• 締切済み

環境音などで作られたアリバイについて聞きたいです。

環境音などで作られたアリバイについて聞きたいです。 例えば携帯などで話してて、自分の本当の居場所が特定できないように環境音のソフトや録音した音声などを利用するといったやり方って、割と一般的なものなのでしょうかね・・・ 彼と電話で話していて、駅のホームのアナウンスが異様に近くから(会話の声より大きいくらいの音量で)聞こえてきました。その手の声や音が聞こえているとき以外は周囲は静まり返っている様子で、周囲から聞こえている声も、近づいてから遠ざかっていく様子がポッと現れてポッと消えていくような、不自然さがありました。これってやっぱり怪しいですよね・・・私は僕はこうやって音で作られたアリバイを看破した!!みたいなお話も聞いてみたいです! 掲載するカテゴリがここでいいのかどうかよくわかりませんが・・・回答をお待ちしております。

みんなの回答

回答No.3

何か忘れていませんか? GPS

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

怪しいかどうかは実際の音を聞いてみないと誰にも何とも言えないでしょう。 そういう先入観をもって聞けばそう聞こえるというだけかもしれません。 随分以前に有線放送に環境音のチャンネルがあるという話題をテレビの番組で見ましたので、実際に環境音を利用してアリバイ工作をしている人は存在するのでしょう。 自分は見破った経験がないのですが、やるとすれば直後に別の番号(=アリバイ工作の必要性がない)から電話してみて同じ音が聞こえるかどうかじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p1003690
  • ベストアンサー率14% (10/67)
回答No.1

世の中にそんな人いるんですかね? もしいたら、その方の浮気にたいする執着心が異常でしょ。 それか、貴方の嫉妬心が異常かだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 録音した音を上げる方法

    録音した音をCDに焼きたいのですが,元の音声が低くてよく聞こえません。 音量レベルを上げて録音できる簡単なソフトはないでしょうか。

  • 音声ファイルの補正について

    人の声を録音した、拡張子.wavの音声ファイルがあり、スマホやパソコンで再生するときにいくら音量を上げても蚊の鳴くようような声でしか聴こえません。 もともとの録音環境がそうだったからのようです。 何かのソフトで補正処理をしてから聞くと大きな声で聞こえるようになるでしょうか。補正後は周囲の雑音も増幅されるのは覚悟の上です。

  • バンドでCDを作ろうとしているのですが、きれいな音で録音したり、その音

    バンドでCDを作ろうとしているのですが、きれいな音で録音したり、その音をパソコンなどを使って音声を編集したりといったことをするにはどうすればよいでしょうか。 録音については、どのような環境がベストなのでしょうか。スタジオなどを借りなければならないのでしょうか? また、音声に途中からいろいろと合成もしたい(ダビングというのでしょうか?)し、効果音(楽器の音ではない、雷とか犬の吠える声とか)のような音も入れたいのですが、それもインターネットでダウンロードを出来るのでしょうか。出来るのだとしたら、そういったサイトはどうやって探せるのでしょうか。 私はパソコンの初心者なので、出来るだけわかりやすいソフトなどを教えて頂けると幸いです。 いろいろな範囲に質問がわたってしまってすみません。

  • マイクの音が急に小さくなる

    Audacityで歌や声を録音して遊んでたんですが、突然音がちゃんと録音されなくなりました。 詳しく言うと、歌を歌って「あ~」など1秒以上伸ばして声を出すと急に音が小さくこもった感じになり、 すこし区切って声を出すとちゃんと元の音量?で録音されます。 USBを付け外したり設定を変えたりマイクを変えたりも試しましたが改善されません。 これは何が原因なんでしょう? 詳しい方がいらっしゃいましたらどうかお助けください!!

  • 音声録音時のPC音をとりたい

    最近、自分でやってるホームページで 音声日記っぽいのを始めました。 録音の際にはボイスチャットとかで使うマイクを使ってるんですが、 録音の際にPCに取り込んでる音楽とかを流してBGMにしたり、動画を流してその音声の一部を効果音代わりに使うとかしたいのですが、どうしてもうまくとれません。 厳密に言うと、声は普通にとれてるけど、PC上で流した音は なぜかほんのちょっとしか聞こえません。 ボリュームコントロールで音量を片っ端から上げてみたけど、 ぜんぶ最大まであげてなんとかちょっと聞こえるぐらいのレベルです。 これは録音に使ってるソフトに問題があるのでしょうか? もしそうだとすればいいソフトを教えてもらいたいのですが。 ちなみにいま使ってる録音用ソフトは「ぽけっとれこーだー」ってやつです。 よろしくお願いします。

  • 自分の声を録音しても音が小さすぎる 良いマイクありますか?

    PC上の画面と私自身の音声を同時に録画、録音をするソフトを購入しましたが マイクから入る私の声が小さくて困っております ソフトウェア自体にマイクの音量を操作するパネルがあり、 それを最大にしているのですが それでも音声が小さく聞き取りづらいです 大音量で録音できるような マイクでお勧めってありますか? よろしくお願いします

  • 音を平均化したい

    こんにちは ボイスレコーダーで録音した会議の音声、MP3の音について とても大きい音の場合と、とても小さい音の場合があります 1ファイルのMP3なのですが、平均化 (小さい声は大きく、大きい声は小さく) できないでしょうか mp3、コンプレッサー で検索すると、MP3のサイズを小さくするアプリや mp3、平均化 で検索すると、1アルバムの複数トラックの音量をゲインしたりして平均化するアプリが ヒットします そういうことではなく、1ファイルの中の音を ギターなどで使うエフェクターのごとくコンプレスするアプリは ありませんか?できればフリーがうれしいです

  • SONY ICレコーダーの音が聞こえない・・・

    SONY ICD-UX71を買いました。 自分の声を録音してパソコンに保存しましたが、音がまったく聞けません。 本体の小さなスピーカーでは聞けるんです・・・。 ウィンドウズメディアプレーヤーで再生はしているようすですが、音がありません。 困ったのでどなたか音声をパソコンで聞く方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 録音ソフトで録音した声の再生音が小さ過ぎる

    語学学習目的で、Moo0ボイス録音機を使っています。PCの音声やCDはクリアかつ十分な音量で mp3(ipodで聞いています)で再生できます。 しかし、自分の声を録音すると再生音が小さすぎます。 自分では、以下のことをしてみました。 (1)PC側で、コントロールパネル→ハードウエアとサウンド→マイク→プロパティ→レベルで「マイクブースト」を20dbまで上げる。→効果不明 (2)録音機側で、録音の「増幅」を200%にする。→雑音が入ってうるさくなってしまった。 他の操作が簡単で人気のある録音ソフトとして、フリーの「ぽけっとれこーだー」と言うのがありますが、利用者のコメントに声の再生音が小さいとあり、乗換えを断念しました。 どうしたら、十分な音量で声の録音を再生できるでしょうか? (尚、昔買った、普通の片手で持つマイクがあります。) よろしくお願いします。

  • ボイスレコーダー 音質

    ボイスレコーダーで録音した音声のことで質問です。 結構大きい声でしゃべってるのですが、パソコンで再生するとすごく声が小さいです。 Windowsムービーメーカーで音量を上げると、すごく音質が悪くなります。 二重録音? というのを聞いたことがあるのですが、それをやると音が重なって音が良く聞こえると聞いたのですが、どうやるのかわかる方教えてください。

レーベル印刷カラーでできない
このQ&Aのポイント
  • 通常印刷ではカラー印刷できるが、レーベル印刷となるとカラーボタンを押してもモノクロで印刷されてしまう件
  • お使いのパソコンはWindows10で、USBケーブルで接続されています。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る