今でも思い出せます。自分がバカなんだと恥ずかしかったし、その後落ち込んでいたようです。 このことから、自分はそのような先生になりたくない、と思ったのが最初の志望理由…というネガティブな話なのですが。 ※この話はすべて私の被害妄想だったのかもしれません。 お世話になっていた園にとても申し訳ないですが、ひどい人見知りのせいで園生活を楽しんだ良い印象が少なくて、たとえここに希望を出して受け入れてくれたとしても上手くここで実習ができるのかが不安です。 逆に、皆さん幼い頃の記憶はこのような感じなのでしょうか。 実習の場所はどのように選べばいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう