• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:身動きが取れなくなったので、車をとりあえず放置)

身動きが取れなくなったので、車をとりあえず放置

supo-tuka-の回答

回答No.9

あなたの質問を引用する。 面識のない人と話すことができません。突然話しかけられても心臓バクバクで汗が吹き出し赤面して口が動いても声が出ません…、イベント会場で見ず知らずの他人にどこから来たのーと言われて、かなり慌てました、携帯電話を取り出して「○○県からです」と入力して見せ、それ以降は幸い話しかけられませんでした。 それより困るのは謝る必要のあるときです、電車内で手荷物の段ボールを置いたときに、短気な人の足の上に置いてしまい、足を引きぬいた後私の大切な荷物を足で押されました。その行為にイラっときましたが顔に出しても声は出ません、気まずいので別の車両に移動しようとすると相手が声を荒げたので、携帯を取り出し「ごめんなさい。」と入力し相手に見せました、さらに起こるので「ごめんなさい。他人と話すのは苦手なんです!!」と入力し再度相手に見せ、乗務員の仲裁で別々の車両に乗り、幸い降りる駅も別だったので事なきを得ました。 話しかけられないから携帯に入力した文字を見せる、これは変ですか?駄目ですか? 私の中では他人とのコミュニケーション手段として確立しています、これがダメならどうすればいいかわかりません、人見知りが治ってないんだと思います。 質問投稿日時:2010/08/07 09:45 貯金を持つリスクについて。 一生懸命働いても、社会人になり年金その他を引かれると可処分所得は6万円程度(さらにカードローンで赤字が出る月も多いです)です。このわずかな収入を貯金していても日本経済が破たんすると今までの努力が水の泡になってしまうわけですよね。貯金はするべきでしょうか、金の延べ棒でも買っていた方が安心でしょうか 経済が破たんする事が確実な場合は貯金をするより、大きな借金を作って贅沢をしていたほうが今を楽しめて、日本が破たんしたら借金がチャラになってハッピーでしょうか? さらに懸念するのが交通事故等の賠償リスクです、任意保険は(親払いで)最低限かけていますが等級が下がる(=払えなくなり無保険になる、そして人でも死なせた日には一家離散になる)のがいやなので使いたくありませんが、先に書いたとおり貯金もしていません。なので先日遭った些細な事故の賠償額を月1万円づつはらう(これ以上盗られるなら労働意欲を喪失する=仕事を辞める)形でいいか、もしくは(保険を使うとして)免責額を埋める金額を負担してもらえないかというと、相手が怒り「貯金はないのか」と言われ「貯金を持つ心配リスク」について話しました。もちろん成人しているので示談交渉の発言権は100%あります。 日本経済は2010年に破たんするとネットに書いてありました、非常に心配です。 質問投稿日時:2010/08/03 19:37 心の問題により現実をより困難なもの、 或いは現実が自らに敵対するものと見えていると思われる。 まずは病院やカウンセリングを受けてみてはいかがだろうか? それが数々の切羽詰った疑問を解消し根本解決する近道であろう。

関連するQ&A

  • 誘っといて放置する男子ってどう思いますか?

    誘っといて放置する男子ってどう思いますか? 私は高校生です。 少し前から仲良くなった男子がいて、 一回目は塾終わったら遊ぼうと言われて 私もその人のことが好かなくはなかったので 遊んでみました。会話も弾んですごく楽しかったです。 プリクラも撮って、ご飯も奢ってくれて普通にアーンとかもしました。 私はこの男子は脈ありだなとか思ってました。 それくらい楽しい時間を過ごせました。 ですがそのあとのLINEから また遊びたいとかはいってくるのに具体的な日にちは言っててきませんでした。 そのうえ、先日花火大会があったんですけど その花火大会の前々日くらいに花火大会行く?とLINEが来てました。 私はいいよ!と返したのですが具体的な時間とかは決めないで違う話になってしまい、結局そのまま花火大会当日になってもその話題は出ず、その日の夜に「花火大会今日じゃん、いま気づいたごめん…」と来ました。 このLINEにはすごく腹が立ちました。 行きたくないなら誘わなければいいですよね? なにがしたかったんですか? もうその男子のことは呆れて嫌になったんですけど、 なぜそんなことをしたのかだけ知りたいです。 みなさんの考えを聞かせてください。

  • 放置してある車

    下記の条件の下で、前居住先のアパートに投げっぱなしの車を撤去するように言われた場合、誰にその責任がかかってくるのか教えて下さい。                   記 (1)アパートはA子の父名義で借りていた。 (2)住んでいたのはA子とB男(戸籍上別れた亭主、つまりは内縁の夫)。 (3)そこに放置してある車はB男が第三者(Z男)から購入したものであるが、名義は未だZ男のまま。 (4)その後A子はやむおえない事情によりB男に内緒でアパートを替わる(しかし現在も名義はA子の父のものだがA子の兄が居住する予定)。それからA子とB男は別れ内縁関係を断ち切る。 (5)名義の変更手続きがまだのことをZ男が知っているかは不明(おそらく知らないのではないか) (6)A子が出て行ってからも車が放置してあるので、地主が撤去するようにA子に再三連絡してくる。しかし現在のところB男の電話の故障によりA子から連絡をとる手段はない。 以上のような複雑な状態らしいのですが、これって使用者でも持ち主でもないA子が撤去する義務があるのでしょうか?A子にしてみれば他人の車を勝手に動かす、または処分することになるのですが… 相手の男がすっごーーーくいいかげんな奴でこれ以上A子が被害を受けるのが納得いきません。その地主に「私は関係ないから警察にでも行って撤去して下さい」という事も可能なのでしょうか? この場合A子・B男・Z男・A子の兄・A子の父、それぞれにどのように関わってくるのか教えて下さい。下手な文章で上手く説明できなくてごめんなさい。足りないところがあればご指摘下さい。補足します。

  • 要救助者を放置すると・・・

    救命措置が必要な人を放置すると罪に問われますか?、勝手に倒れている人、自分が車で轢いたわけでは無い人なら助ける義務はないですよね?、救急車は呼んでも人工呼吸なんか新でもイヤなんです・・・、自動車学校でやらされたもので。。。 下手なことをして過失傷害やその他いろいろ言われるのも迷惑なので。。。触らぬ神に祟りなしってヤツでしょうか? それと、もし自分の車で轢いたらイヤでも必要なら人工呼吸とかしないといけないでしょうか?、変な病気もらいそう・・・

  • 脈あり?特に男性に質問です。

    脈あり?特に男性に質問です。 今度、2人で海に行く毎になりました。花火大会も行きたいねって話をしてて結局行けなかったんですが、2人で海に行こうとしたり花火大会に行こうとしたりするのは脈ありでしょうか? 前にその人が私の事を好きというのは風の噂で聞きましたが。私の勝手な勘違いでしょうか?

  • 来月15日で車検切れですが。

    皆さんに教えていただきたいのですが。 自分の軽自動車の車検が来月15日で切れます、 もう10年近く乗っているので買い換えようと、思ってます。 自分の家から、10kmほど離れている車屋が、お正月に車のバーゲンセールをします。 じゃんけん大会で優勝すれば、安く新古車を買う事ができます。 そこで、自分としては、車検を切らせてしまいます。 もう公道は走れないので、車が故障した事にして、 JAFで、その車屋まで運んでもらおうと思ってます。 自分はJAFの会員です。 解らない事は、 車検が無くなると、プレートなどを陸運局に持って行くとか、廃車の手続き などの作業を自分でする事になると思います。 どのような作業が必要ですか? 今まで廃車手続きはした事はありません。 また、JAFは上記の様な事でもけん引してくれますかね? それとも、車検切れ前に車屋に持って行き、正月に車を買うので、廃車業務をしてくれ と頼んだほうが賢いですか? じゃんけん大会で優勝できなくても、その車屋で車を買う予定です。

  • 浴衣って男性にとってはいいですか?

    今年、彼とやりたいことの一つに花火大会へ一緒に行くというのがあります。 彼は平日休み(土日は必ず出勤)でプチ遠距離(車で2時間弱)のため、 一緒に行けそうな花火大会はひと夏で1~2回なんです。 その花火大会が近々あるのですが、 私が彼の住んでいる街へ行き見に行く予定でいます。 花火大会へは浴衣で行きたいのですが、 私が彼のおうちに泊まってその翌日に行くため、 浴衣を着て待ち合わせはできず、彼の部屋で浴衣を着替えることになります。 そんなことになっちゃいますが、 やっぱり浴衣を着るのって男の人にとって、 ”いいな~” って思ってもらえますか? 着たいのは山々なのですが、他にも泊まり道具など荷物があり、 浴衣を持参するかどうかちょっと悩み中なんです。 こんな・・・質問で申し訳ないのですが、 お時間があるときにでも、女の子の浴衣はやっぱりいいよー なんていう回答がもえらえると、「やっぱり持っていこうー」 って気持ちにもなりますし~、 浴衣を着ていても・・あんま気にならないなー なんて回答をもらうと、「持っていかなくていいか・・・」と、 思うかもしれないので、簡単でいいので、 浴衣に関係するエピソードなんかも書いてもらえると嬉しいです。 では、お時間があるときにでもよろしくお願いします。

  • 言葉より行動?ポジティブに考えるべき?

    片思いの彼がいるのですが、いまいち私のことをどう思っているのかわかりません。 花火大会に誘ったのですが、はじめは 『その日はサッカーがある。次の日試合やからなぁ』 といって断られたのですが諦めきれず場所と時間を言ったら 『それだったら最後までは見れないけど行けるかな』 と、一緒に行けることになりました。 当日、花火は8時からでサッカーは9時からでした。 花火を見ていて途中で時間を見て 私が 『もう8時40分だよ』 と2回ぐらい言ったのに彼は何も返事をせず花火を見ていました。 何も言わないのでそのまま花火を見ていたらしばらくして彼が時間を見て 『もう9時過ぎてるし』 と言ったので 『サッカー大丈夫なん!?』 て聞いたら 『もうめんどくさい』 と言って結局最後までいました。 帰りに車の中で彼が、練習行かなかったこと文句言われるなどブツブツ言っていたので 『花火最後まで見たかったんやろ?』 って冗談っぽく言ったら 『誰が!?俺は花火なんか別に興味ないし見たいとも思ってなかったし』 などと言われたのでちょっとカチンときて 『何それ!じゃあなんで来たん!?』 て言ったら 『はぁ!?それはそっちが行くって言ったんやん!俺は最初からサッカーあるって言うてたやん』 て言われて 『いやそれは分かってるけど行ける言うたから。それに私、途中で時間言ったやろ!?でも何も言わんかったやん』 て返したら 『時間言っただけやん。しかもあん時あの雰囲気で帰るって言っても絶対帰らんかったやろ?』 って勝手に決め付けてこんなことを言ってきたのでちょっと頭にきていました。 でも冷静に考えると、サッカーをこよなく愛する彼が練習がある日にわざわざ興味のない花火大会に付き合ってくれた。 しかも次の日試合にもかかわらず練習に行くのを諦めて最後までいてくれた。 と考えると、口ではあんなふうに言っていたけど彼も私といたいと思ってくれてたのかなぁ? なんて思ってしまいます>< 今までに映画1回。 二日続けて私の家でテレビを見る。 などしています(すべて私が誘ってます)。 私からの好意は8割わかっていると思います。 体の関係はもちろん、手を握るなどの行為は全くありません。 私は一体どう思われているんでしょうか?? 意見をお願いします!

  • 彼が花火大会でいなくなってしまいました

    彼が花火大会でいなくなってしまいました 以前の話ですが、彼と花火を見に行きました。 車で行き、どこかに駐車して歩いて見に行こうという予定だったのですが、車の中にいる間に花火が始まりました。 私は、彼が私にそこの花火を見せて喜ばせたがっていたので、 「きれ~い!すご~い!」とちょっと大げさに車の中で喜んであげました。 そうしたら、それが気に障ったのか、不機嫌になってしまい、それから一切口を聞いてくれませんでした。 他の車をあおったりもし始めました。 車を止めて、車から降りても、駐車時には「邪魔!」と怒鳴られ、 カメラやシートを持って暗闇に消えて行ってしまいました。 私は追いかけたのですが、彼はすごい勢いで早歩きしていくので見失い、花火が終わって彼が戻ってくるまで3時間ほど車の脇でしゃがんで待っていました。 (もう帰りたかったのですが、お財布など荷物全てを車に入れたままロックして行ってしまったので帰れませんでした。。) 終わると彼が車の所に戻ってきて、花火の動画を私に見せてきました。 3時間、花火を動画で取り続けていたらしいです・・・。 「どこにいたの?」と言ったら、 「なぜ追いかけて来ないんだ」と怒鳴られました。 私は普段あまり反論しないのですが、今回は明らかに彼が悪いと思ったので 「勝手にいなくなったのはあなたじゃない」 と言ったら、 「自分の言ってることがどういうことかわかんてんのかー!!!」 とまた多くの見物客がいる所で大声で怒鳴られました。 この最後の発言は意味すらわかりませんでした。 原因と考えられるものは、私が「きれ~い!すご~い!」と喜んだことくらいしか思いつかないのですが、この程度のことでここまで怒りますか? また、ここまでの文章で怒らせた原因がお分かりになったら、お教え頂きたいですm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 車を売りたいが、どうするべきでしょうか?

    車の維持費が負担になってきたので、売ろうと考えております。しかし、先日追突され、事故車扱いになり、査定額が137万から90万になってしまいました。残りの車のローンは177万です。40万銀行から借入し、残りはローンでと考えたのですが、ローンが通りませんでした。 結局手出し分が払えず、4月から正社員になるからとりあえず、車を持ち続けるという判断しかなくなってしまいました。しかし、毎月のローン29800円、自動車税39900円、ボーナス10万がきついです。 追突の件は、100%相手が悪くなったので、修理すれば長年乗ってはいけます。任意保険は解約して、駐車場に放置して、ずっと乗らないつもりです。 しかし、4月には査定額は下がるが残りのローンの残りも経るけど、仮に60万くらい手出しが増えそうな感じです。それなら、そのまま乗り続ける方が良いのでしょうか? どうしたら良いかわからなくなりました。どうか力を貸して下さい!お願いします。

  • 車の破損についての慰謝料?

    実父が昔植えた杉の木が雪の重みで倒れて、隣の家の車の屋根にケーブル線を巻き込んで倒れました。車の修理費は、40万だそうです。 車の屋根がへこんで、後ろのガラスが割れてヒビが入ったそうですが、詳しい見積もりはみてません。 再三、実父には危ないから、木を切るようにはいっていましたが、切らず、放置していました。 敷地内のものが、隣接する民家の車を破損させたのは、原因は家に有るのは確実です。 復旧作業の費用を負担するのはもちろんですが、隣の家のおじさんが言うには、遠回しではありますが、「全額払え」と言っています。 実父は身体障害者で支払い能力はほぼありません。実母も、掛け持ちして働いていますが、実父の病院関係の支払いでいっぱいいっぱい。 私達も支援してあげたいが、自分たちの生活でいっぱいいっぱい。 相手方は任意保険に入ってないらしいので、実費負担だそうです。 どのくらい払うのが妥当なのでしょうか? それ以上の負担をふっかけられそうで、怖いです。 よろしくお願いいたします。